セイレーン~楽園27~

志賀雅基

文字の大きさ
上 下
5 / 43

第5話

しおりを挟む
「わあ、美味しそうな香りだね」
「ここのカレーは絶品だしな。いただきます」
「いただきます。うん、やっぱり美味しい」
「辛さがあとでくるよな」

 仕事柄早食いが習い性になっているシドも、優雅なハイファに合わせてなるべくゆっくりと味わう。食事中に仕事の話をしないのが二人の不文律なので、雑談しながらランチを堪能した。
 オニオンと卵のカップスープを最後の一滴まで飲んでしまうと、セットのドリンクは二人とも紅茶にする。カップからはマスターのサーヴィスでブランデーが香っていた。

 シドが煙草を三本灰にする間にハイファは中断していた作業を終わらせる。

「百十二枚も溜まってたよ、吃驚したー」
「じゃあ、そろそろ再始動するか」

 腰を上げて本日の当番であるシドがマスターとリモータリンクし、千三百クレジットを支払う。合板のドアを開けて外に出た。外は一瞬、目が眩むほど明るかった。
 そのまま帰るかと思いきや、シドは署とは反対の右方向に歩き出す。

「ちょっとシド、書類は――」
「あっちもこっちも書類だ、少し気分転換でもしようぜ」
「ったく、もう」

 文句を言いつつもハイファは従う。何にしろ歩いているシドは生き生きとしていて、そんな愛し人を止められない。シドが嬉しければ自分も嬉しいのがハイファなのだ。
 白昼の歓楽街を抜けて表通りと合流すると大通りは右にカーブを描く。そちらには行かずにシドは真っ直ぐ歩き続けた。いつしか辺りはビルもなくなり淋しくなってくる。

 一時間近くも歩くと左側にポツリとコンビニが建っていて、その前で二人は足を止めた。設置されたオートドリンカにシドがリモータを翳して省電力モードから息を吹き返させ、ハイファがアイスコーヒーのボタンを押す。保冷ボトル一本を手に、また歩き始めた。

 五百メートルも行けばそこはもう七分署管内の最末端、大小の倉庫が数百も建ち並ぶ倉庫街である。手前に積んであるファイバブロックに腰掛けて二人は休憩を取った。
 時折貨物BELや大型コイルトレーラーがやってくるだけの、広々とした、ある種荒涼とした光景を二人は遠目に眺める。リフトコイルが忙しげにコンテナを出し入れしていた。

 アイスコーヒーを飲みながらハイファが呟く。

「人がいないだけに平和だなあ」
「平和、結構だ。俺は平和を愛してる」
「でもここまで歩いて事故が一件だけだったんだよね……」
「何だ、文句でもあるのかよ?」

 唸ったシドは明るい金髪の頭を引き寄せて赤い唇を奪う。流し込まれたアイスコーヒーを嚥下して、開いた歯列から舌を侵入させた。荒々しく届く限りを舐め回す。

「んんっ……ん、んんぅ……はあっ! こんな所で、もう!」
「誰も見てねぇよ。……なあ、今晩、いいだろ?」

 目元を上気させたハイファは酷く色っぽく、このまま押し倒したい風情だったがシドはそれ以上血迷わず、若草色の瞳が小さく頷いたのに納得して引き下がった。
 だが誰も見ていないと思ったのは早計だったかも知れない。コンビニから出てきた二人の男がこちらに近づいていた。早足で歩く彼らはポロシャツにジーンズ、ジャケットというシドと殆ど変わらないレヴェルの格好をして、大きなコンビニの袋をそれぞれ提げている。

 彼らは二人の前を通過し、すたすたと倉庫街の中へと入って行く。
 倉庫の作業員が買い出しにきたという様子、だがシドはハイファを鋭く見てから立ち上がった。後方二十メートルで彼らを尾行し始める。それ以上近づくのは危険だ。

「懐に呑んでたよな?」
「レーザーか実包かは分からないけどね」
「許可証持ちだと思うか?」
「さあ、どうだろ。危険な星に荷を運ぶ貨物艦業者なら、割と簡単に許可は下りるし」

 しかしここでいきなり職務質問バンカケをしないのはシドの勘だった。テラ本星にはマフィアなどの地下組織は存在しない。そもそも彼らにマフィア臭はなかった。
 とすれば順当に貨物業者だろうが、コンビニの袋を提げた男二人には笑顔の一片もなく、何かを警戒するような緊張感が感じられたのだ。静かにあとを追う。

 やがて入り組んだ倉庫街でも中型倉庫が建ち並ぶ一角に出た。シドとハイファは倉庫の陰から男たちの動向を窺う。男たちは油断のない目で辺りを見渡してから倉庫のひとつに近づくと大きなオートドアではなく、小さな扉のリモータチェッカにリモータを翳し、ロックを解いて中に入って行った。

「どうするの、シド?」
「裏に回ってみようぜ」

 ファイバブロックの隙間から青々とした雑草の生えた倉庫の間をすり抜ける。すると裏にも大きなオートドアと小さな扉があった。だが両方ともロックが掛かっている。シドが目で指示すると、役目を心得たハイファが小さな扉のリモータチェッカを騙しに取り掛かった。

 リモータから引き出したリードをパネルに繋ぎ、幾つかのコマンドを打ち込む。十秒ほどでグリーンランプが灯りロックが解けた。シドが細くドアを開けて中にするりと滑り込む。

 続いて入ったハイファは匂いに気付いた。嗅いだことのある匂いだが、ここでそれはないだろうと訝しく思いながら、辺りを見回す。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

麗しのラシェール

真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」 わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。 ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる? これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。 ………………………………………………………………………………………… 短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。

処理中です...