10 / 68
俺は君のヒーローだ。
7 先生と指輪?
しおりを挟むキーンコーンカーンコーン
チャイムの音が四時間目の始まりを告げた。
(次は、国語か…)
三時間を終わらせて、次が今日最後の授業だった。
ガラガラと音を立てて田中先生が入ってきた。
「よし、号令。」
「きりーつ、礼」
「「「おねがいしまーす」」」
「着席」
「よーし、最後の授業は国語です。前の三教科は授業入ってたかー?」
先生が、出席確認を取りながらクラスに聞く。
「ガイダンスと自己紹介したよ!」
幸太がそれにいち早く答えた。
「お、そうか…。授業やりたくない人ー?」
少し考えてから先生が聞くとクラスの大半が「はーい」と言って手を挙げた。
「成る程…まぁ、他のクラスでもやらなかったからな。ガイダンスとまた、先生の自己紹介でもするか。まずは、ガイダンスをするぞ。」
そう言って先生はプリントを配り、今後の学習計画と成績の付け方、提出物などの説明をしてくれた。
「よーし、残りは……15分か…。んー、よし、先生に聞きたいことある人いるかー?」
「彼女いますかー」「好きなタイプはー?」
「何才?」「家どこですか?」
先生の問いに一斉に声が上がった。
「おーおー、隣のクラスも授業中だから静かになー。えー、まず聞き取れたのから答えてくぞー。」
先生は咳払いをした。
「まず、彼女はいない。」
「えー、うそだー」
「嘘じゃないぞ。次、好きなタイプは、教えない。」
「えー、教えてよー」
「駄目。それから歳は29。」
「えー、先生二十代前半だと思ってたー」
「おぉ、そうかー。えー、家は、学校から1時間以内の場所にある。あとは何か聞いたか?」
クラスのがやを華麗に返しながら先生は質問に答えて言った。
「よし、もう授業終わるな。ホームルームは朝言った通り無いから、部活動体験をする人は放送と貼ってあるプリントを参考に各自で行くように。号令の後、国語科係は前へ来てくれ。よし、号令。」
「きりーつ、礼」
「「「ありがとうございました」」」
先生に呼ばれた通り、俺は教卓の前に行く。
「お、真木さっそく仕事だ。一緒に国語科の職員室行くぞ。」
そう言って先生は、持って来た教材を俺に渡して教室を出る。俺は、その後を追って歩く。
「国語科の職員室は、二階の別棟にあるからな。あ、普通の職員室も別棟にあるぞ。」
「…はい」
「真木は、部活動体験行くのか?」
「いや…行かないです。」
俺がそう答えると、先生は少し驚いたように俺を見た。
「陸上しないのか?」
「……はい、まぁ。」
俺は、持っている教材を眺めた。
「……そうか。」
先生は、何かを考えてからそう言ってまた歩き出した。
「よし、ここが国語科室だ。授業前と授業後に一応寄って欲しいかな…まぁ、朝のホームルームで来て欲しい時は言うから、言われなかった時は来なくても大丈夫だぞ。」
「わかりました。」
国語科室は、小さな図書館の様に壁の側面が鍵のかかる本棚で埋まっていた。部屋の中心には、先生のと思われる机が1つあった。
「…1つ?」
俺が、不思議に思って声に出すと先生がそれを聞いて答えてくれた。
「あー、この学校国語科の先生は俺を除いて、進路を担当してる人だから基本進路室にいるんだよ。あと、その教材はそこの机に置いてくれ。」
「そう、なんですか。」
「そういえば昔はここ、文学部が部室に使ってたな。本当は、ここは国語科の資料室だったんだが、国語科室自体を俺1人しか使わないからここでいいだろって言われてなー。」
「じゃあ…今の国語科室って…?」
「あぁ、会議室になってる。」
「え、そうなんですか。」
机に教材を置きながら先生と話していると、装飾のないシンプルな指輪が目に入った。
「…先生、結婚してたんですか?」
俺が聞くと、先生はぽかんとしながら振り返り俺の目線の先を見た。
「っ、れはっ…!」
先生は、猛スピードでそれを机の中にしまい俺の肩を掴んだ。
「真木、お前は何も見ていないな。」
「え、あの。」
「見てない。真木は、何も見ていない。いいな。見ていないから、誰にも何も言わないんだぞ。そして、教室に戻りなさい。」
物凄い圧力のある笑顔で俺に言葉の嵐を投げかける先生に押されて声を出す間も無く国語科室を後にする事になった。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
思い出して欲しい二人
春色悠
BL
喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。
そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。
一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。
そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。
王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・不定期
初心者オメガは執着アルファの腕のなか
深嶋
BL
自分がベータであることを信じて疑わずに生きてきた圭人は、見知らぬアルファに声をかけられたことがきっかけとなり、二次性の再検査をすることに。その結果、自身が本当はオメガであったと知り、愕然とする。
オメガだと判明したことで否応なく変化していく日常に圭人は戸惑い、悩み、葛藤する日々。そんな圭人の前に、「運命の番」を自称するアルファの男が再び現れて……。
オメガとして未成熟な大学生の圭人と、圭人を番にしたい社会人アルファの男が、ゆっくりと愛を深めていきます。
穏やかさに滲む執着愛。望まぬ幸運に恵まれた主人公が、悩みながらも運命の出会いに向き合っていくお話です。本編、攻め編ともに完結済。
いつかコントローラーを投げ出して
せんぷう
BL
オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。
世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。
バランサー。
アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。
これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。
裏社会のトップにして最強のアルファ攻め
×
最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け
※オメガバース特殊設定、追加性別有り
.
もしかして俺の人生って詰んでるかもしれない
バナナ男さん
BL
唯一の仇名が《 根暗の根本君 》である地味男である< 根本 源 >には、まるで王子様の様なキラキラ幼馴染< 空野 翔 >がいる。
ある日、そんな幼馴染と仲良くなりたいカースト上位女子に呼び出され、金魚のフンと言われてしまい、改めて自分の立ち位置というモノを冷静に考えたが……あれ?なんか俺達っておかしくない??
イケメンヤンデレ男子✕地味な平凡男子のちょっとした日常の一コマ話です。
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭
初夜の翌朝失踪する受けの話
春野ひより
BL
家の事情で8歳年上の男と結婚することになった直巳。婚約者の恵はカッコいいうえに優しくて直巳は彼に恋をしている。けれど彼には別に好きな人がいて…?
タイトル通り初夜の翌朝攻めの前から姿を消して、案の定攻めに連れ戻される話。
歳上穏やか執着攻め×頑固な健気受け
ヤンデレだらけの短編集
八
BL
ヤンデレだらけの1話(+おまけ)読切短編集です。
全8話。1日1話更新(20時)。
□ホオズキ:寡黙執着年上とノンケ平凡
□ゲッケイジュ:真面目サイコパスとただ可哀想な同級生
□アジサイ:不良の頭と臆病泣き虫
□ラベンダー:希死念慮不良とおバカ
□デルフィニウム:執着傲慢幼馴染と地味ぼっち
ムーンライトノベル様に別名義で投稿しています。
かなり昔に書いたもので、最近の作品と書き方やテーマが違うと思いますが、楽しんでいただければ嬉しいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる