上 下
1 / 61
彼女に告白されるまでの話。

フラグがたったのは、いつだろう。

しおりを挟む

彼女に告白された日。

好きだと言われて、嬉しかったのは事実だ。でも、それ以上に悲しいという思いが強かった。

だから、僕の頭は「どこで間違えた」という思いでいっぱいだった。

考えを巡らせる。


半年も経っていない。
多くて4ヶ月だ。

僕は何をした?
僕は何を間違えた?

他の人と同じように接していた筈だ。

彼女は男女問わず仲の良い人が多かった。男友達によくからかわれていて、女友達には世話をよく焼いていた。

僕からすれば、優しすぎて損をしているんじゃないか?と思うくらいだった。

そして、彼女だけじゃなく、その友達全員の距離が近かった。

ここで、少し話を友達関係にずらす。

僕の友達は春頃、彼女含む彼女の友達と大学内でよくゲームをする間柄だった。

そして、僕は彼女を春の終わり頃初めて認識した。

それから、夏休みに彼女にゲーム仲間にならないかと誘われた。その仲間には、僕の仲の良い友達も含まれていたので、ふたつ返事で受け入れた。

秋になり、彼女の友達とも面識ができた。

そうして、話を戻す。

先ほど述べた友達とは、このゲーム仲間のこと。つまり、僕の友達でもある。

この仲間内では、本当に、大学生と思えないくらい距離が近かった。

特に女性達は、(少し躊躇うところはあるものの)女性同士のスキンシップのようなものに男性を巻き込み、男性達もなんでもないようにそれを流していた。

まぁ、寒いからと暖かい人の手を握ったり、人の服で遊んだりと、どちらかというと、それぞれ意識していない。というか、意識しなさすぎて起こったのか?これ、というレベルだ。

なんというか、小学生…いや、幼稚園児のようなスキンシップをしていた。

一応、勘違いして欲しくないのだが、ゲーム仲間かんでの恋愛、もしくは、R指定が付くような発展は無い。ゲームを楽しくやる過程で、人を楽しくイジるような感覚なんだろう。(僕にも未だに理解できないところは多い。)

そして、僕は悲しいことに特性上環境に適応するという能力が高い。一度スタンダードと認識すれば、それがスタンダードなんだと受け入れてしまう。

まぁ、今でも少し疑問はあるが。
そして、これが間違いだったのかと思う時もある。それは、もう、凄く。

そして、段々と仲間内のスキンシップに感覚が麻痺してきた頃、さらに感覚が麻痺する出来事が起こる。
しおりを挟む

処理中です...