上 下
46 / 393
向けられた悪意と狂戦士

44.気晴らし

しおりを挟む


完全オフの日曜日。
いつも通り目覚め、私は普通の服で、身支度を整えて、宿の食堂へ向かう。

何人か他の宿泊客がいるが、まだイズマさんとカン君は居ない。
ふぅ、と息を吐き、いつもの壁際端の席に座る。
昨日の事があったので、ちょっと、安心する。

店員さんが直ぐに朝食を持ってきてくれる。
いただきます、と手を合わせ、食べ始めながらも、思考は別の所に飛んでいた。


カン君の気負いの原因が分かったのは良いんだけどさ。
師匠を目標にするのはいいけど、張り合うものじゃないよね。

それに。

好意かぁ・・・


向けられて、嬉しくないわけじゃない。
・・・何というか、気恥ずかしい。

でもなぁ。
元々10は歳が離れているのと。
彼の推しキャラと私がかけ離れすぎてるのと。
異世界に飛ばされ、知り合いが居ないというイレギュラーな状況と。
それだけでも。

・・・うん。やっぱり、ないなぁ。


また、ため息が出る。

私にとって、どストライクなキャラの師匠が、この世界にはいたワケで。
だから。カン君にとっても、居ると思うんだ、『嫁』が。

彼が師匠と張り合ってるのは、私の興味が師匠に向いてるから、なんだろうなぁ。

でも、師匠があのマッチョな体型で、がっつり後衛でも、私は問題なし。前衛だからっていいって事じゃないんだよなぁ。

かといって、私は別に師匠と付き合いたいワケでもない。
今の距離感が心地よくて、甘えているだけ。

いつか元の世界に戻れるのか。
それもわからない。
そんな不安定な人間が側にいられるワケもない。


それに。
『持っている』人間が関わると、ロクな事にならない。
背負うのは私だけでいい。
今回だって、本当は・・・


「何、難しいこと考えてる?」

「ふぁっ、」


ウンウン唸っているところに、急に後ろから声をかけられ、変な声が出てしまった。

振り返るとイズマさん。


「ビックリした。おはようございます。」

「ん。おはよう。」


涼しい顔で、向かいの席に腰かけるイズマさん。
出された朝食を直ぐに食べながら、私の顔を見た。


「リン、今日は俺に付き合え。」

「は?」


また、唐突だね。
言葉数少ないのは、誤解の元だよ?


「・・・いいですけど。カン君は?」

「あいつは、ベネリに任せる。」


はぁ。
さいですか。

・・・まぁ、昨夜の事もあるし。いっか。

とりあえず、残っていた朝食を食べ終えると、席を立った。

でも、2人きりですか。
コレは、久しぶりのデートですかね。
・・・嬉しくないヤツの。


***


イズマさんに連れられ、街を抜ける。
女性からの視線が痛い。気がする。

街を出ると、街道沿いに徒歩移動。


「リン、索敵の精度は今どの位だ?」

「そうですね、1キロ周囲なら、魔獣は分かります。」

「人はどうだ。」

「一応は分かりますが、人であるというだけですね。敵か味方かはわかりません。」


私の索敵は、鑑定さんのおかげもあって、魔獣や動物、植物には敏感。
よくある、航空レーダーとか、魚群探知機とか、あんなイメージで赤丸、緑丸で分かる。
魔獣も強さで大きさが変わる状態なので、移動速度などで大体の推察が可能。

ただ、人間は全部ただの青丸。
身内だろうが、第3者だろうが変わらなかったりする。
悪意ある人間がわかれば容易だけど、そうは上手くいかなったようだ。

街道沿いを歩きながら、索敵の意識を広げるも、つけてくるような人影はない。


「そうか。今回の作戦は、索敵しながらの戦いになる。戦いながら探知したものは、逐一知らせろ。」

「わかりました。」


しばらくすると、森手前の草原地帯についた。
ガルサボアという、イタチモドキの魔獣が良くいる場所。
奴らは縄張り内にくる動物に対し、問答無用に攻撃を仕掛けてくる習性がある。

すると、イズマさんはおもむろに上着を脱ぎ出し、ランニング姿になる。

彫刻みたいな細マッチョだよねー。
ギルド受付のおねーさんや、女性冒険者の皆さんがキャーキャー言うのは分かる気がする。
無愛想だけど、将来有望な優良物件だもの。
最近一緒に居るとさ、周囲女性陣の視線が、怖いんだよなぁ。

まぁ、そんな彼が脱いだところで、ときめかない私も大概枯れてるよね。


「組手、やるぞ。」

「・・・はぁ。」


だから、唐突だって。説明しましょうよ。
ーーー 組手、索敵、イタチモドキガルサボアの特性・・・


「・・・えーと。ココで組手トレーニングしながら、イタチモドキガルサボアが寄ってくるのを、索敵実況しながら捌け、という事で良いですか?」


無論、という様子で頷くイズマさん。
分かって当然な顔してるけど、フツーは分かりませんからね?


「武器なし。体術のみだ。」


・・・あれ?
今日は完全オフじゃなかったっけ?
・・・まぁ、いっか。あまり余計なこと考えなくて済むし。

私も空間収納から出したトレーニングウェア用のシャツに着替え、身体強化のための魔力を体に巡らせる。


「じゃ、ヤるぞ?」

「・・・はい。」


こうして、バイオレンスな草原デートが始まった。

おねーさま方。
彼と盛り上がれるのは、こんなデートみたいですよ?




****


しおりを挟む
感想 580

あなたにおすすめの小説

妹に傷物と言いふらされ、父に勘当された伯爵令嬢は男子寮の寮母となる~そしたら上位貴族のイケメンに囲まれた!?~

サイコちゃん
恋愛
伯爵令嬢ヴィオレットは魔女の剣によって下腹部に傷を受けた。すると妹ルージュが“姉は子供を産めない体になった”と嘘を言いふらす。その所為でヴィオレットは婚約者から婚約破棄され、父からは娼館行きを言い渡される。あまりの仕打ちに父と妹の秘密を暴露すると、彼女は勘当されてしまう。そしてヴィオレットは母から託された古い屋敷へ行くのだが、そこで出会った美貌の双子からここを男子寮とするように頼まれる。寮母となったヴィオレットが上位貴族の令息達と暮らしていると、ルージュが現れてこう言った。「私のために家柄の良い美青年を集めて下さいましたのね、お姉様?」しかし令息達が性悪妹を歓迎するはずがなかった――

旦那の真実の愛の相手がやってきた。今まで邪魔をしてしまっていた妻はお祝いにリボンもおつけします

暖夢 由
恋愛
「キュリール様、私カダール様と心から愛し合っておりますの。 いつ子を身ごもってもおかしくはありません。いえ、お腹には既に育っているかもしれません。 子を身ごもってからでは遅いのです。 あんな素晴らしい男性、キュリール様が手放せないのも頷けますが、カダール様のことを想うならどうか潔く身を引いてカダール様の幸せを願ってあげてください」 伯爵家にいきなりやってきた女(ナリッタ)はそういった。 女は小説を読むかのように旦那とのなれそめから今までの話を話した。 妻であるキュリールは彼女の存在を今日まで知らなかった。 だから恥じた。 「こんなにもあの人のことを愛してくださる方がいるのにそれを阻んでいたなんて私はなんて野暮なのかしら。 本当に恥ずかしい… 私は潔く身を引くことにしますわ………」 そう言って女がサインした書類を神殿にもっていくことにする。 「私もあなたたちの真実の愛の前には敵いそうもないもの。 私は急ぎ神殿にこの書類を持っていくわ。 手続きが終わり次第、あの人にあなたの元へ向かうように伝えるわ。 そうだわ、私からお祝いとしていくつか宝石をプレゼントさせて頂きたいの。リボンもお付けしていいかしら。可愛らしいあなたととてもよく合うと思うの」 こうして一つの夫婦の姿が形を変えていく。 --------------------------------------------- ※架空のお話です。 ※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。 ※現実世界とは異なりますのでご理解ください。

いや、あんたらアホでしょ

青太郎
恋愛
約束は3年。 3年経ったら離縁する手筈だったのに… 彼らはそれを忘れてしまったのだろうか。 全7話程の短編です。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

私のお父様とパパ様

ファンタジー
非常に過保護で愛情深い二人の父親から愛される娘メアリー。 婚約者の皇太子と毎月あるお茶会で顔を合わせるも、彼の隣には幼馴染の女性がいて。 大好きなお父様とパパ様がいれば、皇太子との婚約は白紙になっても何も問題はない。 ※箱入り娘な主人公と娘溺愛過保護な父親コンビのとある日のお話。 追記(2021/10/7) お茶会の後を追加します。 更に追記(2022/3/9) 連載として再開します。

前世を思い出したので、最愛の夫に会いに行きます!

お好み焼き
恋愛
ずっと辛かった。幼き頃から努力を重ね、ずっとお慕いしていたアーカイム様の婚約者になった後も、アーカイム様はわたくしの従姉妹のマーガレットしか見ていなかったから。だから精霊王様に頼んだ。アーカイム様をお慕いするわたくしを全て消して下さい、と。 ……。 …………。 「レオくぅーん!いま会いに行きます!」

【長編・完結】私、12歳で死んだ。赤ちゃん還り?水魔法で救済じゃなくて、給水しますよー。

BBやっこ
ファンタジー
死因の毒殺は、意外とは言い切れない。だって貴族の後継者扱いだったから。けど、私はこの家の子ではないかもしれない。そこをつけいられて、親族と名乗る人達に好き勝手されていた。 辺境の地で魔物からの脅威に領地を守りながら、過ごした12年間。その生が終わった筈だったけど…雨。その日に辺境伯が連れて来た赤ん坊。「セリュートとでも名付けておけ」暫定後継者になった瞬間にいた、私は赤ちゃん?? 私が、もう一度自分の人生を歩み始める物語。給水係と呼ばれる水魔法でお悩み解決?

処理中です...