65 / 80
第六章 金曜
65 王弟殿下と親友
しおりを挟む
「ただいま戻りました」
王宮に戻り、王弟殿下の執務室に入った。
ルナちゃんは、母親であるメイド長のところに行くというので、別れた。
「フラン、いつもどおり、サクラとして接してくれ」
サクラは、そう言うが、まだ接しかたが分からない。
目の前に立っているのは、見た目は親友のサクラ、でも、中身は王弟殿下らしい。
「ルナちゃんは、屋敷で弟と話して、落ち着きを取り戻しました……じゃない、取り戻したよ」
屋敷での話し合いを報告……いや、雑談として話した。
サクラは、ホッとしている。ルナちゃんを心配していたんだ。ちょっと嫉妬する。
「もうすぐ日が暮れます。フランソワーズ様、今日は王宮にお泊りになってはいかがです?」
執務室には、いつもどおりマーキュリーさんが控えていた。彼女は、いつ休んでいるのだろう?
「そうか、私の部屋がもらえたんだ」
第四の派閥の長として、執務室と寝室付きの私室を頂くことができた。
今日の午前の話なのに、もう泊まれるのか。目じりが下がるほど、うれしい。
「独身の男女を、一緒の部屋で二人きりにすることは、出来ませんけど」
マーキュリーさんは、何気なく言っているけど、絶対にサクラをけん制している。
「コンコン」扉がノックされ、マーキュリーさんが対応する。
「国王専属メイド長です。サクラ様、フランソワーズ様にお話があるようです。いかがいたしますか」
きっと、ルナちゃんのことだ。サクラに目で合図する。
「通してくれ」
執務室に入った専属メイド長は、奇麗なカーテシーをとった。ルナちゃんの奇麗なカーテシーは、やはり母親ゆずりだった。
あれ? 王女の母親であるメイド長のほうが、私たちより爵位が高いはず……どうして、カーテシーをとったのだろう?
「お二人にお願いがあって、まいりました」
「待って下さい、メイド長は王女の母親ですので、私たちの前でカーテシーをとらないで下さい」
あわてて、カーテシーを解くようにお願いした。これは、どうしたというんだ。
「私は、乳母として、ルナを育てたことになると思っています」
え、政治的な配慮と言うやつか?
「王女を表立って支えるのは、お二人の力だと思います」
私は第四の派閥の長として女王の後ろ盾となる。
サクラは……まさか王弟陛下だと、メイド長にバレてる?
「ルナのことを、どうかよろしくお願い申し上げます」
どうしよう? 目でサクラに助けを求めた。
「メイド長……貴女と国王の関係は、王弟殿下は気が付いていた。あのゴリラが、このまま黙っていると思うか?」
メイド長は、何も答えない。
「貴女は国王を愛し、国王は貴女を愛した。そうだろ?」
メイド長は、小さくうなずいた。
◇
「サクラは、王弟殿下の力で、メイド長を救えないの?」
メイド長が去った後、メイド長が幸せになれる道はないのか、サクラに訊いてみた。
「王弟殿下は、呪いと戦っているため、動くことはできない……兄が自分で決めることだが、今さら三人目の妻か……婚姻の正当な理由が必要だが、今はそれがない」
ルナちゃんは、王位継承権のない養女のままでいるのが、王国の安定のためには一番良いのか。
でも、それでは、ルナちゃんの気持ちはどうなるの? 今夜は寝付けそうにない。
「明日の午後、友好国の聖女による『聖女判定』が行われる。王国の将来を左右するものだ」
ん? サクラ、いまさら、どうしたの?
「友好国の聖女が現れるところに、必ず何かが起こる。彼女に付いたあだ名は『トラブルメーカー』だ」
「トラブルメーカーって、問題児?」
「友好国の聖女は、フラン以上のお転婆だという事だ」
え? それって、私に失礼なんじゃない?
王宮に戻り、王弟殿下の執務室に入った。
ルナちゃんは、母親であるメイド長のところに行くというので、別れた。
「フラン、いつもどおり、サクラとして接してくれ」
サクラは、そう言うが、まだ接しかたが分からない。
目の前に立っているのは、見た目は親友のサクラ、でも、中身は王弟殿下らしい。
「ルナちゃんは、屋敷で弟と話して、落ち着きを取り戻しました……じゃない、取り戻したよ」
屋敷での話し合いを報告……いや、雑談として話した。
サクラは、ホッとしている。ルナちゃんを心配していたんだ。ちょっと嫉妬する。
「もうすぐ日が暮れます。フランソワーズ様、今日は王宮にお泊りになってはいかがです?」
執務室には、いつもどおりマーキュリーさんが控えていた。彼女は、いつ休んでいるのだろう?
「そうか、私の部屋がもらえたんだ」
第四の派閥の長として、執務室と寝室付きの私室を頂くことができた。
今日の午前の話なのに、もう泊まれるのか。目じりが下がるほど、うれしい。
「独身の男女を、一緒の部屋で二人きりにすることは、出来ませんけど」
マーキュリーさんは、何気なく言っているけど、絶対にサクラをけん制している。
「コンコン」扉がノックされ、マーキュリーさんが対応する。
「国王専属メイド長です。サクラ様、フランソワーズ様にお話があるようです。いかがいたしますか」
きっと、ルナちゃんのことだ。サクラに目で合図する。
「通してくれ」
執務室に入った専属メイド長は、奇麗なカーテシーをとった。ルナちゃんの奇麗なカーテシーは、やはり母親ゆずりだった。
あれ? 王女の母親であるメイド長のほうが、私たちより爵位が高いはず……どうして、カーテシーをとったのだろう?
「お二人にお願いがあって、まいりました」
「待って下さい、メイド長は王女の母親ですので、私たちの前でカーテシーをとらないで下さい」
あわてて、カーテシーを解くようにお願いした。これは、どうしたというんだ。
「私は、乳母として、ルナを育てたことになると思っています」
え、政治的な配慮と言うやつか?
「王女を表立って支えるのは、お二人の力だと思います」
私は第四の派閥の長として女王の後ろ盾となる。
サクラは……まさか王弟陛下だと、メイド長にバレてる?
「ルナのことを、どうかよろしくお願い申し上げます」
どうしよう? 目でサクラに助けを求めた。
「メイド長……貴女と国王の関係は、王弟殿下は気が付いていた。あのゴリラが、このまま黙っていると思うか?」
メイド長は、何も答えない。
「貴女は国王を愛し、国王は貴女を愛した。そうだろ?」
メイド長は、小さくうなずいた。
◇
「サクラは、王弟殿下の力で、メイド長を救えないの?」
メイド長が去った後、メイド長が幸せになれる道はないのか、サクラに訊いてみた。
「王弟殿下は、呪いと戦っているため、動くことはできない……兄が自分で決めることだが、今さら三人目の妻か……婚姻の正当な理由が必要だが、今はそれがない」
ルナちゃんは、王位継承権のない養女のままでいるのが、王国の安定のためには一番良いのか。
でも、それでは、ルナちゃんの気持ちはどうなるの? 今夜は寝付けそうにない。
「明日の午後、友好国の聖女による『聖女判定』が行われる。王国の将来を左右するものだ」
ん? サクラ、いまさら、どうしたの?
「友好国の聖女が現れるところに、必ず何かが起こる。彼女に付いたあだ名は『トラブルメーカー』だ」
「トラブルメーカーって、問題児?」
「友好国の聖女は、フラン以上のお転婆だという事だ」
え? それって、私に失礼なんじゃない?
1
お気に入りに追加
31
あなたにおすすめの小説
【完結】「私は善意に殺された」
まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。
誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。
私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。
だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。
どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※他サイトにも投稿中。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!
神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜
星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」
「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」
(レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)
美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。
やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。
* 2023年01月15日、連載完結しました。
* ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました!
* 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。
* この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。
* ブクマ、感想、ありがとうございます。
愚か者の話をしよう
鈴宮(すずみや)
恋愛
シェイマスは、婚約者であるエーファを心から愛している。けれど、控えめな性格のエーファは、聖女ミランダがシェイマスにちょっかいを掛けても、穏やかに微笑むばかり。
そんな彼女の反応に物足りなさを感じつつも、シェイマスはエーファとの幸せな未来を夢見ていた。
けれどある日、シェイマスは父親である国王から「エーファとの婚約は破棄する」と告げられて――――?
聖女に負けた侯爵令嬢 (よくある婚約解消もののおはなし)
蒼あかり
恋愛
ティアナは女王主催の茶会で、婚約者である王子クリストファーから婚約解消を告げられる。そして、彼の隣には聖女であるローズの姿が。
聖女として国民に、そしてクリストファーから愛されるローズ。クリストファーとともに並ぶ聖女ローズは美しく眩しいほどだ。そんな二人を見せつけられ、いつしかティアナの中に諦めにも似た思いが込み上げる。
愛する人のために王子妃として支える覚悟を持ってきたのに、それが叶わぬのならその立場を辞したいと願うのに、それが叶う事はない。
いつしか公爵家のアシュトンをも巻き込み、泥沼の様相に……。
ラストは賛否両論あると思います。納得できない方もいらっしゃると思います。
それでも最後まで読んでいただけるとありがたいです。
心より感謝いたします。愛を込めて、ありがとうございました。
【完結】返してください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと我慢をしてきた。
私が愛されていない事は感じていた。
だけど、信じたくなかった。
いつかは私を見てくれると思っていた。
妹は私から全てを奪って行った。
なにもかも、、、、信じていたあの人まで、、、
母から信じられない事実を告げられ、遂に私は家から追い出された。
もういい。
もう諦めた。
貴方達は私の家族じゃない。
私が相応しくないとしても、大事な物を取り返したい。
だから、、、、
私に全てを、、、
返してください。
嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜
𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。
だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。
「もっと早く癒せよ! このグズが!」
「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」
「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」
また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、
「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」
「チッ。あの能無しのせいで……」
頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。
もう我慢ならない!
聖女さんは、とうとう怒った。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる