シスター・フェンリルは執行聖女 ~ダークなファンタジーはお好きですか~

甘い秋空

文字の大きさ
上 下
1 / 12

第Ⅰ話 国境の街

しおりを挟む
 私は、馬車を一人で降りた。他に降りる客はいない。
 空を見上げると、雲は無いが、日は傾き夕焼け色に染まり始め、生暖かい風が乾いている。

 修道服姿の私は、全身が黒色、ゆったりとした袖で、手首丈のショートグローブ、くるぶしまで隠すワンピースを着て、髪は、裾が大きいウィンプルを被って隠している。
 首の付けエリは、通常の白ではなく、透明感のある黄褐色だ。
 顔は、瞳を黒のベールで隠している。面長なりんかくに、筋が高く小さめの小鼻、丸みのある口角は、キュートな印象を与えている。

 修道服全体が、特注の人工レザーで作られており、少し光を反射するが、刃物攻撃によるダメージを軽減する防御力の高い優れモノだ。
 ただし、首にかける魔道具のロザリオは、十字のアクセサリーをつけるのを忘れたので、ただの数珠になっている。
 まぁ、この街での滞在は数日で終わるだろうから、今回は問題ないだろう。

「お腹が空いた、コゥベリックの名物はなんだろう。飯屋はどこにあるのかな?」
 停車場広場を見渡し、飯屋を探す。
《フェンリル……今回の依頼は、この街で飯屋を探すことではないだろ》
 話しかけてきたのは、私の左手に巻いた包帯の中に隠してある宝石だ。
 ドミノゲームの四角い駒より一回り小さく、そして、私の魂に対して言葉を伝えてくる無色透明な宝石……コイツを宝石と言っていいのだろうか?



《食欲が旺盛で、お転婆な令嬢だな》
 宝石は、沈着冷静だと世間で評判なこの私を、お転婆だと言うのか。
 コイツとの共存生活は長く、いつもの会話であり、魂での会話にも慣れた。
「ソロ旅行の楽しみといえば、美味しい食べ物だろ」
 私の人生なんて、一人で淡々と仕事をこなしていくだけだ。

 停車場広場はテニスコート4面くらいで、周囲には、レンガ造りの建物……ところどころ、窓が破れ、壁が崩れている。なぜか、人が住んでいる気配が無い。
 これでは、飯屋など無いな……

 国境の街コゥベリックは、南側の王国と、北側の魔族の国をつなぐ貿易拠点であり、独立した自治が認められた特別な街である。
 直径2キロ程の小さな円形の街で、周囲は石壁で囲まれ、東側と西側には木々が生い茂る小高い山が見える。
 レンガ造りの洋風建物は、2階建てが多く、高い建物など皆無だ。
 東側の小高い山の中腹には、この街を見下ろすように、貴族のお城が見える。

 少し離れて、制服を着た男が、私が怪しい人物かどうかを確認している。
 男は、街の警備兵だ。制服の上に、革製の肩パット、小手、ヒザ当て、ブーツと、革のヨロイを重ねており、胸に警備兵の証である丸にX印の小さいマークが見える。



「お客さん。俺らは馬を替えたらすぐに街を出る。考え直すなら今の内だぜ」
 御者が、こんな治安の悪くなった街に降りないほうが良いと、親切心から遠回しに忠告してくれた。

 停車場は、王国と魔族の国につながる大きな2本の道、そして街の大小の路地が交わる広場だ。東側に向かう一本の大きな路地は、方角からして山のお城に続く道だろう。
「ありがとう。王都と比べたら寂しい街だからこそ、私のようなシスターが必要なの」
 親切な御者に背を向け、左手を軽く挙げて別れを告げた。

 停車場広場にあるベンチには、警備兵が座り、くつろいでいる。制服をラフに着ているヤツ、あくびをしているヤツもいて、規律が緩んでいることが、簡単に見て取れる。

 小さな路地に、隠れるように、広場を見ている少年の姿が見えた。



「シスターか。見たことない顔だな、新任か? オレが街を案内してやろう」
 腰に長剣を下げた大柄な男が、私に近寄り声をかけてきた。

 薄汚れた恰好で、警備兵の制服ではない。肩パットなどの軽ヨロイもザラザラした金属製だ。一般市民に剣の所持は認められていないので、こいつは貴族に雇われた私兵だ。私兵とは、街を任せられた貴族から、金銭で雇われた戦闘員、いや、むさ苦しい男である。
 胸に、赤い字でⅣとナンバーが書かれている……何の四番目なのだ?

「オレは伯爵に雇われてんだ。この街で、いい思いをしたいだろ、シスター?」
 すぐにでも、着任の挨拶のため、聖堂へ向かいたいが、この私兵がしつこい。
 この街では、依然としてセクハラが残っているようだ。

 それにしても、この街の伯爵は、こんな下衆なヤツを雇っているのか。街の統治を任された立場なのに、こんな状況では、先行き不安だ。



「ちょっと付き合えよ、オレは何人もの女を天国に送っているんだ」
 下衆なやつだ。

 私の左手首を引く力がすごい。この私兵は強化人間かもしれない。強化人間は、薬漬けにして非合法で筋力を強くした人間だ。

 私兵の右腕に、チラリと、罪人に押される二本線の焼き印が見えた。消されていないと言う事は、コイツは、更生の途中か、どこかの街から脱走した罪人だ。

 このふざけた感じは、脱走だな……さて、どう料理しようか。



《ちょうどいい、こいつに、話を聞いてみよう》
 左手の宝石が提案してきた。
 そうだな。美味しい飯屋を探したいが、依頼のほうを優先すべきか。

 ひと月前、一人の王国騎士兵が、この街で襲撃に遭い、亡くなった。その犯人を捕らえるのが、今回の依頼だ。

 その襲撃の際、伯爵夫人も亡くなったと聞いている。

 伯爵は、街での襲撃を無くすため、警備兵の他に、私兵を雇って治安を維持したと聞いていたのだが、実際の現場はこんな状態なのか。



「ケダモノが」
 つぶやきが聞こえた。
 小さな路地から、見立たぬように、停車場を観察していた少年のつぶやきだ。買い物帰り風にしているが、目の動きが偵察兵だ。
 その少年が、私兵を侮辱したのだ。

「なんだ、てめぇ!」
 私兵が、私の左手首を握りながら、少年に迫り、恫喝した。

 少年は、薄汚れたツバ広の帽子、アーミーハットを深く被って、髪と顔を隠し、作業用なのか上下がつながった薄汚れた服を着ている。両腕で抱える買い物袋には、何か重い物が入っている。たぶん、一般市民には所持が禁止されている短剣だ。

「生意気だ!」
 私兵が、私を放り投げて、少年に殴りかかった。



 はずみで、私の瞳を隠していたベールが落ち、目元があらわになった。

 瞳孔を囲んでいる虹彩が大きく、さらにコハク色なので、金色に見える珍しい目だ。丸く少し垂れ目がちで、子犬みたいだと言われるのも心外だが、メスゴリラと言われるのはもっと嫌だ。眉毛が太く、おでこも広いので、コハク色の前髪を垂らして目立たないようにしていたのに。

 少年の帽子が、私兵の拳をかろうじてよけた際にズレて、顔が見えた。
 なかなかスピードのある動きをする少年……ん? この端麗な顔立ちは、女性だ。金髪で、珍しい紫色の瞳、化粧をすれば素晴らしい美人に変貌するだろう……少年は令嬢だった。



「よけたな!」
 私兵が、私の手を放して、腰の長剣を抜いた。

 幅広で、長さは1メートルに満たなく長剣としては短く、そして重い。剣士からは、肉切り包丁だとヤユされている剣だ。普通の人間なら両手で握るが、私兵は右手一本で持っている。
 少年を斬るつもりだ、これは、マズい!

「あれ? 動かねぇ」
 私兵の、勝利を確信した顔が、何が起きたんだと間抜けな顔へと変わった。

 少年、いや令嬢に向かって、長剣を、大きく振りかぶった私兵……長剣がピクリとも動かないのだ。
 振り向き、私が左手一本で、男の右手を握っていることに、気が付いた。



「邪魔するんじゃねぇ!」
 私兵が私に敵意を向けてきた。しかし、私に握られた男の手は、振りほどこうにも、ビクともしない。

 私の金色の瞳が、男をにらんだ。珍しい色の目に、私兵はギョッとした。

「私兵なのに、広場での任務をサボるのですか?」
 こいつに、ここで引けば逃がしてやると、遠回しに言ってやる。

「いや、これから、行き倒れになった哀れなシスターを発見するんだ」
 私兵が、いやらしく笑い、私と対戦したいと言ってきた。
 街について早々、問題を起こしたくはないが、仕方ないな。



 令嬢は路地裏に逃げたようで、姿が見えなくなっていることを確認した。

 感謝の言葉は、もらえないか……いつものことだ。

 私は握る手に力を込める。私兵の手の骨がギシギシと嫌な音を上げた。


「寝言は、寝てから言うものですよ」
 私は、手を放してあげた。

 私兵が、長剣で斜め斬り! 不意打ちのつもりのようだが、動きが遅いので軽くよける。



 振り切った所で、幅広の剣を反転し、低い位置から斬り上げてきた。意外と出来る。

 しかし、軽くかわして、ガラ空きのみぞおちへのボディブロー……私兵がヒザを着いた。

 大声を上げられたら、面倒なことになるな……

 ノドを、ブーツのつま先で蹴り上げ、声帯を潰す。これで、助けを呼ぶことはできない。



 私兵がノドを押さえ、長剣を落とした。
 私は、剣と魔法のこの世界を、ソロで生き抜いてきたんだ。この程度の私兵など、赤子の手をひねるようなものだ。

《味見をさせてくれ》
 左手首から、声が聞こえてきた。

「のん気なものだな」
 私は、食事抜きで、街まで駅馬車にゆられて来て、お腹が空いている。

 左手首に巻いた包帯の隙間から、一本の黒く細い触手が伸び、私兵の腕に刺さった。



 屈強な男が、貧血でひざまずく。

《胸のナンバーⅣは、これまで手にかけた人数! こいつは、人を人とも思わぬクズだ》

 宝石は、むさ苦しい男の記憶を読んだ。

 男の足元で、六ボウ星が輝く。



「痛みが強く長いほど、貴方の罪は浄化され、天界へと導かれます」
 六ボウ星の輝きによって、むさ苦しい男の体中の骨がジワジワと折れる。痛みで、苦しみもがくが、声帯は潰してある。

「お幸せに」
 私は、胸の前で印を結び、最後の祈りをささげる。
 むさ苦しい男は、チリとなって天に昇っていった。

「おい! 伯爵が到着するぞ、持ち場へ戻れ」
 広場のほうから、男の声がした。
 マズいな。この状況を見られてしまうと、今回の依頼に差し障る。

 さっきの令嬢が逃げた路地裏へと、私も姿を消した。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

理系が転生したら非科学的存在 (魔物)でした【前半部完】

秋人司
ファンタジー
「ちょっと待て。せめて質量保存則は成り立ってくれ、頼むから!!」  地球上のとある場所で、とある男が死んだ。それは至ってありふれた事象。  だが、なぜか男は異世界に転生し、よりにもよって非科学的存在 (魔物)になってしまった!? 「そもそも、なんで動植物が地球のそれと一緒なんだっ」 「この不思議エネルギー(魔力)は果たして波なのか? 反射するのか? 媒介粒子はなんなんだ。というか、物理法則に干渉するエネルギーに、物理的定義が適用できんのか??」  仮にも理系としてツッコミどころは満載だが、男はあらゆる疑問から全力で目を逸らし、新しい生を気軽に()生きることにする――。  理系モノ異世界転生奇譚。  かつバディものです!  どうぞ!! 【以下。あらすじ的な蛇足】  異世界転生した男が“とある事情”でともに行動することになったのは、外見エルフの気難しい青年。彼は鬱陶しい周囲からの偏見や権力争いも、優れた魔力と文武の才で淡々と乗り越えてきた過去を持つ。  時に対立し、憎まれ口もたたき合うが、それでも彼らは一蓮托生。国から課される任務に従い、各地を巡る。――そして、行く先々でまるで仕組まれたように“非科学的存在”と出会い、やがて世界の秘密を徐々に知っていくことに。  量子論およびマルチバース宇宙論、五行思想に神の存在。  そもそもこの世界の魔力とは、魔物とは、一体なんなのか。  男を含めた非科学的存在に共通する不可思議な点。  失われた記憶。  一方その頃、国の中枢では。  次期王位継承権をめぐり何やら暗雲が立ち込めていて……?  相棒の過去や明かされない出自、王都での政変。  男とその相棒、そして集っていく仲間たち。  彼らの関係性を主軸としたファンタジー戦記。  テンプレに見せかけた非テンプレですが、よろしければご一読。  「いいね」、コメント等いただけましたら望外の喜びです!  ちなみに、小説家になろうでは137話まで投稿しています!

学園にいる間に一人も彼氏ができなかったことを散々バカにされましたが、今ではこの国の王子と溺愛結婚しました。

朱之ユク
恋愛
ネイビー王立学園に入学して三年間の青春を勉強に捧げたスカーレットは学園にいる間に一人も彼氏ができなかった。  そして、そのことを異様にバカにしている相手と同窓会で再開してしまったスカーレットはまたもやさんざん彼氏ができなかったことをいじられてしまう。  だけど、他の生徒は知らないのだ。  スカーレットが次期国王のネイビー皇太子からの寵愛を受けており、とんでもなく溺愛されているという事実に。  真実に気づいて今更謝ってきてももう遅い。スカーレットは美しい王子様と一緒に幸せな人生を送ります。

【長編・完結】私、12歳で死んだ。赤ちゃん還り?水魔法で救済じゃなくて、給水しますよー。

BBやっこ
ファンタジー
死因の毒殺は、意外とは言い切れない。だって貴族の後継者扱いだったから。けど、私はこの家の子ではないかもしれない。そこをつけいられて、親族と名乗る人達に好き勝手されていた。 辺境の地で魔物からの脅威に領地を守りながら、過ごした12年間。その生が終わった筈だったけど…雨。その日に辺境伯が連れて来た赤ん坊。「セリュートとでも名付けておけ」暫定後継者になった瞬間にいた、私は赤ちゃん?? 私が、もう一度自分の人生を歩み始める物語。給水係と呼ばれる水魔法でお悩み解決?

I my me mine

如月芳美
恋愛
俺はweb小説サイトの所謂「読み専」。 お気に入りの作家さんの連載を追いかけては、ボソッと一言感想を入れる。 ある日、駅で知らない女性とぶつかった。 まさかそれが、俺の追いかけてた作家さんだったなんて! 振り回し系女と振り回され系男の出会いによってその関係性に変化が出てくる。 「ねえ、小説書こう!」と彼女は言った。 本当に振り回しているのは誰だ?

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

完結 そんなにその方が大切ならば身を引きます、さようなら。

音爽(ネソウ)
恋愛
相思相愛で結ばれたクリステルとジョルジュ。 だが、新婚初夜は泥酔してお預けに、その後も余所余所しい態度で一向に寝室に現れない。不審に思った彼女は眠れない日々を送る。 そして、ある晩に玄関ドアが開く音に気が付いた。使われていない離れに彼は通っていたのだ。 そこには匿われていた美少年が棲んでいて……

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

処理中です...