上 下
39 / 43
episode"4"

episode4.6

しおりを挟む
 敵襲の声に、外が騒がしくなっていく。武器の擦れる音、人々の叫びがこだまする。それが、ルミナ達がサザンクロスの家を出て、最初に出迎えた世界だった。

人々は自身の持ち場へと着く。短期間で急造された戦士とも呼べる者たちの精一杯の行動であった。



「私は行く!君達も決められた持ち場に着いてくれっ!」

「待ってください!」

「……どうした、ルミナ」

「私も行きます……!私が前で戦わなくては、彼女たちの望みを叶えられません!」

「……そうだな。なら行くぞ!」

「はい!」



 サザンクロスの一声に応じて、各自が散会、持ち場へと着く。



「ちょ、待ってくれ!!」



 持ち場を決められていなかったクレスは他の人にそう言ったが、声は届かない。



「クソっ!!」













         ◎◎◎













 戦闘体制へと成り変わった戦士たちの前に、遠方から現れたMETSISとそのロボットたち。そしてその最前線には、ルミナとサダルの姿があった。敵襲の声から約五分の出来事である。

互いに決戦、という意識を持っていたためか、それぞれが沈黙を貫いていた。やがて、サダルが声を上げる。



「ようやくこの日が来たっ!人間たちよ!……貴様たち、人間という種がこうして、私たちによって!粛清される日がなっ!!」



 その掛け声に、METSISたちやその傀儡となるロボットたちの無機質かつ生命感のない反応が飛び交う。

そして、サザンクロスも同じように声を上げる。



「貴様たちアンドロイド……そしてMETSIS!!我ら同胞の、人間の!!その屈辱……ここで返しっ!永遠の眠りへとつかせてやるっ!!」



 そのサザンクロスの声に、戦士たちが様々な声色でしかし、同じベクトルの声を上げる。



 空気は弛緩し、そして急速に。戦いへと収束していく。次の瞬間——



「「かかれ!!!」」



 それぞれの尊厳を得る戦いが、切って落とされた。



 両陣営前線に立つ者たちが敵陣営へと向かっていく。ロボットたちは無機質にその身体を震わせ、戦士たちはある程度走ったところでその動きを止めた。前線隊の一人が、言う。



「砲撃よーい……ってぇぇ!!!」



 黒い円筒から順々に衝撃と、煙。その次、着弾。

その放たれた弾丸たちがロボットへと直撃し、その爆風に巻き込まれた、後ろのロボットたちも倒れていく。



「次来るぞー!!!」

「交代!構えっ!!」



 そうして戦士たちが交代で放つ砲撃に、ロボットたちは倒れていくばかりであったが——



「おいっなんか飛んでるぞ!!」



 前線でない戦士一人がそう告げる。人間一人、またひとりと空を見上げる。するとなにやら人の姿をした飛行体・・・・・・・・・がいくつか、組織された戦士たちの上空を飛んでいる。



「あれは……!ロボットだぁ!!」

「撃て!撃てえぇ!!」



 そうして上空に対ロボット用ライフルを構え、様々に撃つが当たっている様子はない。すると上空の飛行ロボットから何やら弾頭が放たれる。誰かが言う。



「退避!!伏せろぉ!!」



 弾頭が分かれ、熱のやなぎが降り注ぐ。地面へと落ち、爆発。地上は瞬く間に煙と血の匂いが充満していた。

 そうして各陣営が戦闘を繰り返している中ルミナは、一人敵陣営へと乗り込みMETSISたちの元へと急いでいた。

立ちはだかるロボットたちの攻撃を避け、なぎ倒し、そうして向かう。すると突然、まるで巨大な猛牛に突進されるかのような衝撃を受け、両陣営部隊から離される。



「……あなたは!」

「よう……アタシとお前、どっちが強いか勝負だぁ!!!」



 突進と同時に抑えられていた状態から復帰し、両者一定の距離を保って立つ。

ルミナに突進してきたのは、METSISのアルデスである。既に十二宮兵器を使っているのか、赤い粒子が燦然と輝く。それに対してルミナも十二宮兵器を起動させる。こちらでは緑の粒子が排出されている。



「サダルや他のMETSISはどこですか!?」

「……あ?んなこと聞いてどうすんだよ?」

「…‥私はあなたたちを守るためにここに来ました!サダルと話を——」

「そんなもん、関係ねぇだろ」



 そうしてアルデスは構えを一層深くする。



「人間には多少の恨みはあるけどよぉ……ワタシは、アンタと戦うためにここに来たのさ!だからサダルのとこに行きたいなら、アタシを殺してからにしな!!」

「……!!」



 どうすることも出来ないルミナは構えるしかない。ここでルミナが負けてしまえば、METSISたちに対抗する術を無くすからだ。そうして両者睨み、ある言葉と共に力を解放する。



「《金牛宮器:アルデバラン》っ!!!さあ、アンタとワタシ……どっちが強いか勝負だぁ!!!」

「くっ……!!」



 互いの色の違う粒子が一層飛び交う。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~

モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎ 飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。 保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。 そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。 召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。 強制的に放り込まれた異世界。 知らない土地、知らない人、知らない世界。 不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。 そんなほのぼのとした物語。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...