21 / 43
episode"2"
episode2.6
しおりを挟む
「《宝瓶宮:サダルスード》」
ルミナがそう水の中で唱えた矢先、タウリーやクラウド、そしてルミナ自身を覆っていた水達がルミナの背後に開いた超次元の扉の彼方へと戻っていった。
「うっ、ゴホ!がはぁ!……ハァハァ……——」
「ゴホッゴホッ!!……使えたじゃないか……良く、やったよアンタは……——」
二人は意識を飛ばし、その場に倒れた。ルミナが歩み寄り、二人を部屋の隅へと寝かせた。そこにホープも駆け寄る。
改めて、サダルへと向き直る。
「……私が、二人を……大切なものを守ります……!」
目覚めたルミナの関節部分から、緑の粒子が煌々と排出されていく。
その眼前にはルミナと同じようにしかし揺らぎを多く見せながら、サダルの関節部分からも赤く光る粒子が飛び散る。
「……まさか、コントロール出来ているのかっ!これでは私一人では厳しそうだな……」
「サダルに危害を加えるつもりはありません。どうか、このまま引き下がってください」
「……!そういう訳にもいかない。私にも事情というものがあるっ!ハァア!!」
サダルはもう一度超次元の穴から水を操り、大きく広がった水を小さく鋭く剣状にし、その剣を手に取った。
他にも周りの水を槍状へと変化させ、全てをルミナに向けた。
「少し乱暴するぞ……ルミナ、恨んでくれるなよ……!!」
「!!」
ルミナに向けられた水槍が容赦なく凄まじい勢いで飛び交う。
四方八方から飛ぶ殺戮物を間一髪でかわす。しかしその槍が止むはずもなく、さらにその間を縫うように水剣の切先がルミナを貫こうとする。
ルミナはその刃を避けつつ、守るための水の盾を複数作り出す。水槍をその盾で守る。一つ二つ、三つ。背後からの槍を避け、他の槍を自身の水と混ぜて無力化し、吸収した。
「先程と同じように私の操る水を吸収したか……やはり同じ《宝瓶宮の力》という訳だな。しかし!そんなもの、吸収されたとて何の意味もないぞ!」
「やはり、無尽蔵の水を取り出せるようですね……(サダル自身を倒さなければ、二人を守れない!!)」
「(ルミナには他にも、十二宮兵器がある……しかしそれを使う素振りがない。同時に二つ以上使えないのか……?)」
ルミナは新たに水の盾と剣を複数生成し、再びサダルに構える。サダルも同じように盾と槍を複数生成し、ルミナへと構える。
「今度こそ……無理矢理にでも着いてきてもらうぞ!ルミナ!」
「(私は……私を……!)……サダルの好きにはさせません!!」
両者ほぼ同じタイミングで駆け出し、同時に水槍と水剣が交わる。水盾がそれらを包み、互いに無力化していく。
ルミナが手に持つ剣とサダルが持つ剣も交わる。鎬を削り、鋭利な水が宙に舞って普通の水へと変化していく。
互角の闘いを続けながら、どちらも水を操り続けていた。距離をとってはそれぞれの槍と剣が交わり、盾が交わって無力化する。そして距離を詰めては鎬を削る。これを同じように繰り返していた。
互いに体が軋む。
「(クソ……連続駆動の限界が近い!ルミナの方が駆動時間としては長いはず……なのに何故私と互角、いやそれ以上の力で私を押してくるっ!?……いや、ルミナにも限界があるはずだ)——ハァハァ、そろそろ……決着つけようか、ルミナ」
「守るために……あなたを倒します」
「行くぞ……」
「……!」
サダルが仕掛ける。手に持った剣をルミナへと振りかざす。ルミナも剣で受ける。腹、頭、右腕へと狙いを様々につけて、サダルは剣を振るう。その勢いにルミナは押されていた。
「(くっ……どうすれば……いや、私は……)」
「どうしたルミナ!限界か!なら、私との勝負に負けて、ついてきてもらおうか!!」
「私は、負けません……!!」
互いに剣を振るう。時に蹴りを入れつつしかし、サダルがルミナを押す展開が続いた。
「(このままでは、負けてしまう……それでも私は——)」
その時——ルミナの中に、力が漲る。
//\\——人工細胞組織スターマイン、ルミナ・メルトウェルの意思を感知。リミッター解除。……あなたに星の加護が在らんことを——//\\
「(誰かが、私を呼ぶ声……ありがとう)——全開で行きます!!」
「なにっ!?」
押されていたルミナが、サダルを確実に押し返す。剣のスピードが上がる。ギアの違いが、彼女達の間にある力の差を決定づけていた。
一撃、二撃、そして三撃目。サダルの剣が折れ、同時にサダルがオーバーヒートによって十二宮兵器が停止した。赤い粒子の散布が止まっていることが、その証拠であった。
全て、一瞬の出来事であった——
動きが止まり、ルミナを見るサダル。所々から赤い粒子が再び煌いていたが、既に限界が近いからか、十二宮兵器を十分に発揮出来る状態ではないようだ。
ルミナが歩み寄り、言葉を掛ける。
「あなたの負けです、サダル。私は諦めてください…‥私は、わたしの旅を続ける」
「フフッ……参ったよ。まさか君にまだ隠された力があったなんて……それに、私も君を諦めたわけじゃない。この借りは、また返させてもらおうか——」
そうサダルが言うと、サダルの背後から超次元ホールが現れ、あっという間にその穴の中に消えてしまった。
「(……"終末の天使"は、一体何をする気なんでしょうか……私の力が必要、と言っていたサダル。私にはまだ隠された力があるのでしょうか?)」
一人、そんなことを考えていると、いつの間にか目を覚ましていたタウリーとクラウド、そしてその側にいたホープがルミナの元へと走って来ていた。
「ルミナぁー!!」
「アンタ、ボロボロじゃないか!……それに、サダルの奴はどこいったんだい?」
「サダルは超次元ホールに消えました……また私を狙ってくると思います」
「そっか……でも、ルミナが無事で良かったよ!……守ってくれて、ありがとう」
「そうだよアンタ。お陰で旅が続けられるってもんだ!アンタの研究も、出来るしねぇ~」
それぞれの、特にルミナの無事に喜び、笑顔で労いながらサダルの強襲の後を過ごした三人であった。
その側で喜びを表すかのように、跳ねながら舌を出して鳴くホープもいた。
ルミナがそう水の中で唱えた矢先、タウリーやクラウド、そしてルミナ自身を覆っていた水達がルミナの背後に開いた超次元の扉の彼方へと戻っていった。
「うっ、ゴホ!がはぁ!……ハァハァ……——」
「ゴホッゴホッ!!……使えたじゃないか……良く、やったよアンタは……——」
二人は意識を飛ばし、その場に倒れた。ルミナが歩み寄り、二人を部屋の隅へと寝かせた。そこにホープも駆け寄る。
改めて、サダルへと向き直る。
「……私が、二人を……大切なものを守ります……!」
目覚めたルミナの関節部分から、緑の粒子が煌々と排出されていく。
その眼前にはルミナと同じようにしかし揺らぎを多く見せながら、サダルの関節部分からも赤く光る粒子が飛び散る。
「……まさか、コントロール出来ているのかっ!これでは私一人では厳しそうだな……」
「サダルに危害を加えるつもりはありません。どうか、このまま引き下がってください」
「……!そういう訳にもいかない。私にも事情というものがあるっ!ハァア!!」
サダルはもう一度超次元の穴から水を操り、大きく広がった水を小さく鋭く剣状にし、その剣を手に取った。
他にも周りの水を槍状へと変化させ、全てをルミナに向けた。
「少し乱暴するぞ……ルミナ、恨んでくれるなよ……!!」
「!!」
ルミナに向けられた水槍が容赦なく凄まじい勢いで飛び交う。
四方八方から飛ぶ殺戮物を間一髪でかわす。しかしその槍が止むはずもなく、さらにその間を縫うように水剣の切先がルミナを貫こうとする。
ルミナはその刃を避けつつ、守るための水の盾を複数作り出す。水槍をその盾で守る。一つ二つ、三つ。背後からの槍を避け、他の槍を自身の水と混ぜて無力化し、吸収した。
「先程と同じように私の操る水を吸収したか……やはり同じ《宝瓶宮の力》という訳だな。しかし!そんなもの、吸収されたとて何の意味もないぞ!」
「やはり、無尽蔵の水を取り出せるようですね……(サダル自身を倒さなければ、二人を守れない!!)」
「(ルミナには他にも、十二宮兵器がある……しかしそれを使う素振りがない。同時に二つ以上使えないのか……?)」
ルミナは新たに水の盾と剣を複数生成し、再びサダルに構える。サダルも同じように盾と槍を複数生成し、ルミナへと構える。
「今度こそ……無理矢理にでも着いてきてもらうぞ!ルミナ!」
「(私は……私を……!)……サダルの好きにはさせません!!」
両者ほぼ同じタイミングで駆け出し、同時に水槍と水剣が交わる。水盾がそれらを包み、互いに無力化していく。
ルミナが手に持つ剣とサダルが持つ剣も交わる。鎬を削り、鋭利な水が宙に舞って普通の水へと変化していく。
互角の闘いを続けながら、どちらも水を操り続けていた。距離をとってはそれぞれの槍と剣が交わり、盾が交わって無力化する。そして距離を詰めては鎬を削る。これを同じように繰り返していた。
互いに体が軋む。
「(クソ……連続駆動の限界が近い!ルミナの方が駆動時間としては長いはず……なのに何故私と互角、いやそれ以上の力で私を押してくるっ!?……いや、ルミナにも限界があるはずだ)——ハァハァ、そろそろ……決着つけようか、ルミナ」
「守るために……あなたを倒します」
「行くぞ……」
「……!」
サダルが仕掛ける。手に持った剣をルミナへと振りかざす。ルミナも剣で受ける。腹、頭、右腕へと狙いを様々につけて、サダルは剣を振るう。その勢いにルミナは押されていた。
「(くっ……どうすれば……いや、私は……)」
「どうしたルミナ!限界か!なら、私との勝負に負けて、ついてきてもらおうか!!」
「私は、負けません……!!」
互いに剣を振るう。時に蹴りを入れつつしかし、サダルがルミナを押す展開が続いた。
「(このままでは、負けてしまう……それでも私は——)」
その時——ルミナの中に、力が漲る。
//\\——人工細胞組織スターマイン、ルミナ・メルトウェルの意思を感知。リミッター解除。……あなたに星の加護が在らんことを——//\\
「(誰かが、私を呼ぶ声……ありがとう)——全開で行きます!!」
「なにっ!?」
押されていたルミナが、サダルを確実に押し返す。剣のスピードが上がる。ギアの違いが、彼女達の間にある力の差を決定づけていた。
一撃、二撃、そして三撃目。サダルの剣が折れ、同時にサダルがオーバーヒートによって十二宮兵器が停止した。赤い粒子の散布が止まっていることが、その証拠であった。
全て、一瞬の出来事であった——
動きが止まり、ルミナを見るサダル。所々から赤い粒子が再び煌いていたが、既に限界が近いからか、十二宮兵器を十分に発揮出来る状態ではないようだ。
ルミナが歩み寄り、言葉を掛ける。
「あなたの負けです、サダル。私は諦めてください…‥私は、わたしの旅を続ける」
「フフッ……参ったよ。まさか君にまだ隠された力があったなんて……それに、私も君を諦めたわけじゃない。この借りは、また返させてもらおうか——」
そうサダルが言うと、サダルの背後から超次元ホールが現れ、あっという間にその穴の中に消えてしまった。
「(……"終末の天使"は、一体何をする気なんでしょうか……私の力が必要、と言っていたサダル。私にはまだ隠された力があるのでしょうか?)」
一人、そんなことを考えていると、いつの間にか目を覚ましていたタウリーとクラウド、そしてその側にいたホープがルミナの元へと走って来ていた。
「ルミナぁー!!」
「アンタ、ボロボロじゃないか!……それに、サダルの奴はどこいったんだい?」
「サダルは超次元ホールに消えました……また私を狙ってくると思います」
「そっか……でも、ルミナが無事で良かったよ!……守ってくれて、ありがとう」
「そうだよアンタ。お陰で旅が続けられるってもんだ!アンタの研究も、出来るしねぇ~」
それぞれの、特にルミナの無事に喜び、笑顔で労いながらサダルの強襲の後を過ごした三人であった。
その側で喜びを表すかのように、跳ねながら舌を出して鳴くホープもいた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

優等生の裏の顔クラスの優等生がヤンデレオタク女子だった件
石原唯人
ライト文芸
「秘密にしてくれるならいい思い、させてあげるよ?」
隣の席の優等生・出宮紗英が“オタク女子”だと偶然知ってしまった岡田康平は、彼女に口封じをされる形で推し活に付き合うことになる。
紗英と過ごす秘密の放課後。初めは推し活に付き合うだけだったのに、気づけば二人は一緒に帰るようになり、休日も一緒に出掛けるようになっていた。
「ねえ、もっと凄いことしようよ」
そうして積み重ねた時間が徐々に紗英の裏側を知るきっかけとなり、不純な秘密を守るための関係が、いつしか淡く甘い恋へと発展する。
表と裏。二つのカオを持つ彼女との刺激的な秘密のラブコメディ。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

音の鳴る箱
凪司工房
SF
彼らロボットはいつか蘇る人類のために荒廃した住環境を復元しようとしてた――
大災害により地上が住むに耐えない状況になった世界で、人類に先駆けて目覚めた環境復元用ロボットたちは現地の調査と復元を行おうとしていた。その一体であるスミスはある日、不可思議な黒い箱を見つける。故障したそれを修復する為に彼は色々と模索するが、やがてその箱の秘密にたどり着いてしまう。決して到達してはいけない、知ってはならないそれへと。
これはロボットがアレを知るまでの、小さな物語である。

スパイスカレー洋燈堂 ~裏路地と兎と錆びた階段~
桜あげは
ライト文芸
入社早々に躓く気弱な新入社員の楓は、偶然訪れた店でおいしいカレーに心を奪われる。
彼女のカレー好きに目をつけた店主のお兄さんに「ここで働かない?」と勧誘され、アルバイトとして働き始めることに。
新たな人との出会いや、新たなカレーとの出会い。
一度挫折した楓は再び立ち上がり、様々なことをゆっくり学んでいく。
錆びた階段の先にあるカレー店で、のんびりスパイスライフ。
第3回ライト文芸大賞奨励賞いただきました。ありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる