26 / 47
はじまりの終わり
しおりを挟む
メッセージでのやりとりをした翌日。窓からもれる太陽の光と熱気によって目を覚ました。窓を開けてみれば飛び込んできたのは大きな雲、雲、くも。本来青いはずである空はスッポリ雲に蓋をされて、隙間から溢れる太陽光がスーッとこちらに差している。
蝉の鳴き声は陽光の少なさに嘆いているかのようで、それでも相変わらず動き続ける社会の音に僕は一種の感心を抱いていた。人間からすれば昨今の猛暑から少し涼しくなっているので喜ばしいことだが。
今日は、バイトもなければ誰かと遊ぶこともない1日。夏休み中なので講義もなければ課題もない。何をして過ごそうか……蛇口を捻って出した水をコップに注いで口に運んでいる最中、突然スマホが鳴った。誰かから電話である。スクリーンに表示された名前を見てみれば、理香からであった。
「もしもし、朝にどうしたの」
『智樹くん、今日はなにもないかしら?』
「なにもないけど」
『そう、ならこれから送る場所に来て欲しいの。大至急、すぐに』
理香はそう言うとすぐに電話を切り、メッセージ欄に住所と思われる数字を送ってきた。僕が既読をつけてから数秒後、『よろしくね』とだけ理香は送ってきた。寝起きということもあってそのスピード感に若干ついていけなかったが、徐々に覚醒する意識につれて状況が分かってきた。
「……なんで家?」
否、やはり分からなかった。
***
送られてきた住所を頼りに街を歩く。とりあえず急ぎの用事、とのことなので身支度は最小限に抑えた。出勤ラッシュが終わっているといえど、やはり駅の周辺地域は人が多い。夏休み中と思われる小学生や中学生が自転車で道を走っていたり、これからどこかに出掛けるであろう人々が闊歩していたりと、みな感心するほど元気である。
平坦な道をゆっくりと歩くこと15分。僕はあるマンションの前で止まった。階段を登って302号室の前でまた立ち止まる。正直この状況は理解できないが、特に予定のない身として呼び出されたのであれば、行くしかない。玄関扉の横にある呼び鈴を押して待っていると、中からガチャリと音を立てて扉を開ける理香が顔を出している。
「おはよう智樹くん、よく来てくれたわ」
「……やっぱり自宅じゃないですか」
「そうよ、なにか問題でも?」
常識的に考えれば、問題ありありである。たかだか知り合って2週間ほどの男性を家にあげることは、まずしない。しかし彼女はそれがさも当たり前かのように僕に手招きをして部屋へと入って行ってしまう。
靴を脱いで理香の家に上がれば、先日洗って返してもらった僕の黒い半袖シャツと似た匂いが鼻をくすぐる。玄関すぐ横にある浴室にキッチン。湿り気を帯びた浴室内の壁や棚に置かれた調味料のそこここに彼女の生活を表すものがあって、少し胸がざわつく。
部屋に入ってみれば、シンプルな白を基調としたインテリアが僕を出迎える。置物は少なく、強いていえば執筆に使っているであろうデスクトップPCと写真立てが僕の目を引いた。理香はゆっくりとデスクに備えつけたチェアに座り、僕には「そこに座って」と言ってベットの端を指差した。これを普通と捉えているであろう彼女の思考回路は普通ではない。
「それで……どうしていきなり」
「部屋の殺風景には言及しないのね」
「いや、それより呼び出したことのほうが気になって」
「そう……ごめんなさい、昔うちに来た友人が何も無いねって、言っていたから」
「何も無いことはそこまで悪いものじゃない、むしろ良いことだよ。僕にとっては」
「……ありがとう。それで、今回呼んだのは――」
そう言って理香は、デスクトップPCを立ち上げて画面を出し、僕に見せる。表示されたのは、ある小説のコンテストの内容だった。期限は1年も先のものだったが、彼女はこれをまじまじと見てから、僕にこう言ったのだ。
「これに向けて、私と小説を作って欲しい」
昨日原稿を渡されたときから薄々こうなるのではないかという予感はあった。なぜ僕なのか?という疑問こそあったがひとまず聞くことなく、なぜそうしたいのか聞いた。
「これからこのコンテストに出す小説を書くの。賞を獲れば書籍化されて店頭に並べられるわ。それに……」
「それに?」
「……この賞は私の父も一度獲っているの。だから今年こそ、どうしても物にしたいの」
「そっか……具体的に、何をすれば良い?」
「そうよね。智樹くんにとっては、いきなりわけのわからない――って、引き受けてくれるの?」
理香は目を何度か大きくパチパチとさせてこちらを見る。それがあまりにも彼女らしくなくて、つい口角が上がってしまう。言葉を待つ彼女に、僕は口を開く。
「昨日から誘うつもりだったでしょ?でなきゃ自分の書いた小説を、たかだか数回会っただけに過ぎない僕に見せて感想をもらおうなんてことはしない」
「……確かにそうね」
「それに、僕もあの作品好きだったから……理香の作品がどんなふうになるか、興味あるんだ」
「ふふっ、なんだか期待してもらってるみたい」
「もちろん期待してるよ」
「なら、改めて――」と彼女は一呼吸置き、僕に再度誘いと決意に満ちた温度のある言葉を向ける。
「私と一緒に、良い物語を」
僕らの偶然で確かな関係が生まれた。
蝉の鳴き声は陽光の少なさに嘆いているかのようで、それでも相変わらず動き続ける社会の音に僕は一種の感心を抱いていた。人間からすれば昨今の猛暑から少し涼しくなっているので喜ばしいことだが。
今日は、バイトもなければ誰かと遊ぶこともない1日。夏休み中なので講義もなければ課題もない。何をして過ごそうか……蛇口を捻って出した水をコップに注いで口に運んでいる最中、突然スマホが鳴った。誰かから電話である。スクリーンに表示された名前を見てみれば、理香からであった。
「もしもし、朝にどうしたの」
『智樹くん、今日はなにもないかしら?』
「なにもないけど」
『そう、ならこれから送る場所に来て欲しいの。大至急、すぐに』
理香はそう言うとすぐに電話を切り、メッセージ欄に住所と思われる数字を送ってきた。僕が既読をつけてから数秒後、『よろしくね』とだけ理香は送ってきた。寝起きということもあってそのスピード感に若干ついていけなかったが、徐々に覚醒する意識につれて状況が分かってきた。
「……なんで家?」
否、やはり分からなかった。
***
送られてきた住所を頼りに街を歩く。とりあえず急ぎの用事、とのことなので身支度は最小限に抑えた。出勤ラッシュが終わっているといえど、やはり駅の周辺地域は人が多い。夏休み中と思われる小学生や中学生が自転車で道を走っていたり、これからどこかに出掛けるであろう人々が闊歩していたりと、みな感心するほど元気である。
平坦な道をゆっくりと歩くこと15分。僕はあるマンションの前で止まった。階段を登って302号室の前でまた立ち止まる。正直この状況は理解できないが、特に予定のない身として呼び出されたのであれば、行くしかない。玄関扉の横にある呼び鈴を押して待っていると、中からガチャリと音を立てて扉を開ける理香が顔を出している。
「おはよう智樹くん、よく来てくれたわ」
「……やっぱり自宅じゃないですか」
「そうよ、なにか問題でも?」
常識的に考えれば、問題ありありである。たかだか知り合って2週間ほどの男性を家にあげることは、まずしない。しかし彼女はそれがさも当たり前かのように僕に手招きをして部屋へと入って行ってしまう。
靴を脱いで理香の家に上がれば、先日洗って返してもらった僕の黒い半袖シャツと似た匂いが鼻をくすぐる。玄関すぐ横にある浴室にキッチン。湿り気を帯びた浴室内の壁や棚に置かれた調味料のそこここに彼女の生活を表すものがあって、少し胸がざわつく。
部屋に入ってみれば、シンプルな白を基調としたインテリアが僕を出迎える。置物は少なく、強いていえば執筆に使っているであろうデスクトップPCと写真立てが僕の目を引いた。理香はゆっくりとデスクに備えつけたチェアに座り、僕には「そこに座って」と言ってベットの端を指差した。これを普通と捉えているであろう彼女の思考回路は普通ではない。
「それで……どうしていきなり」
「部屋の殺風景には言及しないのね」
「いや、それより呼び出したことのほうが気になって」
「そう……ごめんなさい、昔うちに来た友人が何も無いねって、言っていたから」
「何も無いことはそこまで悪いものじゃない、むしろ良いことだよ。僕にとっては」
「……ありがとう。それで、今回呼んだのは――」
そう言って理香は、デスクトップPCを立ち上げて画面を出し、僕に見せる。表示されたのは、ある小説のコンテストの内容だった。期限は1年も先のものだったが、彼女はこれをまじまじと見てから、僕にこう言ったのだ。
「これに向けて、私と小説を作って欲しい」
昨日原稿を渡されたときから薄々こうなるのではないかという予感はあった。なぜ僕なのか?という疑問こそあったがひとまず聞くことなく、なぜそうしたいのか聞いた。
「これからこのコンテストに出す小説を書くの。賞を獲れば書籍化されて店頭に並べられるわ。それに……」
「それに?」
「……この賞は私の父も一度獲っているの。だから今年こそ、どうしても物にしたいの」
「そっか……具体的に、何をすれば良い?」
「そうよね。智樹くんにとっては、いきなりわけのわからない――って、引き受けてくれるの?」
理香は目を何度か大きくパチパチとさせてこちらを見る。それがあまりにも彼女らしくなくて、つい口角が上がってしまう。言葉を待つ彼女に、僕は口を開く。
「昨日から誘うつもりだったでしょ?でなきゃ自分の書いた小説を、たかだか数回会っただけに過ぎない僕に見せて感想をもらおうなんてことはしない」
「……確かにそうね」
「それに、僕もあの作品好きだったから……理香の作品がどんなふうになるか、興味あるんだ」
「ふふっ、なんだか期待してもらってるみたい」
「もちろん期待してるよ」
「なら、改めて――」と彼女は一呼吸置き、僕に再度誘いと決意に満ちた温度のある言葉を向ける。
「私と一緒に、良い物語を」
僕らの偶然で確かな関係が生まれた。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる