ベアりんぐ奇譚詩編集

ベアりんぐ

文字の大きさ
上 下
14 / 15

少女の国

しおりを挟む
P-014「少女の国」

 この詩は、少女の一日を書いたもののようだ。

書いた人がこの少女であるとは言えないが、少女に心許された人なのだろうか?












       @












目覚める

花々と木々が揺らぐ

水が遠く広がる

太陽も今日を喜んで

自然は大地とともに踊る

でもそこかしこに痛みをはらんで


それでも美しいと感じ

少女は舞う





太陽が傾き始め

寂寥と解放を求め

風が優しくうながす

母に抱かれし私の身体

気づけば涙を流し

鼓動と繋がる

ああお母さん

あの海辺の墓へと捧げる


懐かしさと夕日を持って

少女は舞う





星が瞬き

空を澄んで

闇の中で煌めき輝く

首の付け根と肩に空を乗せて

私は明日へと躍り出る

明日への輝きと

大人への暗闇を

小さなちいさなその身体に

日が昇り風が止んでも


移しかえるために

少女は舞う












       @













 全てが変わらないわけじゃない。でも少しずつ、少しずつ。物事は変わっていく。

永遠と須玖が隣合うように。生と死が抱き合うように。


:移り変わる、感受を求めし少女の手記

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

秘密部 〜人々のひみつ〜

ベアりんぐ
ライト文芸
ただひたすらに過ぎてゆく日常の中で、ある出会いが、ある言葉が、いままで見てきた世界を、変えることがある。ある日一つのミスから生まれた出会いから、変な部活動に入ることになり?………ただ漠然と生きていた高校生、相葉真也の「普通」の日常が変わっていく!!非日常系日常物語、開幕です。 01

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

読んだ人の考えを少しだけ変えてしまうかもしれない短編小説

わこり
現代文学
1話完結の短編集です! 掌編小説並の短さになっているので空き時間等にすぐ読んでいただけると思います

鮮血への一撃

ユキトヒカリ
ライト文芸
ある、ひとりの青年に潜む狂気と顛末を、多角的に考察してゆく物語。

【ショートショート】おやすみ

樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
恋愛
◆こちらは声劇用台本になりますが普通に読んで頂いても癒される作品になっています。 声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。 ⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠ ・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します) ・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。 その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。

処理中です...