7 / 26
祭囃子を追いかけて 7
しおりを挟む
「わかったようるせいなあ、ところで拓のやつクラブさぼってテレビ観てたぞ、なんか元気なさそうだったから美味いもん食わせてやれよ、冷奴でどうやって柔道やれるっつうんだよ、分厚いステーキでも食わせてやれよ」
「あなたに言われなくてもわかっています。昨日の晩は四百グラムのステーキを食べさせました、冷奴はあなたのおかず、拓は今晩すき焼きです」
「おまえよう、拓に美味いもん食わせるのはいいよ、だけどなんで俺だけが冷奴なんだよ」
「あなた冷奴好きじゃない、夏は奴とお母さんの糠漬けがあれば何もいらないってよく言ってるじゃない」
「だけどたまには肉食いたくなるもんじゃねえか、それを言われなくても先に察して用意するのがいい女房じゃねえのか」
「すいませんねえ、あたしは出来の悪い女房で、これから半年間は収入も途絶えるし、一人で子供達の世話をしなければいけない出来が悪くて不幸な女房です」
いつも世津子の一言で現実に引き戻される。さっきまで心地よく聞こえていた太鼓の響きが一変、奈落の底に落ちていくのを後押ししているように聞こえる。笑って撥を振り下ろす守屋にやつ当たりしたくなった。
「いいから帰ったらなんか酒のつまみ持って来てくれ」
「ええ、帰ったらすぐに冷奴とお母さんの糠漬けを用意してお持ち致します旦那様」
分の悪い賢治の応対を耳にして、俊夫が申し訳なさそうな顔をして蚊取り線香の煙を見つめていた。線香の紫煙が裸電球に向かって一直線に天井へ立ち昇っている。
「暑いわけだよなあ、風が全然ないもんなあ。それに薮蚊もそこを通過しなきゃあ死なねえぞ、本当に運の悪いやつだけがあの煙の柱にぶつかって死ぬんだ。ついてねえ奴っているよな」
そのついていない薮蚊が一匹ふらふらと古い畳の上に仰向けに落ちてきた、足をぴくぴくともがいている。賢治はその蚊をつまみあげ外に放り投げた。ゆっくり落ちる蚊に自分の心境を重ねている。俺はこの蚊と同じく、運悪く煙柱にぶつかってしまい、刑務所に入る羽目になってしまったのだと自分を慰めるのであった。飲酒運転を懲りることなく繰り返し、例え人を傷つけていなくても、ここで見逃してしまえば、将来必ず不幸な結果をもたらすと判断した裁判所は正しく、決して運の善し悪しでないことを自覚していない。
コンクリートに落ちた蚊が再びふらふらと飛び始めた。
「ようしがんばれ」
「なんですか?」
「いやなんでもない、ところでトシちゃん飯どうすんだ。うちの奴に用意させるから心配するなって言いたいとこだけど自信がねえんだ、悪いな。もう二十歳過ぎたんなら酒は飲めんだろ?」
「いえいえ気にしないでください、食事はあとでコンビニに行って何か買ってきます。酒も少しはいけます」
「そうだよ、酒は飲んだ方がいいに決まっている。飲まない奴とは話できねえよなあ、じゃあ悪いけど二人で留守にするわけにはいかねえからトシちゃん買い出しに行ってくれる?ええとねえ、ビールを、二本ずつにするか?それと日本酒だと効くの早いし、すぐ眠くなっちゃうからなあ、焼酎にしよう、『いいちこ』でいいや、一升のパックと氷をそうだなあ、すぐ溶けちゃうから三パックも買ってきてもらおうか、これ財布、全部持っていって、トシちゃん食いたい物や飲みたい物があったらそっから買ってくればいいよ、久しぶりだから、神様と三人で一杯やろう」
お囃子の屋台から子供達が降りて、残った中学生達が屋台の上を片付け始めた。
「ようし下りて来い、ライト消すぞ」
酒屋の守屋が仕切っている。ライトが消されると目の前が一瞬眩んで何も見えなくなった。暗闇に視覚がが戻るのに数秒かかった。守屋が賢治に近づいて来た。
「賢ちゃんお先に、一人?」
「いやコンビニに酒を仕入れに行かせてる」
「なんだよ、酒ならうちで買えばいいじゃんよう」
「あっそうだ、守屋さんとこ酒屋だったもんなあ、忘れてた、わりいわりい」
母のサキは酒類、味噌醤油、他食料雑貨を守屋酒店から注文しているが、世津子は高値という理由で購入していない。昔はこの町のほとんどの所帯が守屋酒店から仕入れていたが、最近は酒の激安ショップに買出しに行く人が多くなっていた。
醤油一本から配達してくれる利便さはあるが、定価で売られているため、激安ショップの二倍近くする。付き合いを大切にする町の古い者も、急な入用になったときだけ、想い出したように注文する。『酒は守屋で』と描かれた木製の看板も朽ちかけていた。
トシが買出しから帰って来た。
「ビール四本と、いいちこ、それに氷と、つまみにいかの燻製買って来ました」
賢治は守屋の前でばつ悪そうにそれを受け取り、財布を浴衣の袖口に落としこんだ。
「それじゃ。朝方は意外と冷えるから、腹出して寝てると寝冷えするよ」
守屋は撥をベルトに差し、配達用のバイクで帰っていった。
「失敗したなあ、気が付かなかったもんなあ、守屋んとこで買えばよかったなあ」
「守屋さんて、あの酒屋の守屋さんですか?わーっ、目の前でビールといいちこなんて言っちゃった、まずかったですかねえ」
「しょうがねえよ高いんだから、今時定価で買う奴はいねえぞ、潰れるかもしれないな守屋、でもしょうがねえか昔儲けたんだから、盛者必衰とは上手いこと言ったもんだ。でもあれだけ囃子の面倒看てくれているのになあ、俺達祭り関係者ぐらいは買ってやった方がよかったかもなあ、ああ、でもあそこたぶん氷売ってねえぞ、この蒸し暑いのに氷がなくちゃあ焼酎飲めねえもんなあ、しょうがねえよな、だけど相当ショックだったようだなあ俺達が他所から酒を仕入れたのが、めいっぱい肩下がってたもんなあ、明日から囃子の指導に来なかったらヤバイなあ、俺達のせいにされるかもなあ」
「俺達って、ぼ、僕もっすか?」
「トシちゃん、それが酒飲みのつらいとこなんだわ、ちょっ悪いけどそこのチャリンコ使っていいから守屋まで飛ばして行って日本酒買って来てくんない、あれ、なんて言ったっけなあ、ああそうだ、『両関、銀紋』秋田の酒で銀紋入りはこっちじゃなかなか手に入らないって自慢してた、俺も一度呼ばれたときに飲んだけど確かに美味かった、それ頼むわ」
「わかりました、でもなんかわざとらしくないすっかねえ、守屋さんに同情で買いにきたと思われませんかかねえ」
「うーん、そう言われるとそうかもしれないなあ、商人てのはその辺勘がいいからなあ、まあ大学生の君に上手いこと言って貰おう」
「うわーっ、わっかりました。じゃあ行ってきます」
御仮屋の灯りは一晩中消灯されることはなく、その灯りは番屋の中を一晩中照らしつける。仮眠は交代で許可されているが、うるさいことは誰も言わない。番屋に務めて、神様の傍にいるだけで、いくら熟睡しようが責任を果たしたと認められている。しかし古畳に座布団を枕にして横になっても、慣れなければ熟睡はできず、ほとんどが寝不足で翌朝を迎える。
「おおい賢坊、ここにあった自転車知らんか?」
町の長老のひとりである吉田が、チジミのダボシャツに腹巻姿で番屋の上がり口に腰を下ろして言った。
「あっなんだ、あれ吉田さんのですか、すいません、今守屋まで用足しに行かせてるもんで、五分もあったら、戻って来ますけど」
「なんだよ、宮出しのあと、ここで一杯引っ掛けたから、転んじゃいけねえと思って置いといたのを取りに来たんだよ。畑と反対方向だから朝じゃ面倒だからよ、まったく、しょうがねえなあ」
「すいません、もう戻って来ると思うんですけど、いや、走って行けって言ったんですけど、置きっ放しだから大丈夫ですよって中田重太郎さんとこの倅が、あっ来た来た」
自転車の籠へ、新聞紙に包まれた一升瓶を差込み、俊夫が前屈みになって漕いでいる。右足でペダルを踏み込むときにウギー、ウギーと音を立てている。
「このチャリンコひどっいすねえ」
俊夫が息を切らせて戻って来た。
「トシちゃん、それ吉田さんのチャリンコだって、だから言ったじゃねえか、吉田さん待ってるから一言謝っとけよ。すいませんね吉田さん、まだ若いからイケイケで」
賢治は俊夫にウインクした。
「うわーっ、わっかりました」
俊夫は自転車から降り、大きなスタンドをかけ、スタンド止を蹴飛ばした。
「すいません、勝手にお借りしちゃって、古い、いや年季の入った自転車だからてっきり、はい、すいません」
「てっきりなんだよ、てっきりゴミかと思ったってか。重太郎さんとこの倅さんだって、へー、立派になったなあ、たまにゃあ重太郎さんに顔出すように言っといてくれ、朝のうちは畑に出てるけど午後は家にいるからって、誰か客がくりゃあ、酒飲む言い訳が立つんだ、な」
「はい、伝えておきます」
「おい倅、これ忘れもんだ」
「いやそれは自転車を無断で使ったお詫びです、収めてください」
番屋に入りかけた賢治が飛び出してきた。籠に指を差しているが言葉は無い。
「そうかい、そりゃあわりいなあ、酒だなこれ?、そうかい、すまねえなあ、親父に近いうちに顔出すように伝えといてくれよ、そうかい、こりゃあすげえなあ。おい倅、自転車使いてえときはうちにくりゃあ庭に転がってるから好きに使っていいぞ、そうかい酒かあ、そりゃあすげえや、賢坊、おめえもたまには顔出せ、じゃあな、例大祭は頼むぞ」
「あっ吉田さん、よしって、聞いちゃいねえや」
「すいません賢治さん、つい口が滑ってしまって、僕もう一回守屋酒店に走って行って来ます。もちろん自腹で買いますから」
「気にすんなって、地元の長老に二~三千円の中元贈ったと思えば安いもんだ、大先輩だもんな」
「えっ、二~三千円て、あの酒の代金ですか?こっちじゃ手に入らない『両関銀紋』のことですか?」
賢治は浴衣の袖口から財布を出して中を確認した。
「あれ、諭吉は?」
「レシートも入れてあります」
俊夫が申し訳なさそうな顔をして賢治に言った。
「五千六百両てあの酒?」
俊夫がこくんと頷いた。
「あの『両関銀紋』?」
再び頷いた、それも肩まで揺らして。
「あの野朗、調子よく太鼓なんか叩きやがって、太鼓持ちってのはあいつのことだなふざけやがって、他所で酒仕入れて寂しそうな顔してたから同情して買ってやりゃあこれだ、五千跳んで六百両ときたもんだ。普通地元の仲間だよ、六百両はまけるだろう。ようし守屋潰す、潰しに掛かる」
八時を回るといくらか風が吹き込んで来て、蚊取り線香の煙が部屋中を徘徊し、薮蚊を締め出しにかかっている。
「遅くなりました、あーらトシちゃん暫く、どう大学は?偉くなるんだろうねえ、国家公務員とか大きい会社の研究員とかになっちゃって、香織を忘れないでね」
世津子の後ろに鍋を持って拓郎が立っていた。久しぶりに会う俊夫に恥ずかしそうに一礼した。
「あなたに言われなくてもわかっています。昨日の晩は四百グラムのステーキを食べさせました、冷奴はあなたのおかず、拓は今晩すき焼きです」
「おまえよう、拓に美味いもん食わせるのはいいよ、だけどなんで俺だけが冷奴なんだよ」
「あなた冷奴好きじゃない、夏は奴とお母さんの糠漬けがあれば何もいらないってよく言ってるじゃない」
「だけどたまには肉食いたくなるもんじゃねえか、それを言われなくても先に察して用意するのがいい女房じゃねえのか」
「すいませんねえ、あたしは出来の悪い女房で、これから半年間は収入も途絶えるし、一人で子供達の世話をしなければいけない出来が悪くて不幸な女房です」
いつも世津子の一言で現実に引き戻される。さっきまで心地よく聞こえていた太鼓の響きが一変、奈落の底に落ちていくのを後押ししているように聞こえる。笑って撥を振り下ろす守屋にやつ当たりしたくなった。
「いいから帰ったらなんか酒のつまみ持って来てくれ」
「ええ、帰ったらすぐに冷奴とお母さんの糠漬けを用意してお持ち致します旦那様」
分の悪い賢治の応対を耳にして、俊夫が申し訳なさそうな顔をして蚊取り線香の煙を見つめていた。線香の紫煙が裸電球に向かって一直線に天井へ立ち昇っている。
「暑いわけだよなあ、風が全然ないもんなあ。それに薮蚊もそこを通過しなきゃあ死なねえぞ、本当に運の悪いやつだけがあの煙の柱にぶつかって死ぬんだ。ついてねえ奴っているよな」
そのついていない薮蚊が一匹ふらふらと古い畳の上に仰向けに落ちてきた、足をぴくぴくともがいている。賢治はその蚊をつまみあげ外に放り投げた。ゆっくり落ちる蚊に自分の心境を重ねている。俺はこの蚊と同じく、運悪く煙柱にぶつかってしまい、刑務所に入る羽目になってしまったのだと自分を慰めるのであった。飲酒運転を懲りることなく繰り返し、例え人を傷つけていなくても、ここで見逃してしまえば、将来必ず不幸な結果をもたらすと判断した裁判所は正しく、決して運の善し悪しでないことを自覚していない。
コンクリートに落ちた蚊が再びふらふらと飛び始めた。
「ようしがんばれ」
「なんですか?」
「いやなんでもない、ところでトシちゃん飯どうすんだ。うちの奴に用意させるから心配するなって言いたいとこだけど自信がねえんだ、悪いな。もう二十歳過ぎたんなら酒は飲めんだろ?」
「いえいえ気にしないでください、食事はあとでコンビニに行って何か買ってきます。酒も少しはいけます」
「そうだよ、酒は飲んだ方がいいに決まっている。飲まない奴とは話できねえよなあ、じゃあ悪いけど二人で留守にするわけにはいかねえからトシちゃん買い出しに行ってくれる?ええとねえ、ビールを、二本ずつにするか?それと日本酒だと効くの早いし、すぐ眠くなっちゃうからなあ、焼酎にしよう、『いいちこ』でいいや、一升のパックと氷をそうだなあ、すぐ溶けちゃうから三パックも買ってきてもらおうか、これ財布、全部持っていって、トシちゃん食いたい物や飲みたい物があったらそっから買ってくればいいよ、久しぶりだから、神様と三人で一杯やろう」
お囃子の屋台から子供達が降りて、残った中学生達が屋台の上を片付け始めた。
「ようし下りて来い、ライト消すぞ」
酒屋の守屋が仕切っている。ライトが消されると目の前が一瞬眩んで何も見えなくなった。暗闇に視覚がが戻るのに数秒かかった。守屋が賢治に近づいて来た。
「賢ちゃんお先に、一人?」
「いやコンビニに酒を仕入れに行かせてる」
「なんだよ、酒ならうちで買えばいいじゃんよう」
「あっそうだ、守屋さんとこ酒屋だったもんなあ、忘れてた、わりいわりい」
母のサキは酒類、味噌醤油、他食料雑貨を守屋酒店から注文しているが、世津子は高値という理由で購入していない。昔はこの町のほとんどの所帯が守屋酒店から仕入れていたが、最近は酒の激安ショップに買出しに行く人が多くなっていた。
醤油一本から配達してくれる利便さはあるが、定価で売られているため、激安ショップの二倍近くする。付き合いを大切にする町の古い者も、急な入用になったときだけ、想い出したように注文する。『酒は守屋で』と描かれた木製の看板も朽ちかけていた。
トシが買出しから帰って来た。
「ビール四本と、いいちこ、それに氷と、つまみにいかの燻製買って来ました」
賢治は守屋の前でばつ悪そうにそれを受け取り、財布を浴衣の袖口に落としこんだ。
「それじゃ。朝方は意外と冷えるから、腹出して寝てると寝冷えするよ」
守屋は撥をベルトに差し、配達用のバイクで帰っていった。
「失敗したなあ、気が付かなかったもんなあ、守屋んとこで買えばよかったなあ」
「守屋さんて、あの酒屋の守屋さんですか?わーっ、目の前でビールといいちこなんて言っちゃった、まずかったですかねえ」
「しょうがねえよ高いんだから、今時定価で買う奴はいねえぞ、潰れるかもしれないな守屋、でもしょうがねえか昔儲けたんだから、盛者必衰とは上手いこと言ったもんだ。でもあれだけ囃子の面倒看てくれているのになあ、俺達祭り関係者ぐらいは買ってやった方がよかったかもなあ、ああ、でもあそこたぶん氷売ってねえぞ、この蒸し暑いのに氷がなくちゃあ焼酎飲めねえもんなあ、しょうがねえよな、だけど相当ショックだったようだなあ俺達が他所から酒を仕入れたのが、めいっぱい肩下がってたもんなあ、明日から囃子の指導に来なかったらヤバイなあ、俺達のせいにされるかもなあ」
「俺達って、ぼ、僕もっすか?」
「トシちゃん、それが酒飲みのつらいとこなんだわ、ちょっ悪いけどそこのチャリンコ使っていいから守屋まで飛ばして行って日本酒買って来てくんない、あれ、なんて言ったっけなあ、ああそうだ、『両関、銀紋』秋田の酒で銀紋入りはこっちじゃなかなか手に入らないって自慢してた、俺も一度呼ばれたときに飲んだけど確かに美味かった、それ頼むわ」
「わかりました、でもなんかわざとらしくないすっかねえ、守屋さんに同情で買いにきたと思われませんかかねえ」
「うーん、そう言われるとそうかもしれないなあ、商人てのはその辺勘がいいからなあ、まあ大学生の君に上手いこと言って貰おう」
「うわーっ、わっかりました。じゃあ行ってきます」
御仮屋の灯りは一晩中消灯されることはなく、その灯りは番屋の中を一晩中照らしつける。仮眠は交代で許可されているが、うるさいことは誰も言わない。番屋に務めて、神様の傍にいるだけで、いくら熟睡しようが責任を果たしたと認められている。しかし古畳に座布団を枕にして横になっても、慣れなければ熟睡はできず、ほとんどが寝不足で翌朝を迎える。
「おおい賢坊、ここにあった自転車知らんか?」
町の長老のひとりである吉田が、チジミのダボシャツに腹巻姿で番屋の上がり口に腰を下ろして言った。
「あっなんだ、あれ吉田さんのですか、すいません、今守屋まで用足しに行かせてるもんで、五分もあったら、戻って来ますけど」
「なんだよ、宮出しのあと、ここで一杯引っ掛けたから、転んじゃいけねえと思って置いといたのを取りに来たんだよ。畑と反対方向だから朝じゃ面倒だからよ、まったく、しょうがねえなあ」
「すいません、もう戻って来ると思うんですけど、いや、走って行けって言ったんですけど、置きっ放しだから大丈夫ですよって中田重太郎さんとこの倅が、あっ来た来た」
自転車の籠へ、新聞紙に包まれた一升瓶を差込み、俊夫が前屈みになって漕いでいる。右足でペダルを踏み込むときにウギー、ウギーと音を立てている。
「このチャリンコひどっいすねえ」
俊夫が息を切らせて戻って来た。
「トシちゃん、それ吉田さんのチャリンコだって、だから言ったじゃねえか、吉田さん待ってるから一言謝っとけよ。すいませんね吉田さん、まだ若いからイケイケで」
賢治は俊夫にウインクした。
「うわーっ、わっかりました」
俊夫は自転車から降り、大きなスタンドをかけ、スタンド止を蹴飛ばした。
「すいません、勝手にお借りしちゃって、古い、いや年季の入った自転車だからてっきり、はい、すいません」
「てっきりなんだよ、てっきりゴミかと思ったってか。重太郎さんとこの倅さんだって、へー、立派になったなあ、たまにゃあ重太郎さんに顔出すように言っといてくれ、朝のうちは畑に出てるけど午後は家にいるからって、誰か客がくりゃあ、酒飲む言い訳が立つんだ、な」
「はい、伝えておきます」
「おい倅、これ忘れもんだ」
「いやそれは自転車を無断で使ったお詫びです、収めてください」
番屋に入りかけた賢治が飛び出してきた。籠に指を差しているが言葉は無い。
「そうかい、そりゃあわりいなあ、酒だなこれ?、そうかい、すまねえなあ、親父に近いうちに顔出すように伝えといてくれよ、そうかい、こりゃあすげえなあ。おい倅、自転車使いてえときはうちにくりゃあ庭に転がってるから好きに使っていいぞ、そうかい酒かあ、そりゃあすげえや、賢坊、おめえもたまには顔出せ、じゃあな、例大祭は頼むぞ」
「あっ吉田さん、よしって、聞いちゃいねえや」
「すいません賢治さん、つい口が滑ってしまって、僕もう一回守屋酒店に走って行って来ます。もちろん自腹で買いますから」
「気にすんなって、地元の長老に二~三千円の中元贈ったと思えば安いもんだ、大先輩だもんな」
「えっ、二~三千円て、あの酒の代金ですか?こっちじゃ手に入らない『両関銀紋』のことですか?」
賢治は浴衣の袖口から財布を出して中を確認した。
「あれ、諭吉は?」
「レシートも入れてあります」
俊夫が申し訳なさそうな顔をして賢治に言った。
「五千六百両てあの酒?」
俊夫がこくんと頷いた。
「あの『両関銀紋』?」
再び頷いた、それも肩まで揺らして。
「あの野朗、調子よく太鼓なんか叩きやがって、太鼓持ちってのはあいつのことだなふざけやがって、他所で酒仕入れて寂しそうな顔してたから同情して買ってやりゃあこれだ、五千跳んで六百両ときたもんだ。普通地元の仲間だよ、六百両はまけるだろう。ようし守屋潰す、潰しに掛かる」
八時を回るといくらか風が吹き込んで来て、蚊取り線香の煙が部屋中を徘徊し、薮蚊を締め出しにかかっている。
「遅くなりました、あーらトシちゃん暫く、どう大学は?偉くなるんだろうねえ、国家公務員とか大きい会社の研究員とかになっちゃって、香織を忘れないでね」
世津子の後ろに鍋を持って拓郎が立っていた。久しぶりに会う俊夫に恥ずかしそうに一礼した。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
ゾンビ発生が台風並みの扱いで報道される中、ニートの俺は普通にゾンビ倒して普通に生活する
黄札
ホラー
朝、何気なくテレビを付けると流れる天気予報。お馴染みの花粉や紫外線情報も流してくれるのはありがたいことだが……ゾンビ発生注意報?……いやいや、それも普通よ。いつものこと。
だが、お気に入りのアニメを見ようとしたところ、母親から買い物に行ってくれという電話がかかってきた。
どうする俺? 今、ゾンビ発生してるんですけど? 注意報、発令されてるんですけど??
ニートである立場上、断れずしぶしぶ重い腰を上げ外へ出る事に──
家でアニメを見ていても、同人誌を売りに行っても、バイトへ出ても、ゾンビに襲われる主人公。
何で俺ばかりこんな目に……嘆きつつもだんだん耐性ができてくる。
しまいには、サバゲーフィールドにゾンビを放って遊んだり、ゾンビ災害ボランティアにまで参加する始末。
友人はゾンビをペットにし、効率よくゾンビを倒すためエアガンを改造する。
ゾンビのいることが日常となった世界で、当たり前のようにゾンビと戦う日常的ゾンビアクション。ノベルアッププラス、ツギクル、小説家になろうでも公開中。
表紙絵は姫嶋ヤシコさんからいただきました、
©2020黄札
Serendipty~セレンディピティ~リストラから始まったハーレム生活
のらしろ
大衆娯楽
リストラ後に偶然から幸運を引き当ててハーレムを築いていくお話です。
主人公の本郷秀長はある装置メーカーの保守を担当する部署に務めておりましたが昨今の不景気のより希望退職という名のリストラをされました。
今まで職場で一生懸命に頑張ってきていたと自負していたけど他の職場メンバーからは浮いていたようで、職場の総意という伝家の宝刀を抜かれて退職する羽目になりました。
しかし、今まで一生けん目に働いていたことは事実で、そんな彼を評価していた人も少なからずおり、その一人にライバルメーカーの保守部門の課長から誘われて、ライバルメーカー転職したところから物語は始まります。
転職直後に、課長ともども配置転換を命じられて高級クルーザーの販売部署に回されて初の海外出張で産油国の王子と出会い、物語はどんどん普通でない方向に進んでいきます。
その過程で多くの女性と出会い、ハーレムを築いていくお話です。
紺坂紫乃短編集-short storys-
紺坂紫乃
大衆娯楽
2014年から2018年のSS、短編作品を纏めました。
「東京狂乱JOKERS」や「BROTHERFOOD」など、完結済み長編の登場人物が初出した作品及び未公開作品も収録。
濁渦 -ダクカ-
北丘 淳士
大衆娯楽
政治的正しさ、差別のない社会を形成したステラトリス。
そこに生まれた一人の少女フーリエ。
小さい頃に読んだ本から本当の多様性を模索する彼女の青春時代は社会の影響を受け、どこに舵を切っていくのか。
歪みつつある現代と世の中のクリエーターへ送る抒情詩。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる