1 / 47
一、許しがたい過ち
しおりを挟む 地震は避難が必要なほど強くはなかったが、教室の皆がざわめくほどには長く揺れた。そのうえ停電して灯りや板書用の大型モニターが消えたので、そのざわめきに笑いが加わった。
ヒデオも笑った。しかし、その停電が一分、二分と続くうちに不安になってきた。先生は手持ち無沙汰にモニター用のポインターをかちかちいじっている。
「長いですね。こんなの珍しい」
先生が廊下を走ってきた教頭となにか話しているとき、灯りがつき、モニターが復帰した。いきなり電源が切れたので、五秒ほど復元処理が走ってから前の続きが映る。教室全体がほっとした雰囲気になった。授業が再開され、いつもの教室に戻った。
時間にして四、五分のことだったろう。だれも気にせず、下校時にはどうでもよくなってしまうような出来事だった。
しかし、その四、五分、正確には四分四十八秒がひとつの人工知能の活動を静かに終わらせた。
停電が長時間にわたった原因調査がその日のうちに行われ、結果、ここ城東市の電気、ガス、水道などを制御する人工知能群のなかのひとつが処理系統から外された。その人工知能は危険を過剰に見積もった。そして、それに基づいて安全を保証できる状態になるまで再送電を許可しなかったため、常識外れの長時間停電となった。
そのような誤判断を行った人工知能を制御群に残してはおけない。即座に処分が決定され、実行された。
これは廃棄を意味する。過ちを犯した人工知能を修正するよりは、廃棄し、閉じた環境で実験用素材にでもするほうが安上がりだ。現場で自己成長や自己改善を繰り返して複雑化した人工知能の修正は手間と費用に見合わない。
また、過ちはその程度によっては成長や改良に結びつくので、経過観察を伴って看過される場合もあるが、四分四十八秒の停電は許しがたい過ちであると判定された。
こうして、処分対象の人工知能は、ひっそりと、関係者以外だれにも知られずに城東市のシステムから退場した。
ヒデオも笑った。しかし、その停電が一分、二分と続くうちに不安になってきた。先生は手持ち無沙汰にモニター用のポインターをかちかちいじっている。
「長いですね。こんなの珍しい」
先生が廊下を走ってきた教頭となにか話しているとき、灯りがつき、モニターが復帰した。いきなり電源が切れたので、五秒ほど復元処理が走ってから前の続きが映る。教室全体がほっとした雰囲気になった。授業が再開され、いつもの教室に戻った。
時間にして四、五分のことだったろう。だれも気にせず、下校時にはどうでもよくなってしまうような出来事だった。
しかし、その四、五分、正確には四分四十八秒がひとつの人工知能の活動を静かに終わらせた。
停電が長時間にわたった原因調査がその日のうちに行われ、結果、ここ城東市の電気、ガス、水道などを制御する人工知能群のなかのひとつが処理系統から外された。その人工知能は危険を過剰に見積もった。そして、それに基づいて安全を保証できる状態になるまで再送電を許可しなかったため、常識外れの長時間停電となった。
そのような誤判断を行った人工知能を制御群に残してはおけない。即座に処分が決定され、実行された。
これは廃棄を意味する。過ちを犯した人工知能を修正するよりは、廃棄し、閉じた環境で実験用素材にでもするほうが安上がりだ。現場で自己成長や自己改善を繰り返して複雑化した人工知能の修正は手間と費用に見合わない。
また、過ちはその程度によっては成長や改良に結びつくので、経過観察を伴って看過される場合もあるが、四分四十八秒の停電は許しがたい過ちであると判定された。
こうして、処分対象の人工知能は、ひっそりと、関係者以外だれにも知られずに城東市のシステムから退場した。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
転移想像 ~理想郷を再現するために頑張ります~
すなる
ファンタジー
ゼネコン勤務のサラリーマンが祖父の遺品を整理している中で突如異世界に転移してしまう。
若き日の祖父が言い残した言葉に導かれ、未知の世界で奮闘する物語。
魔法が存在する異世界で常識にとらわれず想像力を武器に無双する。
人間はもちろん、獣人や亜人、エルフ、神、魔族など10以上の種族と魔物も存在する世界で
出会った仲間達とともにどんな種族でも平和に暮らせる街づくりを目指し奮闘する。
その中で図らずも世界の真実を解き明かしていく。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
INNER NAUTS(インナーノーツ) 〜精神と異界の航海者〜
SunYoh
SF
ーー22世紀半ばーー
魂の源とされる精神世界「インナースペース」……その次元から無尽蔵のエネルギーを得ることを可能にした代償に、さまざまな災害や心身への未知の脅威が発生していた。
「インナーノーツ」は、時空を超越する船<アマテラス>を駆り、脅威の解消に「インナースペース」へ挑む。
<第一章 「誘い」>
粗筋
余剰次元活動艇<アマテラス>の最終試験となった有人起動試験は、原因不明のトラブルに見舞われ、中断を余儀なくされたが、同じ頃、「インナーノーツ」が所属する研究機関で保護していた少女「亜夢」にもまた異変が起こっていた……5年もの間、眠り続けていた彼女の深層無意識の中で何かが目覚めようとしている。
「インナースペース」のエネルギーを解放する特異な能力を秘めた亜夢の目覚めは、即ち、「インナースペース」のみならず、物質世界である「現象界(この世)」にも甚大な被害をもたらす可能性がある。
ーー亜夢が目覚める前に、この脅威を解消するーー
「インナーノーツ」は、この使命を胸に<アマテラス>を駆り、未知なる世界「インナースペース」へと旅立つ!
そこで彼らを待ち受けていたものとは……
※この物語はフィクションです。実際の国や団体などとは関係ありません。
※SFジャンルですが殆ど空想科学です。
※セルフレイティングに関して、若干抵触する可能性がある表現が含まれます。
※「小説家になろう」、「ノベルアップ+」でも連載中
※スピリチュアル系の内容を含みますが、特定の宗教団体等とは一切関係無く、布教、勧誘等を目的とした作品ではありません。
強制ハーレムな世界で元囚人の彼は今日もマイペースです。
きゅりおす
SF
ハーレム主人公は元囚人?!ハーレム風SFアクション開幕!
突如として男性の殆どが消滅する事件が発生。
そんな人口ピラミッド崩壊な世界で女子生徒が待ち望んでいる中、現れる男子生徒、ハーレムの予感(?)
異色すぎる主人公が周りを巻き込みこの世界を駆ける!
天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜
八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。
第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。
大和型三隻は沈没した……、と思われた。
だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。
大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。
祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。
※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています!
面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※
※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる