VRゲームでも身体は動かしたくない。

姫野 佑

文字の大きさ
上 下
162 / 259
第5章

第5章8幕 辛勝?<narrow win?>

しおりを挟む
 パーティー編成と軽い作戦会議を済ませた私は、装備を再度確認します。
 「一泡吹かせるっすよ」
 「うん」
 「作戦会議は終了ですか? では殺しあう前にルールを決めましょう」
 余裕そうな面持ちで私達6人と相対するリンプはそう言ってきます。
 「どんなルールですか?」
 「殺し合いにルールはありませんので、あなた方が負けた後、について決めさせていただきます」
 あり得ないくらいの自信ですね。
 「まず一つ、この新マップに二度と入らないこと。二つ目、金輪際私達ELSの邪魔をしないこと」
 「それだけですか?」
 「もう一つありますが、これは大したことではありません。負けたら協力者になってもらいましょうか」
 「ではこちらかも同様の要求をします」
 「ええ。構いませんよ。6人程度で私に勝てる、そう思っていらっしゃるのなら」
 リンプは自分の勝利を微塵も疑っていないようです。
 「無回答なので、始めます。この発煙筒の煙がおさまったら開始でよろしいですか?」
 こちらの返事を聞かずにリンプは上空に発煙筒を投げ上げました。
 「一対多の戦いにおいて最も大切なのは、相手の戦力をいかに削っていくか、です。私が一番最初に倒すのは、ステイシーさんでしょう。二番目はてれさなさんです。お二方さえ倒してしまえば私の勝ちは揺るぎませんから」
 「随分な自信だねー。でも勝つのは僕らだよー」
 ステイシーがそう言った瞬間目の前に土煙が上がり、リンプが地面を蹴ったのだと認識できました。
 「≪シフト≫」
 私とステイシーが座標を入れ替え、私がリンプの攻撃を右手の【ナイトファング】と左手の【短雷刀 ペインボルト】を交差し受け止めます。
 「さすがいい武器です。私の一撃でも折れないのですね」
 受け止められた拳を引きながら後方にとんだリンプにサツキが迫ります。
 「君の強さは反則と言ってもいいだろうね。でもこちらにはもっと反則な輩がたくさんいるんでね」
 右手の魔銃を振りかぶり、リンプに殴りかかると、それを受け止めたリンプがサツキの右腕を握りつぶします。
 「軟いで……っ!」
 サツキは腕を捕まれた瞬間自分の腕ごと、左手の魔銃から発動したスキルで吹き飛ばしました。
 「≪秘伝・宝壊≫。これはさぞ効いただろう?」
 「予想外でした。まさかちんけな連携とも言えぬ行動で腕一本持っていかれるとは。これで私の勝率は8割前後まで下がりましたね」
 「8割? 何を言っているんですか?」
 リンプが後退し、サツキが戦闘を始めた瞬間、私は右手の【ナイトファング】から精霊を開放していました。そしてタイミングを見計らい、一時的に拘束するための魔法、≪ダーク・ネクロフィア≫を発動していました。
 系統変化が起こる程の精霊がこちらにも宿っていたようで、普段使っている闇魔法であれば、不自由なく発動できます。
 「動けないんじゃ、無理だね」
 エルマが一言発し、魔法剣に精霊魔法で属性を付与した斬撃を打ち出しています。
 ステイシーとてれさなは大規模な魔法を準備しているようで、ちらりともリンプの方を見ません。
 闇精霊に魔法を発動してもらっている状況なので、首を狩るべく、私も近づこうと走ります。
 走りながら、リンプの横に出現する人影を見ました。
 最初はハリリンが姿を現したのかと思ったのですが、どうも違うようで、近くにいたサツキを切り倒し、リンプの前に立ちます。
 「旦那。遅くなりました」
 「十分早いですよ。少しは……そうですね。メイド服の茶髪と金髪のチビは残しておいてください。それ以外は好きにしていいです」
 「了解です」
 突如現れた謎のプレイヤーが駆け出し、てれさなを狙っていることに気が付いた私は、≪スライド移動≫を発動し、てれさなを守りに戻ります。
 「はやい!」
 「それだけが、取柄なので」
 正直、ぎりぎり間に合ったという感じですが、何とかてれさなとリンプの仲間との間に身体を滑り込ませることができました。
 「名乗ろう。『ELS』所属。アビドだ」
 「チェリーです。ギルドは今は入っていません」
 「そうか。じゃぁ後ろのそいつを守り切れよ!」
 そう言ってこちらに向かって踏み込み、刀を一振りしてくるアビドの背後に私は≪影渡り≫で移動します。
 「≪影渡り≫」
 「ん! 後ろだな」
 相手が視界から消えたら背後を警戒するという鉄則を守っている様で、くるっとこちらを振り返りました。
 「惜しい!」
 「惜しかったですね」
 そして何故か態勢を崩し、地面に倒れこむアビドを見下ろします。
 「そう言うことか。降参だ」
 私は≪影渡り≫の特性を生かし、アビドの足首から先を切断していました。
 「では私はあなたのとこのボスを倒すので」
 「あぁ。旦那は強いぞ」
 「知っています。一度瞬殺されましたから」
 「そうか」
 「では」
 右手の【ナイトファング】で首を切断し、アビドをデスペナルティーにします。
 そして振り返り、拘束中のリンプに向き直ります。
 「さて次はあなたですよ」
 「では少し、本気を出しましょうか。≪狂化≫」
 リンプがスキルを発動し、私の拘束魔法から抜け出します。
 「どうでしょう。私とタイマンしませんか? 一度あなたの本気と戦ってみたくなりました」
 リンプが私にそう言ってきます。
 「いえ。今は排除が優先なので、私は仲間とあなたを倒します。タイマンでしたらそのうちやってあげてもいいですよ? もちろん私の気が向いたらですけど」
 「残念です。頭に血が上ってる状態ならこちらの挑発にも乗ってくれると思ったのですが……。これで私の勝率は9割ですね」
 「さっきは8割とか抜かしてなかった?」
 エルマがリンプに突っ込みます。
 「あぁ。あれは私がスキルを使わない状態出での勝率です。スキルを使えば私が勝ちます」
 「わーお」
 背後からの気配でステイシーとてれさなの魔法発動準備が整ったことを悟った私は≪スライド移動≫で距離を詰めます。
 「はっ!」
 左手の【短雷刀 ペインボルト】で斬り付けると、リンプは左手で受け止めました。
 「いい切れ味なのでしょうが、筋力さえあれば防げます。STRの極フリが生み出す芸術の一撃、味わってください」
 そう言ってリンプが右足で蹴りかかってきます。
 「≪シフト≫」
 エルマがステイシーに代わり≪シフト≫を発動し、地面に落ちていたサツキの魔銃と座標を入れ替えます。
 「しぶといですね。まだ生きていたんですか」
 「しぶとくて、悪かったね……。思ったよりも……傷は浅かったみたい……だよ」
 サツキは地面に背を付け、必死にしゃべっています。
 「まぁ治療しなければデスペナです変わらないでしょう」
 「かもしれませんね。早くあなたを倒しててれさなさんに治療してもらわないと」
 「私に勝てたらそうするといいです」
 「そうするっす。てれさなっ!」
 ハリリンがリンプの後ろに姿を見せ、リンプに掴みかかります。
 その瞬間ハリリンの身体が赤い光に包まれます。
 「成功?」
 「おっけーっす! ステイシー今の内っすー!」

 『生マレ 生マレ 見エヌ力ヨ 吠エヨ 吠エヨ 槍ノ如シ 我ガ精神を供物トシ 目ニ見ヌ非情ノ一槍ヲ』
 『≪此ノ世ノ見ルコト能ワヌ雷槍≫』

 ステイシーが詠唱魔法でリンプとハリリンの身体をともに貫きます。
 「ぐっふ! これはてれさなの回復でも長くは持たないっすね」
 「驚きました。AGI型のあなたにここまでの力が出せることもそうですが、この詠唱魔法の威力。『猫姫王国』の一件よりも威力が増しているのでは?」
 「もうだまったらどうっすか?」
 「これで勝ったと思っているなら、失格です」
 失格?
 「≪狂王化≫」
 一瞬思考が、リンプの言った失格という言葉に飲みこまれそうになりましたが、スキル宣言を聞いてなんとか踏みとどまりました。
 「エルマ!」
 「ほいよ! ≪シフト≫」
 エルマが配置していた精霊と位置を変え、私は両手に握った武器をリンプの首を狩るべく振ります。
 「もう無理っす!」
 ハリリンが叫ぶ声がどこか遠くに聞こえ、私がコマ送りのような世界を見ていると、わずかに、笑う、リンプの顔に気付きました。
 私の顔が驚きに支配され、彼の首筋へと刃が届くと、私にだけ見えるようにリンプは口を動かしました。
 「ベット……星見」
 その意味が分からず、聞き返そうとしますが、最後の一撃だけは正直に浴びたリンプはすでにデスペナルティーになっていました。
 
 何かをしてくるだろうと身構えていた他のみんなも呆気にとられていました。
 「とりあえず……勝ったんすかね?」
 「た、たぶん?」
 ハリリンがそう誰かに聞くと、エルマが返事をしました。
 「治療しなきゃー」
 そう言ってサツキの元へ走っていくステイシーとてれさなの姿が視界に入りますが、私はリンプが言い残した、言葉によくわからない寒気を感じていました。
                                      to be continued...
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】デスペナのないVRMMOで一度も死ななかった生産職のボクは最強になりました。

鳥山正人
ファンタジー
デスペナのないフルダイブ型VRMMOゲームで一度も死ななかったボク、三上ハヤトがノーデスボーナスを授かり最強になる物語。 鍛冶スキルや錬金スキルを使っていく、まったり系生産職のお話です。 まったり更新でやっていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。 「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過しました。

未来から来た美女の俺

廣瀬純一
SF
未来から来た美女が未来の自分だった男の話

Anotherfantasia~もうひとつの幻想郷

くみたろう
ファンタジー
彼女の名前は東堂翠。 怒りに震えながら、両手に持つ固めの箱を歪ませるくらいに力を入れて歩く翠。 最高の一日が、たった数分で最悪な1日へと変わった。 その要因は手に持つ箱。 ゲーム、Anotherfantasia 体感出来る幻想郷とキャッチフレーズが付いた完全ダイブ型VRゲームが、彼女の幸せを壊したのだ。 「このゲームがなんぼのもんよ!!!」 怒り狂う翠は帰宅後ゲームを睨みつけて、興味なんか無いゲームを険しい表情で起動した。 「どれくらい面白いのか、試してやろうじゃない。」 ゲームを一切やらない翠が、初めての体感出来る幻想郷へと体を委ねた。 それは、翠の想像を上回った。 「これが………ゲーム………?」 現実離れした世界観。 でも、確かに感じるのは現実だった。 初めて続きの翠に、少しづつ増える仲間たち。 楽しさを見出した翠は、気付いたらトップランカーのクランで外せない大事な仲間になっていた。 【Anotherfantasia……今となっては、楽しくないなんて絶対言えないや】 翠は、柔らかく笑うのだった。

春空VRオンライン ~島から出ない採取生産職ののんびり体験記~

滝川 海老郎
SF
新作のフルダイブVRMMOが発売になる。 最初の舞台は「チュートリ島」という小島で正式リリースまではこの島で過ごすことになっていた。 島で釣りをしたり、スライム狩りをしたり、探険したり、干物のアルバイトをしたり、宝探しトレジャーハントをしたり、のんびり、のほほんと、過ごしていく。

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

World of Fantasia

神代 コウ
ファンタジー
ゲームでファンタジーをするのではなく、人がファンタジーできる世界、それがWorld of Fantasia(ワールド オブ ファンタジア)通称WoF。 世界のアクティブユーザー数が3000万人を超える人気VR MMO RPG。 圧倒的な自由度と多彩なクラス、そして成長し続けるNPC達のAI技術。 そこにはまるでファンタジーの世界で、新たな人生を送っているかのような感覚にすらなる魅力がある。 現実の世界で迷い・躓き・無駄な時間を過ごしてきた慎(しん)はゲーム中、あるバグに遭遇し気絶してしまう。彼はゲームの世界と現実の世界を行き来できるようになっていた。 2つの世界を行き来できる人物を狙う者。現実の世界に現れるゲームのモンスター。 世界的人気作WoFに起きている問題を探る、ユーザー達のファンタジア、ここに開演。

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

Select Life Online~最後にゲームをはじめた出遅れ組

瑞多美音
SF
 福引の景品が発売分最後のパッケージであると運営が認め話題になっているVRMMOゲームをたまたま手に入れた少女は……  「はあ、農業って結構重労働なんだ……筋力が足りないからなかなか進まないよー」※ STRにポイントを振れば解決することを思いつきません、根性で頑張ります。  「なんか、はじまりの街なのに外のモンスター強すぎだよね?めっちゃ、死に戻るんだけど……わたし弱すぎ?」※ここははじまりの街ではありません。  「裁縫かぁ。布……あ、畑で綿を育てて布を作ろう!」※布を売っていることを知りません。布から用意するものと思い込んでいます。  リアルラックが高いのに自分はついてないと思っている高山由莉奈(たかやまゆりな)。ついていないなーと言いつつ、ゲームのことを知らないままのんびり楽しくマイペースに過ごしていきます。  そのうち、STRにポイントを振れば解決することや布のこと、自身がどの街にいるか知り大変驚きますが、それでもマイペースは変わらず……どこかで話題になるかも?しれないそんな少女の物語です。  出遅れ組と言っていますが主人公はまったく気にしていません。      ○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○  ※VRMMO物ですが、作者はゲーム物執筆初心者です。つたない文章ではありますが広いお心で読んで頂けたら幸いです。  ※1話約2000〜3000字程度です。時々長かったり短い話もあるかもしれません。

処理中です...