VRゲームでも身体は動かしたくない。

姫野 佑

文字の大きさ
上 下
113 / 259
第4章 精霊駆動

第4章24幕 怪力<Herculean strength>

しおりを挟む
 「ねおんさん……普通の人だった……」
 扉の付近で待っていた4人の所へ戻り、私はそう言いました。
 「本当かい? ロールプレイにしては自然だったね」
 「いやいや、不自然でしょ」
 エルマが首を横に振りながら答えます。
 「まぁ人のしゃべり方なんていちいち気にしてないなー」
 「マオ、も」
 貴方たちも十分不自然な方ですよ。
 
 『水精の湖 アクアンティア』へは先ほど軽く立ち寄っただけで、詳しく見ていなかったのでそちらへ行くことになりました。
 「宿はどうしようか。こっちに泊まる?」
 私がそう皆に聞きます。
 「『エレスティアナ』に戻るメリットはそんな無いんじゃないかなー?」
 「それもそうだね。どちらにしろ、向こうの宿は十日間押さえているわけだし、戻って宿なしにはならないからこちらでいいんじゃないかい?」
 「マオ、どっちでも」
 「あたしもどっちでもいいよ」
 「じゃぁこっちに泊まろっか。限定クエストとかあるかもしれないし」
 「チェリーの目的は精霊駆動式の二輪車だもんね」
 「うん。手掛かりになるクエストを探したいな。情報屋からもらった入手クエストの詳細にも起点になるクエストは書いてなかったんだ」
 「あー。なら案内所いかないとだねー。その前に宿だけどー」
 「さらにいうとその前に『アクアンティア』に到達しないといけないね。幸い、そこまで遠くない、新武装の感触を確かめつつ行くとしよう」
 
 『ねおん』周辺は樹と湖しかなく、それほど隠れやすいという印象はなかったのですが、『アクアンティア』の中心街へ向かうには森を抜けなければいけません。
 ここは視界があまりよくないので、モンスターが潜伏している可能性があります。
 先頭を歩くサツキと後方を歩くステイシーが戦闘態勢でいてくれているので危険は少ないでしょう。
 「そういえばエルマ。あの謎果物は?」
 「溶けて消えた……」
 「やっぱりそうなんだ。インベントリに入れてても消えるのかな?」
 「どうだろう。また買ってみよう」
 ちょっと気に入ってるじゃん。
 「お二人さん。楽しい会話中、割り込んで申し訳ないんだがモンスターだよ」
 先頭を歩くサツキから警告が届いたので、会話を一度中断し、辺りを警戒します。
 「『エレスティアナ』のモンスター
はみんな夜行性って聞いてたけど、昼間は寝てて襲ってこないだけなのかな?」
 「どうだろうね。どちらかというと、精霊の力に中てられている感じだけれどね。では早速新武装をお披露目するとしようか」 
 「じゃぁ私とエルマはサポートで愛猫姫はステイシーと後方警戒ね」
 「りょうかいー」
 「わかったわ」
 「ふふっ。いいチームになってきたね。≪クイック≫」
 サツキはそう笑みを浮かべながら、先ほど購入したブーツのスキルを発動させました。一時的にAGIを底上げできるバフ系スキルだそうです。
 「命中率にある意味で補正が入るいい、防具だ。では武器の方も試させてもらおうか。【機甲魔銃 シャンガンカル】存分に振るうがいい。≪エンチャント・サンダー≫、≪アイス・ショット≫」
 魔銃が帯電し、氷属性の玉に雷属性を付与していますね。
 なるほど。複数属性がわりとお手軽に使えるわけですね。それで【精霊女王】の効果を使えば……。あっ。私普通に勝てそうもないですね。
 「ほう。なるほど。これはいい武器だ。でも残念なことに、このモンスターは魔法耐性が高い様だね。お手上げだ」
 そう言ってサツキは中衛の位置にいる私とエルマの位置に後退してきました。
 「物理はまだ使えないからね。あとはよろしく頼むよ」
 「任せて!」
 魔法剣を抜刀したエルマが前衛の位置へと走っていきます。魔法剣なら普通に斬れますし、物理耐性が低い敵なら苦労しないでしょう。
 それよりも警戒すべきは……。
 「チェリーお出ましだー!」
 来ると思ってましたよ。
 追手が5人とか少なすぎますからね。
 最低でも10人、多くて20人を考えていました。
 「昏睡させるよ。ガードよろしく」
 「まかせてー」
 ステイシーが私に障壁を張ってくれました。ステイシーの障壁なら普通に耐えそうなので、このまま詠唱始めちゃいましょうか。
 「……『眠レ 我ガ歌ニテ』≪スリープ≫」
 私が無属性魔法の≪スリープ≫を発動し、周辺に響かせます。
 ちゃんとやるんでしたら一度≪探知≫を使って、周りに関係ない人がいないかたしかめなきゃいけないんですけど、夜狂暴化するモンスターが跋扈する森を散歩してる人はいなそうですしね。今回は省略です。
 ドサドサドサと数人が倒れる音がします。
 んー。やはりこちらにも状態異常に強い人を入れていたようですね。二人倒れていないようです。
 「≪ファイヤー・ボール≫」
 「≪サンダー・ボール≫」
 魔導師二人ですか。
 「薙ぎ、払って、≪ウォール≫」
 愛猫姫が開いた扇子を縦に振り上げると、細い竜巻が生まれ、相手の魔法をかき消していました。
 「いい魔法だね。美味しいところだけ頂こう。≪スタン・ブレッド≫」
 私の後ろから魔銃でサツキが麻痺させる効果を持つ玉を撃ち、それが魔導師の頭部に直撃したようで、意識を失い倒れました。
 「さてこれで処理が完了したわけだが、こいつらをまた連れて行くのは多少めんどくさいね」
 「誰か紐持ってない?」
 私はそう聞きます。
 「紐なら僕が持ってるよー」
 「貸して」
 「ほい」
 そして受け取った紐で追手の5人を縛ります。
 「なるほど。身動きが取れないようにして放置するわけだね」
 「えっ?」
 5人を一まとめに縛り上げ、余った紐を私は握ります。
 「引きずっていくつもりだけど?」
 「あー。なんていうか……。まぁ、それがいいね」
 「じゃぁ私が引きずっていくから護衛と警戒よろしくね。って言ってもそれほど中心街が遠いわけじゃなさそうだけど」

 その後は何かを引きずった痕を残しつつ、中心街へとたどり着きました。
 「何度もすまないね。また道中でスパイを見つけたから昏倒させて連れて来たよ」
 「ご協力感謝致します!」
 何度もすみません。

 先ほど入らなかった中心街へと入ります。
 中心街は思ったよりも広く、整備されていました。
 湖をどこからでも望めるような作りであり、観光で来るにはもってこいだと思いましたが、人通りはなぜか少ないです。
 「思うんだけど、いいかな?」
 サツキも少し疑問そうな声で言葉を吐き出し始めます。
 「元々、複数の都市がある連邦国家のようなものだったそうだね」
 「そう聞いてる」 
 「この差は一体何なんだろうか。『エレスティアナ』がプライメイトシティというわけではないのだろう?」
 「わからない。でも異常なまでに人が少ない」
 私達が答えを知らぬ問いを繰り返していると、一人の少女が声をかけてきました。
 「お姉ちゃんたちは観光客なの?」
 するとすっとしゃがみ目線を合わせたサツキが答えます。
 「あぁ。そうだよ。この都市はきれいだから、一度見ておこうと思ってね」
 「この都市が好き?」
 「正直なところ、来るまでは何とも思っていなかったね。でもこの景色を嫌いになれると思うかい?」
 「ありがとう。みんなそう言ってくれる」
 「一つ聞いてもいいかい?」
 「いいよ」
 「どうしてこんなに美しいのに人がいないんだい?」
 「みんな、首都に連れて行かれちゃうの。それが嫌で国を出る人もいた。お兄ちゃんもそうだった」
 「そうか。君はお兄さんがいたんだね。こんな時間に一人でいるのは危ないよ。おうちまで送るから場所教えてくれるかな?」
 「おうちはあそこ」
 そしてっその少女は中心にあまり主張せず建っているお城を指さしました。
 またお姫様か……。

 その少女を連れ、お城までやってきました。
 「すまない。この子を保護したのだが」
 「ん? あぁ。女給の娘か」
 あっ。お姫様じゃないんですね。
 「引き渡せ」
 私はそう言う兵士から視線を少女へと移します。
 するとサツキの服をぎゅっと握り、なるべくみられないように隠れているのがうかがえます。
 何か事情がありそうですね。
                                      to be continued...
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】デスペナのないVRMMOで一度も死ななかった生産職のボクは最強になりました。

鳥山正人
ファンタジー
デスペナのないフルダイブ型VRMMOゲームで一度も死ななかったボク、三上ハヤトがノーデスボーナスを授かり最強になる物語。 鍛冶スキルや錬金スキルを使っていく、まったり系生産職のお話です。 まったり更新でやっていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。 「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過しました。

未来から来た美女の俺

廣瀬純一
SF
未来から来た美女が未来の自分だった男の話

Anotherfantasia~もうひとつの幻想郷

くみたろう
ファンタジー
彼女の名前は東堂翠。 怒りに震えながら、両手に持つ固めの箱を歪ませるくらいに力を入れて歩く翠。 最高の一日が、たった数分で最悪な1日へと変わった。 その要因は手に持つ箱。 ゲーム、Anotherfantasia 体感出来る幻想郷とキャッチフレーズが付いた完全ダイブ型VRゲームが、彼女の幸せを壊したのだ。 「このゲームがなんぼのもんよ!!!」 怒り狂う翠は帰宅後ゲームを睨みつけて、興味なんか無いゲームを険しい表情で起動した。 「どれくらい面白いのか、試してやろうじゃない。」 ゲームを一切やらない翠が、初めての体感出来る幻想郷へと体を委ねた。 それは、翠の想像を上回った。 「これが………ゲーム………?」 現実離れした世界観。 でも、確かに感じるのは現実だった。 初めて続きの翠に、少しづつ増える仲間たち。 楽しさを見出した翠は、気付いたらトップランカーのクランで外せない大事な仲間になっていた。 【Anotherfantasia……今となっては、楽しくないなんて絶対言えないや】 翠は、柔らかく笑うのだった。

春空VRオンライン ~島から出ない採取生産職ののんびり体験記~

滝川 海老郎
SF
新作のフルダイブVRMMOが発売になる。 最初の舞台は「チュートリ島」という小島で正式リリースまではこの島で過ごすことになっていた。 島で釣りをしたり、スライム狩りをしたり、探険したり、干物のアルバイトをしたり、宝探しトレジャーハントをしたり、のんびり、のほほんと、過ごしていく。

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

World of Fantasia

神代 コウ
ファンタジー
ゲームでファンタジーをするのではなく、人がファンタジーできる世界、それがWorld of Fantasia(ワールド オブ ファンタジア)通称WoF。 世界のアクティブユーザー数が3000万人を超える人気VR MMO RPG。 圧倒的な自由度と多彩なクラス、そして成長し続けるNPC達のAI技術。 そこにはまるでファンタジーの世界で、新たな人生を送っているかのような感覚にすらなる魅力がある。 現実の世界で迷い・躓き・無駄な時間を過ごしてきた慎(しん)はゲーム中、あるバグに遭遇し気絶してしまう。彼はゲームの世界と現実の世界を行き来できるようになっていた。 2つの世界を行き来できる人物を狙う者。現実の世界に現れるゲームのモンスター。 世界的人気作WoFに起きている問題を探る、ユーザー達のファンタジア、ここに開演。

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

Select Life Online~最後にゲームをはじめた出遅れ組

瑞多美音
SF
 福引の景品が発売分最後のパッケージであると運営が認め話題になっているVRMMOゲームをたまたま手に入れた少女は……  「はあ、農業って結構重労働なんだ……筋力が足りないからなかなか進まないよー」※ STRにポイントを振れば解決することを思いつきません、根性で頑張ります。  「なんか、はじまりの街なのに外のモンスター強すぎだよね?めっちゃ、死に戻るんだけど……わたし弱すぎ?」※ここははじまりの街ではありません。  「裁縫かぁ。布……あ、畑で綿を育てて布を作ろう!」※布を売っていることを知りません。布から用意するものと思い込んでいます。  リアルラックが高いのに自分はついてないと思っている高山由莉奈(たかやまゆりな)。ついていないなーと言いつつ、ゲームのことを知らないままのんびり楽しくマイペースに過ごしていきます。  そのうち、STRにポイントを振れば解決することや布のこと、自身がどの街にいるか知り大変驚きますが、それでもマイペースは変わらず……どこかで話題になるかも?しれないそんな少女の物語です。  出遅れ組と言っていますが主人公はまったく気にしていません。      ○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○  ※VRMMO物ですが、作者はゲーム物執筆初心者です。つたない文章ではありますが広いお心で読んで頂けたら幸いです。  ※1話約2000〜3000字程度です。時々長かったり短い話もあるかもしれません。

処理中です...