59 / 72
後談 夢の跡の後始末
四、将を射んとする者は
しおりを挟む
天津隼人が初めてこの邸宅を訪れて以降、彼が撫子の前に顔を現すことはなかった。
その代わり、手紙は頻繁に届く。
『体はどうだ』
『術は使えるのか』
『いつ戻るのか』
そんな簡単な手紙が、ほぼ毎日。
どうやら、夜の間に訪れて、門扉に挟んでいるらしい。
そのため、藤花の日課が増えた。
朝に外の掃除をしている時に門扉を確認し、手紙を回収する。
そして、起床した撫子に手紙を読み上げるのだ。
手紙が初めて届いた時、『読みたくない。捨てておいて』と、撫子は顔を逸らしたのだ。
しかし、当主の手紙を完全に無視するわけにもいかず、代わりに藤花が目を通すこととなった。
そして、撫子に一応伝えるまでが仕事――この時ばかりは、彼女も藤花に嫌悪の表情を見せる。
可愛いお嬢様に、そのような顔をされて藤花も辛いし、心苦しい。
(まあ、撫子様からすれば、たまったものじゃないわよねぇ)
自分が産まれてから姿を消し、術が使えるようになってから現れる父――家族ではなく、ただの一術者・・・・・・もしくは家の道具としか見ていないと言っているようなもの。
彼が残っていれば、天津家本邸の混乱ももう少し抑えられて、夫人の所業も早く発覚したかもしれないのだ。
しかも、彼自身は妻に何の罰も架していないらしい。
当主として、娘を持つ父として、それはどうなのか――と、天津家内でも意見が出ているそうな。
『使える』なら手元に置く、という気持ちの表れなのかもしれない。
そんなこんなで、藤花自身は、撫子と当主の関係には静観を決めた。
当主を応援することも、撫子に何か促すこともしない。
天津家の使用人となった以上、最低限の義務は果たすが、あくまで撫子の心身を守るのが第一である。
「まあ、おんしも自らの父君を敬遠してた時期があったろう? 父親というのは誤解されやすい存在なのではないか?」
「まあ、それはそうなんだけど・・・・・・」
飼い猫に説かれながら歩く、湿った道。
梅雨明けが近いらしく、晴れの日も増えてきた。
天津本邸では、当主が『夕刻には戻る』と出掛けたらしい。
父が不在ならばと、良夜の気遣いにより撫子は使用人の千代の所へ遊びに行った。
藤花も誘っていただいたが、それを断り、撫子を乗せた自動車を見送った。
良夜や葵がいるなら、撫子は安全だろうと信じて。
梅雨の所為でもあるし、撫子にちょっかいを掛ける輩たちの所為でもあったが――
ここ暫くは、邸宅に籠る日が続いていた。
天津家や霜凪家が食料や日用品等を届けてくれるから生活には困らないが、たまには自分で買い物したい・・・・・・すっかり庶民の感覚が身に着いたらしい。
そんなわけで、気軽に外出できる貴重な日を得た藤花は、両親への墓参りを済ませた後に商店街へと赴いていた。
遊山の客や学生とすれ違いながら、商店を次々と。
甘味に、着物や装飾品・・・・・・そろそろ化粧も必要か・・・・・・新しい本も欲しそうだし・・・・・・と、撫子の姿を思い浮かべながら、見て回るのは楽しい。
(これ、お土産に買って帰ろうかしら)
簪を手に取り、傍らの猫に意見を求めようと――
紅鏡は、別の方角を見つめながら不審げに首を傾げている。
「紅鏡?」
飼い猫のただならぬ様子に、思わず声を上げて、慌てて周囲を見た。
この化け猫、大概の人に見えないらしい。
ともすれば、何もない空間に話し掛けたり撫でたりする変な人になりかねない。
幸いなことに、誰も藤花を見ていない。
客も店主も皆が紅鏡のように一点を凝視していた。
(何かいるの?)
藤花もそれに倣って、そちらに視線を――
「え?」
その存在に気付き、思わず声を上げてしまった。
それは、道の真ん中を占拠するように聳え立っていた。
細身だが手足は鍛えられており、威圧感を放っている。
腕を組み、此方を睨む様は、決闘を申し込むかのようで。
行き交う人々は、彼から距離を取るように足を速めていた。
その顔は、勿論見たことがある。
渦中の存在、天津家の当主、隼人であった。
(私に用事? どうして?)
まさか藤花の前に現れるとは思っていなかった。
「ほう、やる気か?」
何故か興奮している紅鏡は立ち上がっており、いつぞやの拳闘の構え。
しかし、当主は真っ直ぐに此方を見ている。
(え、ど、どうしよ)
撫子を連れ戻すために、藤花の排除に動いたのか・・・・・・紅鏡が守ってくれるだろうが、仮にも『四大名家』の当主が見えない何かと取っ組み合う様を、世間様に晒すのは――突然の事態に、藤花は些か混乱していた。
「高鴨藤花殿」
「は、はい」
思っていたよりは、当主の声が落ち着いていたが、まだ安心できない。
「話がしたい」
「はい?」
「食事でもどうだ? 店を予約した」
「はい?」
決闘ではなく、食事のお誘い――まさかの展開である。
撫子と不仲にある父親と食事、というのは気が乗らないのだが。
周囲をちらりと見れば、店主の『早くアレを引き取ってくれ』という視線を感じてしまう。
あんな不審人物と関わりがあるなど、年頃の娘としては誠に遺憾。
(ああ、この店には暫く入れないわね・・・・・・)
あの簪が残っていることを祈りつつ、藤花は当主の方へと歩み寄る。
それを了承と捉えたのか、当主は振り向いて歩き出した。
(一体、何の話があるのかしら・・・・・・)
単純に考えれば、撫子を連れ戻すために使用人から懐柔しようと判断したか。
しかし、当主の力で排除される危険性も忘れてはいけない。
「もしかすると」
四つ足に戻った紅鏡が呟く。
「ちび姫の説得を諦めて、次の子をこさえようとしたのかもな」
「へ?」
「長兄殿が言っていたな・・・・・・『天津家は優秀な術者を産むことに見境がない』と・・・・・・あの妻を捨て置き、『護りの力』を持つおんしに目を付けたのかもしれんぞ」
「えぇ・・・・・・」
過去の経緯があり、高鴨藤花は、些か潔癖で過敏なきらいがあった。
脳内では、後添えか妾になるよう命令する当主の姿が形成されて――
「・・・・・・不潔だわ」
思わず、嫌悪の声が漏れた。
藤花の呟きが聞こえたのだろう、先を歩いていた当主の動きが止まる。
くるりと振り向いた彼の顔は、何故か耳まで真っ赤で。
「ごごご誤解するな。わ私にはひひ雛菊という妻がっ」
震えた声で言うと、先程よりも早足になって歩き始めた。
「ん?」
「おやおや?」
当主の反応に、飼い猫と顔を見合わせてしまう。
まさか、年頃の娘より、壮年近い男性の方が潔癖で過敏とは――
(この人、思っていたより面倒臭いかも・・・・・・)
藤花は、食事の誘いを受けたことを、本気で後悔していた。
その代わり、手紙は頻繁に届く。
『体はどうだ』
『術は使えるのか』
『いつ戻るのか』
そんな簡単な手紙が、ほぼ毎日。
どうやら、夜の間に訪れて、門扉に挟んでいるらしい。
そのため、藤花の日課が増えた。
朝に外の掃除をしている時に門扉を確認し、手紙を回収する。
そして、起床した撫子に手紙を読み上げるのだ。
手紙が初めて届いた時、『読みたくない。捨てておいて』と、撫子は顔を逸らしたのだ。
しかし、当主の手紙を完全に無視するわけにもいかず、代わりに藤花が目を通すこととなった。
そして、撫子に一応伝えるまでが仕事――この時ばかりは、彼女も藤花に嫌悪の表情を見せる。
可愛いお嬢様に、そのような顔をされて藤花も辛いし、心苦しい。
(まあ、撫子様からすれば、たまったものじゃないわよねぇ)
自分が産まれてから姿を消し、術が使えるようになってから現れる父――家族ではなく、ただの一術者・・・・・・もしくは家の道具としか見ていないと言っているようなもの。
彼が残っていれば、天津家本邸の混乱ももう少し抑えられて、夫人の所業も早く発覚したかもしれないのだ。
しかも、彼自身は妻に何の罰も架していないらしい。
当主として、娘を持つ父として、それはどうなのか――と、天津家内でも意見が出ているそうな。
『使える』なら手元に置く、という気持ちの表れなのかもしれない。
そんなこんなで、藤花自身は、撫子と当主の関係には静観を決めた。
当主を応援することも、撫子に何か促すこともしない。
天津家の使用人となった以上、最低限の義務は果たすが、あくまで撫子の心身を守るのが第一である。
「まあ、おんしも自らの父君を敬遠してた時期があったろう? 父親というのは誤解されやすい存在なのではないか?」
「まあ、それはそうなんだけど・・・・・・」
飼い猫に説かれながら歩く、湿った道。
梅雨明けが近いらしく、晴れの日も増えてきた。
天津本邸では、当主が『夕刻には戻る』と出掛けたらしい。
父が不在ならばと、良夜の気遣いにより撫子は使用人の千代の所へ遊びに行った。
藤花も誘っていただいたが、それを断り、撫子を乗せた自動車を見送った。
良夜や葵がいるなら、撫子は安全だろうと信じて。
梅雨の所為でもあるし、撫子にちょっかいを掛ける輩たちの所為でもあったが――
ここ暫くは、邸宅に籠る日が続いていた。
天津家や霜凪家が食料や日用品等を届けてくれるから生活には困らないが、たまには自分で買い物したい・・・・・・すっかり庶民の感覚が身に着いたらしい。
そんなわけで、気軽に外出できる貴重な日を得た藤花は、両親への墓参りを済ませた後に商店街へと赴いていた。
遊山の客や学生とすれ違いながら、商店を次々と。
甘味に、着物や装飾品・・・・・・そろそろ化粧も必要か・・・・・・新しい本も欲しそうだし・・・・・・と、撫子の姿を思い浮かべながら、見て回るのは楽しい。
(これ、お土産に買って帰ろうかしら)
簪を手に取り、傍らの猫に意見を求めようと――
紅鏡は、別の方角を見つめながら不審げに首を傾げている。
「紅鏡?」
飼い猫のただならぬ様子に、思わず声を上げて、慌てて周囲を見た。
この化け猫、大概の人に見えないらしい。
ともすれば、何もない空間に話し掛けたり撫でたりする変な人になりかねない。
幸いなことに、誰も藤花を見ていない。
客も店主も皆が紅鏡のように一点を凝視していた。
(何かいるの?)
藤花もそれに倣って、そちらに視線を――
「え?」
その存在に気付き、思わず声を上げてしまった。
それは、道の真ん中を占拠するように聳え立っていた。
細身だが手足は鍛えられており、威圧感を放っている。
腕を組み、此方を睨む様は、決闘を申し込むかのようで。
行き交う人々は、彼から距離を取るように足を速めていた。
その顔は、勿論見たことがある。
渦中の存在、天津家の当主、隼人であった。
(私に用事? どうして?)
まさか藤花の前に現れるとは思っていなかった。
「ほう、やる気か?」
何故か興奮している紅鏡は立ち上がっており、いつぞやの拳闘の構え。
しかし、当主は真っ直ぐに此方を見ている。
(え、ど、どうしよ)
撫子を連れ戻すために、藤花の排除に動いたのか・・・・・・紅鏡が守ってくれるだろうが、仮にも『四大名家』の当主が見えない何かと取っ組み合う様を、世間様に晒すのは――突然の事態に、藤花は些か混乱していた。
「高鴨藤花殿」
「は、はい」
思っていたよりは、当主の声が落ち着いていたが、まだ安心できない。
「話がしたい」
「はい?」
「食事でもどうだ? 店を予約した」
「はい?」
決闘ではなく、食事のお誘い――まさかの展開である。
撫子と不仲にある父親と食事、というのは気が乗らないのだが。
周囲をちらりと見れば、店主の『早くアレを引き取ってくれ』という視線を感じてしまう。
あんな不審人物と関わりがあるなど、年頃の娘としては誠に遺憾。
(ああ、この店には暫く入れないわね・・・・・・)
あの簪が残っていることを祈りつつ、藤花は当主の方へと歩み寄る。
それを了承と捉えたのか、当主は振り向いて歩き出した。
(一体、何の話があるのかしら・・・・・・)
単純に考えれば、撫子を連れ戻すために使用人から懐柔しようと判断したか。
しかし、当主の力で排除される危険性も忘れてはいけない。
「もしかすると」
四つ足に戻った紅鏡が呟く。
「ちび姫の説得を諦めて、次の子をこさえようとしたのかもな」
「へ?」
「長兄殿が言っていたな・・・・・・『天津家は優秀な術者を産むことに見境がない』と・・・・・・あの妻を捨て置き、『護りの力』を持つおんしに目を付けたのかもしれんぞ」
「えぇ・・・・・・」
過去の経緯があり、高鴨藤花は、些か潔癖で過敏なきらいがあった。
脳内では、後添えか妾になるよう命令する当主の姿が形成されて――
「・・・・・・不潔だわ」
思わず、嫌悪の声が漏れた。
藤花の呟きが聞こえたのだろう、先を歩いていた当主の動きが止まる。
くるりと振り向いた彼の顔は、何故か耳まで真っ赤で。
「ごごご誤解するな。わ私にはひひ雛菊という妻がっ」
震えた声で言うと、先程よりも早足になって歩き始めた。
「ん?」
「おやおや?」
当主の反応に、飼い猫と顔を見合わせてしまう。
まさか、年頃の娘より、壮年近い男性の方が潔癖で過敏とは――
(この人、思っていたより面倒臭いかも・・・・・・)
藤花は、食事の誘いを受けたことを、本気で後悔していた。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──
【取り下げ予定】愛されない妃ですので。
ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。
国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。
「僕はきみを愛していない」
はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。
『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。
(ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?)
そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。
しかも、別の人間になっている?
なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。
*年齢制限を18→15に変更しました。
私がいなくなった部屋を見て、あなた様はその心に何を思われるのでしょうね…?
新野乃花(大舟)
恋愛
貴族であるファーラ伯爵との婚約を結んでいたセイラ。しかし伯爵はセイラの事をほったらかしにして、幼馴染であるレリアの方にばかり愛情をかけていた。それは溺愛と呼んでもいいほどのもので、そんな行動の果てにファーラ伯爵は婚約破棄まで持ち出してしまう。しかしそれと時を同じくして、セイラはその姿を伯爵の前からこつぜんと消してしまう。弱気なセイラが自分に逆らう事など絶対に無いと思い上がっていた伯爵は、誰もいなくなってしまったセイラの部屋を見て…。
※カクヨム、小説家になろうにも投稿しています!
幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。
秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚
13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。
歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。
そしてエリーゼは大人へと成長していく。
※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。
小説家になろう様にも掲載しています。
~巻き込まれ少女は妖怪と暮らす~【天命のまにまに。】
東雲ゆゆいち
ライト文芸
選ばれた七名の一人であるヒロインは、異空間にある偽物の神社で妖怪退治をする事になった。
パートナーとなった狛狐と共に、封印を守る為に戦闘を繰り広げ、敵を仲間にしてゆく。
非日常系日常ラブコメディー。
※両想いまでの道のり長めですがハッピーエンドで終わりますのでご安心ください。
※割りとダークなシリアス要素有り!
※ちょっぴり性的な描写がありますのでご注意ください。
大正石華恋蕾物語
響 蒼華
キャラ文芸
■一:贄の乙女は愛を知る
旧題:大正石華戀奇譚<一> 桜の章
――私は待つ、いつか訪れるその時を。
時は大正。処は日の本、華やぐ帝都。
珂祥伯爵家の長女・菫子(とうこ)は家族や使用人から疎まれ屋敷内で孤立し、女学校においても友もなく独り。
それもこれも、菫子を取り巻くある噂のせい。
『不幸の菫子様』と呼ばれるに至った過去の出来事の数々から、菫子は誰かと共に在る事、そして己の将来に対して諦観を以て生きていた。
心許せる者は、自分付の女中と、噂畏れぬただ一人の求婚者。
求婚者との縁組が正式に定まろうとしたその矢先、歯車は回り始める。
命の危機にさらされた菫子を救ったのは、どこか懐かしく美しい灰色の髪のあやかしで――。
そして、菫子を取り巻く運命は動き始める、真実へと至る悲哀の終焉へと。
■二:あやかしの花嫁は運命の愛に祈る
旧題:大正石華戀奇譚<二> 椿の章
――あたしは、平穏を愛している
大正の時代、華の帝都はある怪事件に揺れていた。
其の名も「血花事件」。
体中の血を抜き取られ、全身に血の様に紅い花を咲かせた遺体が相次いで見つかり大騒ぎとなっていた。
警察の捜査は後手に回り、人々は怯えながら日々を過ごしていた。
そんな帝都の一角にある見城診療所で働く看護婦の歌那(かな)は、優しい女医と先輩看護婦と、忙しくも充実した日々を送っていた。
目新しい事も、特別な事も必要ない。得る事が出来た穏やかで変わらぬ日常をこそ愛する日々。
けれど、歌那は思わぬ形で「血花事件」に関わる事になってしまう。
運命の夜、出会ったのは紅の髪と琥珀の瞳を持つ美しい青年。
それを契機に、歌那の日常は変わり始める。
美しいあやかし達との出会いを経て、帝都を揺るがす大事件へと繋がる運命の糸車は静かに回り始める――。
※時代設定的に、現代では女性蔑視や差別など不適切とされる表現等がありますが、差別や偏見を肯定する意図はありません。
羅刹を冠する鬼と狐
井上 滋瑛
キャラ文芸
帝国華羅に羅刹院という、羅刹士を束ねる特殊組織があった。
帝国公認でありながら干渉を受けず、官民問わない依頼と契約、その遂行を生業とする。
その依頼内容は鳥獣妖魔の討伐から要人警護、更には暗殺まで表裏問わず多岐に渡る。
ある日若手羅刹士の遼経が依頼を終えて拠点に戻ると、かつて妖魔が支配していた都市、煥緞が妖仙の兄弟によって陥落された事を知る。
妖仙の狙いはかつて煥緞に眠っていた古代霊術だった。
一度はその討伐参加を見送り、元担当院士の玉蓮と共に別なる古代霊術の探索に出発する。
かつて古代霊術が眠っている遺跡発掘の警護中に殉職した父。
古代霊術の権威であった大学院の教授の警護中に失踪した恋人。
因果は巡り、自身の出生の真実を知らされ、そして妖仙の兄弟と対峙する。
我が家の家庭内順位は姫、犬、おっさんの順の様だがおかしい俺は家主だぞそんなの絶対に認めないからそんな目で俺を見るな
ミドリ
キャラ文芸
【奨励賞受賞作品です】
少し昔の下北沢を舞台に繰り広げられるおっさんが妖の闘争に巻き込まれる現代ファンタジー。
次々と増える居候におっさんの財布はいつまで耐えられるのか。
姫様に喋る犬、白蛇にイケメンまで来てしまって部屋はもうぎゅうぎゅう。
笑いあり涙ありのほのぼの時折ドキドキ溺愛ストーリー。ただのおっさん、三種の神器を手にバトルだって体に鞭打って頑張ります。
なろう・ノベプラ・カクヨムにて掲載中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる