【R18】傷付いた侯爵令嬢は王太子に溺愛される

はる乃

文字の大きさ
上 下
52 / 59
本編

2作目のヒロインと、リズとユーリ。

しおりを挟む


海を隔てた向こう側。
若き皇帝、シュナイゼルが治める帝国にて。
まるで要塞のような城の一室では、二人の女性が声を弾ませて驚き興奮しながら会話をしていた。

「本当にマリアンヌだった!本物のマリアンヌ、めちゃくちゃ美人じゃない!!しかも肌綺麗過ぎ!!」
「わ、私も驚きました!ゲーム画面に映っていたマリアンヌはいつも睨んだような顔をしていましたし、肌の透明感なんて分かりませんでしたから」
「リズ、ベールつけてたのにちゃんと前見えてたの?」
「見えてましたよ!澪さんこそ、隣にシュナイゼル様が居て緊張したでしょう?」
「緊張したけど、彼はマリアンヌしか眼中に無い感じだったからさ。とりあえずドレスの裾さえ踏まなければ大丈夫かなって」
「シュナイゼル様があそこまでマリアンヌに執着していたなんて、驚きですよね」
「というか、マリアンヌに驚いたわ。ゲームのマリアンヌと全然雰囲気が違うんだもの」

ゲームの中に登場した悪役令嬢のマリアンヌは、幼い頃から家族に蔑ろにされて育ち、唯一自分に対して優しく接してくれた婚約者である王太子フェリクスに異常なまでに依存し、執着してしまう。
愛に飢えたマリアンヌは、フェリクスの愛を欲し、フェリクスに近付いてきた邪魔なヒロインのシュゼットを虐めるようになる。そうして、悪質な虐めを繰り返してしまったマリアンヌはフェリクスに軽蔑され、最後には断罪、婚約破棄される。
フェリクスはシュゼットと結ばれ、マリアンヌは断罪によって平民落ちしてしまい、ヴィラント侯爵家を追い出され、好色家なヤデル伯爵に拾われて悲惨な最期を迎える。

それがゲームでの、フェリクスルートのシナリオだった。


しかし、やはりそれはあくまでもゲームの中の話で、この世界は紛れもない現実。
いくらゲームと酷似した世界であっても、全てが全く一緒という訳ではない。マリアンヌが愛に飢えた陰湿な悪役令嬢にならなかったのも、ゲームの中のマリアンヌとは違う、自分の意思で物事を考えられる生きた人間だからだ。

「……この世界はゲームとは違うのね。だけど、それならどうして私はここに来ちゃったんだろう?」
「…………」

リズの向かいの椅子に座っているのは、リズの前世での故郷、日本から異世界転移してきてしまった富岡とみおか みおという名の女性だった。

彼女は、2作目のヒロイン。

2作目のシナリオ通りに、彼女は数日前、突然空から降ってきた。
帝国の皇帝、シュナイゼルの元に。

ゲームとは違う世界。
しかし、ゲームの中で重要だったいくつかの出来事は必ず起こるらしい。ヒロインや悪役令嬢、攻略対象者達の背景や周囲の環境、舞台となったマルティス王国と帝国の歴史。
だからこそ、リズのゲーム知識はシュナイゼルにとって大いに役立つものだった。
乙女ゲームにおいて、ヒロインの登場は最も重要なイベントだ。むしろ、ヒロインが登場しなければゲーム自体が始まらない。

この世界を創った神様的存在が定めた事なのか。
それ故に、澪は強制的にこの世界へ転移させられてしまったのだ。

「まぁ、こうなったら腹を括って恋愛楽しんじゃうのもいいよね!」
「……そうですね」

リズのように転生だったなら気持ちを割り切れただろう。
けれど、転移であれば話が違う。
本人の気持ちなど関係無く、この世界に転移してしまった澪にとって、例えこの世界が好きな乙女ゲームと酷似した世界だったとしても、すぐに割り切れるものではないのだ。

しかし、澪は元々前向きな性格をしているらしい。空元気だが、あまり元の世界の事は考えずに、この世界を楽しもうと気持ちを切り替えようとしているようだ。

シュナイゼルがマルティス王国の舞踏会へ参加すると聞いた時も、自ら行ってみたいと言い出し、シュナイゼルのパートナー役を務めて見せた。ちなみに、従者であるユーリのパートナーを務めていたのはリズだ。
澪がやって来た日に、既にシュナイゼルとユーリにはバレていたのだが、リズ自ら自分の性別を打ち明けた。この世界にやって来たばかりで戸惑う澪と二人で話をする為には、性別を偽ったままでは無理だと判断したからだ。

「澪さんの推しって誰なんですか?」
「私、1作目のリアンが推しなの。だけど、多分会う機会は無いよね?帝国は2作目の舞台だし」
「2作目に推しはいないんですか?」
「うーん。皆イケメンだし、見た目だったらシュナイゼルだけど、あの人マリアンヌに夢中でしょう?」
「た、確かに。それに、私の予言のせいでシナリオも変わってしまった部分が結構ありますし…………すいません」
「あはっ!別にリズのせいじゃないでしょ。生きていく為に必要な事だったんでしょ?それに、やっぱりリズが居なくてもシナリオは変わってたと思う。だから変に気にしな……」

「入るぞ」

ノックも無しに、突然部屋に入ってきたのはシュナイゼルとユーリだった。
普段、ユーリは必ずノックをするのだが、シュナイゼルのする事は盲目的に絶対なので、ユーリは何も言わずに瞳を伏せて背後に控えている。
シュナイゼルの身体の事に関しては口を出すが、それ以外の事に関しては基本シュナイゼル第一主義だ。

リズが慌てて立ち上がり、「し、シュナイゼル様!何かご用ですか?」と口にするも、澪は座ったまま至って冷静だ。

「澪。そろそろ時間だ」
「というか、ノックくらいして下さい。この世界ってマナーには厳しいんでしょう?」
「ああ。だが、俺は皇帝だぞ?着替えていた訳でもないし、このくらい許せ」
「……っ」

シュナイゼルに色気たっぷりに微笑まれて、澪とリズは一気に顔を赤くさせた。
澪は手にしていたティーカップをテーブルに置いて、すくっと立ち上がる。

「の、ノックはした方がいいとは思うけど、とりあえずもういいです。行きましょう」
「顔が赤いな。何なら抱き上げて運んでやろうか?」
「結構です!!」

シュナイゼルの申し出を断りながら、澪は肩をいからせてさっさと部屋から出ていく。
シュナイゼルは面白い生き物でも見るかのように、澪の隣に並んで歩いていった。

(……あれ?いつもシュナイゼル様について行くのに……)

部屋に残されたリズが、この場に留まっているユーリに対して不思議そうに首を傾げる。
ややあって、一向に動く気配の無いユーリに、リズは瞳を泳がせながら「お、お茶飲みますか?」と口にした。

「……リズが淹れてくれるのですか?」
「え?えっと、はい。僭越ながら私が……………………あ、その、誰か呼びます?」

もしや、何か疑われているのだろうかと焦るリズに、ユーリは小さく首を振った。

「いえ。貴女のお茶が飲んでみたいのでお願いします」
「ふぇ?」

思わず素っ頓狂な声を出してしまい、リズはバッと両手で自分の口を塞いだ。
何故、ユーリが自分の淹れるお茶を所望するのか、まるで理解出来ない。

(まさか、私を試してる?お茶に何か異物を混入していないか、もしくはお茶くらい淹れられるよな?この穀潰しが。とか、そういう事??)

リズは緊張し、変な汗を掻きながら、震える手でお茶を淹れ始めた。
ユーリは特に試しているつもりは無かったのだが、あえてリズに何も言わない。

ビクビクと怯えるリズを見て、僅かに瞳を細める。
その瞳が、やたらと穏やかだった事を、背を向けて用意していたリズには、知る由もなかった。


* * *
しおりを挟む
感想 91

あなたにおすすめの小説

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

私の知らぬ間に

豆狸
恋愛
私は激しい勢いで学園の壁に叩きつけられた。 背中が痛い。 私は死ぬのかしら。死んだら彼に会えるのかしら。

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。

下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。 またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。 あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。 ご都合主義の多分ハッピーエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

処理中です...