20 / 232
本編 最強冒険者
story3/ 森へ送られて
しおりを挟む「ここは……?」
いつの間にかうとうととしていたのか、アルグスはアジトのリビングで、ふと意識を取り戻した。どうやらリビングのテーブルに着席したまま居眠りしていたようだ。
酷く頭が痛むし、なんだか記憶が曖昧だ。いや、記憶が曖昧というよりは、意識が朦朧としているのだろうか。ともかく本調子ではない。
しかし気温は涼しく、開けられた窓からは気持ちの良い風が吹いている。外からはさらさらと草木のこすれ合う音がした。
「あらアルグス、起きたの?」
「アンセか」
彼女の顔を見た時、何かチクリと胸が痛んだような気がした。何か……何か謝らないといけないことがあったような気がしてならない。
いや、それ以前に……
(今は一体いつなんだ……ここまでの記憶が曖昧だ。外は大分涼しい。秋も中頃と言った感じか)
そうだ、ぼんやりとしながらも少しずつ思い出してきた。セゴーが化け物になって町の中で暴れ出して……大惨事になっていたはずである。
「アンセ……町は……ガスタルデッロはあれから、どうなったんだ?」
アルグスが尋ねるとアンセは少し眉根を寄せて困ったような表情をした。
「また、記憶があいまいになっているのね……激しい戦いだったから……
アルグスは、どこまで覚えているの?」
「覚えて……」
テーブルの上に乗せられている両手のひらを見ながら、アルグスはゆっくりと記憶を掘り起こす。
「そうだ……戦いをおさめるために、イリスウーフは野風の笛を取り出して……それをガスタルデッロに奪われてしまって、僕はすぐにダンジョンに追いかけて行ったんだけど」
「そう」
対面の席に椅子を引いて座りながらアンセは問いかける。
「それで、何があったの?」
彼女と目が合った瞬間、アルグスはビクリと体を震わせる。
思い出したのだ。
あの時迷宮の奥で、何があったのかを。
血にまみれた己の穢れた手。
腕の中でぐったりとし、動かない恋人。
一瞬のうちにアルグスの瞳孔が開き、心の臓は早鐘の如くに打ち鳴らされ、呼吸は早く、浅くなる。
それでもアルグスは、自分のした事と向き合わねばならないと思った。あの時ダンジョンの中であったことを口に出す。それを当のアンセに話すのだ。もはや、何が夢で、何が現なのかも分からない。
「僕は……僕は、迷宮の奥で、君を……」
思わず言葉に詰まる。
「どうしたの、アルグス」
その異常を察知してアンセが席を立ち、アルグスのすぐ近くに駆け寄る。
「ぼくが、きみを……ころしたんだ」
言った瞬間、アンセは優しくアルグスを抱きしめた。
「夢よ……それは全部、夢」
「ちがう、ちがうんだ」
どちらが夢なのか。
先ほどのダンジョンで起きたことが夢なのか、それともこちらの方が夢なのか。もしくは両方ともそうなのか。だが、どちらにしろ……
「たとえ夢だろうと、そうでなかろうと……その決断をしたのは、僕なんだ」
「大丈夫……大丈夫よ」
震える声で呟くアルグスをアンセは一層強く抱きしめた。
「ああ」
思わずアルグスの口から声が漏れた。安堵の声だ。少し肌寒かった部屋の中、アンセの両腕の中は暖かかった。その大きな胸はベッドのように柔らかく彼を包み込む。
「落ち着いて、記憶が混乱してるのよ、アルグスは。
あの後、結局ガスタルデッロは現れなかった。もう、何もかも終わったことなのよ。町ももう平和になった。みんなも、だれ一人欠けることなくここへ戻ってこれたんだから」
そうか
全て、終わったのか
柔らかく、暖かい胸に包まれて、アルグスは脱力するように目をつぶった。もはや、何もかもどうでもよくなってきていた。
「もう、いいのよ」
アンセの言葉がどこまでも深くアルグスの心の底に染み入っていった。
「もう、あなたが闘わなくてもいいの。ゆっくり休んで、アルグス」
(そうだ、もう、僕が苦労して戦う必要なんて、ないんだ)
こんなにも心が落ち着いた気分になったのは一体いつ以来だっただろうか。
「あ……お邪魔でしたかね?」
聞きなれた、若い女性の声。アルグスは思わずアンセの胸から離れて気まずそうに佇まいをなおす。リビングに入ってきたのは二人の若い女性、マッピとイリスウーフだった。
「イリスウーフも、無事だったのか……」
「?」
「あ、どうもアルグス、記憶が曖昧みたいで。あんな戦いの後だったから。きっと落ち着けば元に戻ると思うわ」
アルグスの様子に疑問符を浮かべるイリスウーフにアンセがフォローを入れた。
「そうですね。本当に、この町を揺るがす大事件でしたから。町もやっと落ち着きを取り戻してきたところですし。もう喫緊の課題もない事ですし、しばらくはゆっくり過ごしましょう」
隣にいたマッピもパン、と手を合わせてそう言った。
そうだ。よく覚えてはいないが、平和な毎日が戻ってきたのだ。今はゆっくりと、疲れ切ったこの体と、そして精神を休めるのが必要な事なのだ。
そう思って、ゆっくりと心を落ち着けようとするアルグス。だがやはり何かおかしい。何か重要なことを忘れているような気がする。
そもそも、なぜ自分の心はこんなにも疲弊しきっているのか。それがイマイチ思い出せない。
何か、途轍もなく重要なピースが欠けているような気がしてならない。
自分が決して忘れてはいけない何かを。
「勇者」である自分が、決して忘れてはいけない、無くてはならない何かのような気がする。
それを忘れてゆっくりと休むことなど、許されない。そう思えてならなかった。
「どうやら調子はいいみてえだな、アルグス」
ぼうっと椅子に着席して考え事をしていると、若い男性の声が投げかけられた。
横柄な態度の、少し癇に障る物言い。
そうだ、この男の持ってくる情報は、いつもろくでもない。やることなす事、全てろくでもない男だ。初めて会った時から、ずっとそうなのだ。
妙に涼やかな風が吹き、心地よいこの部屋で、皆が心地よい言葉をかけてくれる。
その中でもこの男だけは、そんな都合のいい状況を作ってくれるはずがないのだ。
この男だけは。
賢者ドラーガ・ノート。
いつの間にかうとうととしていたのか、アルグスはアジトのリビングで、ふと意識を取り戻した。どうやらリビングのテーブルに着席したまま居眠りしていたようだ。
酷く頭が痛むし、なんだか記憶が曖昧だ。いや、記憶が曖昧というよりは、意識が朦朧としているのだろうか。ともかく本調子ではない。
しかし気温は涼しく、開けられた窓からは気持ちの良い風が吹いている。外からはさらさらと草木のこすれ合う音がした。
「あらアルグス、起きたの?」
「アンセか」
彼女の顔を見た時、何かチクリと胸が痛んだような気がした。何か……何か謝らないといけないことがあったような気がしてならない。
いや、それ以前に……
(今は一体いつなんだ……ここまでの記憶が曖昧だ。外は大分涼しい。秋も中頃と言った感じか)
そうだ、ぼんやりとしながらも少しずつ思い出してきた。セゴーが化け物になって町の中で暴れ出して……大惨事になっていたはずである。
「アンセ……町は……ガスタルデッロはあれから、どうなったんだ?」
アルグスが尋ねるとアンセは少し眉根を寄せて困ったような表情をした。
「また、記憶があいまいになっているのね……激しい戦いだったから……
アルグスは、どこまで覚えているの?」
「覚えて……」
テーブルの上に乗せられている両手のひらを見ながら、アルグスはゆっくりと記憶を掘り起こす。
「そうだ……戦いをおさめるために、イリスウーフは野風の笛を取り出して……それをガスタルデッロに奪われてしまって、僕はすぐにダンジョンに追いかけて行ったんだけど」
「そう」
対面の席に椅子を引いて座りながらアンセは問いかける。
「それで、何があったの?」
彼女と目が合った瞬間、アルグスはビクリと体を震わせる。
思い出したのだ。
あの時迷宮の奥で、何があったのかを。
血にまみれた己の穢れた手。
腕の中でぐったりとし、動かない恋人。
一瞬のうちにアルグスの瞳孔が開き、心の臓は早鐘の如くに打ち鳴らされ、呼吸は早く、浅くなる。
それでもアルグスは、自分のした事と向き合わねばならないと思った。あの時ダンジョンの中であったことを口に出す。それを当のアンセに話すのだ。もはや、何が夢で、何が現なのかも分からない。
「僕は……僕は、迷宮の奥で、君を……」
思わず言葉に詰まる。
「どうしたの、アルグス」
その異常を察知してアンセが席を立ち、アルグスのすぐ近くに駆け寄る。
「ぼくが、きみを……ころしたんだ」
言った瞬間、アンセは優しくアルグスを抱きしめた。
「夢よ……それは全部、夢」
「ちがう、ちがうんだ」
どちらが夢なのか。
先ほどのダンジョンで起きたことが夢なのか、それともこちらの方が夢なのか。もしくは両方ともそうなのか。だが、どちらにしろ……
「たとえ夢だろうと、そうでなかろうと……その決断をしたのは、僕なんだ」
「大丈夫……大丈夫よ」
震える声で呟くアルグスをアンセは一層強く抱きしめた。
「ああ」
思わずアルグスの口から声が漏れた。安堵の声だ。少し肌寒かった部屋の中、アンセの両腕の中は暖かかった。その大きな胸はベッドのように柔らかく彼を包み込む。
「落ち着いて、記憶が混乱してるのよ、アルグスは。
あの後、結局ガスタルデッロは現れなかった。もう、何もかも終わったことなのよ。町ももう平和になった。みんなも、だれ一人欠けることなくここへ戻ってこれたんだから」
そうか
全て、終わったのか
柔らかく、暖かい胸に包まれて、アルグスは脱力するように目をつぶった。もはや、何もかもどうでもよくなってきていた。
「もう、いいのよ」
アンセの言葉がどこまでも深くアルグスの心の底に染み入っていった。
「もう、あなたが闘わなくてもいいの。ゆっくり休んで、アルグス」
(そうだ、もう、僕が苦労して戦う必要なんて、ないんだ)
こんなにも心が落ち着いた気分になったのは一体いつ以来だっただろうか。
「あ……お邪魔でしたかね?」
聞きなれた、若い女性の声。アルグスは思わずアンセの胸から離れて気まずそうに佇まいをなおす。リビングに入ってきたのは二人の若い女性、マッピとイリスウーフだった。
「イリスウーフも、無事だったのか……」
「?」
「あ、どうもアルグス、記憶が曖昧みたいで。あんな戦いの後だったから。きっと落ち着けば元に戻ると思うわ」
アルグスの様子に疑問符を浮かべるイリスウーフにアンセがフォローを入れた。
「そうですね。本当に、この町を揺るがす大事件でしたから。町もやっと落ち着きを取り戻してきたところですし。もう喫緊の課題もない事ですし、しばらくはゆっくり過ごしましょう」
隣にいたマッピもパン、と手を合わせてそう言った。
そうだ。よく覚えてはいないが、平和な毎日が戻ってきたのだ。今はゆっくりと、疲れ切ったこの体と、そして精神を休めるのが必要な事なのだ。
そう思って、ゆっくりと心を落ち着けようとするアルグス。だがやはり何かおかしい。何か重要なことを忘れているような気がする。
そもそも、なぜ自分の心はこんなにも疲弊しきっているのか。それがイマイチ思い出せない。
何か、途轍もなく重要なピースが欠けているような気がしてならない。
自分が決して忘れてはいけない何かを。
「勇者」である自分が、決して忘れてはいけない、無くてはならない何かのような気がする。
それを忘れてゆっくりと休むことなど、許されない。そう思えてならなかった。
「どうやら調子はいいみてえだな、アルグス」
ぼうっと椅子に着席して考え事をしていると、若い男性の声が投げかけられた。
横柄な態度の、少し癇に障る物言い。
そうだ、この男の持ってくる情報は、いつもろくでもない。やることなす事、全てろくでもない男だ。初めて会った時から、ずっとそうなのだ。
妙に涼やかな風が吹き、心地よいこの部屋で、皆が心地よい言葉をかけてくれる。
その中でもこの男だけは、そんな都合のいい状況を作ってくれるはずがないのだ。
この男だけは。
賢者ドラーガ・ノート。
108
お気に入りに追加
1,850
あなたにおすすめの小説
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜
N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。
表紙絵
⇨元素 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定、ご都合主義です。
※ハーレム要素を予定しています。
僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました
楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。
ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。
喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。
「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」
契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。
エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。
竜王陛下、番う相手、間違えてますよ
てんつぶ
BL
大陸の支配者は竜人であるこの世界。
『我が国に暮らすサネリという夫婦から生まれしその長子は、竜王陛下の番いである』―――これが俺たちサネリ
姉弟が生まれたる数日前に、竜王を神と抱く神殿から発表されたお触れだ。
俺の双子の姉、ナージュは生まれる瞬間から竜王妃決定。すなわち勝ち組人生決定。 弟の俺はいつかかわいい奥さんをもらう日を夢みて、平凡な毎日を過ごしていた。 姉の嫁入りである18歳の誕生日、何故か俺のもとに竜王陛下がやってきた!? 王道ストーリー。竜王×凡人。
20230805 完結しましたので全て公開していきます。

転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!
音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに!
え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!!
調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。
目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜
楠ノ木雫
恋愛
病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。
病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。
元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!
でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?
※他の投稿サイトにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる