異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央

文字の大きさ
上 下
62 / 114
第3章 無人島開拓

〈カピトーネ〉その正体は……

しおりを挟む
さて、ここで問題です。デテン!

Q:今、俺はどこに居るでしょう~
A.異世界のフェリーチェ!

 残念!いや、正解!だけど、
 欲しかった答えじゃなかった~!!
 正解は………………船の上です!

Q:次の問題です。
 今日は火の精霊こと、フォーコが
 一緒です……が、今ここに居ません
 彼はどこに居るでしょうか!
A.ハイ!船首でしょうか!

 残念!船首で両手広げて
 ラブシーンはしていません!
 正解は………………客室です!
 立ったまま気絶しちゃったので
 休んでもらってます!
 火の精霊ですからね
 水がダメみたいですよ~

質疑応答はここまで!see you~

な~んて脳内1人遊びやってたら
早速ヒット~キターーー!

「よっしゃ!きたきたきた~!
デカいな、重い~~~」

「坊主!すまねぇ!助けてやりてーが
こっちも食いついたぜ!」

「ガッハッハッ!愉快愉快!
こいつは楽しいで~!
お!こっちも魚おるわ~」

「リョウゴさん、こちらも
魚いるみたいです!
これは大物な予感がしますよ!」

「了解!全員ヒットか!
しっかし重い!魚も必死だな!」

《身体強化!》これでどや!バッシャン~
よっし釣れた!デカっ!
なんだコイツ!気持ちわりぃ~
海ヘビか?ニョロニョロしてんな
黒と白のシマシマに、なんでアヘ顔!
キモっ!舌長っ!《スリープ》

「レーガー!そっちはどうだ~?
って、なんで脱いでるの!?!?
相変わらずムッキムキだな!?」

「坊主は〈カピトーネ〉か!
そいつニュルニュルしてて
キモちわりぃんだよな!

脱いだのはな《身体強化》これよ!
見ろこの筋肉!
服着てたら破けんだよな!」

「レーガー、貴方は何をしてるのです
すぐ脱ぐくせをやめなさい!
全く、これだから脳筋は
それより早く釣り上げなさい!」

何それ、気合い入れたら服破けるの!?
胸に7つの穴空いてないよね!?
世紀末の救世主なの!?
そんな話しは置いといて。
〈カピトーネ〉って言ってたな

《鑑定》
カピトーネ:別名〈イール〉
ヘビのような見た目ですが、ヘビでは
ありません。栄養豊富で美味。

え……?〈イール〉って、うなぎ!?
まさかのウナギ!淡水魚が海水魚に!
うなぎなら最高じゃないか!
これ、天然だぞ!?
あ、レーガー達も〈カピトーネ〉か
…………!?!?!?

「待て!待て待て!ダメ!リバースNO!
食べれるから!要らないならくれ!
天然ウナギ!蒲焼!白焼き!」

「なんや兄ちゃん、こんなん食うんか?
〈テンネンウナギ〉ちゃうで?
〈カピトーネ〉やで?」

「リョウゴさんは変わった物食べますね
こんなニュルニュルしたの
美味しいんですか?
興味深いですね~

〈カピトーネ〉
この形状は嫌悪感を抱かせる
奇妙な動きと、この顔!
理解し難い。この独特な存在感!
だが、それも神秘的なのか。
皮のヌメリと、鋭いキバ。
舌の長さも魅力的なのか。
私にはわからない。だからこそ興味深い
見た目の嫌悪感も、
肉が美味ければ相殺されるのか
否!〈カピトーネ〉お前は、
私を戸惑わせる存在!
しかしながら、リョウゴさんには
存在を喜ばれ、美味だと讃えられる!
私は研究者。
ならば魅力を理解しなければならない!
なんという醜い顔でしょうか!それに...」

(なぁ、坊主。エンザイムは
こうなったら暫く止まらねー
食うならやるよ。そのかわり
オレも食ってみてぇからよ
解体すんなら手伝うぜ
酒でも飲みながらよ~
もうちょいしたら、
陸に戻ろうぜ)コソコソ

(エンザイムタイムね(笑)
知ってるぞ。
〈興味深いですね~〉が
始まりの合図だよな(笑)
なんか、詩人みたいで面白くない?
何かが降臨したみたいに語りだすよな!
〈カピトーネ〉について語ってるけど
あの顔見ろよ!
めっちゃ眉間に皺寄せながら
語ってるぜ(笑)
陸地戻って酒いっちゃう?
俺もそれ賛成
フォーコもくたばってるしな(笑))コソコソ

「なんや、2人共コソコソと
陸地戻るんかいな?
エンザイムは
自分の世界いっちゃってるし
火精霊さんも寝とるし
しゃーないか~戻ろうや」

「リョウゴっち~、フォーコ起きたよ~
なんか魂ぬけてる~
ブツブツなんか言ってて不気味~
島に戻ろう~!」

「了解~!介護ご苦労だったな!
んじゃ戻るか~」

----------------------------------------------

はい!陸地に到着~!!
あの後のエンザイムとフォーコが
気になる?え?聞きたい?

エンザイムは、
陸地到着までトリップしてたな
ブツブツ言いながら、
顎に手当てて、うなぎの周り
ぐるぐる回ったり除きこんだり、
竿でツンツンしたり
1人の世界堪能してたぜ

フォーコはな~
泣きそうな顔で謝ってきてさ~
アクアに笑われながら
回収されてった(笑)

どう?大した事ないでしょ?
予想通り!って感じだろ?(笑)
それよりさ!天然ウナギだよ!
早速レーガーと一緒に捌いてくるぜ!

「レーガー!アチャも!お疲れ!
エンザイムもな!
どう?〈カピトーネ〉の感想は(笑)
これからレーガーと一緒に
解体するけど、参加するか?
何か新発見があるかもよ?」

「リョウゴさん。
〈カピトーネ〉は実に面白いですね!
この不気味さも慣れてしまえば
それも魅力的に感じますね
解体には是非参加致します。
レーガー!貴方は!
もうお酒飲んでるんですか!
少しは我慢しなさいよ!全く!」

「あ?いいじゃねぇか!
酒はオレにとっちゃ水だ!
海に出たら喉乾いてな!カハハハ
堅いこと言ってんなよ!
坊主、解体やっちまおうぜ!
アチャは……
酒入ってた箱が
気になってるみてぇだな!
んじゃほっとくか!」

「あ~(笑) 
〈クーラーボックス〉ね
ははっ!なんか叩きだした(笑)

んじゃ、ブルーシートの上に置いて
〈カピトーネ〉解体スタート!」

「オレがやってやるから
坊主は先ず見て覚えろ。

ヌルヌルしてっからな
頭に杭を刺してっと
こうして動かないようにすんだよ
しっかし酷ぇ顔だな!
次は、このヒレなこれを落とす
して、腹をかっ捌いてっと
この内蔵を取り除くんだ
血はポーションの材料なんだけどよ
こんなの使ったもん飲みたくねーよな!
知ってるか?坊主。
このポーションな、夜の帝...
「こら!レーガー!
何を言い出すんです!?やめなさい!」
(チッうっせーな...ボソ)」

夜の帝……な、なるほど...
Jr.が元気になっちゃうアレね...
うん...うなぎは滋養強壮効果あるしね...

(なぁ、レーガー。
俺子供じゃないんだけどさ
エンザイムは何であんなに
必死に止めるんだろうな。
アレってアレだろ?
元気になっちゃうヤツだろ?)コソコソ

(エンザイムはな、元々そういう話しが
嫌いなんだよ。
それにな、坊主は
年齢は成人してるだろうが、
アイツにとったら
孫みたいな感覚なんじゃねーか?
ドワーフは長生きだからな!
もう180年は生きてるしな!
ポーションの話しは後にして
解体の続きすっか)コソコソ
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!

あるちゃいる
ファンタジー
 山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。  気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。  不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。  どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。  その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。  『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。  が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。  そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。  そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。   ⚠️超絶不定期更新⚠️

【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。

ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。 剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。 しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。 休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう… そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。 ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。 その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。 それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく…… ※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。 ホットランキング最高位2位でした。 カクヨムにも別シナリオで掲載。

異世界転生したので森の中で静かに暮らしたい

ボナペティ鈴木
ファンタジー
異世界に転生することになったが勇者や賢者、チート能力なんて必要ない。 強靭な肉体さえあれば生きていくことができるはず。 ただただ森の中で静かに暮らしていきたい。

石しか生成出来ないと追放されましたが、それでOKです!

うどん五段
ファンタジー
夏祭り中に異世界召喚に巻き込まれた、ただの一般人の桜木ユリ。 皆がそれぞれ素晴らしいスキルを持っている中、桜木の持つスキルは【石を出す程度の力】しかなく、余りにも貧相なそれは皆に笑われて城から金だけ受け取り追い出される。 この国ではもう直ぐ戦争が始まるらしい……。 召喚された3人は戦うスキルを持っていて、桜木だけが【石を出す程度の能力】……。 確かに貧相だけれど――と思っていたが、意外と強いスキルだったようで!? 「こうなったらこの国を抜け出して平和な国で就職よ!」 気合いを入れ直した桜木は、商業ギルド相手に提案し、国を出て違う場所で新生活を送る事になるのだが、辿り着いた国にて、とある家族と出会う事となる――。 ★暫く書き溜めが結構あるので、一日三回更新していきます! 応援よろしくお願いします! ★カクヨム・小説家になろう・アルファポリスで連載中です。 中国でコピーされていたので自衛です。 「天安門事件」

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

処理中です...