38 / 114
第2章 始まりの街<プリシータ>
無人島?で、飯テロ?
しおりを挟む
ザザーン……
見つめラーララー♪ ララーララー
お喋り~フフフーン♪
おはよう!俺!そして太陽!海よ!
波の音がBGMってのは最高じゃね~か!
白い砂浜!青い海!緑の大森林!
この白い砂浜!ゴミが一切無いし
キラッキラしてるんだよ~
んで、透明なスライムがあちこちにいるんだけどさ!
可愛いんだよ!
浜辺に打ち上げられる
ゴミを食べてるんだと思うんだ。
海の掃除屋って感じだな!
そして青い海!いやエメラルドグリーンだな!
海底が見える程綺麗なんだよ!
よ~く見ると
カラフルな魚が泳いでるのが見えるほど!
後ろにあります大森林は!木!だね!
そして、結界の周りにゴブリンとオークかな?
あと猪みたいな牛みたいなのが
ガツンガツンぶつかってます!
あ、上からは!
あれは、ロック鳥とか言われる魔物では!?
この世界の物の名前は某国の言語になってる
みたいだから、ロック鳥ではないな!
<ウチェッロ>とか? まぁ、名前はいいか!
「………………痛くないの?」
ドンっ!ドカッ!コツコツコツ!
「ありゃりゃ~。危ないなぁ~」
«闇魔法!ブラックホール!»
「お!成功した!モンスター退治完了!」
「お腹空いた、なんかないの?
お久しぶり!ピアンタだよ!」
「よう!久しぶりだな!てか、どこから来た!?」
「ピアンタは植物の精霊!
愛し子の魔力辿って植物同士繋げて来た!
なんかないのー?」
「なるほど!精霊ってのは皆凄いんだな~
オスクリタも影使って移動するしな~
なんかないのと言われてもな~
そういえばピアンタって薬草とか詳しい?
ここを拠点にしようと思ったんだけどさ、
魔物がウヨウヨ居るっぽくてな~
魔物避けの薬草とか、ポーションみたいの作れない?」
「ピアンタにお任せあれー!
でも、リョウゴも調合スキルあれば作れるから
一緒に作ろう!」
「そういえば、調合のスキルがあったな
今後役立ちそうだし作ってみるかな~」ヴォン
------------------------------------------------
《魔除けの材料》
魔物が苦手とする草各種
☆セージ、アロエ、サンスベリア、アイビー
それぞれ単体でも効果有り。
混ぜると危険かも!?
作る時は、魔力水を使ったら効果バツグン!
------------------------------------------------
でたパネル。いきなり出てくるとビビるわ!
「…………ピアンタ~。必要な植物わかった~。
魔力水ってのが必要なんだな~
それは魔法で出した水って事か~?」
「愛し子様、凄いです!
魔力水は、水に魔力を込めるとできるよ」
なるほどな!あ、作り方も書いてあるな
錬金釜に植物入れて
水入れて魔力を込めると作れるのか……
錬金釜が無いな!
魔女の婆さんの店にあったけど、あれは高い!
「なぁ、ピアンタ。錬金釜が無いから俺作れねーわ!
だから今日はピアンタが作ってくれ!
頼むな!その代わり飯作ってやるからさ!」
「錬金釜は魔道具店で買うか
ドワーフに頼むんだよ。今日は僕が作るね。
ご飯楽しみ!!」
・
・
・
・
今日のご飯は何にするかな~
収納に肉いっぱいあるんだよな~
でも、ピアンタって植物の精霊だから
野菜とか果物がいいかな?
肉野菜炒めと、エリンギのバター炒めと
コールスローと梨にするか!
久々のキャンプ道具!ジャーーーン!
<ツーバーナーコンロ!>
某キャンプ道具専門店の人に進められて購入した
まだ新品なんだよ?
これを使って
大型連休を楽しもうと思ってたのに……(泣)
もう吹っ切れた!大丈夫!あの日の続きを今ココで!!
それでは、Let's cooking!
オーク肉のバラ部分を薄くスライスして
最初に焼いて、玉ねぎ、人参、椎茸
キャベツ、ヤングコーンの順番に入れて炒める!
味付けは、香味ペーストとBBQスパイスのMIX!
こ、このヤングコーンが好きなんだなぁ~
コリっシャキっとしてて
マヨネーズと合うんだなぁ~
お次はエリンギのバター炒め!乱切りして~
ベーコンの角切りと一緒にバターで炒める!
ちょびっと醤油を入れると
香ばしさが増し増しになって美味いんだよね~
コールスローは、簡単だよね!
神業的な千切りは出来ないから
適当にザク切り!ポリ袋に、コーンとハム
マヨネーズに黒胡椒
酢と砂糖にガラスープの素を入れて~~
モミモミモミモミ……
梨の皮向いて~芯を抜く道具でPUSH!
くし切りにして~! 完成!!
「ピアンタ~。飯出来たぞ!
そっちはどんな感じ?」
「僕の方も終わったよ!お腹空いた!ご飯楽しみ」
「!!!肉と野菜が悠然と調和し
香ばしき香りに感じ入りつつも、心を満たす旨味!
このフンゴ(キノコ)!食事の神秘が紡ぎ出す
奇蹟の一皿!永遠に胃袋を虜にする!
カヴォロ(キャベツ)のサラダか!
まるで花束のように美しく、心躍る一皿!
素朴ながらも洗練されたまるで詩のように美しい!
最後にペーラ(梨)!瑞々しい果肉が顔を覆い尽くし
その甘い香りが心に染み入る!
食べるたびに、微笑みがこぼれる!」
「…………ピアンタ、キャラ崩壊してない?
凄い食通みたいなコメントありがとう……」
「あれれ?なんか言わないと!!
って思っちゃって???
愛し子の料理美味しいね。」
何かが乗り移ったのか?
食通のコメントと言うよりは、ポエムみたい……。
ちょっと!ツボに嵌るんだけど!!
可笑しさが後からくるな(笑)
美味しかったならいいけどね~
よし、食べたら魔物避けの効果確認だね!
見つめラーララー♪ ララーララー
お喋り~フフフーン♪
おはよう!俺!そして太陽!海よ!
波の音がBGMってのは最高じゃね~か!
白い砂浜!青い海!緑の大森林!
この白い砂浜!ゴミが一切無いし
キラッキラしてるんだよ~
んで、透明なスライムがあちこちにいるんだけどさ!
可愛いんだよ!
浜辺に打ち上げられる
ゴミを食べてるんだと思うんだ。
海の掃除屋って感じだな!
そして青い海!いやエメラルドグリーンだな!
海底が見える程綺麗なんだよ!
よ~く見ると
カラフルな魚が泳いでるのが見えるほど!
後ろにあります大森林は!木!だね!
そして、結界の周りにゴブリンとオークかな?
あと猪みたいな牛みたいなのが
ガツンガツンぶつかってます!
あ、上からは!
あれは、ロック鳥とか言われる魔物では!?
この世界の物の名前は某国の言語になってる
みたいだから、ロック鳥ではないな!
<ウチェッロ>とか? まぁ、名前はいいか!
「………………痛くないの?」
ドンっ!ドカッ!コツコツコツ!
「ありゃりゃ~。危ないなぁ~」
«闇魔法!ブラックホール!»
「お!成功した!モンスター退治完了!」
「お腹空いた、なんかないの?
お久しぶり!ピアンタだよ!」
「よう!久しぶりだな!てか、どこから来た!?」
「ピアンタは植物の精霊!
愛し子の魔力辿って植物同士繋げて来た!
なんかないのー?」
「なるほど!精霊ってのは皆凄いんだな~
オスクリタも影使って移動するしな~
なんかないのと言われてもな~
そういえばピアンタって薬草とか詳しい?
ここを拠点にしようと思ったんだけどさ、
魔物がウヨウヨ居るっぽくてな~
魔物避けの薬草とか、ポーションみたいの作れない?」
「ピアンタにお任せあれー!
でも、リョウゴも調合スキルあれば作れるから
一緒に作ろう!」
「そういえば、調合のスキルがあったな
今後役立ちそうだし作ってみるかな~」ヴォン
------------------------------------------------
《魔除けの材料》
魔物が苦手とする草各種
☆セージ、アロエ、サンスベリア、アイビー
それぞれ単体でも効果有り。
混ぜると危険かも!?
作る時は、魔力水を使ったら効果バツグン!
------------------------------------------------
でたパネル。いきなり出てくるとビビるわ!
「…………ピアンタ~。必要な植物わかった~。
魔力水ってのが必要なんだな~
それは魔法で出した水って事か~?」
「愛し子様、凄いです!
魔力水は、水に魔力を込めるとできるよ」
なるほどな!あ、作り方も書いてあるな
錬金釜に植物入れて
水入れて魔力を込めると作れるのか……
錬金釜が無いな!
魔女の婆さんの店にあったけど、あれは高い!
「なぁ、ピアンタ。錬金釜が無いから俺作れねーわ!
だから今日はピアンタが作ってくれ!
頼むな!その代わり飯作ってやるからさ!」
「錬金釜は魔道具店で買うか
ドワーフに頼むんだよ。今日は僕が作るね。
ご飯楽しみ!!」
・
・
・
・
今日のご飯は何にするかな~
収納に肉いっぱいあるんだよな~
でも、ピアンタって植物の精霊だから
野菜とか果物がいいかな?
肉野菜炒めと、エリンギのバター炒めと
コールスローと梨にするか!
久々のキャンプ道具!ジャーーーン!
<ツーバーナーコンロ!>
某キャンプ道具専門店の人に進められて購入した
まだ新品なんだよ?
これを使って
大型連休を楽しもうと思ってたのに……(泣)
もう吹っ切れた!大丈夫!あの日の続きを今ココで!!
それでは、Let's cooking!
オーク肉のバラ部分を薄くスライスして
最初に焼いて、玉ねぎ、人参、椎茸
キャベツ、ヤングコーンの順番に入れて炒める!
味付けは、香味ペーストとBBQスパイスのMIX!
こ、このヤングコーンが好きなんだなぁ~
コリっシャキっとしてて
マヨネーズと合うんだなぁ~
お次はエリンギのバター炒め!乱切りして~
ベーコンの角切りと一緒にバターで炒める!
ちょびっと醤油を入れると
香ばしさが増し増しになって美味いんだよね~
コールスローは、簡単だよね!
神業的な千切りは出来ないから
適当にザク切り!ポリ袋に、コーンとハム
マヨネーズに黒胡椒
酢と砂糖にガラスープの素を入れて~~
モミモミモミモミ……
梨の皮向いて~芯を抜く道具でPUSH!
くし切りにして~! 完成!!
「ピアンタ~。飯出来たぞ!
そっちはどんな感じ?」
「僕の方も終わったよ!お腹空いた!ご飯楽しみ」
「!!!肉と野菜が悠然と調和し
香ばしき香りに感じ入りつつも、心を満たす旨味!
このフンゴ(キノコ)!食事の神秘が紡ぎ出す
奇蹟の一皿!永遠に胃袋を虜にする!
カヴォロ(キャベツ)のサラダか!
まるで花束のように美しく、心躍る一皿!
素朴ながらも洗練されたまるで詩のように美しい!
最後にペーラ(梨)!瑞々しい果肉が顔を覆い尽くし
その甘い香りが心に染み入る!
食べるたびに、微笑みがこぼれる!」
「…………ピアンタ、キャラ崩壊してない?
凄い食通みたいなコメントありがとう……」
「あれれ?なんか言わないと!!
って思っちゃって???
愛し子の料理美味しいね。」
何かが乗り移ったのか?
食通のコメントと言うよりは、ポエムみたい……。
ちょっと!ツボに嵌るんだけど!!
可笑しさが後からくるな(笑)
美味しかったならいいけどね~
よし、食べたら魔物避けの効果確認だね!
50
お気に入りに追加
1,902
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!
あるちゃいる
ファンタジー
山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。
気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。
不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。
どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。
その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。
『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。
が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。
そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。
そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。
⚠️超絶不定期更新⚠️
【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。
ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。
剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。
しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。
休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう…
そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。
ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。
その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。
それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく……
※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。
ホットランキング最高位2位でした。
カクヨムにも別シナリオで掲載。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生したので森の中で静かに暮らしたい
ボナペティ鈴木
ファンタジー
異世界に転生することになったが勇者や賢者、チート能力なんて必要ない。
強靭な肉体さえあれば生きていくことができるはず。
ただただ森の中で静かに暮らしていきたい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
石しか生成出来ないと追放されましたが、それでOKです!
うどん五段
ファンタジー
夏祭り中に異世界召喚に巻き込まれた、ただの一般人の桜木ユリ。
皆がそれぞれ素晴らしいスキルを持っている中、桜木の持つスキルは【石を出す程度の力】しかなく、余りにも貧相なそれは皆に笑われて城から金だけ受け取り追い出される。
この国ではもう直ぐ戦争が始まるらしい……。
召喚された3人は戦うスキルを持っていて、桜木だけが【石を出す程度の能力】……。
確かに貧相だけれど――と思っていたが、意外と強いスキルだったようで!?
「こうなったらこの国を抜け出して平和な国で就職よ!」
気合いを入れ直した桜木は、商業ギルド相手に提案し、国を出て違う場所で新生活を送る事になるのだが、辿り着いた国にて、とある家族と出会う事となる――。
★暫く書き溜めが結構あるので、一日三回更新していきます! 応援よろしくお願いします!
★カクヨム・小説家になろう・アルファポリスで連載中です。
中国でコピーされていたので自衛です。
「天安門事件」
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる