6 / 44
第一章 相田一郎
過ぎ去りし日常
しおりを挟む
けたたましい電子音が部屋中に広がると、所々くすんだ白い天井、そしてその中央にある照明器具が瞬時に視界へ現れた。
俺は今、ベッドの中で仰向けになっているようだ。
ああ、起きたのか……
やはりあれは夢だったのか。変な夢だった。
今日もまた始まる。いつもの一日が。
半ば無意識に手を伸ばしベッドの棚に置いてある頭上の目覚まし時計の大きな天板スイッチを叩くと、部屋に静寂が戻るとともに爽やかな太陽光の漏れるカーテンの向こうから雀の鳴き声が聞こえてくる。
首をひねり時計を見つめて間違いなく七時であることを確認すると、できるものならもう少し眠りたいと主張するだるい余韻を残したまま唸り声とともに体を起こした。
部屋を出て壁に手を伝い、階段を幼児のような足取りで一段一段ノロノロと降りてゆく。
一階へ着き扉を開けると、すでにリビングテーブルの上に朝食が用意されており、シンクで母さんが手際良く洗い物をしている。親父といえばいつもこの時間はすでに出勤している。
「おはよう一郎!」
母さんはいつも元気だ。なんでこうも朝っぱらからこんな大きな声を出せるんだろうか? 俺にはとても真似できそうにない。
「ああ…おはよう……」
息子の俺から見ても母さんは美人だと思う。背も女性にしてはそこそこ高いしスタイルも良いし要領も多分良いのだろう。正に今も親父の分の洗い物を溜め込むことなく片付け終わりそうなところだ。
なんだろうな、どうして俺みたいなのが生まれたんだろうか?
身長こそかろうじて平均ほどあるものの、もっとあっても良かったんじゃないだろうか?
親父だってけっこうデカいのに。
とにかく普通なんだ。身長も体型も。顔は…うーんあんまり良くないと自分自身でそう思う。
何より活力がない。才能らしきものが見当たらない。何一つ優れた部分が見当たらない。
あれ、俺ってもしかすると失敗作なんじゃないのだろうか。たった一人の子供がこれだなんて…
「どうしたの一郎? ボーっとして」
「あ、いや…ちょっと寝起きで頭が起きてなくて」
「早く食べないと遅刻するよ」
「ああ、分かってるよ」
座椅子にあぐらをかき、正面にあるテレビの地域ニュース番組を眺めながら食パンをかじる。何か面白いニュースでも入ってないものか。
『本日より鮎釣りが解禁され、朝早くから釣人たちが多く集まり…』
なんてことのない町だ。実にこの町のニュースにふさわしい。THE平凡ニュース。
大きな事件といえばせいぜい交通事故がたまに起きる程度、地元のサッカーチームが三連勝する程度。それだけこの町は平和だということだ。
ふと振り返ってみると母さんがシンク前で皿を持ったままこちらを向いて硬直している。
どうやら母さんもニュースを見ているようだ。
しかしまあこんなつまらないニュースなんてわざわざ手を止めるほどじゃないのでは。
その時、テレビの方から特徴的な効果音が鳴った。それは多くの人間を惹きつけるであろうあの音だ。俺は反射的にテレビへと視線を戻した。
『ニュース速報
中国で新種のウィルスが発生
人体への感染確認 中国政府が発表』
俺は今、ベッドの中で仰向けになっているようだ。
ああ、起きたのか……
やはりあれは夢だったのか。変な夢だった。
今日もまた始まる。いつもの一日が。
半ば無意識に手を伸ばしベッドの棚に置いてある頭上の目覚まし時計の大きな天板スイッチを叩くと、部屋に静寂が戻るとともに爽やかな太陽光の漏れるカーテンの向こうから雀の鳴き声が聞こえてくる。
首をひねり時計を見つめて間違いなく七時であることを確認すると、できるものならもう少し眠りたいと主張するだるい余韻を残したまま唸り声とともに体を起こした。
部屋を出て壁に手を伝い、階段を幼児のような足取りで一段一段ノロノロと降りてゆく。
一階へ着き扉を開けると、すでにリビングテーブルの上に朝食が用意されており、シンクで母さんが手際良く洗い物をしている。親父といえばいつもこの時間はすでに出勤している。
「おはよう一郎!」
母さんはいつも元気だ。なんでこうも朝っぱらからこんな大きな声を出せるんだろうか? 俺にはとても真似できそうにない。
「ああ…おはよう……」
息子の俺から見ても母さんは美人だと思う。背も女性にしてはそこそこ高いしスタイルも良いし要領も多分良いのだろう。正に今も親父の分の洗い物を溜め込むことなく片付け終わりそうなところだ。
なんだろうな、どうして俺みたいなのが生まれたんだろうか?
身長こそかろうじて平均ほどあるものの、もっとあっても良かったんじゃないだろうか?
親父だってけっこうデカいのに。
とにかく普通なんだ。身長も体型も。顔は…うーんあんまり良くないと自分自身でそう思う。
何より活力がない。才能らしきものが見当たらない。何一つ優れた部分が見当たらない。
あれ、俺ってもしかすると失敗作なんじゃないのだろうか。たった一人の子供がこれだなんて…
「どうしたの一郎? ボーっとして」
「あ、いや…ちょっと寝起きで頭が起きてなくて」
「早く食べないと遅刻するよ」
「ああ、分かってるよ」
座椅子にあぐらをかき、正面にあるテレビの地域ニュース番組を眺めながら食パンをかじる。何か面白いニュースでも入ってないものか。
『本日より鮎釣りが解禁され、朝早くから釣人たちが多く集まり…』
なんてことのない町だ。実にこの町のニュースにふさわしい。THE平凡ニュース。
大きな事件といえばせいぜい交通事故がたまに起きる程度、地元のサッカーチームが三連勝する程度。それだけこの町は平和だということだ。
ふと振り返ってみると母さんがシンク前で皿を持ったままこちらを向いて硬直している。
どうやら母さんもニュースを見ているようだ。
しかしまあこんなつまらないニュースなんてわざわざ手を止めるほどじゃないのでは。
その時、テレビの方から特徴的な効果音が鳴った。それは多くの人間を惹きつけるであろうあの音だ。俺は反射的にテレビへと視線を戻した。
『ニュース速報
中国で新種のウィルスが発生
人体への感染確認 中国政府が発表』
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

聖女の如く、永遠に囚われて
white love it
ミステリー
旧貴族、秦野家の令嬢だった幸子は、すでに百歳という年齢だったが、その外見は若き日に絶世の美女と謳われた頃と、少しも変わっていなかった。
彼女はその不老の美しさから、地元の人間達から今も魔女として恐れられながら、同時に敬われてもいた。
ある日、彼女の世話をする少年、遠山和人のもとに、同級生の島津良子が来る。
良子の実家で、不可解な事件が起こり、その真相を幸子に探ってほしいとのことだった。
実は幸子はその不老の美しさのみならず、もう一つの点で地元の人々から恐れられ、敬われていた。
━━彼女はまぎれもなく、名探偵だった。
登場人物
遠山和人…中学三年生。ミステリー小説が好き。
遠山ゆき…中学一年生。和人の妹。
島津良子…中学三年生。和人の同級生。痩せぎみの美少女。
工藤健… 中学三年生。和人の友人にして、作家志望。
伊藤一正…フリーのプログラマー。ある事件の犯人と疑われている。
島津守… 良子の父親。
島津佐奈…良子の母親。
島津孝之…良子の祖父。守の父親。
島津香菜…良子の祖母。守の母親。
進藤凛… 家を改装した喫茶店の女店主。
桂恵… 整形外科医。伊藤一正の同級生だった。
秦野幸子…絶世の美女にして名探偵。百歳だが、ほとんど老化しておらず、今も若い頃の美しさを保っている。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【Vtuberさん向け】1人用フリー台本置き場《ネタ系/5分以内》
小熊井つん
大衆娯楽
Vtuberさん向けフリー台本置き場です
◆使用報告等不要ですのでどなたでもご自由にどうぞ
◆コメントで利用報告していただけた場合は聞きに行きます!
◆クレジット表記は任意です
※クレジット表記しない場合はフリー台本であることを明記してください
【ご利用にあたっての注意事項】
⭕️OK
・収益化済みのチャンネルまたは配信での使用
※ファンボックスや有料会員限定配信等『金銭の支払いをしないと視聴できないコンテンツ』での使用は不可
✖️禁止事項
・二次配布
・自作発言
・大幅なセリフ改変
・こちらの台本を使用したボイスデータの販売
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
あの人って…
RINA
ミステリー
探偵助手兼恋人の私、花宮咲良。探偵兼恋人七瀬和泉とある事件を追っていた。
しかし、事態を把握するにつれ疑問が次々と上がってくる。
花宮と七瀬によるホラー&ミステリー小説!
※ エントリー作品です。普段の小説とは系統が違うものになります。
ご注意下さい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる