24 / 87
1章
24
しおりを挟む
ギィの滞在中はずっと一緒にいた。
一緒に野菜を収穫したし、ヘキとの稽古ではギィとヘキの模擬戦も見せてもらえた。
素手の模擬戦なのにすごい迫力でちょっと怖かった。俺にあれが出来る様になるとは思えない。俺は絶対に捕まらない方向を極めようと思う。
セイとのお勉強も一緒にやった。というかギィが先生役だった。
冒険者については冒険者から教わった方がいいでしょうって。
俺の持ってる冒険者のイメージは沢山ある仕事の中から自分のやりたいのをやって生活してる人で、その仕事っていうのが困ってる人の代わりに戦うことだったり手伝ったりする内容ってイメージ。なんだろう。フリーター的な?自由業的な?なんでも屋さん的な。
それは間違ってはいないけど正確でもなかった。
この世界には数年から数十年に一度、妖と呼ばれる物が出現するらしい。
妖は魔力を吸って大きくなる。魔力を吸いながら移動するだけで人を襲ったりはしないけど、魔力がなくなると生き物は死んでしまう。
だから妖が大きくなる前に倒すんだそうだ。
その時先頭に立って戦うのが冒険者。
もちろん各国の軍隊も戦うけど、いつどこに現れるかわからない妖の為に沢山の兵士を雇い続けることは難しい。妖という共通の敵がいる事もあって国同士で争うことはほとんどないから常時そんなに大きな軍隊は必要ない。
そこで対妖用の戦力として冒険者という職業が生まれた。普段は自力でそれぞれ生活してて妖が現れた時だけ集まって戦う。冒険者は妖が現れたら率先して戦う義務がある代わりに免税されてたり、買い物で優遇措置があったりする。
各国は出来るだけ沢山の冒険者に自分の国に居て欲しいから色んな優遇措置を付けてくる。定住したら貴族扱いにして領地をくれるって国もあるらしい。
遠くの国に妖が出現しても冒険者は向かうけどすぐ対応してくれる人が沢山いる方がいいもんな。
ギィもルークも冒険者として依頼を受けて仕事をしつつ常に妖の出現に備えている。
それってすごく大変な事に思うんだけど、普段は自由にしてるしな。って笑ってた。
ちなみに魔王がここにいるのも妖に対応するためらしい!
ただ魔王の力は強すぎて妖は倒せるけど周辺の土地も一緒に吹き飛ぶかもしれないから最終手段だそうだ。実際一度島ごと妖を消滅させたらしい…ギィとルークのチヤちゃんへの印象、間違ってないかもしれない。
寝台の布の中でルークにもらった置物をギィに見せてる。ルークは依頼があって今回は来られなかった。エリカのギルドからルークが手紙と一緒に送ってくれた駱の木彫りの置物は手のひらに乗るサイズなのに毛並みや、あの無って表情もばっちり表現されてて一目でお気に入りになった。
「すごいそっくりでかわいいよなー。駱って街にもいるの?」
「街中にはいないが門の側には貸騎獣商がいるからそこには飼われているな。駱は足は速くないが大人しいから街の住人が近場へ移動するのによく使う。騎獣は様々な種類があるから用途に合わせて選ぶのが常だ」
なるほど。
ここの獣舎にも駱以外に大きな犬のような飛狼というのがいる。ただ飛狼は乗せる相手を選ぶらしく俺は全く相手にされてない。触るどころか近づく事もできない。
いいんだ。俺にはかわいい駱がいるから。
「カイト、手を出してくれ」
2人で寝転がってゴロゴロしながら話してたけどギィが起き上がって座り直すから、俺もあわせて身を起こした。
「手?こう?」
左手の手のひらを上にして差し出す。
ギィは差し出した手を掴んでひっくり返すと手首に紐のようなものを結んだ。
500円玉くらいの金属の円盤の真ん中に緑色の光る石?ガラス?みたいな物がはまってて、金属の間を通ってる紐で結ばれてる。
「おぉー。きれいだなー」
サイズ感も見た目も腕時計のような感じ。
緑の石はよく見ると水が入ってるみたいに中身がゆらゆら揺れて見えた。
どうなってるんだろう。光って見えるってことは魔力を含んでるんだよな?
手首を上げて枕元の灯りに翳して揺れる中身に光を当てて眺めた。
「石の中に俺の魔力が入ってる。眩しいかもしれないがカイトの身を守るのに役に立つから常に身につけていてほしい」
「眩しくないよ!光っててきれいだ。
ありがとう!」
お守りもらっちゃった!
こっちにもあるんだなー。俺のあの神様はお守りなんてご利益はないタイプっぽいけど、こっちの神様はどんな感じなんだろう。
「カイト?」
あの神様を思い出して少し気分が沈んだのに気づいたのか、ギィが頭を撫でながら声をかけてくる。ギィの大きくて固い手のひらはいつも俺に安心をくれる。つい頭を擦り付けちゃうぜ!はぁー。癒される。
「こっちの神様はどんなのかなって思ってた」
「神様?」
横になるよう促されて最初と同じように向かい合って寝転ぶ。
「俺がいたところにも守ってくれるようにって持つお守りがあって、神様の力が入ってて家内安全とか学業成就とか目的に合わせた物を選ぶ感じだった。実際に効果があるかはわからないけど気持ちの問題な!
こっちにもそういう神様もいる?」
ギィとルークに俺が神様に連れて来られたって話したとき、魔王にも話しておきたいって俺から言って3人で話しに行った。
サトさんは神様に連れて来られたんじゃなくて高いところから落ちたらここに来てたらしいから、魔王もあっちの世界の神様については初耳だった。
「神は気まぐれで残酷なものだからね。
カイトのその神が今後も訪れるのか、連れて来たことで満足して関わってこないかは分からないわね。関わってこない方がいいんだけど、もし来たら追い返せって言ってもカイトには無理よねぇ」
何か要求されたり提案されても即答しないようにしなさいよ。一旦考えます。周りに相談してからお返事しますって保留にしなさい。って言ってたけど、あの神様相手に俺頑張れるかなぁ。
「あー、それはそういうお守りとはちょっと違うんだが…まぁ、いい。
神は色々いるぞ。国教は創世の女神を奉っているが、それ以外にも冒険者を守護する神、商人を守護する神、天候の神とかもいる。信仰は人それぞれだし、豊穣祭などは信仰していない者も参加するな」
「祭!屋台とか出るやつ?俺も参加できるかな?」
「都や街の祭は規模が大きいから近隣から人が集まってくる。人出をあてにして屋台や露店も多くなるから賑やかだ。カイトもここを出て暮らすようになったら一緒に行こう」
祭!ギィと祭!
嬉しいな!
一緒に野菜を収穫したし、ヘキとの稽古ではギィとヘキの模擬戦も見せてもらえた。
素手の模擬戦なのにすごい迫力でちょっと怖かった。俺にあれが出来る様になるとは思えない。俺は絶対に捕まらない方向を極めようと思う。
セイとのお勉強も一緒にやった。というかギィが先生役だった。
冒険者については冒険者から教わった方がいいでしょうって。
俺の持ってる冒険者のイメージは沢山ある仕事の中から自分のやりたいのをやって生活してる人で、その仕事っていうのが困ってる人の代わりに戦うことだったり手伝ったりする内容ってイメージ。なんだろう。フリーター的な?自由業的な?なんでも屋さん的な。
それは間違ってはいないけど正確でもなかった。
この世界には数年から数十年に一度、妖と呼ばれる物が出現するらしい。
妖は魔力を吸って大きくなる。魔力を吸いながら移動するだけで人を襲ったりはしないけど、魔力がなくなると生き物は死んでしまう。
だから妖が大きくなる前に倒すんだそうだ。
その時先頭に立って戦うのが冒険者。
もちろん各国の軍隊も戦うけど、いつどこに現れるかわからない妖の為に沢山の兵士を雇い続けることは難しい。妖という共通の敵がいる事もあって国同士で争うことはほとんどないから常時そんなに大きな軍隊は必要ない。
そこで対妖用の戦力として冒険者という職業が生まれた。普段は自力でそれぞれ生活してて妖が現れた時だけ集まって戦う。冒険者は妖が現れたら率先して戦う義務がある代わりに免税されてたり、買い物で優遇措置があったりする。
各国は出来るだけ沢山の冒険者に自分の国に居て欲しいから色んな優遇措置を付けてくる。定住したら貴族扱いにして領地をくれるって国もあるらしい。
遠くの国に妖が出現しても冒険者は向かうけどすぐ対応してくれる人が沢山いる方がいいもんな。
ギィもルークも冒険者として依頼を受けて仕事をしつつ常に妖の出現に備えている。
それってすごく大変な事に思うんだけど、普段は自由にしてるしな。って笑ってた。
ちなみに魔王がここにいるのも妖に対応するためらしい!
ただ魔王の力は強すぎて妖は倒せるけど周辺の土地も一緒に吹き飛ぶかもしれないから最終手段だそうだ。実際一度島ごと妖を消滅させたらしい…ギィとルークのチヤちゃんへの印象、間違ってないかもしれない。
寝台の布の中でルークにもらった置物をギィに見せてる。ルークは依頼があって今回は来られなかった。エリカのギルドからルークが手紙と一緒に送ってくれた駱の木彫りの置物は手のひらに乗るサイズなのに毛並みや、あの無って表情もばっちり表現されてて一目でお気に入りになった。
「すごいそっくりでかわいいよなー。駱って街にもいるの?」
「街中にはいないが門の側には貸騎獣商がいるからそこには飼われているな。駱は足は速くないが大人しいから街の住人が近場へ移動するのによく使う。騎獣は様々な種類があるから用途に合わせて選ぶのが常だ」
なるほど。
ここの獣舎にも駱以外に大きな犬のような飛狼というのがいる。ただ飛狼は乗せる相手を選ぶらしく俺は全く相手にされてない。触るどころか近づく事もできない。
いいんだ。俺にはかわいい駱がいるから。
「カイト、手を出してくれ」
2人で寝転がってゴロゴロしながら話してたけどギィが起き上がって座り直すから、俺もあわせて身を起こした。
「手?こう?」
左手の手のひらを上にして差し出す。
ギィは差し出した手を掴んでひっくり返すと手首に紐のようなものを結んだ。
500円玉くらいの金属の円盤の真ん中に緑色の光る石?ガラス?みたいな物がはまってて、金属の間を通ってる紐で結ばれてる。
「おぉー。きれいだなー」
サイズ感も見た目も腕時計のような感じ。
緑の石はよく見ると水が入ってるみたいに中身がゆらゆら揺れて見えた。
どうなってるんだろう。光って見えるってことは魔力を含んでるんだよな?
手首を上げて枕元の灯りに翳して揺れる中身に光を当てて眺めた。
「石の中に俺の魔力が入ってる。眩しいかもしれないがカイトの身を守るのに役に立つから常に身につけていてほしい」
「眩しくないよ!光っててきれいだ。
ありがとう!」
お守りもらっちゃった!
こっちにもあるんだなー。俺のあの神様はお守りなんてご利益はないタイプっぽいけど、こっちの神様はどんな感じなんだろう。
「カイト?」
あの神様を思い出して少し気分が沈んだのに気づいたのか、ギィが頭を撫でながら声をかけてくる。ギィの大きくて固い手のひらはいつも俺に安心をくれる。つい頭を擦り付けちゃうぜ!はぁー。癒される。
「こっちの神様はどんなのかなって思ってた」
「神様?」
横になるよう促されて最初と同じように向かい合って寝転ぶ。
「俺がいたところにも守ってくれるようにって持つお守りがあって、神様の力が入ってて家内安全とか学業成就とか目的に合わせた物を選ぶ感じだった。実際に効果があるかはわからないけど気持ちの問題な!
こっちにもそういう神様もいる?」
ギィとルークに俺が神様に連れて来られたって話したとき、魔王にも話しておきたいって俺から言って3人で話しに行った。
サトさんは神様に連れて来られたんじゃなくて高いところから落ちたらここに来てたらしいから、魔王もあっちの世界の神様については初耳だった。
「神は気まぐれで残酷なものだからね。
カイトのその神が今後も訪れるのか、連れて来たことで満足して関わってこないかは分からないわね。関わってこない方がいいんだけど、もし来たら追い返せって言ってもカイトには無理よねぇ」
何か要求されたり提案されても即答しないようにしなさいよ。一旦考えます。周りに相談してからお返事しますって保留にしなさい。って言ってたけど、あの神様相手に俺頑張れるかなぁ。
「あー、それはそういうお守りとはちょっと違うんだが…まぁ、いい。
神は色々いるぞ。国教は創世の女神を奉っているが、それ以外にも冒険者を守護する神、商人を守護する神、天候の神とかもいる。信仰は人それぞれだし、豊穣祭などは信仰していない者も参加するな」
「祭!屋台とか出るやつ?俺も参加できるかな?」
「都や街の祭は規模が大きいから近隣から人が集まってくる。人出をあてにして屋台や露店も多くなるから賑やかだ。カイトもここを出て暮らすようになったら一緒に行こう」
祭!ギィと祭!
嬉しいな!
6
お気に入りに追加
701
あなたにおすすめの小説
【完結】俺はずっと、おまえのお嫁さんになりたかったんだ。
ペガサスサクラ
BL
※あらすじ、後半の内容にやや二章のネタバレを含みます。
幼なじみの悠也に、恋心を抱くことに罪悪感を持ち続ける楓。
逃げるように東京の大学に行き、田舎故郷に二度と帰るつもりもなかったが、大学三年の夏休みに母親からの電話をきっかけに帰省することになる。
見慣れた駅のホームには、悠也が待っていた。あの頃と変わらない無邪気な笑顔のままー。
何年もずっと連絡をとらずにいた自分を笑って許す悠也に、楓は戸惑いながらも、そばにいたい、という気持ちを抑えられず一緒に過ごすようになる。もう少し今だけ、この夏が終わったら今度こそ悠也のもとを去るのだと言い聞かせながら。
しかしある夜、悠也が、「ずっと親友だ」と自分に無邪気に伝えてくることに耐えきれなくなった楓は…。
お互いを大切に思いながらも、「すき」の色が違うこととうまく向き合えない、不器用な少年二人の物語。
主人公楓目線の、片思いBL。
プラトニックラブ。
いいね、感想大変励みになっています!読んでくださって本当にありがとうございます。
2024.11.27 無事本編完結しました。感謝。
最終章投稿後、第四章 3.5話を追記しています。
(この回は箸休めのようなものなので、読まなくても次の章に差し支えはないです。)
番外編は、2人の高校時代のお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
小悪魔系世界征服計画 ~ちょっと美少年に生まれただけだと思っていたら、異世界の救世主でした~
朱童章絵
BL
「僕はリスでもウサギでもないし、ましてやプリンセスなんかじゃ絶対にない!」
普通よりちょっと可愛くて、人に好かれやすいという以外、まったく普通の男子高校生・瑠佳(ルカ)には、秘密がある。小さな頃からずっと、別な世界で日々を送り、成長していく夢を見続けているのだ。
史上最強の呼び声も高い、大魔法使いである祖母・ベリンダ。
その弟子であり、物腰柔らか、ルカのトラウマを刺激しまくる、超絶美形・ユージーン。
外見も内面も、強くて男らしくて頼りになる、寡黙で優しい、薬屋の跡取り・ジェイク。
いつも笑顔で温厚だけど、ルカ以外にまったく価値を見出さない、ヤンデレ系神父・ネイト。
領主の息子なのに気さくで誠実、親友のイケメン貴公子・フィンレー。
彼らの過剰なスキンシップに狼狽えながらも、ルカは日々を楽しく過ごしていたが、ある時を境に、現実世界での急激な体力の衰えを感じ始める。夢から覚めるたびに強まる倦怠感に加えて、祖母や仲間達の言動にも不可解な点が。更には魔王の復活も重なって、瑠佳は次第に世界全体に疑問を感じるようになっていく。
やがて現実の自分の不調の原因が夢にあるのではないかと考えた瑠佳は、「夢の世界」そのものを否定するようになるが――。
無自覚小悪魔ちゃん、総受系愛され主人公による、保護者同伴RPG(?)。
(この作品は、小説家になろう、カクヨムにも掲載しています)
【完結】運命さんこんにちは、さようなら
ハリネズミ
BL
Ωである神楽 咲(かぐら さき)は『運命』と出会ったが、知らない間に番になっていたのは別の人物、影山 燐(かげやま りん)だった。
とある誤解から思うように優しくできない燐と、番=家族だと考え、家族が欲しかったことから簡単に受け入れてしまったマイペースな咲とのちぐはぐでピュアなラブストーリー。
==========
完結しました。ありがとうございました。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果
てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。
とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。
「とりあえずブラッシングさせてくれません?」
毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。
そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。
※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
【完結】イケメン騎士が僕に救いを求めてきたので呪いをかけてあげました
及川奈津生
BL
気づいたら十四世紀のフランスに居た。百年戦争の真っ只中、どうやら僕は密偵と疑われているらしい。そんなわけない!と誤解をとこうと思ったら、僕を尋問する騎士が現代にいるはずの恋人にそっくりだった。全3話。
※pome村さんがXで投稿された「#イラストを投げたら文字書きさんが引用rtでssを勝手に添えてくれる」向けに書いたものです。元イラストを表紙に設定しています。投稿元はこちら→https://x.com/pomemura_/status/1792159557269303476?t=pgeU3dApwW0DEeHzsGiHRg&s=19
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
異世界転移して美形になったら危険な男とハジメテしちゃいました
ノルジャン
BL
俺はおっさん神に異世界に転移させてもらった。異世界で「イケメンでモテて勝ち組の人生」が送りたい!という願いを叶えてもらったはずなのだけれど……。これってちゃんと叶えて貰えてるのか?美形になったけど男にしかモテないし、勝ち組人生って結局どんなん?めちゃくちゃ危険な香りのする男にバーでナンパされて、ついていっちゃってころっと惚れちゃう俺の話。危険な男×美形(元平凡)※ムーンライトノベルズにも掲載
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる