バイクごと異世界に転移したので美人店主と宅配弁当屋はじめました

福山陽士

文字の大きさ
上 下
34 / 53

チキンステーキ弁当⑦

しおりを挟む
 ガイウルフの屋敷では、昼食のために既に着席している者が大勢いた。
 皆、目の前に置かれている初めて見る宅配弁当を興味津々といった様子で見つめている。

 テーブルに用意していたグラスに、酒をついで回る執事やメイドたち。

 その様子を入り口で見守っていたララーは、腕を組みながら不安げな表情を浮かべていた。

(宅配弁当の保温は問題なし。開けた瞬間にできたての温度になるよう調整した。後は――)

 チラリと時計に目をやる。
 昼食の予定時刻まであとわずか。

 だが5人の席に弁当が置かれていない。
 彼らが『牛肉がダメ』という追加注文分の客だが、その理由はララーも一目見てわかってしまった。

 牛の頭を持った獣人だったからだ。
 家畜の牛と獣人とはまったく別の生き物だが、だからといって牛肉を使用したハンバーグを躊躇ためらいもなく出すのは、さすがに問題があるだろう。

 ガイウルフも眉間に皺を寄せながら壁の時計を見つめている。
 昼食の時間が遅れるほど、午後からの商談の時間も遅れてしまうからだろう。

(国外から来ている人たちは今日は泊まりでしょうけど、近隣の街から来ている人は日帰りの予定だろうしね。あまりずれ込んでしまうと陽が落ちてしまうからそれは避けたい――といったところかしら?)

 ガイウルフの表情からそこまで読み取ったララー。
 魔物は夜行性のものが多いので、夜に街の外に出るのは危険だ。
 どうしても避けられない外出の場合、傭兵や冒険者といった魔物を払うことができる者を雇う必要がある。

(マサヨシ、本当に大丈夫かしら?)

 ララーが彼の身を案じた、まさにその瞬間だった。

「お待たせしました!」

 息を切らせながら正義が部屋に飛び込んできたのは。

「マサヨシ!」
「おお!」

 思わずララーは笑顔になり、ガイウルフも立ち上がる。
 正義は即座に弁当が目の前に置かれていない獣人たちを見つけ、彼らの前に弁当を置くのだった。





 予定の時間ピッタリで始まった昼食。

「こちらはヴィノグラードのとある飲食店が独自でやっているサービス、『宅配弁当』なるものです。本日は皆さんにも特別な体験をして頂きたく注文をしました。どうぞ皆さん、蓋を開けて召し上がってください」

 ガイウルフが告げた後、皆が一斉に弁当の蓋を開ける。
 ほのかに湯気が立ち上ったのを見て、正義とララーは同時にホッと胸を撫で下ろした。

「ちゃんと保温できてたみたいですね」
「私の魔法なんだもの。当たり前でしょ。とはいえ今回は数が多かったので、ちょっと不安だったけど」

「さすがはララーさんです」
「ふふっ……。もっと褒めて」

 壁際に並んだ二人がそんなやり取りをしている間、ガイウルフの客人たちからは次々と驚きと賞賛の声が飛び交っていた。

「宅配弁当――。料理をそのまま運んできてくれるとは」
「さすがは珍し物好きのガイウルフだ」
「シンプルな見た目に反し、味は素晴らしい。味の薄いご飯とソースの絡んだハンバーグを同時に口に入れることで満足感も増す――と。これはスプーンが止まらんな」

 追加注文分の牛の頭を持つ獣人のメニューは、新しくできたばかりのチキンステーキ弁当だ。
 ハンバーグ弁当とあまり差が出ないよう、同じ肉系のメニューから選んだ結果だ。
 加えてトンカツは微妙に揚げる時間がかかるので、比較的早く調理できるこちらをカルディナは選んだのだろう。

「おお。このスパイシーな味のご飯とチキン、絶妙に合いますな」

 こちらも好評のようで、獣人たちはどんどん口に運んでいく。

「こうして目の前で美味しそうに食べてくれている姿を見ると、頑張った甲斐がありますね」
「そうね。カルディナにも報告しなきゃ」

 二人は宅配弁当で楽しげに食事をする皆の姿を、しばし目に焼き付けるのだった。





「一時はどうなるかと思ったが、本当に助かった。君たちには感謝の言葉もない」

 食事も無事に終わり、休憩時間。
 メイドたちがテーブルを片付ける中、ガイウルフは正義とララーのもとへ行き、深く頭を下げた。

「いえ。皆さんに喜んでもらえてこちらもホッとしてます」
「これから午後の商談の時間が始まるので私はそろそろ失礼するが、この礼は必ずや果たさせてもらおう」

「いえ、そんな。お礼なんむぐっ」
「ありがとうございます~。それでは私たちも一旦失礼しまーす」

 無理やりララーに口を抑えられ、連れられていく正義。
 ガイウルフは穏やかな顔で二人を見送った後、踵を返しまた商談が行われる部屋へと向かった。



 屋敷の廊下を歩きながら、正義はまだ強めに抑えられていた口を何とか振りほどく。

「ぷはっ! いきなり何するんですかララーさん!?」
「ごめんごめん。でも正義がせっかくのチャンスをふいにしそうだったから」

「チャンス……?」
「知りたくないの? アクアラルーン国の工芸品のこと。マサヨシが気になってることを尋ねる絶好のチャンスじゃない」
「――――!」

 確かにあの招き猫のことについて、ガイウルフに聞きたいと正義は思っていた。

「それに、ガイウルフさんの仕事って貿易業なんでしょ? もしかしたらカルディナの店に役立つ物を譲ってもらえるかもしれないし――。まぁそうでなくても、お礼ってのは遠慮なく頂いておくものよ」

 そう言ってウインクするララーを見て、やっぱり彼女は自分よりも大人なんだなぁと思ってしまう正義だった。





 店に帰ると、カルディナとユルルゥがわっと二人に飛びついてきた。

「お帰りなさい! さっき執事さんから無事に終わったって連絡があったんだ! もう本当、今回ばかりはすっごくハラハラしたよー!」
「カルディナさんもお疲れさまでした。ユルルゥちゃんもありがとう」

「わわわわ私はっ、そそそそんなに役立ってはっ!」
「何言ってるのよ。あなたの魔法があったからこそ、温かい弁当をお客さんに提供することができたのよ。もっと胸を張りなさい」
「ララー先生……。は、はいっ!」

「ララーもユルルゥちゃんも本当に助かったよ。ありがとうね。あ、そうだ。お礼といってはなんだけど、皆の分のチキンステーキ弁当も作ったんだ。食べて!」

 カルディナがテーブルを指差すが、ララーはそこで露骨に眉を下げた。

「この前もそれは食べたし、できれば違うやつの方が……」

「あ……。先生って辛いのが苦手でしたっけ……」
「お礼は受け取っておくべきですよ、ララーさん」
「うぐっ――」

 正義が言うとララーは降参したのか「一本取られたわ……」と小さく呟く。

「大丈夫。ララーの分はドライカレーじゃなくて普通の白米にしてるから」
「んもう、先に言ってよね! あんたのそういう気配り大好きよ。さあ、今日は店も休みにしてるし私も有給だし、パーっと打ち上げしましょ! パーッと!」

 即座に掌を返して元気になるララーに、皆は洩れ出てくる笑いを堪えるのだった。
しおりを挟む
感想 55

あなたにおすすめの小説

人間だった竜人の番は、生まれ変わってエルフになったので、大好きなお父さんと暮らします

吉野屋
ファンタジー
 竜人国の皇太子の番として預言者に予言され妃になるため城に入った人間のシロアナだが、皇太子は人間の番と言う事実が受け入れられず、超塩対応だった。シロアナはそれならば人間の国へ帰りたいと思っていたが、イラつく皇太子の不手際のせいであっさり死んでしまった(人は竜人に比べてとても脆い存在)。  魂に傷を負った娘は、エルフの娘に生まれ変わる。  次の身体の父親はエルフの最高位の大魔術師を退き、妻が命と引き換えに生んだ娘と森で暮らす事を選んだ男だった。 【完結したお話を現在改稿中です。改稿しだい順次お話しをUPして行きます】  

異世界でのんびり暮らしてみることにしました

松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

料理スキルで完璧な料理が作れるようになったから、異世界を満喫します

黒木 楓
恋愛
 隣の部屋の住人というだけで、女子高生2人が行った異世界転移の儀式に私、アカネは巻き込まれてしまう。  どうやら儀式は成功したみたいで、女子高生2人は聖女や賢者といったスキルを手に入れたらしい。  巻き込まれた私のスキルは「料理」スキルだけど、それは手順を省略して完璧な料理が作れる凄いスキルだった。  転生者で1人だけ立場が悪かった私は、こき使われることを恐れてスキルの力を隠しながら過ごしていた。  そうしていたら「お前は不要だ」と言われて城から追い出されたけど――こうなったらもう、異世界を満喫するしかないでしょう。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

悪役令嬢に転生したので、ゲームを無視して自由に生きる。私にしか使えない植物を操る魔法で、食べ物の心配は無いのでスローライフを満喫します。

向原 行人
ファンタジー
死にかけた拍子に前世の記憶が蘇り……どハマりしていた恋愛ゲーム『ときめきメイト』の世界に居ると気付く。 それだけならまだしも、私の名前がルーシーって、思いっきり悪役令嬢じゃない! しかもルーシーは魔法学園卒業後に、誰とも結ばれる事なく、辺境に飛ばされて孤独な上に苦労する事が分かっている。 ……あ、だったら、辺境に飛ばされた後、苦労せずに生きていけるスキルを学園に居る内に習得しておけば良いじゃない。 魔法学園で起こる恋愛イベントを全て無視して、生きていく為のスキルを習得して……と思ったら、いきなりゲームに無かった魔法が使えるようになってしまった。 木から木へと瞬間移動出来るようになったので、学園に通いながら、辺境に飛ばされた後のスローライフの練習をしていたんだけど……自由なスローライフが楽し過ぎるっ! ※第○話:主人公視点  挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点  となります。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

処理中です...