バイクごと異世界に転移したので美人店主と宅配弁当屋はじめました
弁当屋でバイトをしていた大鳳正義《おおほうまさよし》は、突然宅配バイクごと異世界に転移してしまった。
現代日本とは何もかも違う世界に途方に暮れていた、その時。
「君、どうしたの?」
親切な女性、カルディナに助けてもらう。
カルディナは立地が悪すぎて今にも潰れそうになっている、定食屋の店主だった。
正義は助けてもらったお礼に「宅配をすればどう?」と提案。
カルディナの親友、魔法使いのララーベリントと共に店の再建に励むこととなったのだった。
『温かい料理を運ぶ』という概念がない世界で、みんなに美味しい料理を届けていく話。
※のんびり進行です
現代日本とは何もかも違う世界に途方に暮れていた、その時。
「君、どうしたの?」
親切な女性、カルディナに助けてもらう。
カルディナは立地が悪すぎて今にも潰れそうになっている、定食屋の店主だった。
正義は助けてもらったお礼に「宅配をすればどう?」と提案。
カルディナの親友、魔法使いのララーベリントと共に店の再建に励むこととなったのだった。
『温かい料理を運ぶ』という概念がない世界で、みんなに美味しい料理を届けていく話。
※のんびり進行です
あなたにおすすめの小説

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

異世界でお取り寄せ生活
マーチ・メイ
ファンタジー
異世界の魔力不足を補うため、年に数人が魔法を貰い渡り人として渡っていく、そんな世界である日、日本で普通に働いていた橋沼桜が選ばれた。
突然のことに驚く桜だったが、魔法を貰えると知りすぐさま快諾。
貰った魔法は、昔食べて美味しかったチョコレートをまた食べたいがためのお取り寄せ魔法。
意気揚々と異世界へ旅立ち、そして桜の異世界生活が始まる。
貰った魔法を満喫しつつ、異世界で知り合った人達と緩く、のんびりと異世界生活を楽しんでいたら、取り寄せ魔法でとんでもないことが起こり……!?
そんな感じの話です。
のんびり緩い話が好きな人向け、恋愛要素は皆無です。
※小説家になろう、カクヨムでも同時掲載しております。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~
雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。
辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。
しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた幼いティアナ。
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

追放されたテイマー半年後に従魔が最強になったのでまた冒険する
Miiya
ファンタジー
「テイマーって面白そうだったから入れてたけど使えんから出ていって。」と言われ1ヶ月間いたパーティーを追放されてしまったトーマ=タグス。仕方なく田舎にある実家に戻りそこで農作業と副業をしてなんとか稼いでいた。そんな暮らしも半年が経った後、たまたま飼っていたスライムと小鳥が最強になりもう一度冒険をすることにした。そしてテイマーとして覚醒した彼と追放したパーティーが出会い彼の本当の実力を知ることになる。
実は家事万能な伯爵令嬢、婚約破棄されても全く問題ありません ~追放された先で洗濯した男は、伝説の天使様でした~
空色蜻蛉
恋愛
「令嬢であるお前は、身の周りのことは従者なしに何もできまい」
氷薔薇姫の異名で知られるネーヴェは、王子に婚約破棄され、辺境の地モンタルチーノに追放された。
「私が何も出来ない箱入り娘だと、勘違いしているのね。私から見れば、聖女様の方がよっぽど箱入りだけど」
ネーヴェは自分で屋敷を掃除したり美味しい料理を作ったり、自由な生活を満喫する。
成り行きで、葡萄畑作りで泥だらけになっている男と仲良くなるが、実は彼の正体は伝説の・・であった。

異世界転生したら何でも出来る天才だった。
桂木 鏡夜
ファンタジー
高校入学早々に大型トラックに跳ねられ死ぬが気がつけば自分は3歳の可愛いらしい幼児に転生していた。
だが等本人は前世で特に興味がある事もなく、それは異世界に来ても同じだった。
そんな主人公アルスが何故俺が異世界?と自分の存在意義を見いだせずにいるが、10歳になり必ず受けなければならない学校の入学テストで思わぬ自分の才能に気づくのであった。
===========================
始めから強い設定ですが、徐々に強くなっていく感じになっております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
一旦終わりなんですね♪お疲れ様です。
第二部楽しみに待ってまーす🥰
読ませていただきありがとうございます😊
こちらこそここまで読んでくださりありがとうございました!
書き溜め頑張ります!
第一部完、お疲れ様です。
今ならハンバーグもチーズインにしたり、目玉焼きトッピングや醤油ベースのソース等、色々できますね。
再開まで気長に待ってます。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
料理で例えるとやっと下拵えが終わった段階なので、ここからさらに発展させていけたらと思います。
閑話みたいなものだと思って読んでたら、これ終わるのでは?と思うような展開になって不安でしたが第一部という文字が見えて安心しましたw
長い目で見ると閑話、1冊分の本として見ると終わり、というのを意識したお話にしました。
第二部までもうしばらくお待ちください!
やば涙が出てきた。ハートフル飯テロだと思っていたけれど、感動ものじゃないですか。
だらだら引き延ばさないで、さっと第一部をしめたのも良かったと思います。
有翼の獅子さんの豊かな心でお話を受け止めてくださった事が何よりも嬉しいです;;
ありがとうございます!
第1部お疲れさまでした!次はなんのお弁当が出てくるのか楽しみにしてます。
ここまでお付き合いくださりありがとうございますさした!
次回までしばらくお待ちください〜!
鍋の〆の雑炊も良いけど
こういう雑炊も良いですね。
ララーさんは二日酔いの時に食べたーいと言いそうw
でも、体調不良の時に優しい味付けの食べ物は嬉しいので
裏メニューとして用意してくれると喜ばれそう
療養食としてレシピを公開すれば、醤油と昆布が普及される可能性もありますね。
やっぱり雑炊といえば鍋の〆、というイメージからちょっとだけズラしてみました。
現在進行形で自分も体調不良なので、こういう胃に優しいメニューはやっぱり助かります……。
何の予告もなくいきなり最終回来たかとビビりましたw
話を書く時に書籍1冊分の区切りは意識しているので、そういう意味で一応クライマックスぽい雰囲気を出してみました!
(ちなみに本になる予定は今のところないです)
ラミアの卵!
せっかく珍味なら食べ比べたいよね。
色々できそうですよね。
味、気になります!
熱入っててもラミア的にはOKだったようです。
さすがに直接の注文は今回だけですが、魔物の間でも弁当の噂が広がったらどうなっちゃうんでしょう……
味噌っぽい何か!
更に味付けの幅が広がりますね。
ぱっと思いついただけでも、肉類を味噌焼き、豚汁、焼おにぎり、味噌カツ…夢が広がる!
もつ煮を大量に仕込んでもララーさんの酒の宛に消えてしまうw
味噌っぽい物をたどっていけば麹から更に別の味噌や新たな調味料にたどり着けるのかもしれない。
さらに作れる料理が増えました。
お肉+味噌は最強……。
そしてこの時間(深夜)に見る焼きおにぎりの文字の誘惑が凄いです。
更新ありがとうございます😊
えっと、これってグール(食人鬼)系のお客様と言う事でしょうか?
因みにワタシは、モツ煮はご飯にぶっ掛け、七味を振って食べます。
はたして誰が注文してきたのか……。
七味かけるのも良いですね!
特に今の時季に食べたくなります。
チョコちゃんの為にスライサーとブンブンチョッパーをララーさんに作って貰わないと!
玉子とじ系の料理は丼に蓋をしてる間に蒸されるので
移動距離にあわせて火の入れ方を変えてたほうが良いかもです。
確かに卵が硬くなり過ぎないためのテクニックが必要そうですね。
カルディナ頑張れ……!
章タイトルにはなってないですが、カツ丼は真っ先に作りたかったので早速登場させちゃいました!
天ぷら系の丼は悩ましいですねえ……。
そのための話も考えているのですが、どちらにも発展できそうなので。
(いっそのこと両方作ってしまおうかな……)
ララーさんに丼もの用の容器を作って貰わないとw
貧民街の再開発で労働者が集まれば、
弁当がさらに流行りそう!
再開発が貧民街の住民の雇用にも繋がり景気が良くなると良いですね。
早速容器は作ってもらってたみたいです。
店周辺の雰囲気が変われば、また新たな出会いも待ってそうなのでこちらも楽しみです。
出汁を取り終わった昆布は佃煮にしたいけどミリンが無い…
白ワイン+ハチミツの代用ミリンでしのぐしかないか。
佃煮良いですね〜。
ご飯と一緒に食べたい……。
私達が普段食べてる料理はみりんを使うレシピも割と多いという事に気付いたので、まだその辺の縛りがあります💦
更新ありがとうございます😊
『女神戦争』 一体ナニが原因でそんなアポカクリプスが起きたのやら(汗)
貧乏の女神様に関しては、一介の弁当屋では荷が重過ぎますね。…そう、弁当屋には。女神様には新居が決まったら、改めて弁当のご注文を頂きましょう。なに、少々遠くても、マサヨシくんとバイクが頑張って温かい料理を届けてくれます。お代?そう言えば、今では大変珍しい古代の通貨って……。(ニヤリ)
戦争は割としょーもない事が発端になってそうです😅
古いお金はスタッフがちゃんとおいしく頂きました(笑)
現在の価値でどれくらいになるのか…!?
はぐれ女神の名前?が「貧乏の神」なんて、縁起でもない(笑)
日本の昔話に現れる貧乏神と同じ類いなら「情」をかけるのに躊躇っちゃいますね。
親切にして居着かれちゃって貧乏にされたらヤバすぎる😂😂
そしていよいよ牛丼なのですね!
どのお弁当の話も美味しそうで、なかなかのメシテロです。異世界で醤油が発見されたから、ますますバリエーション増えそうで楽しみにしてます!
あまりにもストレートすぎる名前の女神様……。うちには来てほしくないです(笑)
タイトルでネタバレしてる回は登場までの経緯を楽しんでいただけたらと思います。
細かいレシピはあえて書かないようにしてるんですけど、家庭的な味付け(と個人的に思ってる)あの店のやつが一番作中のと近いかもしれません…!
更新ありがとうございます😊
…つまり貧乏神!?ならば大事に持て成しなさい。貧乏神でも、神様は神様。疎かにすると厄が降ってきますよ。逆に大切に敬えば、貧乏神でも福をもたらすと昔から言われてますからね。
そうです!
貧乏神という名前でも神様な事にはかわりないですからね……
チョコちゃんも料理ができるようになれば
大きな戦力になりますね。
忙しい時に仕込みだけでもやってくれると助かりそう。
新しい家族の絆に唐揚げ作り。
でも、唐揚げにレモン汁やマヨネーズ等、何をつけるかは論争になったりw
チラシ配り係という縁の下の力的な存在のチョコちゃんですが、彼女のこれからの成長に期待ですね!
唐揚げに初手レモン汁は戦争の引き金になる──とこの世界の人にも教えてあげなきゃ……。
チキンカレー→
チキンステーキ→チキンカツ→唐揚げ!
かなって思ったけどチキンカツが無かった
魚のフライも出来る⁈
そうしたら?タルタルソースも開発しないと!
あまりにもチキン乱舞になるのでちょっと自重しました(笑)
とはいえカルディナならチキンカツもビーフカツもきっと合間に作ってくれるでしょう!
魚のフライも良いですね……。
更新ありがとうございます😊
最近は唐揚げに醤油味と塩味の二種類が有りましたが、塩味の唐揚げを一般の弁当で販売できませんかね?
塩味の唐揚げも最近よく見かけるようになりましたね!
レシピによっては下味をしっかり付けるために鶏ガラスープの素を使ってるのもあったりと、なかなか奥が深そうです。
カルディナに頑張ってもらおう……。
やったぜ醤油!
大豆があるならララーさんのために枝豆を!
と思ったけど輸送距離的に厳しいのかな?
唐揚げだけでも酒はすすみますがw
酒のツマミに唐揚げを無限に頬張る→太る
という未来を回避するためにも、ララーには他のツマミを用意しなきゃですね…(笑)
見つかりましたね!醤油ですね♪いろいろ出来ますね、お弁当の幅が広がりますね〜
頑張れ😋
ついに見つかりましたー!
レシピの選択肢がいっきに広がるので悩ましいです。
醤油、日本酒やみりんなど、ちょいと足すだけで味付け広がる調味料が本当に日本には多いですね!
すこーしずつですが登場させていきたいです。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。