283 / 301
セカンド・ゲーム
……入港まで……
しおりを挟む
自室に入ると携帯端末をデスクに置き、上着を脱いで吊るす。
スペシャル・ブレンドでコーヒーを点てて淹れ、ほんの少しシナモンを入れる。
砂糖をひとつだけ入れ混ぜて持ち、デスクに着くと灰皿を引き寄せ、煙草とライターを出す。
ひと口飲んで一服蒸す……流石に効く……まあ……早く終わって良かったな……何より……1隻も沈まずに終われたのは、本当に良かった。
「……艦長…応答できますか? 」
「……どうした? カリーナ……」
「……アシュリー・アードランド艦長からシークレット・チャンネルにてコールが入っていますが、お繋ぎしますか? 」
「……ああ…携帯端末に頼む……」
「…了解…」
左手で携帯端末を取り上げる。
「……アシュリー艦長…お疲れ様でした……」
「……お疲れ様でした、アドル主宰……ご無事で良かったです……」
「……アシュリー艦長こそ……『カレドン・カサンドラ』も含めて…27隻全艦が沈まずに終われて、本当に良かったですよ……損傷率ではどうでしたか? 」
「……23%までいきました……」
「……そうでしたか……あのような乱戦の戦域でしたが……援護もできずに済みませんでした……」
「…そんなっ! …謝らないで下さい、アドルさん……主宰としてのアドルさんは…誰が観ても150%以上の大活躍でした! 私の方こそ、充分なお手伝いも出来ずに申し訳ありませんでした……」
「…(笑)…ありがとうございます…アシュリーさん……貴女と共に戦えた事は、私にとって幸運でした……そちらのスタッフやクルーの皆さんを労ってあげて下さい……私は今、自室で一服していますが…貴女も同様ですか? 」
「…はい…私も自室で休んでいます……アドルさんはこれから、どうされますか? 」
「……そうですね……ラウンジで夕食を摂って……ちょっと呑んで……また少し休んで……入港ですね……もう入港完了までは、スタッフに任せてますんで…私は御役御免です……」
「…分かりました……ご苦労様でした……本当に大変な戦いでしたね……改めてお疲れ様でした……ゆっくりお休み下さい……」
「……ありがとうございます…アシュリーさん……もうひとつ…判りました……」
「…それは、何でしょう? 」
「……自分も含めて27隻に乗り組む全員が…パニックに陥って、取り乱したりしなかったのが…勝因の大きな部分でした……その意味では皆さんの冷静な姿勢と対応に…改めて感謝しなければならないでしょう……」
「……私は結構…アタフタしていましたね……副長を始め、優秀なクルー達に…助けられてばかりでした……」
「……それで好いと思いますよ……ひとりじゃ戦う事すらできませんから……」
「……ありがとうございます…アドルさん……また、お会いしましょう……」
「…ええ、アシュリーさん……近い内に会えると思いますよ……それでは、お休みなさい……」
「……お休みなさい…アドルさん……」
通話を終えて、端末をデスクに置く。
コーヒーは飲み干していたし、煙草も喫い終わっていた。
デスクから立ち、グレンフィデック・ヴィンテージ【35】のボトルを取って来て、目測でツー・フィンガー…コーヒーカップに注いで座った。
戦いは一応終わったが、彼等の戦意を完全に挫いたとは言えないだろう……だが、彼等リーダー5人の求心力は確実に低下している……また煽動して艦を集めたとしても、150から180隻ぐらいだろうな……まあいい……これは現状では、あまり意味のない考えだ……それより…飯を食ったら、もう1度全艦で繋げて話はするベきだろう……携帯端末で通話を副長に繋いだ。
「……ああ、ナンバー・ワン……任せている処をすまない……これからラウンジで夕食を摂るよ……同僚諸艦には、緩やかなフォーメーション【A】を採って貰ってくれ……センサーは長距離レンジに注意を払うように……2時間後にまた、艦長と副長をマルチで繋いでミーティングを開くから…連絡と接続準備を頼む……シフトは任せるから…入港30分前迄には、全員が夕食と入浴を済ませられるように頼む……以上だ…宜しく……」
「……分かりました…お任せ下さい……ごゆっくり……」
「……ありがとう……」
通話を終えて席を立つ……ジャケットの上着を少しブラッシングして消臭スプレーを少し吹き掛け、着直した。
端末をポケットに入れて自室を後にし、バー・ラウンジに入る……10数人のクルーが其処彼処のテーブル席に着き、飲んだり食べたりして寛いでいる……カウンター席ではシンシア・ラスターとローナ・ハートナーとリサ・ダービンとが間隔を2席ずつ空けて着き、それぞれ思い想いに飲食を楽しんでいる。
「……ちょっとごめんね……隣、好いかな? 」
シンシア・ラスターとローナ・ハートナーの間に立ち、ローナの右隣に座っても好いかなと訊いた。
「…あ、はっ! 艦長! すみません! 私、直ぐに終わりますから! 」
「…好いよ、ローナ…大丈夫だよ……ゆっくり夕食を楽しんで好い……ただ…隣に座っても良いかなって……」
「…勿論大丈夫です! 気が付かなくて、すみませんでした。…どうぞ……」
(…そんなに体を捻らなくたって、楽に座れるよ…)
「……ありがとう…失礼するよ……」
スッと身体を入れてスツールに腰を落ち着けると、数秒でサポート・バーテンダーのライル・アルバート君がお通しと熱いお絞りを持って来た。
「……お疲れ様でした…アドル艦長……凄まじい戦いでしたね……本当にご苦労様でした……」
「……ああ…ライル君、ありがとう……熱っ! (笑)…このお絞りの熱さを感じると…却って身が引き締まるよ……お…お通しにしちゃ大きいなと思ったら、エッグ・ベネディクトじゃないか……これを観せられると、スコッチ・モルトが欲しくなる……でも今から呑っちまうと、入港時には酔っ払っちまってるから止めておこう……代わりにゴードンで、ドライなジン・リッキーを頼むよ……」
「……畏まりました…暫しお待ちを……」
「……ああ、それとね……持久戦を想定して、厨房に戦闘時簡易食を相当数で発注していたから…持って来てくれないか? せっかく作って貰ったんだ……食べないと勿体無いからね……」
「……それは…対応できますが……何分にも簡易食ですので…味の保証は……」
「…構わないから、持って来てくれ……取り敢えず2人分でね? 」
「……分かりました。只今……」
会釈して、ライル君は退がった……私はカウンター席をちょっと観回す。
「……お邪魔するね…シンシア…ローナ…リサ……お疲れ様……」
「…お疲れ様でした。アドル艦長……後どのくらいで、入港になりますか? 」
「……そうだね…ローナ……100分後くらいで、各艦の艦長と副長を繋いだマルチ・コミュニケーション・ミーティングを開くから…その後に入港と言う流れだね……」
「…分かりました…アドル艦長……あんなに激しい戦いだったのに……全員で無事に終わらせて下さって……ありがとうございました……本当に、ご苦労様でした……」
「……ありがとう…ローナ・ハートナー……その言葉で身体の疲れも癒やされるし…ストレスも昇華するよ……」
エッグ・ベネディクトを少しずつ食べ始める……程無くしてライル・アルバート君が、ジン・リッキーのグラスと何やら訝し気な物を持って来た。
「……お待たせ致しました……こちらになります……」
そう言ってグラスをコースターに乗せて私の少し左側に置き、中皿に乗せられた『それら』を私の前に置いた。
「……これで、2人分なのかな? 」
「……左様でございます……」
観ると、握り拳2個分くらいの灰色と茶色の塊が2個ずつ…皿に乗っている……ライル君が小皿に白い粉を乗せて差し出した。
「……食べ易い大きさに千切って頂いて、こちらの粉塩をお好みで振り掛けて、お召し上がり下さい……」
ちょっと硬めの蒸しパンのような感触だ。
「……差し支えなければ…これの名前を教えてくれるかな? 」
「……はい…『パルギ』と、教わりました……」
「……レシピを訊いても好いかな? 」
「……残念ですが、それについては『秘中の秘伝』であるからと…それだけでした……」
「……分かった…ありがとう……」
灰色の塊を取り上げて5分の1程に千切り、右手で粉塩を軽く一摘み振り掛けて口に入れた……若干、微妙だが不味くはない……塩加減で旨くなる……元々かなりしっとりしているから…唾液をそれ程奪わない……ひとつの半分まで食べてジン・リッキーを二口呑んだが…ミルクでも…簡単に作ったスープでもあれば、完璧だろう。
「……これは、マエストロ・ラウレンティスの秘伝かな? 」
「…左様です…」
「……そうか……流石はマエストロ……これは長期保存食としても、緊急非常時簡易食としても完璧だ……おそらく伝統的食文化のひとつなんだろう……それに、そんなに不味くもない……塩加減次第で充分に旨くなる……これはマエストロに感謝だな……」
シンシア・ラスターが、私に顔を向ける。
「……そんなに美味しいですか? 」
「……うん…結構イケるよ……」
「……じゃ、私にもお願いします……」
「……分かった…ライル君……『パルギ』を灰色のものと茶色のもので、ふたつずつ頼む……」
「……畏まりました……」
今度は彼も30数秒で持って来た。
よっつの塊をそれぞれみっつに千切り分けて12の塊とし、粉塩は先ず控え目に使うようにと彼女達3人には指示して、あとは自由に食べさせる……粉塩も化学的に作った精製塩ではない……ミネラル豊富な岩塩をこれ以上出来ない程に細かく挽いたものだ。
この『パルギ』……酒を呑みながら食べるのも別に好いが…やはりミルクやスープが欲しくなる。
「……ライル君……ミルクをピッチャーで頼むよ……あとコンソメ・スープをここの人数分で頼む……」
「……畏まりました…直ちにお持ちします……」
思った通りだった……ミルクを飲みながらでも、スープを飲みながらでも……『パルギ』は素晴らしい味わいで食べられる。
「……ライル君……『パルギ』は元々、物凄く乾燥させられた状態で保存されるんだな? 」
「……仰る通りです……流石ですね…アドル艦長……」
「……物凄く乾燥させられた状態で…どのくらいの大きさなのかね? 」
「……このひと塊りの……8分の1程ですね……」
「! …そんなに小さいのか……そんなに強く乾燥させられた状態なら……密閉して冷暗所に置けば、かなりの長期間で保存できるな? 」
「……仰る通りです……」
「……そおかあ……訊けば訊く程に凄いし素晴らしい……こりゃあ乗艦する度毎に、注文して食べるのが楽しみになるね……そうだ…これから土曜日の朝食は『パルギ』で済ませよう……それが好い……そうしよう……ライル君……『パルギ』に1番合うコンソメ・スープを下拵えして置いてくれって…マエストロに頼んで置いてよ? 」
「……承りました…アドル艦長……」
「……宜しく頼むよ……3人とも、どうだい? 」
「……結構美味しいですね……しっとりしていて、割と食べ易いです……朝に食べるならミルクと一緒に……お昼ならコンソメ・スープですね……」
粉塩を振った茶色の『パルギ』を口に入れて、シンシア・ラスターが応える。
「……私は小腹が空いた時に、オヤツとして頂きたいですね……ですので、ミルクと一緒に……」
ミルクを飲み、グラスを置いてローナ・ハートナーが言う。
「……これから土曜日の朝食は、これでご一緒させて下さい…艦長……私も気に入りました……とても美味しいです……」
リサ・ダービンが、微笑んで言った。
「……3人とも、ありがとう……ライル君……家族へのお土産にしたいから、乾燥させた状態での『パルギ』を3個ずつ…テイクアウト・パッケージで頼む……」
「……承りました…只今お持ちしましょうか? 」
「…頼む…」
「…分かりました。暫くお待ちを……」
「……この『パルギ』は食物繊維も凄いから、お通じで悩んでいる人にも好いな……」
出された『パルギ』を食べ終えると、ミルクの残りを飲み干して、スープの残りも飲み終えた。
口を拭ってジン・リッキーをも呑み干すと、ライル・アルバート君がテイクアウト・パッケージを持って来て、カウンターに置いた。
「……こちらになります……ありがとうございました……」
「……どう致しまして……結構な夕食でした……ご馳走様でした……」
サブ・バーテンダーのイアン・サラッドも顔を観せて、カウンターの向こう側に立つ。
「……本当にお疲れ様でした、アドル艦長……そして大勝利を収められて、おめでとうございます……『同盟』も『ディファイアント』も生き延びさせて下さって、本当にありがとうございます……アドル艦長が『パルギ』を注文されて美味しそうに召し上がっていらしたので、クルーの皆さんからも『パルギ』の注文が殺到していますよ……」
「……ありがとう、イアン君……君にもそう言って貰えて…疲れも解れる想いだよ……まあね……別に何を注文して…食べて貰っても好いんだけど…せっかく用意して貰っている『パルギ』だ……この機会に味を知って貰うのも好いだろう……」
「……処でアドル艦長…次は何をご用意しましょう? 」
「……そうだな……君のレシピで、スーパー・ドライマティーニをロックで貰おう……」
「……畏まりました……」
そう応えてイアン・サラッドは一旦退がったが、カウンターに置いていた携帯端末から着信音が流れた……置いたままでスピーカーにする。
「……はい…アドル・エルク……」
「…お疲れ様でした、アドル主宰…エイミーです……」
「…ああ! お疲れ様でした、カールソン艦長! お互いに無事で好かったですね……本当にご苦労様でした……」
「……ありがとうございます…アドルさん……今はどちらに? 」
「……ラウンジで夕食を摂りまして……これからちょっと呑もうかなと……」
「……そうですか……分かりました……これから入港迄の予定としては…何かありますでしょうか? 」
「……間も無くそちらにも連絡が行くと思いますが…今から80分後くらいで、各艦の艦長と副長を全員繋いで…マルチ・コミュニケーション・ミーティングを開く予定でいます……」
「……分かりました…待機しております……」
「……今はどちらですか? 」
「……機関室に居ます…」
「…何かトラブルでも? 」
「…いえ、大丈夫です…トラブルでしたが、解消しました……」
「……そうでしたか……今回、初めての大規模な会戦でしたが…怖かったですか? 」
「……怖いとは、思いませんでした……すごく高揚していて…緊張もしていたと思いますが…怖くはありませんでした……きっと……僚艦が全部、観える範囲に居てくれたからだと思います……」
「…そうでしたか……損傷率はどこまで上がりましたか? 」
「…32%まで、上がりました……」
「…それは……エンジントラブルもそれで? 」
「…はい……含まれていましたが…今はもう大体修復されて、12%くらいです……」
「……そうでしたか……本当にご苦労様でした……私も本当に忙しくて…援護も手伝いも出来ずにすみませんでした……」
「……アドルさんが謝る事じゃありません……アドルさんは主宰としての役割を200%果たしていました……艦を守るのは、その艦司令部の責任です……アドルさん……お気遣いをありがとうございます……」
「…いいえ、どう致しまして……そしてどうも、ありがとうございます…エイミーさん……ああ、どうも…ありがとう……」
応えながら、スーパー・ドライマティーニをオン・ザ・ロックで貰って、礼を言った。
「……それでは、アドルさん……ミーティングの時にお会いしましょう……それまで、ゆっくりお休み下さい……」
「……ありがとうございます……エイミーさんこそ、充分に休んで下さい……改めて、お疲れ様でした……」
「……ありがとうございました…それでは……」
通話を終えて、端末をまたカウンターに置く。
「…アドル艦長は女性全員に優しいから、勘違いされちゃいませんか? 」
「…そうは言ってもな……『同盟』に参加してくれている僚艦の同僚艦長だからさ……礼儀も気遣いも尽くさなきゃならないだろう? ローナ……」
「……でも…『同盟』の女性クルーは、もう殆どアドルさんの事が好きなんじゃないでしょうか? 」
「……そんな事は絶対に有り得ないね、シンシア……だって俺は『ディファイアント』のクルー全員とも、まだちゃんと話せてないんだから……」
「……1度でも話せば…そうなると思いますよ……」
それには応えず、目を剥いてリサ・ダービンの顔を観る……彼女は「そんなの、当然でしょ」と言った感じで、どこ吹く風だ……ちょっとした渋面を作って…すっかりタイミングは外していたが、カウンターに座る彼女達とグラスを触れ合わせた。
「…艦長……私はまた…彼等と戦う事になると思います……今回より…ずっと少ない規模でしょうけど……」
「……私も…その可能性は高いと思うね…シンシア……それ以外は全く判らないが……」
その後は、今日の戦いに関連する様々な感想や雑談に花を咲かせながら、私はスーパー・ドライマティーニを飲み干し…次にグレングラント・ヴィンテージ【28】をツーフィンガーで貰った。
その後はほぼ無言……7分程でそのモルトを飲み干し、カウンターの3人に「それじゃ、お先に」と手を挙げて、バー・ラウンジから自室に戻った。
甘くないソーダ水を出させて…また一服点ける……確かに…違和感の残る幕切れだった……彼等…各リーダー艦が降伏・撤退を決めたのは…先ず我々がリーダー艦5艦を早い段階で特定した事と……4隻の援護艦による集中した強大な、サポート砲撃のおかげだ……彼等とは、またまみえるだろう……戦略・戦術・戦闘形態でも…全く異なるものになるだろうが。
煙草を揉み消して片付け、手と顔を入念に洗って身嗜みを整える…自分でもチェックしてから、ブリッジに向かった。
スペシャル・ブレンドでコーヒーを点てて淹れ、ほんの少しシナモンを入れる。
砂糖をひとつだけ入れ混ぜて持ち、デスクに着くと灰皿を引き寄せ、煙草とライターを出す。
ひと口飲んで一服蒸す……流石に効く……まあ……早く終わって良かったな……何より……1隻も沈まずに終われたのは、本当に良かった。
「……艦長…応答できますか? 」
「……どうした? カリーナ……」
「……アシュリー・アードランド艦長からシークレット・チャンネルにてコールが入っていますが、お繋ぎしますか? 」
「……ああ…携帯端末に頼む……」
「…了解…」
左手で携帯端末を取り上げる。
「……アシュリー艦長…お疲れ様でした……」
「……お疲れ様でした、アドル主宰……ご無事で良かったです……」
「……アシュリー艦長こそ……『カレドン・カサンドラ』も含めて…27隻全艦が沈まずに終われて、本当に良かったですよ……損傷率ではどうでしたか? 」
「……23%までいきました……」
「……そうでしたか……あのような乱戦の戦域でしたが……援護もできずに済みませんでした……」
「…そんなっ! …謝らないで下さい、アドルさん……主宰としてのアドルさんは…誰が観ても150%以上の大活躍でした! 私の方こそ、充分なお手伝いも出来ずに申し訳ありませんでした……」
「…(笑)…ありがとうございます…アシュリーさん……貴女と共に戦えた事は、私にとって幸運でした……そちらのスタッフやクルーの皆さんを労ってあげて下さい……私は今、自室で一服していますが…貴女も同様ですか? 」
「…はい…私も自室で休んでいます……アドルさんはこれから、どうされますか? 」
「……そうですね……ラウンジで夕食を摂って……ちょっと呑んで……また少し休んで……入港ですね……もう入港完了までは、スタッフに任せてますんで…私は御役御免です……」
「…分かりました……ご苦労様でした……本当に大変な戦いでしたね……改めてお疲れ様でした……ゆっくりお休み下さい……」
「……ありがとうございます…アシュリーさん……もうひとつ…判りました……」
「…それは、何でしょう? 」
「……自分も含めて27隻に乗り組む全員が…パニックに陥って、取り乱したりしなかったのが…勝因の大きな部分でした……その意味では皆さんの冷静な姿勢と対応に…改めて感謝しなければならないでしょう……」
「……私は結構…アタフタしていましたね……副長を始め、優秀なクルー達に…助けられてばかりでした……」
「……それで好いと思いますよ……ひとりじゃ戦う事すらできませんから……」
「……ありがとうございます…アドルさん……また、お会いしましょう……」
「…ええ、アシュリーさん……近い内に会えると思いますよ……それでは、お休みなさい……」
「……お休みなさい…アドルさん……」
通話を終えて、端末をデスクに置く。
コーヒーは飲み干していたし、煙草も喫い終わっていた。
デスクから立ち、グレンフィデック・ヴィンテージ【35】のボトルを取って来て、目測でツー・フィンガー…コーヒーカップに注いで座った。
戦いは一応終わったが、彼等の戦意を完全に挫いたとは言えないだろう……だが、彼等リーダー5人の求心力は確実に低下している……また煽動して艦を集めたとしても、150から180隻ぐらいだろうな……まあいい……これは現状では、あまり意味のない考えだ……それより…飯を食ったら、もう1度全艦で繋げて話はするベきだろう……携帯端末で通話を副長に繋いだ。
「……ああ、ナンバー・ワン……任せている処をすまない……これからラウンジで夕食を摂るよ……同僚諸艦には、緩やかなフォーメーション【A】を採って貰ってくれ……センサーは長距離レンジに注意を払うように……2時間後にまた、艦長と副長をマルチで繋いでミーティングを開くから…連絡と接続準備を頼む……シフトは任せるから…入港30分前迄には、全員が夕食と入浴を済ませられるように頼む……以上だ…宜しく……」
「……分かりました…お任せ下さい……ごゆっくり……」
「……ありがとう……」
通話を終えて席を立つ……ジャケットの上着を少しブラッシングして消臭スプレーを少し吹き掛け、着直した。
端末をポケットに入れて自室を後にし、バー・ラウンジに入る……10数人のクルーが其処彼処のテーブル席に着き、飲んだり食べたりして寛いでいる……カウンター席ではシンシア・ラスターとローナ・ハートナーとリサ・ダービンとが間隔を2席ずつ空けて着き、それぞれ思い想いに飲食を楽しんでいる。
「……ちょっとごめんね……隣、好いかな? 」
シンシア・ラスターとローナ・ハートナーの間に立ち、ローナの右隣に座っても好いかなと訊いた。
「…あ、はっ! 艦長! すみません! 私、直ぐに終わりますから! 」
「…好いよ、ローナ…大丈夫だよ……ゆっくり夕食を楽しんで好い……ただ…隣に座っても良いかなって……」
「…勿論大丈夫です! 気が付かなくて、すみませんでした。…どうぞ……」
(…そんなに体を捻らなくたって、楽に座れるよ…)
「……ありがとう…失礼するよ……」
スッと身体を入れてスツールに腰を落ち着けると、数秒でサポート・バーテンダーのライル・アルバート君がお通しと熱いお絞りを持って来た。
「……お疲れ様でした…アドル艦長……凄まじい戦いでしたね……本当にご苦労様でした……」
「……ああ…ライル君、ありがとう……熱っ! (笑)…このお絞りの熱さを感じると…却って身が引き締まるよ……お…お通しにしちゃ大きいなと思ったら、エッグ・ベネディクトじゃないか……これを観せられると、スコッチ・モルトが欲しくなる……でも今から呑っちまうと、入港時には酔っ払っちまってるから止めておこう……代わりにゴードンで、ドライなジン・リッキーを頼むよ……」
「……畏まりました…暫しお待ちを……」
「……ああ、それとね……持久戦を想定して、厨房に戦闘時簡易食を相当数で発注していたから…持って来てくれないか? せっかく作って貰ったんだ……食べないと勿体無いからね……」
「……それは…対応できますが……何分にも簡易食ですので…味の保証は……」
「…構わないから、持って来てくれ……取り敢えず2人分でね? 」
「……分かりました。只今……」
会釈して、ライル君は退がった……私はカウンター席をちょっと観回す。
「……お邪魔するね…シンシア…ローナ…リサ……お疲れ様……」
「…お疲れ様でした。アドル艦長……後どのくらいで、入港になりますか? 」
「……そうだね…ローナ……100分後くらいで、各艦の艦長と副長を繋いだマルチ・コミュニケーション・ミーティングを開くから…その後に入港と言う流れだね……」
「…分かりました…アドル艦長……あんなに激しい戦いだったのに……全員で無事に終わらせて下さって……ありがとうございました……本当に、ご苦労様でした……」
「……ありがとう…ローナ・ハートナー……その言葉で身体の疲れも癒やされるし…ストレスも昇華するよ……」
エッグ・ベネディクトを少しずつ食べ始める……程無くしてライル・アルバート君が、ジン・リッキーのグラスと何やら訝し気な物を持って来た。
「……お待たせ致しました……こちらになります……」
そう言ってグラスをコースターに乗せて私の少し左側に置き、中皿に乗せられた『それら』を私の前に置いた。
「……これで、2人分なのかな? 」
「……左様でございます……」
観ると、握り拳2個分くらいの灰色と茶色の塊が2個ずつ…皿に乗っている……ライル君が小皿に白い粉を乗せて差し出した。
「……食べ易い大きさに千切って頂いて、こちらの粉塩をお好みで振り掛けて、お召し上がり下さい……」
ちょっと硬めの蒸しパンのような感触だ。
「……差し支えなければ…これの名前を教えてくれるかな? 」
「……はい…『パルギ』と、教わりました……」
「……レシピを訊いても好いかな? 」
「……残念ですが、それについては『秘中の秘伝』であるからと…それだけでした……」
「……分かった…ありがとう……」
灰色の塊を取り上げて5分の1程に千切り、右手で粉塩を軽く一摘み振り掛けて口に入れた……若干、微妙だが不味くはない……塩加減で旨くなる……元々かなりしっとりしているから…唾液をそれ程奪わない……ひとつの半分まで食べてジン・リッキーを二口呑んだが…ミルクでも…簡単に作ったスープでもあれば、完璧だろう。
「……これは、マエストロ・ラウレンティスの秘伝かな? 」
「…左様です…」
「……そうか……流石はマエストロ……これは長期保存食としても、緊急非常時簡易食としても完璧だ……おそらく伝統的食文化のひとつなんだろう……それに、そんなに不味くもない……塩加減次第で充分に旨くなる……これはマエストロに感謝だな……」
シンシア・ラスターが、私に顔を向ける。
「……そんなに美味しいですか? 」
「……うん…結構イケるよ……」
「……じゃ、私にもお願いします……」
「……分かった…ライル君……『パルギ』を灰色のものと茶色のもので、ふたつずつ頼む……」
「……畏まりました……」
今度は彼も30数秒で持って来た。
よっつの塊をそれぞれみっつに千切り分けて12の塊とし、粉塩は先ず控え目に使うようにと彼女達3人には指示して、あとは自由に食べさせる……粉塩も化学的に作った精製塩ではない……ミネラル豊富な岩塩をこれ以上出来ない程に細かく挽いたものだ。
この『パルギ』……酒を呑みながら食べるのも別に好いが…やはりミルクやスープが欲しくなる。
「……ライル君……ミルクをピッチャーで頼むよ……あとコンソメ・スープをここの人数分で頼む……」
「……畏まりました…直ちにお持ちします……」
思った通りだった……ミルクを飲みながらでも、スープを飲みながらでも……『パルギ』は素晴らしい味わいで食べられる。
「……ライル君……『パルギ』は元々、物凄く乾燥させられた状態で保存されるんだな? 」
「……仰る通りです……流石ですね…アドル艦長……」
「……物凄く乾燥させられた状態で…どのくらいの大きさなのかね? 」
「……このひと塊りの……8分の1程ですね……」
「! …そんなに小さいのか……そんなに強く乾燥させられた状態なら……密閉して冷暗所に置けば、かなりの長期間で保存できるな? 」
「……仰る通りです……」
「……そおかあ……訊けば訊く程に凄いし素晴らしい……こりゃあ乗艦する度毎に、注文して食べるのが楽しみになるね……そうだ…これから土曜日の朝食は『パルギ』で済ませよう……それが好い……そうしよう……ライル君……『パルギ』に1番合うコンソメ・スープを下拵えして置いてくれって…マエストロに頼んで置いてよ? 」
「……承りました…アドル艦長……」
「……宜しく頼むよ……3人とも、どうだい? 」
「……結構美味しいですね……しっとりしていて、割と食べ易いです……朝に食べるならミルクと一緒に……お昼ならコンソメ・スープですね……」
粉塩を振った茶色の『パルギ』を口に入れて、シンシア・ラスターが応える。
「……私は小腹が空いた時に、オヤツとして頂きたいですね……ですので、ミルクと一緒に……」
ミルクを飲み、グラスを置いてローナ・ハートナーが言う。
「……これから土曜日の朝食は、これでご一緒させて下さい…艦長……私も気に入りました……とても美味しいです……」
リサ・ダービンが、微笑んで言った。
「……3人とも、ありがとう……ライル君……家族へのお土産にしたいから、乾燥させた状態での『パルギ』を3個ずつ…テイクアウト・パッケージで頼む……」
「……承りました…只今お持ちしましょうか? 」
「…頼む…」
「…分かりました。暫くお待ちを……」
「……この『パルギ』は食物繊維も凄いから、お通じで悩んでいる人にも好いな……」
出された『パルギ』を食べ終えると、ミルクの残りを飲み干して、スープの残りも飲み終えた。
口を拭ってジン・リッキーをも呑み干すと、ライル・アルバート君がテイクアウト・パッケージを持って来て、カウンターに置いた。
「……こちらになります……ありがとうございました……」
「……どう致しまして……結構な夕食でした……ご馳走様でした……」
サブ・バーテンダーのイアン・サラッドも顔を観せて、カウンターの向こう側に立つ。
「……本当にお疲れ様でした、アドル艦長……そして大勝利を収められて、おめでとうございます……『同盟』も『ディファイアント』も生き延びさせて下さって、本当にありがとうございます……アドル艦長が『パルギ』を注文されて美味しそうに召し上がっていらしたので、クルーの皆さんからも『パルギ』の注文が殺到していますよ……」
「……ありがとう、イアン君……君にもそう言って貰えて…疲れも解れる想いだよ……まあね……別に何を注文して…食べて貰っても好いんだけど…せっかく用意して貰っている『パルギ』だ……この機会に味を知って貰うのも好いだろう……」
「……処でアドル艦長…次は何をご用意しましょう? 」
「……そうだな……君のレシピで、スーパー・ドライマティーニをロックで貰おう……」
「……畏まりました……」
そう応えてイアン・サラッドは一旦退がったが、カウンターに置いていた携帯端末から着信音が流れた……置いたままでスピーカーにする。
「……はい…アドル・エルク……」
「…お疲れ様でした、アドル主宰…エイミーです……」
「…ああ! お疲れ様でした、カールソン艦長! お互いに無事で好かったですね……本当にご苦労様でした……」
「……ありがとうございます…アドルさん……今はどちらに? 」
「……ラウンジで夕食を摂りまして……これからちょっと呑もうかなと……」
「……そうですか……分かりました……これから入港迄の予定としては…何かありますでしょうか? 」
「……間も無くそちらにも連絡が行くと思いますが…今から80分後くらいで、各艦の艦長と副長を全員繋いで…マルチ・コミュニケーション・ミーティングを開く予定でいます……」
「……分かりました…待機しております……」
「……今はどちらですか? 」
「……機関室に居ます…」
「…何かトラブルでも? 」
「…いえ、大丈夫です…トラブルでしたが、解消しました……」
「……そうでしたか……今回、初めての大規模な会戦でしたが…怖かったですか? 」
「……怖いとは、思いませんでした……すごく高揚していて…緊張もしていたと思いますが…怖くはありませんでした……きっと……僚艦が全部、観える範囲に居てくれたからだと思います……」
「…そうでしたか……損傷率はどこまで上がりましたか? 」
「…32%まで、上がりました……」
「…それは……エンジントラブルもそれで? 」
「…はい……含まれていましたが…今はもう大体修復されて、12%くらいです……」
「……そうでしたか……本当にご苦労様でした……私も本当に忙しくて…援護も手伝いも出来ずにすみませんでした……」
「……アドルさんが謝る事じゃありません……アドルさんは主宰としての役割を200%果たしていました……艦を守るのは、その艦司令部の責任です……アドルさん……お気遣いをありがとうございます……」
「…いいえ、どう致しまして……そしてどうも、ありがとうございます…エイミーさん……ああ、どうも…ありがとう……」
応えながら、スーパー・ドライマティーニをオン・ザ・ロックで貰って、礼を言った。
「……それでは、アドルさん……ミーティングの時にお会いしましょう……それまで、ゆっくりお休み下さい……」
「……ありがとうございます……エイミーさんこそ、充分に休んで下さい……改めて、お疲れ様でした……」
「……ありがとうございました…それでは……」
通話を終えて、端末をまたカウンターに置く。
「…アドル艦長は女性全員に優しいから、勘違いされちゃいませんか? 」
「…そうは言ってもな……『同盟』に参加してくれている僚艦の同僚艦長だからさ……礼儀も気遣いも尽くさなきゃならないだろう? ローナ……」
「……でも…『同盟』の女性クルーは、もう殆どアドルさんの事が好きなんじゃないでしょうか? 」
「……そんな事は絶対に有り得ないね、シンシア……だって俺は『ディファイアント』のクルー全員とも、まだちゃんと話せてないんだから……」
「……1度でも話せば…そうなると思いますよ……」
それには応えず、目を剥いてリサ・ダービンの顔を観る……彼女は「そんなの、当然でしょ」と言った感じで、どこ吹く風だ……ちょっとした渋面を作って…すっかりタイミングは外していたが、カウンターに座る彼女達とグラスを触れ合わせた。
「…艦長……私はまた…彼等と戦う事になると思います……今回より…ずっと少ない規模でしょうけど……」
「……私も…その可能性は高いと思うね…シンシア……それ以外は全く判らないが……」
その後は、今日の戦いに関連する様々な感想や雑談に花を咲かせながら、私はスーパー・ドライマティーニを飲み干し…次にグレングラント・ヴィンテージ【28】をツーフィンガーで貰った。
その後はほぼ無言……7分程でそのモルトを飲み干し、カウンターの3人に「それじゃ、お先に」と手を挙げて、バー・ラウンジから自室に戻った。
甘くないソーダ水を出させて…また一服点ける……確かに…違和感の残る幕切れだった……彼等…各リーダー艦が降伏・撤退を決めたのは…先ず我々がリーダー艦5艦を早い段階で特定した事と……4隻の援護艦による集中した強大な、サポート砲撃のおかげだ……彼等とは、またまみえるだろう……戦略・戦術・戦闘形態でも…全く異なるものになるだろうが。
煙草を揉み消して片付け、手と顔を入念に洗って身嗜みを整える…自分でもチェックしてから、ブリッジに向かった。
0
お気に入りに追加
84
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。


私は、忠告を致しましたよ?
柚木ゆず
ファンタジー
ある日の、放課後のことでした。王立リザエンドワール学院に籍を置く私マリエスは、生徒会長を務められているジュリアルス侯爵令嬢ロマーヌ様に呼び出されました。
「生徒会の仲間である貴方様に、婚約祝いをお渡したくてこうしておりますの」
ロマーヌ様はそのように仰られていますが、そちらは嘘ですよね? 私は常に最愛の方に護っていただいているので、貴方様には悪意があると気付けるのですよ。
ロマーヌ様。まだ間に合います。
今なら、引き返せますよ?
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

英雄一家は国を去る【一話完結】
青緑
ファンタジー
婚約者との舞踏会中、火急の知らせにより領地へ帰り、3年かけて魔物大発生を収めたテレジア。3年振りに王都へ戻ったが、国の一大事から護った一家へ言い渡されたのは、テレジアの婚約破棄だった。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる