34 / 50
第二章 『過去の試練』
第34話 〜馬鹿な奴ら〜
しおりを挟む
現在、俺の目の前には体の半分を失ったワイバーンが見るも無惨な形で横たわっている。
隣では、イヴが満足げな表情で手をパンパンと払っていた。
結果だけを言えば、イヴとワイバーンの対決は10秒もかからず、イヴの圧勝で終わった。
イヴがワイバーンの突進を躱してすぐ、体の半分を魔法で吹き飛ばしたのだ。
「なあイヴ、何の魔法を使ったんだ?」
「ただの風属性の中級風魔法よ」
中級の魔法であの威力……化け物だな。
「また何か失礼なこと考えていたでしょ?」
イヴがジト目をして俺を見つめる。
「いや、そんなことないぞ。それより、俺もやるべきことをやらないとな」
イヴの言葉に誤魔化しつつ返答し、ワイバーンの前に立つ。
そして……
「”奪取”」
固有スキルを発動させた。
~~~~~~
奪ったスキル:”金剛”(魔力を常に身体中に流すことで、体の強度を上げることができる。また、集中して特定の箇所に魔力を流せば、その部分をより強固にすることができる)
~~~~~~
黒いオーラが俺の体の中に入ってくる。
「ライムもこれで私の実力がある程度は分かったかしら?」
頭の中に流れてきた情報が消えると同じタイミングでイヴが話しかけてきた。
「ああ。イヴの魔法の腕は控えめに言って天才だな」
俺の奥義と同じ威力の魔法を放つことができ、AA級の魔物ごときなら、中級魔法で討伐することができる。
イヴは紛れもない魔法の天才と言えるだろう。
「そうでしょ!よかったわ。ライムにやられっぱなしでいいところがなかったもの」
「そんなことはないと……」
『そんなことはないと思うぞ』と言いかけて、俺は口をつぐんだ。
イヴが俺を見つめ、無言の圧力をかけていたからだ。
「じゃあ、ギルドに戻るか」
「ええ」
そして、俺たちは狐女に依頼達成を報告するために、冒険者ギルドに向かった。
冒険者ギルドに入り、まず受付嬢の元へ向かった。
無許可でギルド長室に入ることはできないからな。
「ギルド長に会いたいのだが」
受付嬢に声をかける。
「ライム様ですね。ギルド長から部屋へ通せと伺っております。こちらへどうぞ」
受付嬢は顔色ひとつ変えずに、俺たちを案内した。
どうやら、俺たちがすぐに戻ってくることは予測済みだったみたいだ。
相変わらず食えない女だな。
扉を開けて中に入ると、中からすぐに声がかかった。
「お疲れ様。貴方達なら、すぐにやり遂げてくれると思っていたわよ」
「そうか。じゃあ、早く報酬をくれ。すぐにこの街を出ていきたい」
「まるでこの街が嫌いみたいな、悲しいことを言うのね」
「ほとんどの原因はお前だけどな」
「そうね!」
ラピスは嬉しそうに笑いながら、俺に報酬である金貨10枚を渡す。
「じゃあ、俺たちはもう行く」
報酬をもらった以上、ここに用はなかった。
「ライム、イヴ」
ギルド長室のドアに手をかけた時、また背中に声がかかった。
「街を出る時には気をつけなさいよ。まあ、貴方達なら大丈夫だと思うけどね」
「分かった」
返事をしてから、ギルド長室を出る。
「どういうことなのかしら?」
「さあな。まあ、街を出るときには分かるだろう」
「これから、火山へ向かうのね?」
「ああ。あの女のせいで少し予定が遅れたからな」
「分かったわ」
今後の予定を話しながら、街の門を出ようとしたその時、俺の”気配感知”に7人の人間の気配が反応した。
どうやら、7人とも俺たちには明確な敵意を持っているようだ。
【狼王の紋】の影響なのか、”気配感知”の能力も”鑑定”と同様に向上しており、敵意の有無も判別できるようになっていた。
「イヴ、近くで、7人の人間が俺たちに敵意を抱いている」
短くイヴに声をかける。
イヴは少し驚いた後、頷いた。
「気づいていないふりをして、誘き出しましょう」
「そうだな」
敵意を持った人間を釣るために、俺たちはそのまま目的地である火山に向かうことにした。
それからしばらく歩き、何もない荒野に出た。
その時、後ろから俺たちに声がかかった。
どうやら、上手く釣れたみたいだ。
「なあ、冒険者ギルドではよくもやってくれたな」
振り返って顔を確認すると、そこには冒険者ギルドで気絶させたはずの馬鹿3人と見知らぬ顔の4人の男がいた。
「お返しにと言っては何だが、その女をよこさないか?」
「今度は俺たちより強い冒険者もいるんだぜ」
3馬鹿はもちろん、他の4人の冒険者も自分の勝利を過信しているのか、ニタニタと笑っている。
またか、本当に馬鹿な奴らだ。
隣をチラッと見ると、イヴの目が完全に据わっていた。
これは……アイツらがヤバいな。
「中級土魔法”砂塵”」
イヴが隣で魔法を唱えている。
すると次の瞬間、辺り一帯が巨大な砂嵐に包まれ、7人の男達が砂嵐に飲み込まれて、消えていった。
よほど、運が良くないと生き残れないだろう。
「ライム、行きましょう」
イヴが何事なかったかのように俺に声をかけた。
「ああ」
こうして、俺たちは馬鹿も撃退し、次の目的である火山に向かった。
隣では、イヴが満足げな表情で手をパンパンと払っていた。
結果だけを言えば、イヴとワイバーンの対決は10秒もかからず、イヴの圧勝で終わった。
イヴがワイバーンの突進を躱してすぐ、体の半分を魔法で吹き飛ばしたのだ。
「なあイヴ、何の魔法を使ったんだ?」
「ただの風属性の中級風魔法よ」
中級の魔法であの威力……化け物だな。
「また何か失礼なこと考えていたでしょ?」
イヴがジト目をして俺を見つめる。
「いや、そんなことないぞ。それより、俺もやるべきことをやらないとな」
イヴの言葉に誤魔化しつつ返答し、ワイバーンの前に立つ。
そして……
「”奪取”」
固有スキルを発動させた。
~~~~~~
奪ったスキル:”金剛”(魔力を常に身体中に流すことで、体の強度を上げることができる。また、集中して特定の箇所に魔力を流せば、その部分をより強固にすることができる)
~~~~~~
黒いオーラが俺の体の中に入ってくる。
「ライムもこれで私の実力がある程度は分かったかしら?」
頭の中に流れてきた情報が消えると同じタイミングでイヴが話しかけてきた。
「ああ。イヴの魔法の腕は控えめに言って天才だな」
俺の奥義と同じ威力の魔法を放つことができ、AA級の魔物ごときなら、中級魔法で討伐することができる。
イヴは紛れもない魔法の天才と言えるだろう。
「そうでしょ!よかったわ。ライムにやられっぱなしでいいところがなかったもの」
「そんなことはないと……」
『そんなことはないと思うぞ』と言いかけて、俺は口をつぐんだ。
イヴが俺を見つめ、無言の圧力をかけていたからだ。
「じゃあ、ギルドに戻るか」
「ええ」
そして、俺たちは狐女に依頼達成を報告するために、冒険者ギルドに向かった。
冒険者ギルドに入り、まず受付嬢の元へ向かった。
無許可でギルド長室に入ることはできないからな。
「ギルド長に会いたいのだが」
受付嬢に声をかける。
「ライム様ですね。ギルド長から部屋へ通せと伺っております。こちらへどうぞ」
受付嬢は顔色ひとつ変えずに、俺たちを案内した。
どうやら、俺たちがすぐに戻ってくることは予測済みだったみたいだ。
相変わらず食えない女だな。
扉を開けて中に入ると、中からすぐに声がかかった。
「お疲れ様。貴方達なら、すぐにやり遂げてくれると思っていたわよ」
「そうか。じゃあ、早く報酬をくれ。すぐにこの街を出ていきたい」
「まるでこの街が嫌いみたいな、悲しいことを言うのね」
「ほとんどの原因はお前だけどな」
「そうね!」
ラピスは嬉しそうに笑いながら、俺に報酬である金貨10枚を渡す。
「じゃあ、俺たちはもう行く」
報酬をもらった以上、ここに用はなかった。
「ライム、イヴ」
ギルド長室のドアに手をかけた時、また背中に声がかかった。
「街を出る時には気をつけなさいよ。まあ、貴方達なら大丈夫だと思うけどね」
「分かった」
返事をしてから、ギルド長室を出る。
「どういうことなのかしら?」
「さあな。まあ、街を出るときには分かるだろう」
「これから、火山へ向かうのね?」
「ああ。あの女のせいで少し予定が遅れたからな」
「分かったわ」
今後の予定を話しながら、街の門を出ようとしたその時、俺の”気配感知”に7人の人間の気配が反応した。
どうやら、7人とも俺たちには明確な敵意を持っているようだ。
【狼王の紋】の影響なのか、”気配感知”の能力も”鑑定”と同様に向上しており、敵意の有無も判別できるようになっていた。
「イヴ、近くで、7人の人間が俺たちに敵意を抱いている」
短くイヴに声をかける。
イヴは少し驚いた後、頷いた。
「気づいていないふりをして、誘き出しましょう」
「そうだな」
敵意を持った人間を釣るために、俺たちはそのまま目的地である火山に向かうことにした。
それからしばらく歩き、何もない荒野に出た。
その時、後ろから俺たちに声がかかった。
どうやら、上手く釣れたみたいだ。
「なあ、冒険者ギルドではよくもやってくれたな」
振り返って顔を確認すると、そこには冒険者ギルドで気絶させたはずの馬鹿3人と見知らぬ顔の4人の男がいた。
「お返しにと言っては何だが、その女をよこさないか?」
「今度は俺たちより強い冒険者もいるんだぜ」
3馬鹿はもちろん、他の4人の冒険者も自分の勝利を過信しているのか、ニタニタと笑っている。
またか、本当に馬鹿な奴らだ。
隣をチラッと見ると、イヴの目が完全に据わっていた。
これは……アイツらがヤバいな。
「中級土魔法”砂塵”」
イヴが隣で魔法を唱えている。
すると次の瞬間、辺り一帯が巨大な砂嵐に包まれ、7人の男達が砂嵐に飲み込まれて、消えていった。
よほど、運が良くないと生き残れないだろう。
「ライム、行きましょう」
イヴが何事なかったかのように俺に声をかけた。
「ああ」
こうして、俺たちは馬鹿も撃退し、次の目的である火山に向かった。
0
お気に入りに追加
538
あなたにおすすめの小説
『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。
もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです!
そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、
精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です!
更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります!
主人公の種族が変わったもしります。
他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので
そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。
面白さや文章の良さに等について気になる方は
第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?
あくの
ファンタジー
15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。
加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。
また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。
長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。
リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

側妃に追放された王太子
基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」
正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。
そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。
王の代理が側妃など異例の出来事だ。
「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」
王太子は息を吐いた。
「それが国のためなら」
貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。
無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる