勇者パーティーの仲間に裏切られたので、信頼できる仲間達と共に復讐したいと思います〜相反する2つの固有スキル【借用】と【奪取】が最凶だった件〜

赤星怜

文字の大きさ
上 下
23 / 50
第一章 裏切りと『力の試練』

第23話 〜勇者編2:買い物〜

しおりを挟む
 ~~~魔法書グループ~~~

 ティナとルナーラは人気の少ない路地裏に入っていく。
 良い【魔法書】は俗に言う闇市でしか売られていないのだ。

 そして、ティナとルナーラはとある店の中へ入った。
 中は薄暗く、今にも何かが出てきそうな雰囲気がある。
 奥まで進むと、丸眼鏡をかけたその店の店主が鎮座していた。
 店主が二人に話しかける。

「いらっしゃいませ。本日はどのようなご用件でしょうか?ティナ様、ルナーラ様」

「今日はこの前のお礼と【魔法書】を買いにきたよ」

「お礼ですか?」

「うん。前買った【封印の鎖】あれすごくよかったよ!」

「もうお使いになられたのですか?」

「ちょっとね」

「そうですか。それは良かったです。今日は【魔法書】を買いにきたのですよね?」

「うん」

「はい」

「そうですか。ティナ様へのおすすめは【超級炎魔法の書】ですね。まだ超級は覚えていませんでしたよね?」

「うんうん!やっぱり私のことよく分かってるね~。じゃあそれ買うよ。これだけあれば足りる?」

 ティナは店主から勧められた魔法書を気に入り、ご機嫌な様子で袋から金貨を数十枚取り出し店主に差し出す。
 店主はそれを満足気に受け取り、ティナに【魔法書】を渡した。

「じゃあ、次はルナーラ様のですね。ルナーラ様には【上級支援魔法の書】がおすすめですよ」

「分かりました。では私はそれを買います」

 そう言ってルナーラもティナと同じ枚数の金貨を店主に渡し、店主はそれを受け取って、ルナーラに【魔法書】渡した。

「今日の要件はそれだけでございますか?」

 店主が何か含みを込めた笑みを浮かべる。

「また面白そうな魔道具でもあるの?」

 ティナがケラケラと笑いながら言う。
 店主はそれを聞いて店の奥から6粒の錠剤の入った小瓶を取り出した。

「これは【限界突破の錠剤】でございます。これを飲めば、一時的にレオ様の固有スキル”限界突破”を強制的に使用することができます。ただし飲んだ人もそれなりの代償があるみたいですが……」

「それはいくらなの?」

「先程の【魔法書】と同じ値段でどうでしょう?」

「いいよ。買うよ」

「毎度ありがとうございます」

 ティナが店主にまた金貨を払う。
 店主はそれをほくほく顔で受け取り、ティナに小瓶を渡した。

「じゃあ、また用事があったらくるね」

「今日はありがとうございました」

「次回のご利用お待ちしております」

 ティナとルナーラは店主にお礼を言って、店を出る。
 そして、またレオ達と合流するために宿に向かった。


 薄暗い店の奥で怪しげな男が呟く。

「まあ、あの錠剤を飲んで生きていた人なんてこれまでと思いますけどね……」

 ~~~消耗品グループ~~~

 セレンとアストロはしばらくの間、お互い無言で街中を歩いていく。
 二人とも特に話す話題を持ち合わせていなかったのだ。
 静寂を破り、アストロがセレンに話しかける。

「セレン、今回は何本ナイフを買うんだ?」

「予定では、5本……」

「失った本数は確か2本じゃなかったか?」

「うん……でも、新しい効果のナイフも買いたいから……」

「なるほどな」

 二人は少し話しているうちに、お目当ての店の前にたどり着き、中に入った。
 中は外観からは想像できないほど綺麗で整理されている。

「いらっしゃいませ~!あっ、アストロさんとセレンさんじゃないですかー!」

「久しぶり……ルカ」

「ルカさん、久しぶり!」

「二人とも久しぶりです!本日はどんなご用件で?」

 その店の店員ことルカが二人に尋ねる。

「私は新しい投げナイフを5本買いにきた……」

「俺は30本、矢の補充だよ」

「なるほど、了解です!」

 ルカは敬礼の仕草をしてから、店の奥に入っていった。が、すぐに戻ってきてセレンとアストロに確認した。

「えっと、アストロさんが毒矢でセレンさんが普通の投げナイフで良かったですよね?」

「俺はそうだけど、セレンは……」

 アストロは店に入る前のセレンの言葉を思いだし、セレンを見る。

「2本は普通のでいい……後の3番は麻痺効果のあるナイフがいい……作れる?」

「もちろん!すぐに作ってきまーす。じゃあ、少々お待ちを」

 ルカは元気溌溂げんきはつらつに返答してから、店の奥に再び入っていった。
 それから数分後、ルカが店の奥から出てくる。
 その手には、5本のナイフと30本の毒を塗った矢が握られている。

「はい!できましたよー!」

「おう!ありがとうー」

「よくできてる……ありがとう……」

 アストロとセレンはそれぞれ袋から金貨を取り出して、ルカに手渡しし、ルカはそれを受け取った後、二人にナイフと矢を渡した。

 セレンはそれを受け取ってから、もう用なしとばかりに店を出た。
 店にはアストロとルカだけが取り残される。

「セレンが毎度無愛想ですみません」

「いえいえ、いつものことなので」

「じゃあ、俺も行きます」

「はい。ありがとうございました~」

 店内にルカの声が響き渡った。

 アストロは店を出た後、少し先を歩いているいるセレンの方を見る。
 どうやら、セレンはレオ達と合流するために宿の方へ向かっているらしい。
 アストロはやれやれと頭をかいた後、セレンの後を走ってついていった。


 ~~~武器グループ~~~

 レオとアランは武器商店街に向かった。
 武器商店街とは冒険者達の武器や防具を揃えるための店が集まった商店街のことである。

 二人は武器商店街のとある武器屋に入った。
 そこはいかにも貴族専用の場所と言わんばかりの華やかさとキラキラとした豪華絢爛な感じが表面に出ている場所だった。

 店の奥には少し小柄な男の人が椅子に座っている。

「いらっしゃい。今日はどんな用件で来たんだ?」

「久しぶりだなドルゴド。今日は、聖剣ファフニールの整備を頼みにきた」

 レオは小柄な男に聖剣を渡す。

「分かった。いつものだな。アランは?」

 聖剣を受け取りながら、この店の店主もといドルゴドはアランの方を見た。

「俺は汚れた道着の修復を頼みたい」

「あー、確かに派手に汚れているし傷んでいるな。分かった、じゃあとりあえず服を脱いでおいてくれ」

 アランは自分の今着ている服を脱ぎ、ドルゴドに渡し、黙想をし始めた。

 それを受け取ってから、ドルゴドはレオの聖剣ファフニールの整備に取り掛かった。
 ドルゴドが聖剣ファフニールを槌で打つたびにあたりに青白い火花が出る。
 それはまるで夜空に浮かぶ星屑のような美しさと切なさを感じさせた。
 ドルゴドは聖剣ファフニールを打ちながらふと疑問に思ったことをレオに尋ねる。

「そういえば今日、ライムはいないんだな?いつも一緒に来ていただろ?」

「ああ。ライムはAA級の魔物との戦闘で死んでしまったから、もうこの世にはいないよ」

「そうなのか」

 口ではいかにも興味なさそうで無愛想に返事をしながらも、ドルゴドは内心慌てふためいていた。

(あのライムが、たかだかAA級の魔物に負けたのか?確かに冒険に絶対はない。だが、それでもライムの実力で死ぬようなことはないはずなんだがな……)

「それにしても、相変わらず良い腕をしているなドルゴド」

「まあな。年の功ってやつよ」

「さすが、この世界で聖剣を整備できる3人の鍛冶士のうちの一人だな」

 そう、聖剣は一般の鍛冶士では整備することはおろか打つことすらできない。
 聖剣は光の女神が勇者に与えた特別な武器であり、さまざまな能力が備わっている。
 そのため専用の役職を持つものにしか整備することはできなかったのだ。
 その役職が【極鍛冶士パーフェクトスミス】であり、ドルゴドの役職である。



 しばらくして、ドルゴドは聖剣ファフニールの整備とアランの道着の修復を終えて、二人にそれぞれ手渡した。
 レオとアランは満足気にそれを受け取り、交換するように袋から金貨を取り出してドルゴドに渡した。

「じゃあ俺たちはもう行くよ」

「ああ。またいつでも来いよ」

 二人は用事を済ませたので武器屋の外へ出て、他の仲間と合流するために自分たちの宿に向かっていった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。

もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです! そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、 精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です! 更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります! 主人公の種族が変わったもしります。 他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。 面白さや文章の良さに等について気になる方は 第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

処理中です...