73 / 301
72話、お母さんは、私が守る!
しおりを挟む
「んん~……」
……お母さんに抱きついてスリスリしてたら、すぐに寝ちゃったみたいだ。すごく眠いから、目を開けたくないや。でも、目を開けなくても周りの事がわかる。
鼻から息をすれば、大好きなお母さんの匂いがしてくる。すぐそこにお母さんがいるんだ。それにお母さんも、私の体をギュッてしてくれてるみたい。
だって、お布団よりも温かいお母さんの体温を、全身で感じ取ってるんだもん。特に前と背中が温かい。
嬉しいなぁ。お母さんも寝ちゃってるだろうけど、頭をなでなでしてくれないかな?
「……みんな、みんな居なくなっちゃった……」
「ふぇっ?」
今のは、お母さんの声? なんだろう、すごく悲しそうな声だったや。開けたくない目を開けると、お母さんがいつも着てる黒いローブが見えた。
顔を上にやったら、月の光に照らされてる、今にも泣き出しそうなお母さんの顔があった。
呼吸が浅くて早くて、口をギュッと閉じてる。起きてるのかと思ったけど、どうやら寝てるみたいだ。
「なんだよ、この状況? ……教えてくれよ? なあ? 誰か、誰でもいいからっ……。なあ、なあっ!?」
「わっ!?」
お母さんが大声を出した!? 初めて聞いたや……。もしかして悪い夢を見てて、うなされてるのかな? お母さんは一体、どんな悪い夢を見てるんだろ? ……起こした方が、いいのかな?
私が悩んでると、お母さんの両目からジワリと涙が出てきて、枕に向かって落ちていった。その涙はどんどん溢れ出してきてる。ものすごい量だ。泣いてるお母さんも初めて見た……。
これはもう、起こした方いい。とても悪い夢が、お母さんをイジメてるんだ。そんな事はさせないぞ! 今すぐお母さんを起こして、お前から遠ざけてやる!
「お母さん。ねえ、起きて。お母さんってばっ」
寝てるお母さんが、私の体を強くギュッてしてるから、体を揺らす事しかできない。もっと、もっと強く揺らさないと。
「……イヤだ、イヤだよぉ……」
「お母さん、起きて! 悪い夢から離れないと!」
「……何なんだよ、何なんだよこれ!?」
また大声を出した。まずいぞ、悪い夢がお母さんに何かしてる。体を揺らすだけじゃダメだ。まずはお母さんから離れないと。
両腕に力を入れてみても、お母さんの腕がまったく動かせない。たぶんお母さんも力を込めてそうだ。なら、下に向かってすり抜けるしかないや。
「ふざけやがって……!! クソッ、クソッ!!」
「お母さん、待ってて! 今起こしてあげるからっ!」
「ウワァァァアアアアアアーーーーーーッッ!!」
「ヒッ!?」
耳が痛くなるようなお母さんの叫び声に、私の体がビクッてして、少しも動かせなくなっちゃった。これは、怖くて動かせないんじゃない。驚いてて動かせないんだ。
目も、顔をぐしゃぐしゃにさせて泣いてるお母さんから離せない。見てたいからじゃない。これから何をすればいいのか、わからなくなってるんだ。
心ではわかってるのに、頭と体がわかってない。すごく変な気分だ。まるで、心と体が離れちゃったような感覚になってる。でも、今の私はものすごく落ち着いてる。
けれども、だんだんと目が熱くなってきた。視界もボヤけてきてる。もしかして私の頭が、お母さんに怒られちゃったんだって、勘違いしてるのかもしれない。
……お母さんに、怒られちゃった。なんで? 私がなにか悪いことをしたから? 私、悪い子になっちゃったんだ……。早くお母さんを起こして、謝らないと……。
……いや、違うっ。悪いのは、お母さんをイジメてる夢の方だ。私は今までずっと寝てたじゃないか。
しっかりしろ私。私は、お母さんに怒られてなんかいないんだ。怒るべきは、悪い夢の方なんだ! まずは、お母さんの腕から抜け出さないと!
「なんで、どうして……、こんな事に……」
お母さんが、また泣き出してる。すごく悲しそうな顔をしてるや。これ以上、悪い夢の好きになんかさせないぞ!
私は体をいっぱい動かして、ゆっくりと下にすり抜けていく。やっとの思いで抜け出すことができて、急いでお母さんの元に行って、体をいっぱい揺すった。
「お母さん! ねえ起きて! お母さんってばっ!」
お母さんの首がぐわんぐわん動くほど揺らしていると、瞼がピクッと動いて「んん……」と低い声を出した。
一回揺らすのを止めると、閉じていたお母さんの瞼が開いて、涙の下に沈んでる赤い瞳が私と合った。
「……サニー?」
「やっと起きた! よかったぁ~……」
やっとの思いでお母さんを悪い夢から離せて、安心して膝をペタンとする私。体の全部から力が抜けちゃった。なんだか、ものすごく疲れたや。
「どうしたんだ? そんなに疲れ切った顔をして」
「どうしたも何も! お母さん、悪い夢のせいですごくうなされてたんだよ? 大声を何回も出してたし、早く起こさないとって思って……」
「私が、うなされてた?」
「うん、ビックリして目が覚めちゃったもん。お母さん、何かイヤなことでもあったの? じゃないと、あんなひどいうなされ方にはならないよ?」
寝てる時の状況を言ったら、お母さんの瞳が私から逸れて、右に逃げていった。この仕草は、何か考えてる時のお母さんだ。
きっと誤魔化そうとしてる。なら、次に私が言う言葉は決まったも当然だ。私がじっと見てると、お母さんの瞳が私の方へ戻ってきた。
「その様子だと、私はうなされてたんだろうが……。夢は何も見てないぞ?」
「うそだっ! なら、なんでそんなに泣いてるの!?」
「え?」
お母さんのこの反応、泣いてることにも気が付いてないみたいだ。何も言ってこないお母さんが、自分の目の下に右手を当てる。
その手を確認してみると、お母さんはハッとした顔になって、手をギュッと閉じて、瞳が下に向いていった。
「こっちでも泣いてたのか……。こんな弱い私の姿なんて、サニーだけには見せたくなかったんだがな……」
そう言ったお母さんの手が、小さく震え出した。やっぱり、悪い夢にイジメられてたに違いない。
今のお母さんは悪い夢にイジメられて、心がとても弱くなってる。……確か、読んだことがある絵本の中に、弱い人を守る勇者っていうのがいたはずだ。
なら、今から私はお母さんを守る為に、とても強い勇者になろう! どんなに悪い奴が来たとしても、私がお母さんを守ってみせるんだ!
「お母さんっ!」
「むっ……、どうしたんだ急に? 大きな声なんか出して」
「私が、お母さんを守る勇者になるよ! だから安心して!」
「サニーが、勇者に?」
「うんっ! どんな悪い奴がお母さんをイジメてきても、私が絶対に守ってあげるからねっ!」
お母さんの勇者になると宣言をした私は、前に持ってきた手をギュッとする。でも、涙を拭いてるお母さんの顔は、いつもの顔のまま。
これで笑ってくれると思ったけど……、まだダメみたいだ。一体どうすれば、お母さんの笑顔を取り戻せるんだろ?
絵をいっぱい描いてもダメ。お母さんの勇者になると言ってもダメだった。……もしかしたら、頭をなでなでしたらお母さんも嬉しくなって、笑ってくれるかもしれない。
そうやって考えてると、不意にお母さんが、私の体をギュッとしてきた。
「ありがとう、サニー。お前は本当に優しいな。誰にでも自慢ができる、最高の愛娘だ」
「えへへへっ。……はっ」
違う、私が嬉しくなってどうするんだ。でもこの状態って、お母さんの頭をなでなで出来る好機だぞ。……やっちゃおうかな?
私もギュッとし返して、そのままお母さんの頭をなでなでする。そうした途端、お母さんの体がプルプルと震え出した。……怒っちゃった、かな?
「……サニー」
「な、なにっ?」
「……もっと、頭を撫でてくれないか?」
顔は見えないけども。お母さんが返してきた声は、やたらと小さい涙声だった。それに、体以上に震えてる。
「いいの?」
「……ああ、いっぱい頼む。悪い夢にイジメられてた私を、慰めてくれ……」
本当のこと言ってくれたお母さんが、本格的に泣き出しちゃった……。やっぱり悪い夢を見てたんだ。それに、夢のこともちゃんと覚えてる。
お母さんを泣かせるほどの、悪い夢。夢は寝てる時にしか見れないから、どうやっても怒ることができない。悔しいなぁ……。お母さんを泣かせた原因はわかってるのに、手も声も届かないだなんて。
せめて悪い夢を、お母さんからもっと遠ざけないと。もう二度と見ることがないように、お母さんをしっかり守って、楽しませてあげなくっちゃ!
「泣かないで、お母さん」
頭をなでなでしながら言っても、お母さんから返事はない。なら、このまま喋っちゃお。
「お母さんがもう悪い夢を見ないように、私が守ってあげるからね」
「……うん、うんっ。ありがとう、サニー……」
お母さんはそう言ってくれたけども、泣き止んでくれそうにない。ここからはもう、何も言わない方が良さそうだ。お母さんが落ち着くまで、ずっと頭をなでなでしてよう。
……お母さんに抱きついてスリスリしてたら、すぐに寝ちゃったみたいだ。すごく眠いから、目を開けたくないや。でも、目を開けなくても周りの事がわかる。
鼻から息をすれば、大好きなお母さんの匂いがしてくる。すぐそこにお母さんがいるんだ。それにお母さんも、私の体をギュッてしてくれてるみたい。
だって、お布団よりも温かいお母さんの体温を、全身で感じ取ってるんだもん。特に前と背中が温かい。
嬉しいなぁ。お母さんも寝ちゃってるだろうけど、頭をなでなでしてくれないかな?
「……みんな、みんな居なくなっちゃった……」
「ふぇっ?」
今のは、お母さんの声? なんだろう、すごく悲しそうな声だったや。開けたくない目を開けると、お母さんがいつも着てる黒いローブが見えた。
顔を上にやったら、月の光に照らされてる、今にも泣き出しそうなお母さんの顔があった。
呼吸が浅くて早くて、口をギュッと閉じてる。起きてるのかと思ったけど、どうやら寝てるみたいだ。
「なんだよ、この状況? ……教えてくれよ? なあ? 誰か、誰でもいいからっ……。なあ、なあっ!?」
「わっ!?」
お母さんが大声を出した!? 初めて聞いたや……。もしかして悪い夢を見てて、うなされてるのかな? お母さんは一体、どんな悪い夢を見てるんだろ? ……起こした方が、いいのかな?
私が悩んでると、お母さんの両目からジワリと涙が出てきて、枕に向かって落ちていった。その涙はどんどん溢れ出してきてる。ものすごい量だ。泣いてるお母さんも初めて見た……。
これはもう、起こした方いい。とても悪い夢が、お母さんをイジメてるんだ。そんな事はさせないぞ! 今すぐお母さんを起こして、お前から遠ざけてやる!
「お母さん。ねえ、起きて。お母さんってばっ」
寝てるお母さんが、私の体を強くギュッてしてるから、体を揺らす事しかできない。もっと、もっと強く揺らさないと。
「……イヤだ、イヤだよぉ……」
「お母さん、起きて! 悪い夢から離れないと!」
「……何なんだよ、何なんだよこれ!?」
また大声を出した。まずいぞ、悪い夢がお母さんに何かしてる。体を揺らすだけじゃダメだ。まずはお母さんから離れないと。
両腕に力を入れてみても、お母さんの腕がまったく動かせない。たぶんお母さんも力を込めてそうだ。なら、下に向かってすり抜けるしかないや。
「ふざけやがって……!! クソッ、クソッ!!」
「お母さん、待ってて! 今起こしてあげるからっ!」
「ウワァァァアアアアアアーーーーーーッッ!!」
「ヒッ!?」
耳が痛くなるようなお母さんの叫び声に、私の体がビクッてして、少しも動かせなくなっちゃった。これは、怖くて動かせないんじゃない。驚いてて動かせないんだ。
目も、顔をぐしゃぐしゃにさせて泣いてるお母さんから離せない。見てたいからじゃない。これから何をすればいいのか、わからなくなってるんだ。
心ではわかってるのに、頭と体がわかってない。すごく変な気分だ。まるで、心と体が離れちゃったような感覚になってる。でも、今の私はものすごく落ち着いてる。
けれども、だんだんと目が熱くなってきた。視界もボヤけてきてる。もしかして私の頭が、お母さんに怒られちゃったんだって、勘違いしてるのかもしれない。
……お母さんに、怒られちゃった。なんで? 私がなにか悪いことをしたから? 私、悪い子になっちゃったんだ……。早くお母さんを起こして、謝らないと……。
……いや、違うっ。悪いのは、お母さんをイジメてる夢の方だ。私は今までずっと寝てたじゃないか。
しっかりしろ私。私は、お母さんに怒られてなんかいないんだ。怒るべきは、悪い夢の方なんだ! まずは、お母さんの腕から抜け出さないと!
「なんで、どうして……、こんな事に……」
お母さんが、また泣き出してる。すごく悲しそうな顔をしてるや。これ以上、悪い夢の好きになんかさせないぞ!
私は体をいっぱい動かして、ゆっくりと下にすり抜けていく。やっとの思いで抜け出すことができて、急いでお母さんの元に行って、体をいっぱい揺すった。
「お母さん! ねえ起きて! お母さんってばっ!」
お母さんの首がぐわんぐわん動くほど揺らしていると、瞼がピクッと動いて「んん……」と低い声を出した。
一回揺らすのを止めると、閉じていたお母さんの瞼が開いて、涙の下に沈んでる赤い瞳が私と合った。
「……サニー?」
「やっと起きた! よかったぁ~……」
やっとの思いでお母さんを悪い夢から離せて、安心して膝をペタンとする私。体の全部から力が抜けちゃった。なんだか、ものすごく疲れたや。
「どうしたんだ? そんなに疲れ切った顔をして」
「どうしたも何も! お母さん、悪い夢のせいですごくうなされてたんだよ? 大声を何回も出してたし、早く起こさないとって思って……」
「私が、うなされてた?」
「うん、ビックリして目が覚めちゃったもん。お母さん、何かイヤなことでもあったの? じゃないと、あんなひどいうなされ方にはならないよ?」
寝てる時の状況を言ったら、お母さんの瞳が私から逸れて、右に逃げていった。この仕草は、何か考えてる時のお母さんだ。
きっと誤魔化そうとしてる。なら、次に私が言う言葉は決まったも当然だ。私がじっと見てると、お母さんの瞳が私の方へ戻ってきた。
「その様子だと、私はうなされてたんだろうが……。夢は何も見てないぞ?」
「うそだっ! なら、なんでそんなに泣いてるの!?」
「え?」
お母さんのこの反応、泣いてることにも気が付いてないみたいだ。何も言ってこないお母さんが、自分の目の下に右手を当てる。
その手を確認してみると、お母さんはハッとした顔になって、手をギュッと閉じて、瞳が下に向いていった。
「こっちでも泣いてたのか……。こんな弱い私の姿なんて、サニーだけには見せたくなかったんだがな……」
そう言ったお母さんの手が、小さく震え出した。やっぱり、悪い夢にイジメられてたに違いない。
今のお母さんは悪い夢にイジメられて、心がとても弱くなってる。……確か、読んだことがある絵本の中に、弱い人を守る勇者っていうのがいたはずだ。
なら、今から私はお母さんを守る為に、とても強い勇者になろう! どんなに悪い奴が来たとしても、私がお母さんを守ってみせるんだ!
「お母さんっ!」
「むっ……、どうしたんだ急に? 大きな声なんか出して」
「私が、お母さんを守る勇者になるよ! だから安心して!」
「サニーが、勇者に?」
「うんっ! どんな悪い奴がお母さんをイジメてきても、私が絶対に守ってあげるからねっ!」
お母さんの勇者になると宣言をした私は、前に持ってきた手をギュッとする。でも、涙を拭いてるお母さんの顔は、いつもの顔のまま。
これで笑ってくれると思ったけど……、まだダメみたいだ。一体どうすれば、お母さんの笑顔を取り戻せるんだろ?
絵をいっぱい描いてもダメ。お母さんの勇者になると言ってもダメだった。……もしかしたら、頭をなでなでしたらお母さんも嬉しくなって、笑ってくれるかもしれない。
そうやって考えてると、不意にお母さんが、私の体をギュッとしてきた。
「ありがとう、サニー。お前は本当に優しいな。誰にでも自慢ができる、最高の愛娘だ」
「えへへへっ。……はっ」
違う、私が嬉しくなってどうするんだ。でもこの状態って、お母さんの頭をなでなで出来る好機だぞ。……やっちゃおうかな?
私もギュッとし返して、そのままお母さんの頭をなでなでする。そうした途端、お母さんの体がプルプルと震え出した。……怒っちゃった、かな?
「……サニー」
「な、なにっ?」
「……もっと、頭を撫でてくれないか?」
顔は見えないけども。お母さんが返してきた声は、やたらと小さい涙声だった。それに、体以上に震えてる。
「いいの?」
「……ああ、いっぱい頼む。悪い夢にイジメられてた私を、慰めてくれ……」
本当のこと言ってくれたお母さんが、本格的に泣き出しちゃった……。やっぱり悪い夢を見てたんだ。それに、夢のこともちゃんと覚えてる。
お母さんを泣かせるほどの、悪い夢。夢は寝てる時にしか見れないから、どうやっても怒ることができない。悔しいなぁ……。お母さんを泣かせた原因はわかってるのに、手も声も届かないだなんて。
せめて悪い夢を、お母さんからもっと遠ざけないと。もう二度と見ることがないように、お母さんをしっかり守って、楽しませてあげなくっちゃ!
「泣かないで、お母さん」
頭をなでなでしながら言っても、お母さんから返事はない。なら、このまま喋っちゃお。
「お母さんがもう悪い夢を見ないように、私が守ってあげるからね」
「……うん、うんっ。ありがとう、サニー……」
お母さんはそう言ってくれたけども、泣き止んでくれそうにない。ここからはもう、何も言わない方が良さそうだ。お母さんが落ち着くまで、ずっと頭をなでなでしてよう。
10
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。


【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる