とある金持ち学園に通う脇役の日常~フラグより飯をくれ~

無月陸兎

文字の大きさ
上 下
5 / 17

4話.俺様くんと再会する

しおりを挟む

 いつものようにレガフォーがいる時間をずらして、俺はウキウキしながらカフェに向かっていた。今日は一人ではなく、珍しく時雨も一緒だ。
 放課後になると、ふらっといなくなることの多い時雨が、急に「俺もカフェに行ってみるかな」と言い出した時は、何か変なモノでも食べたのかと心配になった。

 だって、カフェは有料だ。朝昼晩と無料で食べられる学食のバイキングとは違い、カフェでは一品毎に、そこそこいいお値段が設定されている。
 なのに、学園内でちゃっかりバイトしてるのに万年金欠だと公言して、無駄な金を使うのを嫌うあの時雨がだぞ? 俺がスマホでカフェのおすすめメニューを見せたら「美味そうだとは思うけどちょっと高いな。外食するなら俺はシャイゼでいいや」と言った、あの時雨が、だ。
 いや、確かにシャイゼは美味しいけどさ。ファミレスのメニューと、有名コンテストで賞を取ったパティシエが手がけたスイーツを一緒にされるのはちょっと微妙かも。

 そんな時雨が、カフェに行くと言い出すなんて、普通は思わないだろ。

「お前、本当に時雨か? 中身が宇宙人とでも入れ替わってんじゃないの?」

 驚いてそう尋ねると、即座にでこぴんが返ってきた。パチンと、小気味よい音が響く。
 なんだよ、お前のお財布事情を知ってるから心配してやってるのに、何て奴だ!
 なんか納得がいかないので、心の中でブツブツと文句を言ってみる。

「で、結局何しに行くんだよ?」

 額をさすさすと撫でながら聞くと、時雨は少し怪訝そうな表情を浮かべ、首を傾げた。

「カフェなんだから、食べに行く以外の理由って、あるか?」
「お前の場合さ、バイトという選択肢もあんじゃん。お金あんの? 俺も毎月のお小遣い額が決まってるから、貸してはやれないぞ」
「いや、金はない。でもこの前さ、変な奴に絡まれて困ってた人を助けたんだよ。そしたらその人が、偶然にもこの学園のカフェで働いてて『お礼に好きなものを奢るから、いつでもお店に来て』って名刺をくれたんだ。せっかくだしお言葉に甘えようかなって思ってる」
「うわっ、社交辞令を真に受けていやがる。なんて羨ましい奴だ」
「人の好意を素直に受け取るのも、礼儀だよな?」
「くー、悪い顔しやがって!」
「ははは、タダ飯楽しみだなぁ」


 レガフォーがいないと、カフェは混雑しないので、静かに落ち着いて過ごせる。
 一応、奴らに見つかって出禁を言い渡されないよう、いつも奥の窓から離れた席に座っていた。そこに、時雨と二人で腰かける。
 時雨は初めて入るカフェを珍しげにして、店内をキョロキョロと眺めている。
 建物や家具に詳しくないが、このカフェは有名な建築家とデザイナーが手がけたお洒落な店だ。クリーム色のいい感じの壁に、豪華でカッコいいテーブルやイス。けれど妙に落ち着けるし、雰囲気も抜群にいい。料理の味もバッチリで、俺の評価は星五つ!

 メニューを渡すと、時雨が「腹に溜まりそうなオススメの品は?」と聞いてきたので、軽食セットのページを指差した。ボロネーゼとクロックムッシュ、サンドイッチから好きなのを選んでくれ。
 ちなみに俺はもう頼む物を決めている。当然のごとく季節限定の商品だ。

 今月のメニューは『トロピカル・エトワール』という、真夏にふさわしい南国テイストのかき氷。
 ふわふわに削られた氷に、芳醇なマンゴー、酸味が爽やかなパッションフルーツソースをかけ、彩り豊かなドラゴンフルーツとゴールデンパイナップルをトッピング。表面には星の形のフルーツを散りばめ、見た目にも華やかに仕上げられている。エスプーマで仕上げたココナッツクリームがほんのり南国の香りを引き立て、一口ごとに冷涼感と濃厚な果実味が広がる贅沢な一皿だ。以上ブログより抜粋。


 いつもは無表情で事務的なウェイターが注文を取りにくるが、今日はなぜか奥の厨房からパティシエが笑顔で飛び出してきた。

「お待ちしておりました扇谷様! いつ来られるかと首を長くして待っていました! すぐに準備しますので、そのままお掛けになってお待ちください!!」

 パティシエはそう一気にまくし立てて、奥へと駆けて行った。嵐みたいな人だな。俺、まだ注文できてないんだけど……。

「なんかすげー歓迎っぷりだな。変な人に絡まれてたって言ってたけど、そんなにヤバイ奴だったのか? 命の恩人みたいな勢いで感謝されてるけど」
「……何だろう、この嫌な予感」
「ん?」

 眉根を寄せた時雨はポツリと呟いた後、ガタッと席を立った。

「えっ、急に立ってどうしたんだよ? 待っててって言われたじゃん。ちゃんと座っとけよ。それともトイレか?」
「悪いけど……帰るわ」
「なんで?!」

 帰ろうとする時雨の腕をがっしり掴んで引き止めようとするが、案外あいつも力が強い。お互い全力で押し引きし合う形になってしまった。

「軽食かデザートか、何が出てくるか分からないけど、俺にも一口ちょうだいよ! お願いお願いっ!」
「あぁくそっ、ご飯モードになってる! 後でコンビニで何か買ってやるから、今は帰るぞ。ほら、早く!」
「ぐ、偶然だなシグレ! 久しぶりにお前と会えるとは……嬉しいもんだな!」

 俺たちのやりとりに割り込んできた声に、ハッと動きを止め、その人物へと視線をやるとレガフォーのリーダー俺様くんが息を切らしながらカフェに入ってきた。
 確か親衛隊の情報では、ほんの一時間前にカフェでお茶して帰った筈だけど、何でまたここに? それに時雨に向かって「久しぶり」って言ったか? 二人は知り合いだったのか? 俺、レガフォーには近寄らない方が良いよってちゃんとアドバイスしてたのに……。
 どういうことだと視線で問いかけるも、時雨は気まずそうに顔を逸らす。

「時雨?」

 胸がズキリと痛む。別に時雨に他の友達がいても構わないけど、こいつは俺を学園全体でハブるよう仕向けた奴だ。時雨もそれを聞いて、怒ってくれてたよね?
 少しショックだが、何かのきっかけで二人が仲良くなったんなら、俺が口を出すべきことじゃない。時雨は俺様くんとの相性が良かっただけで、俺と俺様くんはソリが合わなかった。ただそれだけだし。

「あのさ、隠そうとしなくていいよ? 俺は別にお前が俺様くんと仲良くしてても気にしないから。もし俺に気を遣っているなら気にせず、好きなように付き合ってくれ」
「は?! 葉、お前何を言って……」

 時雨が驚いたように顔を戻した瞬間、俺様くんが俺の手を払いのけてきた。

「おい貴様、いつまで俺様のシグレに触れているつもりだ? その手を離せ!」

 すごい剣幕で睨まれ、思わずハンズアップしてしまった。時雨は無言で俺の腕をそっと下ろしてから、わざとらしく大きな溜め息を吐いた。

「暴力はやめろよ、一条」

 そういや忘れていたけど、こいつ一条とかいう名前だったな……。
 咎めるように時雨が俺様くんを見据えると、彼は一瞬たじろいだように見えたが、すぐに自信満々の表情に戻り、得意げに言い放った。

「貴様が誰だか知らねえが、よく聞け! シグレはな、俺様の恋人になる予定なんだ。分かったら、余計な手出しすんじゃねえぞ!」

 がっしりと時雨の肩を抱き寄せた俺様くんを見て、俺は悟ってしまった。

 ──嘘だろ。こいつ俺のこと全然覚えてねぇ。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

風紀“副”委員長はギリギリモブです

柚実
BL
名家の子息ばかりが集まる全寮制の男子校、鳳凰学園。 俺、佐倉伊織はその学園で風紀“副”委員長をしている。 そう、“副”だ。あくまでも“副”。 だから、ここが王道学園だろうがなんだろうが俺はモブでしかない────はずなのに! BL王道学園に入ってしまった男子高校生がモブであろうとしているのに、主要キャラ達から逃げられない話。

メインキャラ達の様子がおかしい件について

白鳩 唯斗
BL
 前世で遊んでいた乙女ゲームの世界に転生した。  サポートキャラとして、攻略対象キャラたちと過ごしていたフィンレーだが・・・・・・。  どうも攻略対象キャラ達の様子がおかしい。  ヒロインが登場しても、興味を示されないのだ。  世界を救うためにも、僕としては皆さん仲良くされて欲しいのですが・・・。  どうして僕の周りにメインキャラ達が集まるんですかっ!!  主人公が老若男女問わず好かれる話です。  登場キャラは全員闇を抱えています。  精神的に重めの描写、残酷な描写などがあります。  BL作品ですが、舞台が乙女ゲームなので、女性キャラも登場します。  恋愛というよりも、執着や依存といった重めの感情を主人公が向けられる作品となっております。

BL学園の姫になってしまいました!

内田ぴえろ
BL
人里離れた場所にある全寮制の男子校、私立百華咲学園。 その学園で、姫として生徒から持て囃されているのは、高等部の2年生である白川 雪月(しらかわ ゆづき)。 彼は、前世の記憶を持つ転生者で、前世ではオタクで腐女子だった。 何の因果か、男に生まれ変わって男子校に入学してしまい、同じ転生者&前世の魂の双子であり、今世では黒騎士と呼ばれている、黒瀬 凪(くろせ なぎ)と共に学園生活を送ることに。 歓喜に震えながらも姫としての体裁を守るために腐っていることを隠しつつ、今世で出来たリアルの推しに貢ぐことをやめない、波乱万丈なオタ活BL学園ライフが今始まる!

バッドエンドの異世界に悪役転生した僕は、全力でハッピーエンドを目指します!

BL
 16才の初川終(はつかわ しゅう)は先天性の心臓の病気だった。一縷の望みで、成功率が低い手術に挑む終だったが……。    僕は気付くと両親の泣いている風景を空から眺めていた。それから、遠くで光り輝くなにかにすごい力で引き寄せられて。    目覚めれば、そこは子どもの頃に毎日読んでいた大好きなファンタジー小説の世界だったんだ。でも、僕は呪いの悪役の10才の公爵三男エディに転生しちゃったみたい!  しかも、この世界ってバッドエンドじゃなかったっけ?  バッドエンドをハッピーエンドにする為に、僕は頑張る!  でも、本の世界と少しずつ変わってきた異世界は……ひみつが多くて?  嫌われ悪役の子どもが、愛されに変わる物語。ほのぼの日常が多いです。 ◎体格差、年の差カップル ※てんぱる様の表紙をお借りしました。

真冬の痛悔

白鳩 唯斗
BL
 闇を抱えた王道学園の生徒会長、東雲真冬は、完璧王子と呼ばれ、真面目に日々を送っていた。  ある日、王道転校生が訪れ、真冬の生活は狂っていく。  主人公嫌われでも無ければ、生徒会に裏切られる様な話でもありません。  むしろその逆と言いますか·····逆王道?的な感じです。

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)

夏目碧央
BL
 兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。  ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

BADエンド溢れる世界に転生した

白鳩 唯斗
BL
BL大好きな腐男子がゲームの世界に転生するお話。健全でほのぼのとした作品になる予定です!  ちなみに主人公が一番ヤバいやつです。

処理中です...