とある金持ち学園に通う脇役の日常~フラグより飯をくれ~

無月陸兎

文字の大きさ
上 下
2 / 17

幕間.レガファー

しおりを挟む
 
 俺、大森葉が学園ここの権力者四人組『REGAL4』のリーダー俺様くんを怒らせてから、早くも二ヶ月が経った。

 最初は、俺に関わるなという命令を下されたもんだから、カフェを利用するのは無理かなって半ば諦めてたんだけど……。試しに入ってみたら、意外にも無事利用できてます! やったぜ!!
 勿論、レガフォーのメンバーがいたら店内には入れないし、他に利用する生徒がいたらオーダーとか後回しにされることもあるけど、全然問題ない。だってちゃんと好きなもの頼めて、好きなものを食べられるんだから!

 本日は、学園に併設されているカフェ『Gleam & Delight Cafe』に季節限定スイーツを食べに来たぞ。今月のメニューは、目にも鮮やかな『初夏のフルーツタルト』だ。
 サクサクとしたアーモンドのタルト生地に、濃厚だけど軽やかなマスカルポーネクリームが敷き詰められている。旬の白桃、ブルーベリー、さくらんぼをふんだんに盛り付けられ、その上にはキラキラと輝くゼリーが軽くのせられている。さらにその周りにはエディブルフラワーが彩りを添えており、まるで宝石箱のような美しさだ。果実の自然な甘みと酸味が絶妙に調和し、初夏の味覚を贅沢に楽しめる一品。以上ブログより抜粋。

 レガフォーのメンバーは、ショッピングモールの映画館に行くと奴らの親衛隊たちが話してるのを聞いたので、今日はゆっくり出来そうだ。
 店内には、ちらほらと生徒がいるので、注文したタルトが来るまで少し時間かかりそうだな。まぁ、急ぐ用事も別にないし、のんびり待つとしよう。

 俺は制服のポケットからスマホを取り出して、桜白峰学園のホームページを開く。実は学生専用のリンクがあって、レガフォーの詳細な情報もここで見られることを最近知った。各々の親衛隊がまとめたファンサイトみたいで、なんか写真や動画とかも載ってるっぽい。
 いやでもさ、俺、今月限定のビュッフェ料理メニューやカフェのデザートについて以外はあんま興味ねぇの。だから、気付くのが遅くなってもしゃーないだろ?

 ……ってな訳で、今更ながらレガフォーのページを開いてみた。どれどれ、リーダーである俺様くんのプロフィールから見てみるか。


 レガフォーのリーダーで『俺様』担当こと一条貴春いちじょう たかはる
 一条グループ総帥の一人息子で、プラチナブロンドの髪と鮮やかなブルーの瞳を持つ。クォーターなので自前らしい。あまり認めたくはないが……まぁ、イケメンではある。一人称俺様で、子供ぽいけど。
 親衛隊の中で、顔が良い奴はこいつの部屋に『お呼ばれ』されるそうだ。彼らは皆、うっとりとした表情で「一条様のお身体はダビデ像が霞む程の美しさだった。それに素敵な男根をお持ちで、思わずうっとりと眺めてしまったよ。一条様は貞淑な方だから、残念なことにキスも出来ず抱いてはもらうことはないけれど、抜くお手伝いを出来るだけで光栄なことなんだ。ハァ、出来るならこの手を洗いたくなかった……」とか言ってるけど、自慰を手伝わせておいて貞淑とは? あと手は洗って正解な。
 ちなみに俺様くんの唇を奪おうとしたり、無理やり体を繋げようとした奴は、側に控えていた親衛隊に粛清されて学院を追い出されるらしい。
 数人に見られながら自慰とか……緊張で勃ちが悪くなったりしないんだろうか。見られて喜ぶ変態かよ。
 なんにせよ暴君ではある。

 次はレガフォーメンバーの『クール敬語眼鏡』担当、二上夏澄ふたがみ かすみ
 二上財閥の四人兄弟の三男で、艶やかな黒髪と、目元と口元にある黒子がチャームポイントな眼鏡をかけた美人系イケメンだ。
 誰に対しても敬語を崩さず、一歩引いた距離感と外見の美しさが近寄りがたい雰囲気を醸し出しているが、俺様くんとは幼稚園の頃からの仲でよく一緒にいるらしい。
 学年トップの成績を誇り、生徒会には入っていないものの、忙しくない時は頼むと雑用を引き受けてくれるからと、教師陣からの信頼も厚い。
 ちなみに、こいつは気に入った親衛隊から誘われたら、ベッドインする程度に性に対してはフッ軽。抱かれた親衛隊曰く、普段の雰囲気とは違ってかなり淡白な態度で、そのギャップに興奮していたら冷たい眼で見下ろされてゾクゾクしたとのこと。
 クールってより、腹黒眼鏡だろ絶対。姉ちゃんや友人から借りた漫画で知識を蓄えた俺の勘がそう言っている。

 ほんで、同じメンバーで『爽やかワンコ』担当の三ノ宮千秋さんのみや ちあき
 三ノ宮グループの傍系に産まれた一人っ子で、俺様くん達より一学年下だが、もう一人のメンバーであるぶりっ子とは幼馴染みなので、このグループに入ってるらしい。
 バスケ部に所属していて運動神経は抜群。体格もスポーツマンらしく引き締まって筋肉もしっかりあるし、背も俺より15cm程高いのが、なんかちょっとムカつく。
 明るいアッシュブロンドの刈り上げショートヘアがどこかチャラく、爽やかな笑顔と人懐っこい性格が人気だそうだ。
 見た目だけなら少女漫画のヒーロー役でも通用しそうだけど、下半身の緩さはヒーロー大失格。少女漫画出禁レベル。
 誰かと付き合う気はなく、親衛隊を含めて同じ人とは寝ないという謎のこだわりがあるっぽくて、たまに廊下で「また抱いてほしい」と泣きつく生徒を、笑顔でバッサリ断っているのを見たことがある。
 爽やかと見せかけて……実はこいつも何か腹に一物抱えてそう。

 最後は『ぶりっ子』担当の四十万冬哉しじま とうや
 食品や玩具を取り扱う四十万家の長男で、俺たち庶民も日常的にお世話になっている加工食品やお菓子など様々な商品を販売している。更に格安チェーン店から高級レストランまでと顧客層は広い。チェーン店は友達とよく行ったし、我が家でも四十万家の商品には大変お世話になってるぞ! かりんとうがカリッと香ばしくてめっちゃうまいんだ……って、俺の推し商品紹介は置いといて。
 こいつは小柄で細身の体型に、大きなぱっちりとした瞳をしている。ミルクティーベージュ色の少し短めなウルフカットは毛先がふわっとしているのが特徴的で、見るからに可愛らしい。語尾を伸ばす話し方と、無邪気な笑顔を浮かべているのもあり、彼を女の子の代わりにしようとフラフラ近寄っていく男が多くいるけど……。まぁ、俺がなんでぶりっ子って呼んでるのかが答えだ。
 可愛いのは外見だけで、実は女王様のような性格でタチ専。いかついヤツばかりで構成されている親衛隊を「子ブタちゃん」なんて呼んで従わせているし、四つん這いになった男の背を椅子代わりとして使っているのを見たことがある。
 悪いけど、こういうアブノーマルな趣味は俺にはないから、近寄らんとこ。


 プロフィールを読み終えて、スマホを机に伏せた。
 四人ともすげー家の生まれで確かにイケメン揃いだけど、クセが強すぎてあまり仲良くなりたいとは思えねぇ……。ちょろっと写真も見てみたけど、こいつらをアイドル扱いするのも俺には無理。同性に好意を持つのは、顔よりも性格が大事なんだって事をこの学園に来て実感したわ。きゃーきゃー言える親衛隊がすごい。やっぱ男は金と顔なのか……?
 まあ、俺様くんにハブ宣言をされた俺が、こいつらと関わる機会なんてもうないんだから、どうでもいいんだけど。

 そうこうしている内に待っていた初夏のフルーツタルトが届き、俺はいそいそとフォークを手に取った。さっきのレガファーの情報なんか一瞬で忘れて、今はタルトのことで頭がいっぱいだ。

 あー、タルトうめぇ!


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

風紀“副”委員長はギリギリモブです

柚実
BL
名家の子息ばかりが集まる全寮制の男子校、鳳凰学園。 俺、佐倉伊織はその学園で風紀“副”委員長をしている。 そう、“副”だ。あくまでも“副”。 だから、ここが王道学園だろうがなんだろうが俺はモブでしかない────はずなのに! BL王道学園に入ってしまった男子高校生がモブであろうとしているのに、主要キャラ達から逃げられない話。

メインキャラ達の様子がおかしい件について

白鳩 唯斗
BL
 前世で遊んでいた乙女ゲームの世界に転生した。  サポートキャラとして、攻略対象キャラたちと過ごしていたフィンレーだが・・・・・・。  どうも攻略対象キャラ達の様子がおかしい。  ヒロインが登場しても、興味を示されないのだ。  世界を救うためにも、僕としては皆さん仲良くされて欲しいのですが・・・。  どうして僕の周りにメインキャラ達が集まるんですかっ!!  主人公が老若男女問わず好かれる話です。  登場キャラは全員闇を抱えています。  精神的に重めの描写、残酷な描写などがあります。  BL作品ですが、舞台が乙女ゲームなので、女性キャラも登場します。  恋愛というよりも、執着や依存といった重めの感情を主人公が向けられる作品となっております。

BL学園の姫になってしまいました!

内田ぴえろ
BL
人里離れた場所にある全寮制の男子校、私立百華咲学園。 その学園で、姫として生徒から持て囃されているのは、高等部の2年生である白川 雪月(しらかわ ゆづき)。 彼は、前世の記憶を持つ転生者で、前世ではオタクで腐女子だった。 何の因果か、男に生まれ変わって男子校に入学してしまい、同じ転生者&前世の魂の双子であり、今世では黒騎士と呼ばれている、黒瀬 凪(くろせ なぎ)と共に学園生活を送ることに。 歓喜に震えながらも姫としての体裁を守るために腐っていることを隠しつつ、今世で出来たリアルの推しに貢ぐことをやめない、波乱万丈なオタ活BL学園ライフが今始まる!

バッドエンドの異世界に悪役転生した僕は、全力でハッピーエンドを目指します!

BL
 16才の初川終(はつかわ しゅう)は先天性の心臓の病気だった。一縷の望みで、成功率が低い手術に挑む終だったが……。    僕は気付くと両親の泣いている風景を空から眺めていた。それから、遠くで光り輝くなにかにすごい力で引き寄せられて。    目覚めれば、そこは子どもの頃に毎日読んでいた大好きなファンタジー小説の世界だったんだ。でも、僕は呪いの悪役の10才の公爵三男エディに転生しちゃったみたい!  しかも、この世界ってバッドエンドじゃなかったっけ?  バッドエンドをハッピーエンドにする為に、僕は頑張る!  でも、本の世界と少しずつ変わってきた異世界は……ひみつが多くて?  嫌われ悪役の子どもが、愛されに変わる物語。ほのぼの日常が多いです。 ◎体格差、年の差カップル ※てんぱる様の表紙をお借りしました。

真冬の痛悔

白鳩 唯斗
BL
 闇を抱えた王道学園の生徒会長、東雲真冬は、完璧王子と呼ばれ、真面目に日々を送っていた。  ある日、王道転校生が訪れ、真冬の生活は狂っていく。  主人公嫌われでも無ければ、生徒会に裏切られる様な話でもありません。  むしろその逆と言いますか·····逆王道?的な感じです。

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)

夏目碧央
BL
 兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。  ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

BADエンド溢れる世界に転生した

白鳩 唯斗
BL
BL大好きな腐男子がゲームの世界に転生するお話。健全でほのぼのとした作品になる予定です!  ちなみに主人公が一番ヤバいやつです。

処理中です...