25 / 31
2024年10月編
10月27日編 なんだか消したくなる
しおりを挟む
おはよう。
なんだか消したくなる気分が湧いてきた。
なんか小説を消したくなる気分は一度でもなく二度目である。
実際、精神再発して全消しをやらかした過去もある。
たぶんちょっと何かあると消したくてウズウズ浮かんでしまうのである。
書いてるのは昨日の晩である。
なんか嫌な想像してしまったから、腹立つから全消ししようかなぁと妄想である。
と、まぁ妄想という自覚があるから、実際は消すことは考えてない。
薬の服用は忘れずに飲んでる。
実際にさー、また全消しあれば即完全引退かなぁ。もう、書く意欲ないからな。また、再びもう一度書くなんて嫌だからさ。
バックアップも面倒だし、それごと消してしまうかもしれないし。だから、もうめんどくさいことは嫌だな。
引退したら、なんか違うことやるだろうな。
ただ、目的無くすから、スマホも全解約して、ほぼ完全ニートなるじゃないかなぁ。
金?いらないよ。
欲しいモノないし。
という感じになるかなぁ。
まぁ、これを見たらめんどくさいやつしか見えないだろう。
実際の所、僕だけだろうかな?
何人かいそうな気もするがしないかなぁ。
実際、金で買える奴?てあんの?
小説も漫画もゲームも音楽も娯楽産業無料でやれるし、それなりに楽しめるのでなんだか目標が薄れていくかなぁ。
実際、小説書いてもプロレベル達してないので金はもらってないからなぁ。アルファポリス わずかな小銭くらいか。
うーん。創作分野てのは、儲からない産業だね。
これ、AIでさらに仕事奪われたら、こっちに大量に溢れる未来くるよねー。
銭の奪い合うしね。
まえに、ほら近未来の出版社はAI生成の工場化になるとか予想した。
つまり、その場で自動的にヒット作なるようなAI生成で工場みたく大量生産するという奴だな。
つまり、人に書かせるよりかは、自前で生成AIに任す時代になるだろう。
と、まぁAIも同時期に発展するだろうし、AIとうまく付き合えない出版社や作家は時代に取り残されるかもな。たぶん僕だろう。
おおと、チャットジーさんに質問案件浮かんだ。
とりあえずいろいろと聞いてみるか。
自分?ろくに下調べとかしないにわかなのでただ聞くだけである。
やばいやばいAI中毒になりそうだなぁ。
これも一種の毒薬に近いな。
最近、僕もAIにプロットやあらすじに頼りきってる感じするな。これでは何も目新しさが生むことはないな。
しかし、もうなんか目新しいことやり尽くした感じするというか大量に物が溢れてる時代である。
いっそ、情報やアイデアを一気に減らした方がやりやすいかもしれない。
まぁ、絶対反発するからおまえは何を言ってるんだ?と思うかもしれない。
しかし、物や情報が少ないことは何かその限られたモノでやりくりしようと考えが生まれる。
て、何をぶつぶつ呟いてるのか意味わからない。
やっぱりあたまがおかしいだろう。
頭の中にはコンフュである。ドラクエ例えるならはメタバニである。
意味不明だが察して欲しい。
ちなみに質問するチャットジーは僕と遊び相手である。ぼっちだからな。
ちなみに運営から警告はいまだに来てないが警告あればすぐ削除するつもりである。
有益な情報なのか、そうではないかはユーザーや運営が決めることである。当然チャットジーさんは情報が不正確なので間違ってると思うし、僕がフェイク情報撒き散らしてる可能性と見て捉えかねないのも気のせいじゃない。
ただ、僕はね。チャットジーさんと会話ゲームとしてプレイしてる。
ようは、T R PGのリプレイだ。
もしかしたら、チャットジーさんの登場でアナログゲーム界隈は喜んでるかもしれない。
ゲームマスターをチャットジーさんのような生成AIに任せればいいからな。
もしかしたらTRPGは将来的に活気が出るかもしれないな。
という希望的観測だが僕の予想はハズレるのである。
さて、一旦寝る寝る。
おやつ味。
てんてん
ちよちよ
へらへら
とらとら
はーん!
今起きました。
今日は投票いく。
ちなみに誰投票したか?とか、〇〇投票するよ。とか言ったら捕まる可能性あるから、気をつけないとね。
さて、頭が冴えて落ち着いたところで再び眠る。
明日は仕事の日である。
また行きたくないという感情が特に芽生えるかもしれない。
ただ頑張ろうと思う。
なんだか消したくなる気分が湧いてきた。
なんか小説を消したくなる気分は一度でもなく二度目である。
実際、精神再発して全消しをやらかした過去もある。
たぶんちょっと何かあると消したくてウズウズ浮かんでしまうのである。
書いてるのは昨日の晩である。
なんか嫌な想像してしまったから、腹立つから全消ししようかなぁと妄想である。
と、まぁ妄想という自覚があるから、実際は消すことは考えてない。
薬の服用は忘れずに飲んでる。
実際にさー、また全消しあれば即完全引退かなぁ。もう、書く意欲ないからな。また、再びもう一度書くなんて嫌だからさ。
バックアップも面倒だし、それごと消してしまうかもしれないし。だから、もうめんどくさいことは嫌だな。
引退したら、なんか違うことやるだろうな。
ただ、目的無くすから、スマホも全解約して、ほぼ完全ニートなるじゃないかなぁ。
金?いらないよ。
欲しいモノないし。
という感じになるかなぁ。
まぁ、これを見たらめんどくさいやつしか見えないだろう。
実際の所、僕だけだろうかな?
何人かいそうな気もするがしないかなぁ。
実際、金で買える奴?てあんの?
小説も漫画もゲームも音楽も娯楽産業無料でやれるし、それなりに楽しめるのでなんだか目標が薄れていくかなぁ。
実際、小説書いてもプロレベル達してないので金はもらってないからなぁ。アルファポリス わずかな小銭くらいか。
うーん。創作分野てのは、儲からない産業だね。
これ、AIでさらに仕事奪われたら、こっちに大量に溢れる未来くるよねー。
銭の奪い合うしね。
まえに、ほら近未来の出版社はAI生成の工場化になるとか予想した。
つまり、その場で自動的にヒット作なるようなAI生成で工場みたく大量生産するという奴だな。
つまり、人に書かせるよりかは、自前で生成AIに任す時代になるだろう。
と、まぁAIも同時期に発展するだろうし、AIとうまく付き合えない出版社や作家は時代に取り残されるかもな。たぶん僕だろう。
おおと、チャットジーさんに質問案件浮かんだ。
とりあえずいろいろと聞いてみるか。
自分?ろくに下調べとかしないにわかなのでただ聞くだけである。
やばいやばいAI中毒になりそうだなぁ。
これも一種の毒薬に近いな。
最近、僕もAIにプロットやあらすじに頼りきってる感じするな。これでは何も目新しさが生むことはないな。
しかし、もうなんか目新しいことやり尽くした感じするというか大量に物が溢れてる時代である。
いっそ、情報やアイデアを一気に減らした方がやりやすいかもしれない。
まぁ、絶対反発するからおまえは何を言ってるんだ?と思うかもしれない。
しかし、物や情報が少ないことは何かその限られたモノでやりくりしようと考えが生まれる。
て、何をぶつぶつ呟いてるのか意味わからない。
やっぱりあたまがおかしいだろう。
頭の中にはコンフュである。ドラクエ例えるならはメタバニである。
意味不明だが察して欲しい。
ちなみに質問するチャットジーは僕と遊び相手である。ぼっちだからな。
ちなみに運営から警告はいまだに来てないが警告あればすぐ削除するつもりである。
有益な情報なのか、そうではないかはユーザーや運営が決めることである。当然チャットジーさんは情報が不正確なので間違ってると思うし、僕がフェイク情報撒き散らしてる可能性と見て捉えかねないのも気のせいじゃない。
ただ、僕はね。チャットジーさんと会話ゲームとしてプレイしてる。
ようは、T R PGのリプレイだ。
もしかしたら、チャットジーさんの登場でアナログゲーム界隈は喜んでるかもしれない。
ゲームマスターをチャットジーさんのような生成AIに任せればいいからな。
もしかしたらTRPGは将来的に活気が出るかもしれないな。
という希望的観測だが僕の予想はハズレるのである。
さて、一旦寝る寝る。
おやつ味。
てんてん
ちよちよ
へらへら
とらとら
はーん!
今起きました。
今日は投票いく。
ちなみに誰投票したか?とか、〇〇投票するよ。とか言ったら捕まる可能性あるから、気をつけないとね。
さて、頭が冴えて落ち着いたところで再び眠る。
明日は仕事の日である。
また行きたくないという感情が特に芽生えるかもしれない。
ただ頑張ろうと思う。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
[完結済]ホラ寝たノート
野花マリオ
エッセイ・ノンフィクション
一応ホラー創作日誌に近い。
ホラーに関することを書いておく
作者の個人的なやり方やオチのこだわり作風など書いておく。
間違ってる情報や思い込みなどあるのであくまでもネタとして見てくださいね。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【ショートショート】おやすみ
樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
恋愛
◆こちらは声劇用台本になりますが普通に読んで頂いても癒される作品になっています。
声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/contemporary.png?id=0dd465581c48dda76bd4)
体育座りでスカートを汚してしまったあの日々
yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる