僕はおよめさん!

四葉 翠花

文字の大きさ
上 下
33 / 133
第二章 南へ

33.抗えない

しおりを挟む
「……どうかしたの?」

 浴室からミゼアスが出てきた。髪は乾いたままで、濡れた身体に布を巻きつけただけの姿だった。

「そ、そこで……いや、何でもない……」

 正直に言いかけたが、アデルジェスははっとして口をつぐむ。

「……何でもないってこと、ないよね。どうしたの? 言ってみなよ」

 当然、不審に思ったようでミゼアスが問いかけてくる。

「……そこで、さっきの集団の一人に誘われて……その……口で抜いてやるって……」

「はあ?」

 ミゼアスの眉が不快そうに寄せられる。

「もちろん、断って逃げてきたよ」

 きっぱりとアデルジェスは宣言する。せっかくミゼアスの機嫌が直ったばかりなのに、また損ねてしまうのは避けたかった。
 しかしミゼアスは眉を寄せたまま黙り込んでしまう。出口など存在しない行き止まりに追い詰められたような気分になり、アデルジェスは困り果てる。

 ややあって、無言のままミゼアスはアデルジェスの目前まで歩いてきた。アデルジェスがどうすればよいのかと戸惑っていると、ミゼアスはアデルジェスのズボンに手をかけて下着もおろしてしまった。
 ミゼアスはアデルジェスの前に屈みこみ、今の出来事ですっかり力を失ってしまったアデルジェスのものをうやうやしく掲げ持って口づける。

「え?」

 アデルジェスは茫然と立ち尽くすが、舌が這う刺激と、何よりミゼアスの視線に熱が急激に煽られる。
 ミゼアスの瞳にはアデルジェスに対する独占欲、嫉妬といった昏い炎が揺らめいてたかと思えば、情欲が燃え上がり、溢れんばかりの愛情を宿す。めまぐるしく色を変え、アデルジェスを焼き尽くそうとするような激しい炎だった。

「ふふ……すぐ元気になったね……嬉しいなぁ」

 薄く笑い、ミゼアスはアデルジェスのものを口に含む。温かく、柔らかい口内の刺激に快楽が走った。同時に、炎を宿したまま恍惚とした表情でアデルジェスのものを咥えるミゼアスの姿に、身体の奥底から熱がわきあがってくる。

「ミ……ミゼアス……」

 掠れた、苦しげな声でアデルジェスはミゼアスの名を呼ぶ。
 まだミゼアスは優しく、ゆっくりとした刺激しか与えてはこない。しかし情熱的な視線と、幸福でたまらないといった様子で奉仕する姿に、アデルジェスは限界寸前まで追い詰められていた。

「ごめっ……もうっ……!」

 とうとう耐え切れず、アデルジェスは精を放った。しかしミゼアスは離れず、口内に放たれたものを飲み下すと、最後の一滴まで搾り取るように吸い上げる。

「うっ……」

 身体の芯が溶け出していくような快楽に、アデルジェスは立っているのが精一杯だった。
 ややあってミゼアスが名残惜しげに口を離し、柔らかくなったアデルジェスのものに軽く口づける。

「ごちそうさま。美味しかったよ。ねえ……今度は、僕の中にちょうだい?」

 上目遣いに囁くミゼアスの瞳は情欲に潤み、なまめかしく淫靡な笑みを口元に漂わせている。アデルジェスはごくりと喉を鳴らした。
 いったい何を思ってこの行為に出たのかはわからないが、もうどうでもよい。アデルジェスがこの色香に抗えるはずなどないのだ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

激重感情の矢印は俺

NANiMO
BL
幼馴染みに好きな人がいると聞いて10年。 まさかその相手が自分だなんて思うはずなく。 ___ 短編BL練習作品

貴族軍人と聖夜の再会~ただ君の幸せだけを~

倉くらの
BL
「こんな姿であの人に会えるわけがない…」 大陸を2つに分けた戦争は終結した。 終戦間際に重症を負った軍人のルーカスは心から慕う上官のスノービル少佐と離れ離れになり、帝都の片隅で路上生活を送ることになる。 一方、少佐は屋敷の者の策略によってルーカスが死んだと知らされて…。 互いを思う2人が戦勝パレードが開催された聖夜祭の日に再会を果たす。 純愛のお話です。 主人公は顔の右半分に火傷を負っていて、右手が無いという状態です。 全3話完結。

【旧作】美貌の冒険者は、憧れの騎士の側にいたい

市川パナ
BL
優美な憧れの騎士のようになりたい。けれどいつも魔法が暴走してしまう。 魔法を制御する銀のペンダントを着けてもらったけれど、それでもコントロールできない。 そんな日々の中、勇者と名乗る少年が現れて――。 不器用な美貌の冒険者と、麗しい騎士から始まるお話。 旧タイトル「銀色ペンダントを離さない」です。 第3話から急展開していきます。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜

ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。 そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。 幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。 もう二度と同じ轍は踏まない。 そう決心したアリスの戦いが始まる。

ふしだらオメガ王子の嫁入り

金剛@キット
BL
初恋の騎士の気を引くために、ふしだらなフリをして、嫁ぎ先が無くなったペルデルセ王子Ωは、10番目の側妃として、隣国へ嫁ぐコトが決まった。孤独が染みる冷たい後宮で、王子は何を思い生きるのか? お話に都合の良い、ユルユル設定のオメガバースです。

消えない思い

樹木緑
BL
オメガバース:僕には忘れられない夏がある。彼が好きだった。ただ、ただ、彼が好きだった。 高校3年生 矢野浩二 α 高校3年生 佐々木裕也 α 高校1年生 赤城要 Ω 赤城要は運命の番である両親に憧れ、両親が出会った高校に入学します。 自分も両親の様に運命の番が欲しいと思っています。 そして高校の入学式で出会った矢野浩二に、淡い感情を抱き始めるようになります。 でもあるきっかけを基に、佐々木裕也と出会います。 彼こそが要の探し続けた運命の番だったのです。 そして3人の運命が絡み合って、それぞれが、それぞれの選択をしていくと言うお話です。

処理中です...