続・偽りとためらい

立石 雫

文字の大きさ
上 下
2 / 54

第1章 6月(2)

しおりを挟む
 飲み会が終了し、暖簾をくぐって高志が店の外に出ると、希美と槙が既にそこにいた。高志に気付き、槙が声を掛けてくる。
「お疲れ様。藤代くん、二次会は?」
「いや、今日はやめとくよ」
「そっか」
 高志に続いて三浦も出てくる。「三浦くん、二次会行く?」と槙がそちらに声を掛けに行ってしまうと、希美だけが高志の隣に残った。
「藤代くん、やっぱり背が高いね」
 そう言って笑う希美も、話していたとおりの長身だった。高志の知っている他の女子に比べると、その顔の位置が近い。
「私、女のくせにでかいから、何か嬉しい」
 その希美の言葉から何となく伝わってきたものに気付き、高志は話題を変える。
「小田切さんは、二次会行くの?」
「え? うーん、槙さんは行くみたいだけど、私は迷ってて」
 カラオケ苦手なんだ、と希美が苦笑しながら言うので、「俺も」と高志も言った。
 それからしばらく、他のメンバーが出てくるのを待つ。ほとんどのメンバーは二次会に行くらしく、そのままそこで解散となった。
「藤代くん、帰るんだよね」
 希美が高志を振り返って笑う。駅に向かおうとしていた高志が「うん」と頷くと、希美もこちらに向かって踵を返してくる。
「やっぱり私もやめとく。駅まで一緒に行こ」
「ああ。じゃあ」
 居酒屋から駅までの十分弱の道のりを、他愛もない話をしながら並んで歩く。思ったとおり、希美もやはり自然に会話を繋ぐことができる類の人間だった。おそらく本人達はそれを取り立てて凄いことだと思ってはいないのだろう。でもこういう人のお陰で、自分のような会話の下手な人間でも新しい人間関係を築くことができるのだ、と高志はいつも思うことをまた思った。
「藤代くんは何線?」
「俺は地下鉄」
 問い掛けに答えて高志がふと希美を見ると、希美が何故か高志の肩辺りを見ていた。すぐに高志の顔を見上げ、にこやかに頷くと、前に向き直る。
「私も、地下鉄でU駅まで行って、そこから私鉄に乗り換えなの」
「俺はM駅が最寄り」
「え? めちゃ近いね。まさか実家がM駅?」
「いや、部屋借りてる」
「あはは、だよね」
 話しながら、また希美が自分の肩を見てくるのに気付いた。不思議に思い、「どうかした?」と問い掛けると、希美は笑って首を振った。
「肩、汚れてる?」
「ううん、大丈夫」
 そう答えながらもまた高志の肩の辺りに目をやり、それから高志の顔を見上げて微笑む。
「藤代くん、よかったらライン交換しよ」
「ああ、うん」
 希美の言うままに連絡先を交換する。それから電車に乗り、M駅で希美とは別れた。自宅に向かって歩いていると、すぐにスマホが震え、早速希美からのメッセージが届いた。高志も簡単に返事を返した。

 高志と三浦は、ともに本社の七階にある管理部に所属している。課は異なるため特に業務上の関わりはなかったが、七階に配属された新入社員が二人だけだったこともあり、ちょっとした会話をするうちに自然と親しくなっていった。三浦もどちらかと言えば言葉数の少ない落ち着いた雰囲気の人間だったが、それも含めて高志とは何となく波長が合った。あまりプライベートの話をせず、休憩時間でも仕事の話が多いことからも、その真面目な性格を窺い知ることができた。
「藤代、お前、彼女いる?」
 だから、その日の朝、エレベーターホールでたまたま一緒になった時、三浦の口から出た問い掛けのその内容を、高志は少し意外に感じた。
「いや、今はいない」
 とりあえず答える。
「欲しい?」
「……まあ」
「どんな子が好き?」
 三浦は何故か真面目な顔で聞いてくる。高志は思い付いたままを答えた。
「よく笑う子かな」
「外見の好みは?」
「え?」
「髪が長いとか短いとか。細いとか太いとか。背が高いとか低いとか」
「別に、特にこだわらない」
 高志が答えると、三浦が一つ頷いてから言った。
「そう言えば、来週辺りまた同期で飲み会やろうって話があるから、藤代も参加な。今度は本社の何人かで」
「来週? 金曜?」
「多分。空いてる?」
「うん」
「メンバーはお前と俺、槙さんと小田切さん」
「うん」
「以上」
「……え? 四人だけ?」
「そう」
 本社にはその三倍以上の同期がいるはずだけど、と思いながらも、高志は何となくこの突然の会話の背景が分かったような気がした。そして同時に、三浦の思った以上の不器用さに少しだけ笑う。
「藤代が行けるなら、そのまま来週金曜で決定だと思うけど、また決まったら言うよ」
「分かった」
 その翌週、約束どおりその四人で食事に行った。少人数の集まりは終始気の置けない雰囲気で、希美と槙がよく喋って場を盛り上げていた。
 更に月が替わった5月にも一度四人で飲みに行った。
 その次の金曜日に、希美に誘われて初めて二人だけで食事に行くことになった。その頃には高志も希美の気持ちに気付いていた。希美が高志の肩口を見る理由も分かった。そんなことで好意を持ってもらえるのならむしろありがたい、と思った。
 何度かそうやって二人で食事に行った後、6月下旬、仕事終わりではなく休日に出掛けないかと希美に誘われ、高志は了承した。そしてその夜に二人は付き合うことになった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ハルとアキ

花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』 双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。 しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!? 「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。 だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。 〝俺〟を愛してーー どうか気づいて。お願い、気づかないで」 ---------------------------------------- 【目次】 ・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉 ・各キャラクターの今後について ・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉 ・リクエスト編 ・番外編 ・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉 ・番外編 ---------------------------------------- *表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) * ※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。 ※心理描写を大切に書いてます。 ※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

初体験

nano ひにゃ
BL
23才性体験ゼロの好一朗が、友人のすすめで年上で優しい男と付き合い始める。

年上の恋人は優しい上司

木野葉ゆる
BL
小さな賃貸専門の不動産屋さんに勤める俺の恋人は、年上で優しい上司。 仕事のこととか、日常のこととか、デートのこととか、日記代わりに綴るSS連作。 基本は受け視点(一人称)です。 一日一花BL企画 参加作品も含まれています。 表紙は松下リサ様(@risa_m1012)に描いて頂きました!!ありがとうございます!!!! 完結済みにいたしました。 6月13日、同人誌を発売しました。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

早く惚れてよ、怖がりナツ

ぱんなこった。
BL
幼少期のトラウマのせいで男性が怖くて苦手な男子高校生1年の那月(なつ)16歳。女友達はいるものの、男子と上手く話す事すらできず、ずっと周りに煙たがられていた。 このままではダメだと、高校でこそ克服しようと思いつつも何度も玉砕してしまう。 そしてある日、そんな那月をからかってきた同級生達に襲われそうになった時、偶然3年生の彩世(いろせ)がやってくる。 一見、真面目で大人しそうな彩世は、那月を助けてくれて… 那月は初めて、男子…それも先輩とまともに言葉を交わす。 ツンデレ溺愛先輩×男が怖い年下後輩 《表紙はフリーイラスト@oekakimikasuke様のものをお借りしました》

処理中です...