無限のスキルゲッター! 毎月レアスキルと大量経験値を貰っている僕は、異次元の強さで無双する

まるずし

文字の大きさ
上 下
186 / 258
第7章 新国テンプルム

第353話 不穏な邂逅②

しおりを挟む
 カイダ王都で出会ったエイミーさんと久々の再会をしているとき、なんとエーアストにてお世話になったパルレさんがこの場に現れたのだった。
 なんという凄いタイミング……パルレさんと会うのはエーアストを逃亡して以来だ。

「ご無沙汰しておりました。ユーリさんにはたくさんお世話になったのに、ご挨拶が遅れてしまって申しわけありません」

「そんな、こちらこそ駆け出しの冒険者として、パルレさんには色々お世話になりましたよ」

「私は何もしてませんわ。それより、ユーリさんがエーアストにお帰りになってから、すっかり雲の上の存在になられてしまったので、お会いするのに勇気がいりました。王様にまでなっちゃいましたしね」

 エーアストに帰還後、冒険者ギルドには行ってなかったから、パルレさんと会う機会は無かった。
 顔を出すくらいはしておけば良かったな。申し訳ないコトしちゃった。
 って、挨拶をするためだけに、パルレさんはわざわざこの国まで来たわけじゃないよね?

「テンプルムにはいついらっしゃったんですか?」

「実はたったいま着いたところなんです。今日は王城だけサッと見て帰ろうと思っていたんですが、まさかユーリさんとお会いすることができるなんて……」

「ということは、ご旅行で?」

「いいえ、ユーリさんの国に移住しようと思ってるんですよ。ユーリさんのおかげで父もすっかり良くなりましたし、父と一緒にこの国で新たなスタートをしようと思って来たんです」

 パルレさんの父親は悪徳貴族の策略で病気にさせられ、それを僕が治してあげたのだった。
 パルレさんも、エイミーさんと同じような理由で僕の国に来てくれたんだな。
 パルレさんが受付嬢をしていたあの冒険者ギルドは、元々借金を返すために仕方なく働いていたところだったし、転職することにそれほど不都合はないだろう。
 もちろん、移住に関して問題は一切無いから、速やかに許可してあげたいと思う。


「それにしても女性が多いですね……この方たちはユーリさんのお仲間ですか?」

「え? はいそうです。僕を支えてくれる仲間です」

 そっか、メジェールたちとはパルレさんは初対面か。
 フィーリアのことはもちろん王女だから知ってるだろうけど。
 思えば、あの頃はリノしか仲間がいなかったっけなあ。

「そうなんですか……こんなにいらっしゃったなんて、ああごにょごにょ……」

 ん? パルレさんがモゴモゴと喋ってるけどよく聞き取れないな。
 ふとリノのほうを見てみると、苦笑いしながらパルレさんに手を振っている。これもさっきのエイミーさんのときと同じような雰囲気だ。
 久々の再会だというのに、何か変な空気になってるのはなんで?

「あなたがパルレさんね? ユーリから話だけは聞いてたわ。言っておくけど、わよ。ユーリこいつ、魔導国イオにも信者が3人いるんだから」

「ほかにも3人……? ユーリさんて凄いんですねえ」

「でしょ、結構疲れるわよ。まあよろしくね」

 よく分からないけど、上手くまとまったようだ。


「それじゃあみんなで……」

 話も落ち着いたところで場所を変えようとしたその刹那、凍るような恐怖が背筋を走り抜けた。
 ウソでしょ、この気配はまさか……

「おや坊や、久しぶりだねえ。また門前払いされるのを覚悟で来たけど、まさか坊やが城門前に居たなんて今日はツイてるね。……で、なんだいこの女の群れは?」

 ぎょええええええええええええっっっ!?
 超エロエロボディーのゾディーさんが来ちゃった!
 たとえ王城までやってきても追い返してもらってたのに、こんな状況で鉢合わせしちゃうとは……!

「ヒ……ヒロさん、この方は誰なんでしょう?」

 うおっ、何やらエイミーさんが殺気を放っているような……。
 いや、気のせい、気のせいに違いない。

「あのですね、ゾディーさんは以前僕と合同任務をしたことがある冒険者です」

で冒険者なんですか? まさか、ヒロさんはこういう姿の女性が好みとか?」

 ああ、ゾディーさんは相変わらずおっぱいハミ出した服を着てるから……。
 それを見たエイミーさんが、めっちゃ不機嫌になってる気がするんですが?

「あら……ユーリさんってば、ずいぶん刺激的な方とお付き合いされてるんですねえ……うふふふ」

 なんかパルレさんも怖い……。
 どういうことだ、ネーナと匹敵するほど穏やかなエイミーさんとパルレさんが、ピリピリと空気を凍らせるような殺気を放っている。
 いやそれどころか、ネーナまでそこはかとなく怖いオーラ出してるぞ!?

「おやおや、まさか坊やはこんな田舎娘たちがタイプだったのかい? ほかにも大したことない女ばかりで坊やは趣味が悪すぎる。仕方ないねえ、坊やにはアタシが正しい女の魅力を教えてあげるさね」

「い、田舎娘!? それってあたしのこと? これでもカイダ王都出身よ!」

「私にも言っているようですね。こう見えても、結構都会育ちなんですけど?」

「わたしも入ってますね……一応わたし、元貴族の娘なんですが!」

 うう、バチバチと目から火花を出してるのが見える。エイミーさん、パルレさん、ネーナがこんなに怖かったなんて……。
 3人とも戦闘力は0に近いのに、凄まじい殺気だ。多分ヴァクラースくらいなら殺せる。
 彼女たちのおしとやかな姿が遠い幻のように思えてきたよ……。

「ふん、相変わらずゾディーこの女は人の神経を逆撫でる天才だな」

「殺しちゃってもいいかしら……?」

 ネネとメジェールも負けじと殺気を出し始めた。ほかのみんなもだ。
 こりゃ大変なことになってきたぞ! なんとか穏便におさめ……。


「ヒロ様が部屋にいらっしゃらないと思ったら、大勢集まってこんな所で何をしているのですか!?」

「あっ、貴様は石目のゾディー! おのれ、あれほど追い返してやったというのに、懲りずにまた現れるとは……!」

 ぐわああああっ、アニスさんとディオーネさんまで来たあ。
 なんだこれ、全員集まっちゃったぞ!?
 メジェールたち5人にネネ、久魅那クミナ、ネーナにアニスさんにディオーネさん、そしてエイミーさんとパルレさんとゾディーさんの総勢13人の女性が一堂に会してしまった。

 これは神様のイタズラなのか? いや、呪われてるとしか思えない。
 いったいどうなっちゃうんだコレ!?
しおりを挟む
  ツイッター始めました☆ まるずし@maruzusi です。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
感想 677

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。