上 下
97 / 105
18.大安吉日

この後は何かご予定がおありですか?

しおりを挟む
 神殿入りしてからは儀式進行役の神職による『斎主挨拶さいしゅあいさつ』のあと『修祓しゅばつの儀』で全員でお祓いをしてもらってけがれを清めていただいて。

 斎主が神様に寿ことほぎの言葉を述べる『祝詞奏上のりとそうじょう』を済ませて、『三献さんこんの儀』――いわゆる三三九度をするという流れだった。

 小型・中型・大型のさかずきをそれぞれ三回ずつ、決められた順番・作法にのっとって修太郎と交わした日織ひおりだったけれど。

(せっかくの御神酒おみき、緊張してサッパリお味が分からなかったのです!)

 などと、日本酒好きの新婦が一人残念に思っていることなんて、きっと修太郎以外誰も気付いてもいなかっただろう。

 新郎新婦の二人で神に向かって誓いの言葉を述べる『誓詞奉読せいしほうどく』は、修太郎がほぼ全文を読み上げてくれて。
 日織は最後に自分の名前を添えるように言うだけで良かったから本当にありがたかった。

(修太郎さん、すっごくすっごく頼もしいのですっ)

 修太郎が誓いのことばを、よく通る、うっとりするようないい声で読み上げている間、日織は緊張だけではない胸の高鳴りを覚えていた。

 その後二人で『指輪交換』をして、さかきの木に紙垂しでを取り付けた〝玉串たまぐし〟を神前にお供えする『玉串奉奠たまぐしほうてん』へと移る。

 『玉串奉奠』には細かい手順作法があって、それを間違えないように行わないといけなかったので、日織ひおり的に一番緊張した作業だった。

 でも、ここでもやっぱり落ち着いた様子で日織を引っ張ってくれる修太郎のお陰で、思ったほどテンパらずに済ませることができた日織だ。


 式の間中、日織は修太郎にキュンキュンさせられっぱなしで。

(修太郎さんと結婚できる私は本当に本当に幸せ者なのですっ!)
 と心の底から思った。


 巫女みこさんが両家の繁栄を祈る舞を披露してくれている間も、日織はチラチラと隣に座る修太郎を見詰めてばかり。


 時折その視線に気付いた修太郎から、「僕がついていますから、そんなに気負わなくても大丈夫ですからね?」と小声で言われるから、余計に「修太郎さん、大好きなのですっ! 一生付いていきます!」という気持ちが高まってしまった日織だ。

 お陰様で日織の世界は修太郎一色に染められて。

 親族を代表して天馬てんま氏が『親族盃しんぞくはいの儀』で御神酒おみきを飲む姿や、修太郎と日織、それから両家の面々へ向けられた『斎主祝辞』の辺りはほぼ上の空で臨んでしまった。



 でも、何はともあれ――少なくとも表面上は――何の滞りもなく、無事に式は終わって。

 大安吉日の今日この日より、日織は名実ともに修太郎の元へと嫁ぐことが許された。


***


「ききちゃん!」

 式が終わってすぐ。
 日織ひおり修太郎しゅうたろうは親族に囲まれてわちゃわちゃしていたけれど。

 日織は人混みの中、控えめにこちらの様子をうかがう幼なじみの姿に気が付いて、パッと瞳を輝かせた。

「修太郎さん、あのっ」

 恐る恐る隣の修太郎に声を掛けるとすぐに気付いてくれて、「行っておいで」と言ってくれる。

 日織は花が開くように満面の笑みを浮かべると、親族らに「すみません」と頭を下げて幼なじみの元へ急いだ。


「ひおちゃん! あのっ、抜けてきて大丈夫?」

 自分を取り囲んでいた人たちをかき分けるようにして、花嫁衣装を纏ったままの日織が小走りに駆け寄ってきたのを見て、ききちゃんと呼ばれた女性――丸山まるやま葵咲きさきはソワソワした顔をする。

「修太郎さんが行っておいでって言って下さったので問題ないのです!」

 ニコッと微笑んだ日織は、葵咲のすぐ横に立つ長身男性にチラリと視線を注ぐと、「池本さん、ご無沙汰しています。今日はわざわざお越しくださり、有難うございます」と頭を下げた。

大事な葵咲きさきの親友の晴れの日です。馳せ参じるのは当たり前ですよ。――この度は本当におめでとうございます」

 池本理人りひとは人混みの中、こちらの様子を気にしている修太郎にも軽く会釈をすると、さり気なく(?)葵咲は僕のものアピールをしながら日織ひおりにお祝いの言葉を述べる。

「ひおちゃん、本当におめでとう! すっごく綺麗だよー!」

 それに合わせるように葵咲も日織にお祝いの言葉を言って。

 日織は二人にお辞儀をすると「有難うございます」とお礼を言った。

「あ、あのっ。それで……この後は何かご予定がおありですか?」


 二次会などはする予定にしていない日織たちだ。

 今回、式に呼んだのも日織側は親族以外だと葵咲たちだけ。

 羽住はすみ酒造の面々もふと頭には浮かんだものの、一時的にバイトをしただけの身。
 そもそも同級生の十升みつたかとも、その兄の一斗いっととも、元々そんなに密に連絡を取り合っていたわけではない。

 式自体の打ち合わせが大分済んでいたこともあり、そのまま招待客などに変更は加えず話を進めてしまった日織だ。

 理人に視線を転じて日織ひおりが不安そうな顔をすると、理人はすぐ傍らで自分を見上げる葵咲きさきの視線に優しくニコッと微笑んでから、日織に視線を戻す。

「特には定めていません。久しぶりに葵咲の生まれ故郷に来ましたし、今夜はもう一泊して、明日一日観光でもして帰ろうかと彼女と話していた所です」

 葵咲は小学校へ上がる前の年まで、日織の地元で生まれ育った。
 日織とは幼い頃によく遊んだ仲だけれど、葵咲が遠方に引っ越してからは文通と電話で交流を続けてきた。
 日織が携帯を手にしてからはもっぱらメールでやり取りをしいる仲だ。

 日織が修太郎と入籍をしてちょっとしたころ、一度葵咲がお祝いがてら泊りがけで日織に会いにきてくれたことがあって。
 後日合流した理人も交えて四人で食事をしたりもした。


 日織も、明日からは新婚旅行に出かけるので予定が詰まっているけれど――。

「あのっ、もし宜しければこの後……そのっ、少しだけでもうちに……」

 以前四人で楽しく食事をしたことを思い出した日織だ。
 あんな時間をまたみんなで過ごしたいと思って。何の気なしに言いかけて、ハッとしたように背後の修太郎を振り返る。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

九重の姫♂は出世を所望する

BL / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:208

異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:28,045pt お気に入り:17,822

モブの俺には構わないでくれ。

BL / 連載中 24h.ポイント:397pt お気に入り:394

キミは躊躇せず虫を殺すことができるか?

大衆娯楽 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

ミニゴブリンから始まる神の箱庭~トンデモ進化で最弱からの成り上がり~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:320pt お気に入り:481

捻じ曲った欲望の果て

大衆娯楽 / 連載中 24h.ポイント:127pt お気に入り:14

東京スナイパーガール

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

思い込み、勘違いも、程々に。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:951pt お気に入り:4,940

聖騎士の盾

BL / 完結 24h.ポイント:92pt お気に入り:760

処理中です...