70 / 120
出会い
タツ兄
しおりを挟む
「もしかして……タツ兄?」
彼は子供の頃、同じ自治会に住んでいた、三つ年上の幼馴染み――波野建興だった。
小さい頃は地区の子供会行事が終わるたび、学年も男女も関係なくみんなでわちゃわちゃ遊んで。
タツ兄もそんなメンバーの中の一人だったのだけれど。
鈍くさくて要領の悪かった、泣き虫の私の面倒をよく見てくれた優しいお兄ちゃんだった。
「そうそう。久しぶりだね」
同じ自治会のメンバーとは言え、二十軒以上間に家を挟んでいたため、タツ兄が中学に上がって、子供会から抜けたあたりから疎遠になっていた。
幼い頃はあんなに仲が良かった同級生の女の子達とだって、中学へ入学して違った部活を選んだ途端、ほとんど接点がなくなってしまったのだから、当然と言えば当然の流れだったのだけれど。
実家にいた間も、道端なんかでタツ兄のこと、ちっとも見かけなかったなと思って。
「タツ兄、今でも実家?」
そんなことを思いながら何気なく聞いたら、「まさか!」と即否定された。
「親がさ、いつまでも家にいたら甘えが出るから一人暮らししろって方針でね……。就職してすぐに追い出されたんだ」
「わー、厳しいっ」
子供の頃に戻ったみたいな気持ちでクスクス笑ったら、「だろ? 世知辛い家なんよ」と、タツ兄も一緒になって笑ってくれる。
それは目が線になってしまうみたいな……懐かしい人懐っこい笑みで。
変わらないその笑顔に、私は何となくホッとした。
「……おっと」
笑い過ぎたのかな。
タツ兄が手にしているカップがぐらりと傾いて、中身がトプンッと大きく波打ったのが見えた。
あのカフェにはスパウトタイプのフタだってあったはずなのに。
そう言うのをしていないからちょっと揺らしただけでカップの中で暴れたコーヒーが飛び出しそうになるんだよ。
そう思った私が、
「もう、何でフタしてないの!」
思わず湯気のくゆるカップをタツ兄の手から取りあげてそう言ったら、「いや……片手だったし何かフタ閉めんの、面倒……む、難しかったからつい」とか。
「ねぇ、タツ兄。今、絶対面倒って言い掛けたよね?」
すかさず突っ込んだら、そっぽを向いて誤魔化そうとするの。
昔は私なんか足元にも及ばないほど運動神経も良くて優しくて、大人っぽく見えたタツ兄なのに。
(ヤダっ。タツ兄ってばちょっと見ない間に何だかすっごく子供っぽくなってない?)
それがちょっぴり可愛く見えて。
そんなことを思った自分にすぐさまハッとした。
それは、一回り以上離れたなおちゃんとの付き合いが長くなっているからこそ感じてしまった感想なのかも知れない。
そう思い至って、急に後ろめたくなったのだ。
思わず黙り込んだ私に、タツ兄がバツが悪そうに「なのちゃん、ちょっと会わずにいた間にすっごく大人っぽくなったね」ってつぶやいた。
私はその声にはじかれたみたいに意識をタツ兄の方へと取り戻す。
「――えっと……何階?」
心の乱れを落ち着けるみたいに小さく吐息を落として問い掛けたら、「へ?」と間の抜けた声を出してタツ兄が私を見下ろしてくる。
「ごめん、唐突すぎたかな。……その、タツ兄の病室、何階?って聞きたかったの。これ、私が部屋まで運んであげるって……さっき声かけたでしょう?」
そこまで言って、そう言えばと思って。
彼は子供の頃、同じ自治会に住んでいた、三つ年上の幼馴染み――波野建興だった。
小さい頃は地区の子供会行事が終わるたび、学年も男女も関係なくみんなでわちゃわちゃ遊んで。
タツ兄もそんなメンバーの中の一人だったのだけれど。
鈍くさくて要領の悪かった、泣き虫の私の面倒をよく見てくれた優しいお兄ちゃんだった。
「そうそう。久しぶりだね」
同じ自治会のメンバーとは言え、二十軒以上間に家を挟んでいたため、タツ兄が中学に上がって、子供会から抜けたあたりから疎遠になっていた。
幼い頃はあんなに仲が良かった同級生の女の子達とだって、中学へ入学して違った部活を選んだ途端、ほとんど接点がなくなってしまったのだから、当然と言えば当然の流れだったのだけれど。
実家にいた間も、道端なんかでタツ兄のこと、ちっとも見かけなかったなと思って。
「タツ兄、今でも実家?」
そんなことを思いながら何気なく聞いたら、「まさか!」と即否定された。
「親がさ、いつまでも家にいたら甘えが出るから一人暮らししろって方針でね……。就職してすぐに追い出されたんだ」
「わー、厳しいっ」
子供の頃に戻ったみたいな気持ちでクスクス笑ったら、「だろ? 世知辛い家なんよ」と、タツ兄も一緒になって笑ってくれる。
それは目が線になってしまうみたいな……懐かしい人懐っこい笑みで。
変わらないその笑顔に、私は何となくホッとした。
「……おっと」
笑い過ぎたのかな。
タツ兄が手にしているカップがぐらりと傾いて、中身がトプンッと大きく波打ったのが見えた。
あのカフェにはスパウトタイプのフタだってあったはずなのに。
そう言うのをしていないからちょっと揺らしただけでカップの中で暴れたコーヒーが飛び出しそうになるんだよ。
そう思った私が、
「もう、何でフタしてないの!」
思わず湯気のくゆるカップをタツ兄の手から取りあげてそう言ったら、「いや……片手だったし何かフタ閉めんの、面倒……む、難しかったからつい」とか。
「ねぇ、タツ兄。今、絶対面倒って言い掛けたよね?」
すかさず突っ込んだら、そっぽを向いて誤魔化そうとするの。
昔は私なんか足元にも及ばないほど運動神経も良くて優しくて、大人っぽく見えたタツ兄なのに。
(ヤダっ。タツ兄ってばちょっと見ない間に何だかすっごく子供っぽくなってない?)
それがちょっぴり可愛く見えて。
そんなことを思った自分にすぐさまハッとした。
それは、一回り以上離れたなおちゃんとの付き合いが長くなっているからこそ感じてしまった感想なのかも知れない。
そう思い至って、急に後ろめたくなったのだ。
思わず黙り込んだ私に、タツ兄がバツが悪そうに「なのちゃん、ちょっと会わずにいた間にすっごく大人っぽくなったね」ってつぶやいた。
私はその声にはじかれたみたいに意識をタツ兄の方へと取り戻す。
「――えっと……何階?」
心の乱れを落ち着けるみたいに小さく吐息を落として問い掛けたら、「へ?」と間の抜けた声を出してタツ兄が私を見下ろしてくる。
「ごめん、唐突すぎたかな。……その、タツ兄の病室、何階?って聞きたかったの。これ、私が部屋まで運んであげるって……さっき声かけたでしょう?」
そこまで言って、そう言えばと思って。
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
クリスマスに咲くバラ
篠原怜
恋愛
亜美は29歳。クリスマスを目前にしてファッションモデルの仕事を引退した。亜美には貴大という婚約者がいるのだが今のところ結婚はの予定はない。彼は実業家の御曹司で、年下だけど頼りになる人。だけど亜美には結婚に踏み切れない複雑な事情があって……。■2012年に著者のサイトで公開したものの再掲です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
真実の愛は、誰のもの?
ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」
妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。
だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。
ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。
「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」
「……ロマンチック、ですか……?」
「そう。二人ともに、想い出に残るような」
それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。
お見合いから始まる冷徹社長からの甘い執愛 〜政略結婚なのに毎日熱烈に追いかけられてます〜
Adria
恋愛
仕事ばかりをしている娘の将来を案じた両親に泣かれて、うっかり頷いてしまった瑞希はお見合いに行かなければならなくなった。
渋々お見合いの席に行くと、そこにいたのは瑞希の勤め先の社長だった!?
合理的で無駄が嫌いという噂がある冷徹社長を前にして、瑞希は「冗談じゃない!」と、その場から逃亡――
だが、ひょんなことから彼に瑞希が自社の社員であることがバレてしまうと、彼は結婚前提の同棲を迫ってくる。
「君の未来をくれないか?」と求愛してくる彼の強引さに翻弄されながらも、瑞希は次第に溺れていき……
《エブリスタ、ムーン、ベリカフェにも投稿しています》
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる