46 / 283
相手のことを知らないのはどっち?
2
しおりを挟む
「そういう計算高そうなところ、嫌いです」
悔し紛れにそう言ったら、「俺は凜子のそういう歯に衣を着せない物言いが好きだぜ」ってさらりと返して来るの。
もう、本当この人には絶対敵わないって実感させられて腹立たしくなる。
手にしたハンバーガーをモヤモヤに任せて大口を開けて思い切り齧ったら、大笑いされてしまった。
冷めてしまっていて、オマケに考えなしに噛み付いたから中身がほとんど出てきてしまった。
作ってくれた人に申し訳ない。
***
「なぁ凜子、今日って全部終わるの何時?」
どうにかこうにか、具が引っ張り出されてボロボロになったハンバーガーを食べ終えてほぉっと一息ついたところで、ハンバーガーの包み紙と、手にしていたアイスコーヒーを交換するように受け渡しながら奏芽さんが言った。
「え?」
一瞬真意を取り損ねて間抜けな声を出したら、「終わったら家まで送らせろよ」って言われた。
「でも……」
付き合って欲しいと言われて、私はそれに明確な結論を出せていない。
そんな中途半端な状態でそれは。
そう思って躊躇したら、いち早くそれを察したらしい奏芽さんに「俺、送っていい?って聞いたわけじゃねえぞ」って畳み掛けられて。
そこで「あ」と思う。
そういえば今、この人「家まで送らせろ」って言った。
何て横暴で彼らしいんだろうって気づいて、思わず笑ってしまう。
「何でそんな偉そうなんですか」
苦笑しながら言ったら、「年上だからに決まってんだろ」って……ワー、それ、本気で言ってる?
「ハッキリ言って子供みたいです」
思わず本音がポロリ。
でも、私、奏芽さんのそういうところが、多分嫌いじゃない。
「それに……ほら、弁当箱。ねぇと困んだろ、明日。迎えはそれ返してやるついでだ」
って……。え、何? お弁当箱は人質なの?
言うことがいちいち小学生男子みたいで、本当にこの人は私よりも14歳も年上の大人の男性なんだろうか?と思ってしまう。
「だからっ! それ、自分で持って帰りますってば」
言って奏芽さんの横に置かれた弁当箱の包みに手を伸ばしたら、サッと避けられて、「自分が作ったの、食べられずに処分するのって……何か切ねぇだろ。そういうの、俺、凜子にさせたくねぇんだよ」ってそっぽを向かれた。
この人は本音を言うときにはそっぽを向く気がする。
いつもは傲慢で、嫌味なくらい斜に構えていて……バカみたいにおちゃらけたところがある人なのに、実は物凄く不器用なのかな?って思ってしまった。
もしかして本当に言いたい言葉はなかなか口にできない人なの?
悔し紛れにそう言ったら、「俺は凜子のそういう歯に衣を着せない物言いが好きだぜ」ってさらりと返して来るの。
もう、本当この人には絶対敵わないって実感させられて腹立たしくなる。
手にしたハンバーガーをモヤモヤに任せて大口を開けて思い切り齧ったら、大笑いされてしまった。
冷めてしまっていて、オマケに考えなしに噛み付いたから中身がほとんど出てきてしまった。
作ってくれた人に申し訳ない。
***
「なぁ凜子、今日って全部終わるの何時?」
どうにかこうにか、具が引っ張り出されてボロボロになったハンバーガーを食べ終えてほぉっと一息ついたところで、ハンバーガーの包み紙と、手にしていたアイスコーヒーを交換するように受け渡しながら奏芽さんが言った。
「え?」
一瞬真意を取り損ねて間抜けな声を出したら、「終わったら家まで送らせろよ」って言われた。
「でも……」
付き合って欲しいと言われて、私はそれに明確な結論を出せていない。
そんな中途半端な状態でそれは。
そう思って躊躇したら、いち早くそれを察したらしい奏芽さんに「俺、送っていい?って聞いたわけじゃねえぞ」って畳み掛けられて。
そこで「あ」と思う。
そういえば今、この人「家まで送らせろ」って言った。
何て横暴で彼らしいんだろうって気づいて、思わず笑ってしまう。
「何でそんな偉そうなんですか」
苦笑しながら言ったら、「年上だからに決まってんだろ」って……ワー、それ、本気で言ってる?
「ハッキリ言って子供みたいです」
思わず本音がポロリ。
でも、私、奏芽さんのそういうところが、多分嫌いじゃない。
「それに……ほら、弁当箱。ねぇと困んだろ、明日。迎えはそれ返してやるついでだ」
って……。え、何? お弁当箱は人質なの?
言うことがいちいち小学生男子みたいで、本当にこの人は私よりも14歳も年上の大人の男性なんだろうか?と思ってしまう。
「だからっ! それ、自分で持って帰りますってば」
言って奏芽さんの横に置かれた弁当箱の包みに手を伸ばしたら、サッと避けられて、「自分が作ったの、食べられずに処分するのって……何か切ねぇだろ。そういうの、俺、凜子にさせたくねぇんだよ」ってそっぽを向かれた。
この人は本音を言うときにはそっぽを向く気がする。
いつもは傲慢で、嫌味なくらい斜に構えていて……バカみたいにおちゃらけたところがある人なのに、実は物凄く不器用なのかな?って思ってしまった。
もしかして本当に言いたい言葉はなかなか口にできない人なの?
0
お気に入りに追加
107
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘い束縛
はるきりょう
恋愛
今日こそは言う。そう心に決め、伊達優菜は拳を握りしめた。私には時間がないのだと。もう、気づけば、歳は27を数えるほどになっていた。人並みに結婚し、子どもを産みたい。それを思えば、「若い」なんて言葉はもうすぐ使えなくなる。このあたりが潮時だった。
※小説家なろうサイト様にも載せています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる