六芒星(ヘキサグラム)は文明の星!(新版)

〝あらゆる知識のモトになる、役立ち理論・文明論 ♥!〟

『文明の預言書あるいは魔導書、社会科学の大統一理論!』
……すみません作者は中二病ですが内容は科学的です(笑)。

私的文明論〝文明の星〟理論の紹介です。
人類は文明により、今日の繁栄を得ました。
今回は、六芒星(ヘキサグラム)で図解する理由と共に、
文明全体について知ることの意義をご紹介します。

技術も社会も政策も、実利も文化も人間も、
過去・現在から未来まで、丸ごと入ってお徳用。
あらゆる知識の基礎(もと)になる、役立ち理論・文明論!
仕事のヒントや学びのお供、教養話の種になれたら幸いです。

ご興味がおありの方は『文明の星』など、
関連の他作品もご覧いただけましたら嬉しいです。

次の作品を見て勇気をいただき、新版を作りました。
イラスト:『あたたかな祈りとともに』 https://www.pixiv.net/artworks/86510826
『林檎さま新衣装』 https://www.pixiv.net/artworks/78342678
『とじこめた』 https://www.pixiv.net/artworks/72893925
『てづくりの星』 https://www.pixiv.net/artworks/89325475
動画:『We sing the world』 https://www.youtube.com/watch?v=4nRfReK7RI8&t=73s
『SESSION!』 https://www.youtube.com/watch?v=R5dhajcBOPU
『Tiny Stars』 https://www.youtube.com/watch?v=gmpCJnMfMR4
『Live Beyond!!』 https://www.youtube.com/watch?v=q2G8nsYTGQg
素敵な刺激を与えてくれる文化的作品に、感謝します。
24h.ポイント 0pt
0
小説 192,400 位 / 192,400件 エッセイ・ノンフィクション 8,115 位 / 8,115件

あなたにおすすめの小説

融和

平 一
SF
素敵な動画に魅せられて、〝未来の神話〟が幻視(み)えました。 刺激を受けた動画:『 Roselia 「Brave Jewel」Music Video 』 https://www.youtube.com/watch?v=u7Snz3L3HRs

『銀河英雄伝説』について

平 一
エッセイ・ノンフィクション
『銀河英雄伝説』は文明論的な視点をもった、スケールの大きな作品です。

友愛

平 一
SF
素敵な動画に魅せられて、〝未来の神話〟が幻視(み)えました。 刺激を受けた動画:『 HELLO! 日高愛 水谷絵里 秋月涼 』 https://www.youtube.com/watch?v=yfC98uB6u_Y

文明の潮流(トレンド)

平 一
エッセイ・ノンフィクション
技術と政策は、文明社会を支える二本柱です。 文明には『技術が進めば社会が変わる。 社会が変われば政策も変わり、 その政策がまた次の技術の開発を促す』といった発展の循環《サイクル》があります。 またその中では、技術なら農業技術、工業技術、情報技術……、 政策なら技術的政策、経済・社会政策、人的資源政策……というように、 中心的な技術や政策も変わってきたと思います。 自作小説『Lucifer(ルシファー)』シリーズを書く中で考えた文明論です。

連携

平 一
SF
『素敵な動画を観ていたら、未来の神話が幻視(み)えました……総出演!』 私的文明論を考えさせてくれた、「Lucifer(ルシファー)」シリーズの新作です。 今回は文明の二本柱である技術と政策について解説しながら、理事種族を全部紹介してみました。 刺激になった動画は「Fairy Tale じゃいられない(13人Ver.)」、 https://www.youtube.com/watch?v=3ZMdF3bhJR0 です。 悪魔の小説書きながら、社会のためにと称しつつ、文明論を描くとは。 何かが憑いてるわけじゃない、と思いたい(涙)……なんちて(笑)。 実際には「古代宇宙飛行士(古代の宇宙人)」仮説のように、 神や悪魔を演じつつ人類を文明化した異星人の物語なので、お許しいただきたいです。 今や人類、神魔の如き技術の力を得て、悪い事も自己責任、悪魔のせいにはできず、 私達自身が〝責任ある神〟にならねばならないといわれます(Y.N.ハラリ)。 現代の神話とは、我々自身の内なる天使を戒め、悪魔をも改心させ、 全てを活かして文明の持続的発展を図っていく物語ではないかと思います。 今では政策が科学・技術に基づくようになり、宗教も政策から文化活動に重心が移ると共に、 残った政策部分も合理的、国際的、分権的な方向に変化してゆくのではないかと期待します。 元々悪魔は異教の神々が堕とされたもので、それも本来の信仰としては廃れておりましょう。 日本は争いも少なめの八百万の神々の島国、『泣いた赤鬼』を悲しむ優しい文化もあります。 この小説も主題は健全至極で、むしろつまらないほど真面目ですし(おいおい![笑])、 学問的には教科書掲載も可と自負しています(ならこんな物語はマズいだろう![笑])。 加えて、文化は多様性を愛する、サブカルがあるからメインが輝くともいうことで、 どうか神様、寛大な心でご容赦いただきたい……と願いつつ、書きました。 言い訳ばかり書いてしまいましたが、こんな少々特殊な趣味でもお楽しみいただけたら、 他の作品もご覧いただけますと幸いです。

陰謀論?

平 一
エッセイ・ノンフィクション
あの敗戦や経済危機、あの事故や経営危機は、もしかしたら防げたのでしょうか!? もしもあなたが世界を動かせるとしたら、どうしますか? そして動かされる方になったら?  TVドキュメンタリーを見ていたら、そんなことを考えてしまいました。

文明の持続可能性

平 一
エッセイ・ノンフィクション
『今なぜ、持続可能性? そして、何の持続可能性?』 最近よく、環境問題から経済、社会、行政に至るまで、 様々な分野で、〝持続可能性〟という言葉を聞きます。 それは今、私達が、文明活動全体の持続につき、 文明活動自体を原因として、文明活動総体であたるべき課題に直面し、 また取り組めるようになったからではないでしょうか。  ゆえに、それを一言で表現すれば、〝文明の持続可能性〟であると考えます。 持続可能性について、私見の〝文明の星〟理論(仮説)をもとに読み解いてみました。 持続可能性とは地域政策から国家、国際政策にまで共通する政策課題であり、 この理論の政策分類を使って理解すれば、分かりやすいと思います。 環境的(エンヴァイロンメンタル)な持続可能性は技術的政策、 経済的(エコノミック)な持続可能性は経済政策、 社会的(ソーシャル)な持続可能性は社会政策と人的資源政策に対応する課題といえます。 これらはいずれも、文明活動の本体たる、経済・社会活動全体を対象としています。 政治的(ポリティカル)な持続可能性は、 行政活動自身を対象とする、行政管理政策に対応する課題といえますが、 行政活動も広い意味では経済・社会活動に含まれるので、 現在のところは他の3つの持続可能性の中に分けて、含めることができましょう。 いま、世界共通の政策課題は、人類文明の持続可能性であると思います。 新たな技術と政策で、私達が地球上における文明の持続可能性を達成し、 さらには宇宙にも文明活動を広げていけるよう、期待します。 〝文明の星〟理論は、アイドルマスターやバンドリのYoutube動画に刺激を受けて、 SF「〝Lucifer〟断章」などを書く中で考えました。 動画については、「『〝Lucifer〟断章』を幻視(み)せたもの」にまとめました。 ご興味がおありの方は、あわせてご覧いただけましたら幸いです。

人工知能の画期的性格について(新版)

平 一
エッセイ・ノンフィクション
『AIは 未来を拓(ひら)く 新技術!』 素人が無謀にも、文明論から人工知能について考察した、 知的エンタテインメント! 私達は今、地球環境の限界、社会活動の複雑化、経年・経代的な健康水準の低下、 政策の巨大化と分権化の必要性といった、社会課題に直面しています。 それらは人類文明の持続的発展に関わる課題であり、技術的政策、経済・社会政策、 人的資源(保健・教育)政策、行政管理政策の全てにわたる政策課題ともいえます。 人工知能を中心とする次世代技術は、富の生産と分配に加え、人の向上と活躍も助け、 環境、経済、(人間含む)社会、政策の全てにおいて、持続的発展を可能とする技術です。 技術と政策は文明の両輪、二本柱であり、ある技術水準で利害調整政策を極めたら、 その限界を破る新技術導入政策が必須となるので、人工知能とその開発・活用政策に期待します。