2 / 6
Ⅱ 画期技術とは
しおりを挟む
『人工知能は画期技術である』と書きましたが、
それは一体、どういうことでしょうか?
画期技術とは、経済・社会活動を大きく変え、
さらには制度・政策も変化させて、
文明活動の発展段階を画するような技術、
つまりは『社会を変える』技術です。
以下は、私的な文明論による説明となります。
文明活動の本体は、全ての人々が営む経済・社会活動、
自然から富を得て、それを豊かにするのが科学・技術、
人々で富を分け、それを健全に保つのが制度・政策です。
しかし、技術の利用には物的資源への具現化、
政策の実現には人的資源による実施、
政策が新たな技術を開発・普及する時には、
自然・社会環境が、制約または促進条件となります。
これらの六要素から文明の意義を説明するのが、
私見〝文明の星〟理論(仮説)です。
ご興味がおありの方は、拙作『文明の星』なども
ご覧いただけましたら幸いです。
この理論でみると、技術には4種類があります。
それは、社会を直接大きく変える画期技術、
画期技術の物的資源化による実用化に役立ち、
次世代の画期技術も生み出し得る実現技術、
科学研究・技術開発に役立つ研究・開発技術、
制度・政策の実現を助ける社会工学的技術です。
技術なくして、文明の発展なし。
技術が進めば社会が変わり、政策も変わって、
その政策がまた次の技術を開発する。
その循環の中心となるのが、画期技術です。
実はこの理論では、政策もまた4種類に分けられます。
経済・社会活動に直接働きかけて、
人々の利害を調整する経済・社会政策、
人的資源の確保のための保健・教育という人的資源政策、
制度・政策自体の企画・実施のための行政管理政策、
科学・技術の開発・普及を助ける技術的政策です。
政策なくして、文明の持続なし。
技術が豊かにした社会を健全に保つため、
人々の利害を調整し、新技術の開発を助ける
という政策もまた重要です。
話を戻しますと、画期技術は社会活動から
制度・政策まで、文明活動全体を変えますが、
すでに各種の政策にも、人工知能を中心とした、
次世代技術の影響が表れています。
まず、すでに国の技術的政策でも、
狩猟・農耕・工業・情報社会に続くAI社会という意味で、
『Society5.0』という言葉が使われています。
文明としての順番でいえば4.0にあたるでしょう。
デジタル改革という行政管理/技術的政策も、
官公庁から経済・社会活動全体に広げる形で、
情報化の完成とAI化を目指す政策です。
また、スマートグリッド(技術的政策の中の、インフラ政策)、
マイナンバー(経済・社会政策の中の財政・社会保障政策、
行政管理政策など各種の政策に活用)、
データヘルス(人的資源政策の中の、保健[公衆衛生]政策)、
エドテック活用(同じく人的資源政策の中の、教育政策)や、
スマート/スーパーシティ(インフラ/地方自治政策)等でも
人工知能の普及や利用を想定していると思います。
さらに後述のように、国連のSDGsのような、
人類文明の持続可能性を求める国際総合政策の実現にも、
人工知能などの次世代技術が不可欠になると考えます。
政策論としては基本所得補償の発想も、
人工知能による省力化が背景にあるといわれます。
それは一体、どういうことでしょうか?
画期技術とは、経済・社会活動を大きく変え、
さらには制度・政策も変化させて、
文明活動の発展段階を画するような技術、
つまりは『社会を変える』技術です。
以下は、私的な文明論による説明となります。
文明活動の本体は、全ての人々が営む経済・社会活動、
自然から富を得て、それを豊かにするのが科学・技術、
人々で富を分け、それを健全に保つのが制度・政策です。
しかし、技術の利用には物的資源への具現化、
政策の実現には人的資源による実施、
政策が新たな技術を開発・普及する時には、
自然・社会環境が、制約または促進条件となります。
これらの六要素から文明の意義を説明するのが、
私見〝文明の星〟理論(仮説)です。
ご興味がおありの方は、拙作『文明の星』なども
ご覧いただけましたら幸いです。
この理論でみると、技術には4種類があります。
それは、社会を直接大きく変える画期技術、
画期技術の物的資源化による実用化に役立ち、
次世代の画期技術も生み出し得る実現技術、
科学研究・技術開発に役立つ研究・開発技術、
制度・政策の実現を助ける社会工学的技術です。
技術なくして、文明の発展なし。
技術が進めば社会が変わり、政策も変わって、
その政策がまた次の技術を開発する。
その循環の中心となるのが、画期技術です。
実はこの理論では、政策もまた4種類に分けられます。
経済・社会活動に直接働きかけて、
人々の利害を調整する経済・社会政策、
人的資源の確保のための保健・教育という人的資源政策、
制度・政策自体の企画・実施のための行政管理政策、
科学・技術の開発・普及を助ける技術的政策です。
政策なくして、文明の持続なし。
技術が豊かにした社会を健全に保つため、
人々の利害を調整し、新技術の開発を助ける
という政策もまた重要です。
話を戻しますと、画期技術は社会活動から
制度・政策まで、文明活動全体を変えますが、
すでに各種の政策にも、人工知能を中心とした、
次世代技術の影響が表れています。
まず、すでに国の技術的政策でも、
狩猟・農耕・工業・情報社会に続くAI社会という意味で、
『Society5.0』という言葉が使われています。
文明としての順番でいえば4.0にあたるでしょう。
デジタル改革という行政管理/技術的政策も、
官公庁から経済・社会活動全体に広げる形で、
情報化の完成とAI化を目指す政策です。
また、スマートグリッド(技術的政策の中の、インフラ政策)、
マイナンバー(経済・社会政策の中の財政・社会保障政策、
行政管理政策など各種の政策に活用)、
データヘルス(人的資源政策の中の、保健[公衆衛生]政策)、
エドテック活用(同じく人的資源政策の中の、教育政策)や、
スマート/スーパーシティ(インフラ/地方自治政策)等でも
人工知能の普及や利用を想定していると思います。
さらに後述のように、国連のSDGsのような、
人類文明の持続可能性を求める国際総合政策の実現にも、
人工知能などの次世代技術が不可欠になると考えます。
政策論としては基本所得補償の発想も、
人工知能による省力化が背景にあるといわれます。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
かんたんSDGs(新版)
平 一
エッセイ・ノンフィクション
〝作って分けて、上げたら活かす! SDGsは面白い ❤。〟
『世界を読み解く六芒星(ろくぼうせい)、技術の次は政策だ!』
……すみません相変わらず中二病ですが(笑)、内容は科学的です。
モノを作って分けたなら、ヒトも高めて活かしましょう。
独自のオモシロ文明論で、SDGsも良く分かる ❤!
次の作品を見て勇気をいただき、新版を作りました。
イラスト:『春を待つ』 https://www.pixiv.net/artworks/89547958
『garden』 https://www.pixiv.net/artworks/66174946
『地天使アリエル』 https://www.pixiv.net/artworks/67863183
『お留守番』 https://www.pixiv.net/artworks/78566652
『sicilia』 https://www.pixiv.net/artworks/76026787
『春の予感』 https://www.pixiv.net/artworks/73549163
『Pastel』 https://www.pixiv.net/artworks/74640772
動画:『M@STERPIECE』 https://www.youtube.com/watch?v=LULl-LJiRVw
『Shock out, Dance!!』 https://www.youtube.com/watch?v=isviRQiajuU
『Blooming Star』 https://www.youtube.com/watch?v=1LJcnF2ncP8
素敵な刺激を与えてくれる文化的作品に、感謝します。
『SDGsと文明論』を要約した、『かんたんSDGs』の新訂版です。
ご興味がおありの方は、関連の他作品もご覧いただけましたら幸いです。
文明
平 一
エッセイ・ノンフィクション
〝文明論が詩になった!? ロマンティックな♥未来学。〟
『文明の星』シリーズ初の、詩です。
下記の作品に感動して、書きました。
イラスト:『りんご少女』 https://www.pixiv.net/artworks/89725681
『とじこめた』 https://www.pixiv.net/artworks/72893925
『てづくりの星』 https://www.pixiv.net/artworks/89325475
『Stardust II』 https://www.pixiv.net/artworks/55643591
動画:『星環世界』 https://www.youtube.com/watch?v=WXP4Ey1QOpo
『M@STERPIECE LIVE!!』 https://www.youtube.com/watch?v=apIbKft6fFw
『M@STERPIECE』 https://www.youtube.com/watch?v=I2u_EAbcoUg
『アオノショウドウ』 https://www.youtube.com/watch?v=V5wNMUbj0iw
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
文明のヒミツ!
平 一
エッセイ・ノンフィクション
〝全ての人に知らせたい、便利な文明解説図!〟
人類(ヒト)はどうして栄えたの? 今どのへんで、未来はどうなる?
人類繁栄の秘密といえる〝文明〟の、仕組みや働きを考えます。
『文明のひみつ』を修正し、さらに2章を追加しました。
人類を繁栄させた〝文明〟の六要素を、
六芒星(ろくぼうせい/✡)の形に並べてつなぐだけで、
驚くほどに多くのことが分かります。
科学も社会も政策も、歴史も文化も人間も。
色々分かってお徳用!
人間社会のものごとが、モレなくムリなくバランス良く、
説明できるアイデアです。
次の作品に勇気をいただいて、書きました。
動画:『Victoire』 https://www.youtube.com/watch?v=nOixuJQ0EWg
『Fairy Taleじゃいられない』 https://www.youtube.com/watch?v=R60x8WAuvfw
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
文明のひみつ
平 一
エッセイ・ノンフィクション
〝全ての人に教えたい! ヒミツの文明解説図。〟
人間(ヒト)はどうして栄えたの? 今どのへんで、これからどうなる?
人類繁栄の秘密といえる〝文明〟の、仕組みと働きについて考えました。
六つの要素を星型(✡)に並べてつなぐだけで、驚くほど色々な事柄が分かります。
人間社会のものごとを、モレなくムリなくバランス良く、説明できるアイデアです。
次の作品に感動して書きました。
動画:『僕の妻は感情がない OP映像』
https://www.youtube.com/watch?v=3jgLG016l2Y
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
SDGsと文明論
平 一
エッセイ・ノンフィクション
『SDGsは面白い! オタクが読み解く国際政策。』
国連の政策『持続可能な開発目標』について、スケールの大きな話題が大好きな筆者が、
私的文明論〝文明の星〟理論(仮説)から、読み解いてみました。
SDGsが分かれば、色々な政策が分かる! 今の社会を知るうえで、大変便利な豆知識。
ご一読いただけましたら、幸いです。
『現代社会』教案
平 一
エッセイ・ノンフィクション
〝国際社会の未来とは!? 1980年代の記録です。〟
1986年頃、教職課程で作成した教案です。
就職のため教育実習が受けられず、
教職にはつきませんでしたが、
その後色々なことを考えるのに、役立ったと思います。
使用教科書は、山川出版社の高校『現代社会』です。
(第二部『現代社会の基本的問題』のうち第4章『国際平和と人類の福祉』)
集団的安全保障と集団的自衛権の区別(前者は世界全体で仮想敵を作らない、
後者は同盟国同士が守り合う)など、細目は忘れていた私ですが、
最近当時の資料を発見し、ロシアのウクライナ侵攻もあったので掲載します。
タイム・カプセルの内容は、今でも使えるものでした……。
文明の持続可能性
平 一
エッセイ・ノンフィクション
『今なぜ、持続可能性? そして、何の持続可能性?』
最近よく、環境問題から経済、社会、行政に至るまで、
様々な分野で、〝持続可能性〟という言葉を聞きます。
それは今、私達が、文明活動全体の持続につき、
文明活動自体を原因として、文明活動総体であたるべき課題に直面し、
また取り組めるようになったからではないでしょうか。
ゆえに、それを一言で表現すれば、〝文明の持続可能性〟であると考えます。
持続可能性について、私見の〝文明の星〟理論(仮説)をもとに読み解いてみました。
持続可能性とは地域政策から国家、国際政策にまで共通する政策課題であり、
この理論の政策分類を使って理解すれば、分かりやすいと思います。
環境的(エンヴァイロンメンタル)な持続可能性は技術的政策、
経済的(エコノミック)な持続可能性は経済政策、
社会的(ソーシャル)な持続可能性は社会政策と人的資源政策に対応する課題といえます。
これらはいずれも、文明活動の本体たる、経済・社会活動全体を対象としています。
政治的(ポリティカル)な持続可能性は、
行政活動自身を対象とする、行政管理政策に対応する課題といえますが、
行政活動も広い意味では経済・社会活動に含まれるので、
現在のところは他の3つの持続可能性の中に分けて、含めることができましょう。
いま、世界共通の政策課題は、人類文明の持続可能性であると思います。
新たな技術と政策で、私達が地球上における文明の持続可能性を達成し、
さらには宇宙にも文明活動を広げていけるよう、期待します。
〝文明の星〟理論は、アイドルマスターやバンドリのYoutube動画に刺激を受けて、
SF「〝Lucifer〟断章」などを書く中で考えました。
動画については、「『〝Lucifer〟断章』を幻視(み)せたもの」にまとめました。
ご興味がおありの方は、あわせてご覧いただけましたら幸いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる