4 / 13
4 生物学的説明図
しおりを挟む技術は環境を制御して社会活動を豊かにし、
政策は文明活動を自己制御して健全に保つ、という視点の図です。
生物学では生命活動を、生物と環境の相互作用としてみるので、
この名前をつけました。
図3の〝社会学的説明図〟と同じように例えると、
右手の技術は外部に向けた仕事を行い、
左手の政策は自分の身繕いに役立つ、
という風に表現できましょう。
人間の技術によって変化する自然・社会環境に、
自分達自身を適応させるため、
人間自身の活動を律していくのが政策だ、
という考え方です。
近年、『政策とは人間活動の自己制御である』という見方が
増えているのではないかと思います。
その理由は、(自然・社会科学的な)技術の発達と、
(国内・国際的な)社会の一体化です。
これにより、新たな政策が生まれる二つの条件すなわち、
〝必要性〟と〝許容性〟が生じてきました。
まず自然科学においては、
我々が地球という〝自然環境の限界〟に近づき、
もはや自然は征服や支配の対象から、
我々自身の責任による保護や共生の対象に変わってきました。
社会科学においても、
若年人口増加による戦争(ユースバルジ仮説)や
少子高齢化などによる財政危機、心理技術の悪用事例など、
我々自身の〝内なる自然〟の限界という課題が分かってきました。
次に国内社会では、生活の向上と仕事の省力化、
政治の民主化や地方分権が進んでおり、
国家政策の決定において、政府がどう国民を動かすかではなく、
国民自身がどうしていくかという性格が強まっています。
国際社会でも、交通・通信あるいは軍事技術が発達し、
政治の国際化や全地球化が進みつつあるので、
国際政治においても、自国が他国をどうするかではなく、
共にどうしてゆくべきかという意識が増しつつあります。
とはいえ、個人の自己制御だってけっこう難しいのに、
社会の自己制御なんてとても大変そうです。
しかし、それを可能とする技術も現れてきました。
農業、工業技術に続く、情報、人工知能技術の発達は、
富の生産と分配に加え、人間自身の向上と活用
(あるいは人間の能力という富の増進と配分)、
すなわち自己制御を可能にしつつあります。
情報技術は『ああいう時はああする』という、
定型的な情報処理の大量迅速化によって、
様々な製品や情報の生産と分配だけでなく、
人間の知的・社会的な活動も助けてくれます。
人工知能は『どういう時にどうすればいいか』という、
法則性の発見と利用(学習による活動改善)まで行うことで、
さらなる生産と分配の効率化に加え、
人間活動の代行や人間自身の資質向上まで可能にします。
それに応じて政策の中でも(詳しくは後述しますが)、
富の生産(安全を含む)のための技術的政策や、
富の分配(再投資を含む)のための経済・社会政策に加え、
人の向上(保健や教育)のための人的資源政策や、
人の活用(国際化や官民協働)のための行政管理政策の、
重要性が増しつつあると思います。
以上のような理由から、今ではこの図のように、
『技術には自然科学的な技術だけでなく、
人々を動かす社会工学的な技術もある。
一方で政策は、そうした社会工学的技術も用いて、
人々が自らを自己制御する活動である』
という視点が強まりつつあると考えます。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
文明論と現代政策(新版)
平 一
エッセイ・ノンフィクション
〝政策だって分かっちゃう、オモシロ理論・文明論!〟
科学・技術も政策も、経済・社会も人間も、まとめて分かるネタ知識!
改訂版です。
そもそも政策って何? どんな意味があるの?
どんな種類があって、なぜそう分けられるの?
科学・技術とか経済・社会活動とか、他の文明活動との関係は?
なぜ国際政策のSDGsを、企業や個人も行うの?
国の政策であるSociety(ソサエティ)5.0や、
DX(デジタル・トランスフォーメーション)とのつながりは?
持続可能性って、なぜ4種類もあるの?
私的文明論〝文明の星〟理論により、現代政策を読み解きました。
様々な政策は、文明の段階や構造、循環(サイクル)、潮流(トレンド)から、
まとめて説明できます。
SDGsもデジトラ(デジタル改革/DX)も、身近な地方政策も、
まとめて分かる文明論!
次の作品に感動して、書きました。
イラスト:『冬の星』 https://www.pixiv.net/artworks/87435741
『Original』 https://www.pixiv.net/artworks/84381128
『星と月』 https://www.pixiv.net/artworks/82071707
『無題』 https://www.pixiv.net/artworks/79601888
動画:『Blooming Star』詩花 https://www.youtube.com/watch?v=1LJcnF2ncP8&t=62s
『ハミングバード』桜守歌織 https://www.youtube.com/watch?v=LW_QbHqb6UU
素敵な刺激を与えてくれる文化的作品に、感謝します。
ご興味がおありの方は、エッセイ『文明の星』シリーズや、
小説『Lucifer(ルシファー)』シリーズなど、
関連作品もご覧いただけましたら幸いです。
AI文明論
平 一
エッセイ・ノンフィクション
〝AIは人類文明に何をもたらすか!?〟
文系の文明論オタクがAIについて考えました。
人工知能(AI)は農耕・動力機関・電算に続き、
文明の発展段階を分ける〝画期技術〟であり、
文明の持続的発展に不可欠なものだと思います。
『人工知能の画期的性格について』を改稿しました。
次の作品に勇気をいただき、書き直しました。
動画:
『Agape』 https://www.youtube.com/watch?v=96V4dol3bXE
『Showroom Dummies』 https://www.youtube.com/watch?v=rVNiBJM4wL0
『未来の僕らは知ってるよ』 https://www.youtube.com/watch?v=RdUENJeYUYI
『FairyTaleじゃいられない』 https://www.youtube.com/watch?v=3ZMdF3bhJR0
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
技術と政策(新版)
平 一
エッセイ・ノンフィクション
〝技術と政策、ヒミツの関係 ♥。〟
〝文明社会の両輪〟技術と政策は、左右対称形で説明できる!?
技術と政策は仲良し姉妹、共に社会を支えます!
画期的大発見? 私見〝文明の星〟理論の重要点をご紹介します。
次の作品に勇気づけられて、書きました。
イラスト:
『楓さん』 https://www.pixiv.net/artworks/75878519
『おかしくなっちゃうよ』 https://www.pixiv.net/artworks/70611628
『薔薇の乙女たち』 https://www.pixiv.net/artworks/89391112
『デニムコーデ』 https://www.pixiv.net/artworks/70042547
動画:
『Tiny Stars』 https://www.youtube.com/watch?v=gmpCJnMfMR4&t=15s
『クレイジークレイジー』 https://www.youtube.com/watch?v=hnokP_z1KmI&t=21s
『Aile to Yell』 https://www.youtube.com/watch?v=qt9tf1wfJ3A&list=RDMMjzuhI-Ll7TE&index=3
『HELLO!!』 https://www.youtube.com/watch?v=yfC98uB6u_Y&t=40s
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
人類を繁栄させた〝文明〟につき、
〝知る、する、決める、モノ、ヒト、環境〟
(技術、社会、政策、物資、人材、地歴)の六要素を
六芒星(ろくぼうせい)の形で示す理論です。
今回は、六つの要素を矢印で結べば、
文明の両輪である技術と政策が
完全に左右対称な形で説明できるという、
もしかして画期的!?という部分です。
それが分かれば、色々な技術社会論のベストセラーや
国・地域から国連に至る総合政策の、要点が理解できます。
学習のお供に仕事のヒント、面白話の素材にも。
科学・技術も政策も、経済・社会も人間も、
実利も文化活動も、軍事も民生活動も……、
過去、現在から未来まで、まとめて分かる文明論!
ご興味がおありの方はぜひ、
関連作品もご覧いただけましたら幸いです。
『現代社会』教案
平 一
エッセイ・ノンフィクション
〝国際社会の未来とは!? 1980年代の記録です。〟
1986年頃、教職課程で作成した教案です。
就職のため教育実習が受けられず、
教職にはつきませんでしたが、
その後色々なことを考えるのに、役立ったと思います。
使用教科書は、山川出版社の高校『現代社会』です。
(第二部『現代社会の基本的問題』のうち第4章『国際平和と人類の福祉』)
集団的安全保障と集団的自衛権の区別(前者は世界全体で仮想敵を作らない、
後者は同盟国同士が守り合う)など、細目は忘れていた私ですが、
最近当時の資料を発見し、ロシアのウクライナ侵攻もあったので掲載します。
タイム・カプセルの内容は、今でも使えるものでした……。
〝文明の星〟理論 まとめ
平 一
エッセイ・ノンフィクション
〝社会のことがまとめて分かる、不思議で優しい文明論!〟
私的文明論〝文明の星〟理論のまとめです。
色々な文化的作品に感動し、自分でも小説を書くうちに、
考えることができました。
社会のお役に立てたらいいな……、と思います。
預言
平 一
SF
〝大人の絵本〟今回は、〝神〟との会見!
銀河帝国の内戦について取材を試みた主人公は、思わぬ相手と対面する……。
『会見』を、次の作品に感動して書き直しました。
動画:
『Walhalla』 https://www.youtube.com/watch?v=MbVkPxHTDIc
『Los! Los! Los!』 https://www.youtube.com/watch?v=OgXZn_H_QAI
『織田信長』 https://www.youtube.com/watch?v=bpyZ3zry7xo&list=PLocMtmXVF6nQn0gCbwj8YSBZGmxQRxmP6&index=12
『Ziggy Stardust』 https://www.youtube.com/watch?v=JAnheloz8rk
『only my railgun』 https://www.youtube.com/watch?v=BXqRPZ1lpdo
『決意の光』 https://www.youtube.com/watch?v=I8JYMvUpTI4&list=RDMM&index=2
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
人類の歴史や神話を題材にした、壮大な物語が書きたいと思いました。
内容はSFであり、あくまでも異星種族のお話です。
ご興味がおありの方は、『Luciferルシファー』シリーズの他作品や、
『文明の星』理論(仮説)のエッセイもご覧いただけましたら幸いです。
SDGsと文明論
平 一
エッセイ・ノンフィクション
『SDGsは面白い! オタクが読み解く国際政策。』
国連の政策『持続可能な開発目標』について、スケールの大きな話題が大好きな筆者が、
私的文明論〝文明の星〟理論(仮説)から、読み解いてみました。
SDGsが分かれば、色々な政策が分かる! 今の社会を知るうえで、大変便利な豆知識。
ご一読いただけましたら、幸いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる