上 下
4 / 6

4 社会工学

しおりを挟む
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

『君主論』要約

平 一
エッセイ・ノンフィクション
『昔の政治は恐かった? 政治学の古典的名著!』 学生時代に西洋史か政治史の講座で出したレポートが見つかったので、 新訳版とも対照し、修正・加筆したうえで投稿します。 当時と今の、変わらず中二病的な論評もついていますが(笑)、 いま勉強中の方などの参考になりましたら幸いです。 今となっては懐かしい、学生時代の思い出に……。

文明の持続可能性

平 一
エッセイ・ノンフィクション
『今なぜ、持続可能性? そして、何の持続可能性?』 最近よく、環境問題から経済、社会、行政に至るまで、 様々な分野で、〝持続可能性〟という言葉を聞きます。 それは今、私達が、文明活動全体の持続につき、 文明活動自体を原因として、文明活動総体であたるべき課題に直面し、 また取り組めるようになったからではないでしょうか。  ゆえに、それを一言で表現すれば、〝文明の持続可能性〟であると考えます。 持続可能性について、私見の〝文明の星〟理論(仮説)をもとに読み解いてみました。 持続可能性とは地域政策から国家、国際政策にまで共通する政策課題であり、 この理論の政策分類を使って理解すれば、分かりやすいと思います。 環境的(エンヴァイロンメンタル)な持続可能性は技術的政策、 経済的(エコノミック)な持続可能性は経済政策、 社会的(ソーシャル)な持続可能性は社会政策と人的資源政策に対応する課題といえます。 これらはいずれも、文明活動の本体たる、経済・社会活動全体を対象としています。 政治的(ポリティカル)な持続可能性は、 行政活動自身を対象とする、行政管理政策に対応する課題といえますが、 行政活動も広い意味では経済・社会活動に含まれるので、 現在のところは他の3つの持続可能性の中に分けて、含めることができましょう。 いま、世界共通の政策課題は、人類文明の持続可能性であると思います。 新たな技術と政策で、私達が地球上における文明の持続可能性を達成し、 さらには宇宙にも文明活動を広げていけるよう、期待します。 〝文明の星〟理論は、アイドルマスターやバンドリのYoutube動画に刺激を受けて、 SF「〝Lucifer〟断章」などを書く中で考えました。 動画については、「『〝Lucifer〟断章』を幻視(み)せたもの」にまとめました。 ご興味がおありの方は、あわせてご覧いただけましたら幸いです。

想像力、欲求と文明

平 一
エッセイ・ノンフィクション
〝限りない想像力と欲求が、文明を生んだ!?〟 『知性と文明』を、もっと分かりやすくしました。 下記の作品に感動して、書きました。 イラスト:『りんご少女』 https://www.pixiv.net/artworks/89725681 『FruitBat』 https://www.pixiv.net/artworks/83821348 『お嬢様とりんご』 https://www.pixiv.net/artworks/70884589 『レミリア』 https://www.pixiv.net/artworks/72068886 動画:『edeN』 https://www.youtube.com/watch?v=9grytQIm-ZU&t=117s 『FairyTaleじゃいられない』 https://www.youtube.com/watch?v=3ZMdF3bhJR0 素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。 『edeN』は一見、危険な誘惑を描いた動画ですが、 私の妄想ではSF『Lucifer(ルシファー)』に合わせた、 健全な内容に脳内変換されています(笑)。 後半部分の5人がいる建物には悪魔の像があるので、 この動画は平和・自由・民主主義的な種族による、 軍事専制帝国からの脱却を描いています。 『FairyTaleじゃいられない』では、さらに健全です。 天使な魔王サタンちゃんと愉快な友好種族たち(笑)が、 力強く〝全種族のための文明発展〟という理想を歌います。 フェアリースターズの紋章は〝文明の星〟を思わせ、 ステージの背景は二大銀河六星域の文明発展を示すようで、 感涙ものでした(←ぜんぶ私的な妄想[笑])。 二つの動画は、今あらためて見ても、 非常に芸術性の高い作品だと思います。 聖書の〝エデンの園〟の寓話にも、興味があります。 人間は、知性に基づく文明により発展したので、 それは初めから神様の意思だったのではないか。 ただし技術は人間性の善悪両面を増幅するので、 政策によって善用させるため、サタンを使って、 楽園追放を演じたのでは?と思ってしまいます。 こうした作品に感動して小説を書かなければ、 〝文明の星〟理論を考えられませんでした。 私にとっては『想像力、欲求と文明』の内容を、 まさに地で行く出来事だったと感じます。 というわけで今回の表紙画像も、 欲求の無制限性を示しつつ誘う妖艶な名画に……、 あっ、すみませ~ん!(←袋叩きの前に逃亡[笑]) ご興味のある方は『文明の星』や 『Lucifer(ルシファー)』シリーズなど、 関連作品もご覧いただけましたら幸いです。

AI文明論

平 一
エッセイ・ノンフィクション
〝AIは人類文明に何をもたらすか!?〟 文系の文明論オタクがAIについて考えました。 人工知能(AI)は農耕・動力機関・電算に続き、 文明の発展段階を分ける〝画期技術〟であり、 文明の持続的発展に不可欠なものだと思います。 『人工知能の画期的性格について』を改稿しました。 次の作品に勇気をいただき、書き直しました。 動画: 『Agape』 https://www.youtube.com/watch?v=96V4dol3bXE 『Showroom Dummies』 https://www.youtube.com/watch?v=rVNiBJM4wL0 『未来の僕らは知ってるよ』 https://www.youtube.com/watch?v=RdUENJeYUYI 『FairyTaleじゃいられない』 https://www.youtube.com/watch?v=3ZMdF3bhJR0 素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。

審問

平 一
SF
『未来の神話、口語訳再び。』 「告知」に続く、「Lucifer(ルシファー)」シリーズの口語体・一人称バージョンです。 ネットで見つけた、黒羽少女のイラストに刺激を受けて書きました。 素敵な画像を描いてくださった方に、感謝します。 神や悪魔に、興味があります。 神や天使、悪魔や怪物は、人間自身の理想像や拡大像ではないでしょうか。 特に悪魔は、災害や疫病、戦争や犯罪といった悪しきものの象徴でした。 しかし人間が神魔の如き技術の力を得た今、それらは全て自己責任であり、 人間自身が〝責任ある神々〟となって自らを助くべし(Y.N.ハラリ)、ともいわれます。 だとすれば、現代の神話とは、人々が自らの内なる悪魔を浄化し、天使の独善を自戒しつつ、 全てを活かして生き抜いていく物語なのではないか?と思います。 昔「泣いた赤鬼」という絵本を読み、 鬼さん達にも幸せになってほしいと思った世代でもありますので……(笑)。 またそんな時代には〝古代宇宙飛行士(古代の宇宙人)説〟のように想像の翼を広げ、 神話や遺跡などの古代史研究と、合理的・先進的な現代の科学研究を結びつけて、 双方への興味をかきたてるような考え方も面白い!と感じます。 文明論にも、興味があります。 なぜなら、文明は、様々な要素からなっているからです。 科学・技術や経済・社会活動、制度・政策だけでなく、 建物や物品のような物的資源、健康や教育による人的資源だけでなく、 それらの基礎となる自然・社会環境だけでもありません。 そして、それら全ての要素からなり、今や世界全体で一体化しつつある人類文明が、 地球上で持続的に発展していけるかどうかを問われているからです。 また人工知能という画期的な技術や、SDGsのように普遍的な政策が現れ、 実際に新しい文明段階を拓《ひら》きつつあるからです。 さらに、地球の外に思いを馳《は》せれば、広い宇宙に他の文明がありそうだ。 まだ見つからないのは不思議だが、いつ見つかってもおかしくない。 見つからなくても、我々自身がいよいよ宇宙に文明を広げていけそう……、 そんな時代でもあるからです。 そんなこんなで、文明全体を題材《モチーフ》にした知的想像(妄想?)も、 エンタテインメントになり得るのではないかと考えました。 よろしければ「〝Lucifer〟断章」など、 関連作品もお読みいただけましたら幸いです。

文明のひみつ

平 一
エッセイ・ノンフィクション
〝全ての人に教えたい! ヒミツの文明解説図。〟 人間(ヒト)はどうして栄えたの? 今どのへんで、これからどうなる?  人類繁栄の秘密といえる〝文明〟の、仕組みと働きについて考えました。  六つの要素を星型(✡)に並べてつなぐだけで、驚くほど色々な事柄が分かります。 人間社会のものごとを、モレなくムリなくバランス良く、説明できるアイデアです。 次の作品に感動して書きました。 動画:『僕の妻は感情がない OP映像』  https://www.youtube.com/watch?v=3jgLG016l2Y 素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。

感謝

平 一
SF
『鬼さん達にも、笑ってほしい!』 異星種族からの、感謝の物語です。 子供の頃に『泣いた赤鬼』という絵本を読んで感じた、 鬼さん達にも、笑ってほしい……という気持ちで書きました。 次の作品に元気をいただき、書き直しました。 イラスト:『黒猫』 https://www.pixiv.net/artworks/78448695 『☆★』 https://www.pixiv.net/artworks/89197183 『無題』 https://www.pixiv.net/artworks/97857464 『赤い薔薇の乙女』 https://www.pixiv.net/artworks/100438978 『花束とワンピース』 https://www.pixiv.net/artworks/74836045 動画:『萩原雪歩 Agape』 https://www.bilibili.com/video/BV1fs41127ao/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.2 『約束』 https://www.nicovideo.jp/watch/sm21988300 (字幕は右下の吹出しをクリックすると消えます。) 素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。 神や悪魔は人間の理想像、拡大像だと思います。 特に悪魔は災害や疫病、戦争や犯罪などの象徴でした。 しかし今、人間は神魔の如き技術の力を持ち、 それらは全て、自己責任になりつつあります。 どうせなるなら我々は、〝責任のある神々〟になるべきだ (Y.N.ハラリ)とも言われます。 不安定な農耕時代の物語は、混沌(カオス)を含むことが多いです。 規格品大量生産の工業時代には、明確な勧善懲悪の物語が人気でした。 大量の情報が流れる情報時代の物語では、是々非々の判断が可能になります。 人智を越えた最適化ができるAI時代には、むしろ多様性の活用が必須かも!? 現代の神話とは、我々自身の心の中にいる天使の独善を戒め、 悪魔さえ改心させ、全てを活かして生き抜く物語なのかもしれません。 ご興味がおありの方は他の小説や、 エッセイもご覧いただけましたら幸いです。

人工知能の画期的性格について(新版)

平 一
エッセイ・ノンフィクション
『AIは 未来を拓(ひら)く 新技術!』 素人が無謀にも、文明論から人工知能について考察した、 知的エンタテインメント! 私達は今、地球環境の限界、社会活動の複雑化、経年・経代的な健康水準の低下、 政策の巨大化と分権化の必要性といった、社会課題に直面しています。 それらは人類文明の持続的発展に関わる課題であり、技術的政策、経済・社会政策、 人的資源(保健・教育)政策、行政管理政策の全てにわたる政策課題ともいえます。 人工知能を中心とする次世代技術は、富の生産と分配に加え、人の向上と活躍も助け、 環境、経済、(人間含む)社会、政策の全てにおいて、持続的発展を可能とする技術です。 技術と政策は文明の両輪、二本柱であり、ある技術水準で利害調整政策を極めたら、 その限界を破る新技術導入政策が必須となるので、人工知能とその開発・活用政策に期待します。

処理中です...