262 / 314
在りし日を思ふ
10
しおりを挟む□ □ □ □
青龍社の門前で皇彼方達と対峙してから一時間後。
仮御所とされている南のお屋敷へと第一報が届けられるや、即座に城下四部隊のうち幹部職にある人達が集められた。
本来なら私は東のお屋敷でお留守番だけれど、今回はあの場にいた。だから、特例として一緒に連れてこられ、巳鶴さんの膝の上で大人しく座らせられている。
そして、つい先程、夏生さんからの報告を帝様や橘さんと共に聞き終えたところだ。
帝様が口を開いたのは、呼吸を五つ分ほどたっぷりとし終えた後のことだった。
「……なるほど?」
酷く冷えた帝様の声。固く、厳しく、まさしく為政者のソレである。
でも、無理もない。自分の命ばかりか、綾芽の――半分とはいえ血の繋がった弟の命も狙われているんだから。それも、本来なら自分に忠実であるべき重臣の謀略で。
皇彼方の話では、その重臣は帝様が行う政を補佐する役目を担っている血筋の一つ、あの狩野家の現当主だということだった。
現当主は七十をすぎたお爺さんで、綾芽の元婚約者――瀬里さんの祖父にあたるらしい。その性格は絵に描いたような政治家そのもの。良く言えば、ただひたすらに自分の欲に正直、悪く言えば、周りを全く顧みず自分の利権だけを主張する輩。悪い政治家の例にぴたりと当てはまるような御仁であるそうな。しかも、タチの悪いことに、政治家人生が周囲と比較してもずば抜けて長い。だからこそ、その人に意見できる者が酷く限られているのだそう。
そのお爺さんが蘇らせたがっているのが、帝様と綾芽のお父さん。
――つまり、先代の帝様。
けれど、かつての主君に再び仕えたいという見上げた忠誠心からではない。
当代と先代、比べてどちらが狩野家に利があるか。禁忌を犯してでもやる価値があるか。それらを合算しての計画だというのだから、やっぱりどこまでいっても悪徳政治家だ。
さらに恐ろしいことに、一度成功すれば二度目以降も同じこと。どうせやるならと、蘇らせた先代の帝様を自分達の傀儡にすべく、先代の帝様が唯一欲するだろう存在――綾芽のお母さんをも蘇らせるつもりなのだという。
そしてあろうことか、先代の帝様の魂の器として綾芽か帝様、綾芽のお母さんの魂の器には孫娘である瀬里さんを選んだ。何を考えているのか分からないけど、これは瀬里さん自身も納得と承知の上らしい。
横に控える橘さんも冷静であろうと努めているようだけれど、いつも以上に引き結ばれている唇が彼の内心を如実に表していた。
「雅」
名を呼ばれ、ふいっと顔を向けると、帝様が私に向かって手招きをしている。来い来いと言われるならばと、巳鶴さんの膝の上から立ち上がりかけ……二の足を踏んだ。重力には逆らえず、そのまま腰が元の位置にすとんと収まった。
「どうしました?」
「……」
巳鶴さんの問いには応えず、すぐ傍に座っている綾芽の方をちらりと見上げる。
――えらんでないっ! わたし、えらんでないよっ! それなら……っ。
カミーユ様は要件は全て伝え終えたとばかりに逃亡した皇彼方を追いかけ、どこかへ行ってしまってもういない。葵様達も本来長く元老院を離れられないらしく、挨拶もそこそこに帰ってしまった。
だから、この場にいる人の中で、あの時、あの場にいたのは綾芽だけ。
綾芽は最初、私が帝様を選んだと思って、間違ってないと言った。さすが東の一員だって。自分が面倒見てるだけあるって。
でも、本当はそうじゃなかったとしたら?
――それなら私は綾芽を選ぶ。
聡い綾芽なら、私があの時言いかけた言葉の続きが分かったかもしれない。途中で言うのをやめたとはいえ、無我夢中で考えが至っていなかったとはいえ、二人のうちどちらかを選びそうになったあの時の言葉の続きが。
結局、私は二人どちらも失わない未来を選ぶと宣言した。
けれど、一瞬とはいえ、帝様の死を望んでしまったようなものだ。そんな自分が、当の本人にいつものように可愛がられていいとは思えない。
こちらを見返してくる綾芽からも視線を外し、じっと畳を見つめる。
すると、急に身体が宙に持ち上げられた。
「……?」
私を抱き上げたのは、帝様の横に座っていたはずの橘さんだった。
「お腹が空いているんでしょう。子供が我慢はいけませんよ。他の皆さんはまだお話がありますから、他の部屋で私と話でもしながら食事にしましょうか」
「え? おなかなんて……」
ふが、っと間抜けな声が出た。橘さんに手で口を塞がれたのだ。
橘さんが襖をあけて部屋を出て行こうとすると、桐生さんと薫くんが膝を立てて立ち上がる。いや、立ち上がりかけた。
「あぁ、桐生さん達は大丈夫ですよ。少し厨房をお借りしますね」
「ん? あ、あぁ」
橘さんの行動は彼にしてはらしくなく、ちょっと強引だけど、ありがたい。
「では、少しの間、席を外しますね」
「あぁ。雅、橘の作るものも美味だぞ。期待して待っているといい」
「……あい」
帝様は普段の私らしからぬ行動にも関わらず、普段通りに接してくる。
たとえ為政者として厳格な部分もあるのだとしても、私にはいつも優しい。そう、いつだって、どんな時だって。私は笑顔を向けてくる帝様しか知らない。
そんな帝様だからこそ、自分の一瞬の気の迷いが許せそうにない。
綾芽から向けられ続けるいつもと変わらないはずの視線が、今だけは少し、いや、酷く怖かった。
0
お気に入りに追加
832
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
RD令嬢のまかないごはん
雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。
都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。
そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。
相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。
彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。
礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。
「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」
元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。
大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
オカン公爵令嬢はオヤジを探す
清水柚木
ファンタジー
フォルトゥーナ王国の唯一の後継者、アダルベルト・フォルトゥーナ・ミケーレは落馬して、前世の記憶を取り戻した。
ハイスペックな王太子として転生し、喜んだのも束の間、転生した世界が乙女ゲームの「愛する貴方と見る黄昏」だと気付く。
そして自身が攻略対象である王子だったと言うことも。
ヒロインとの恋愛なんて冗談じゃない!、とゲームシナリオから抜け出そうとしたところ、前世の母であるオカンと再会。
オカンに振り回されながら、シナリオから抜け出そうと頑張るアダルベルト王子。
オカンにこき使われながら、オヤジ探しを頑張るアダルベルト王子。
あげく魔王までもが復活すると言う。
そんな彼に幸せは訪れるのか?
これは最初から最後まで、オカンに振り回される可哀想なイケメン王子の物語。
※ 「第15回ファンタジー小説大賞」用に過去に書いたものを修正しながらあげていきます。その為、今月中には完結します。
※ 追記 今月中に完結しようと思いましたが、修正が追いつかないので、来月初めに完結になると思います。申し訳ありませんが、もう少しお付き合い頂けるとありがたいです。
※追記 続編を11月から始める予定です。まずは手始めに番外編を書いてみました。よろしくお願いします。
私は貴方を許さない
白湯子
恋愛
甘やかされて育ってきたエリザベータは皇太子殿下を見た瞬間、前世の記憶を思い出す。無実の罪を着させられ、最期には断頭台で処刑されたことを。
前世の記憶に酷く混乱するも、優しい義弟に支えられ今世では自分のために生きようとするが…。
逃げて、追われて、捕まって
あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。
この世界で王妃として生きてきた記憶。
過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。
人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。
だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。
2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ
2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。
**********お知らせ***********
2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。
それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。
ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生ファミリー
くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?!
辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。
アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。
アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。
長男のナイトはクールで賢い美少年。
ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。
何の不思議もない家族と思われたが……
彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる