誰が悪役転生が一度だと言ったのか

綾織 茅

文字の大きさ
上 下
2 / 15
二巡目での出会い

1

しおりを挟む
 






 神皇歴五百二年、十二月三日。

 この日、大陸全土を手中に治めている帝国の長子である皇太子の婚姻相手を最終的に決めるための茶会が盛大に開かれていた。出席しているのは大半が妙齢の娘を連れ添った高位貴族ばかり。アハハ、ウフフと笑い合いはするものの、水面下では牽制につぐ牽制が激しく繰り広げられていた。

 そんな中、一人の娘だけは中央に座る皇太子に目もくれず、ただただ目の前に出された茶菓子に夢中になっていた。

 一口サイズのと呼ばれる菓子で、さすがは皇帝一家に献上される菓子。見た目にも相当こだわっている。その娘がジィっと見ていたのは桃の花をイメージしたのだろう桃色の生地に白餡が包まれた可愛らしい酥である。

 気持ちよくスヤスヤと寝ていたところを叩き起こされた上、両親や使用人一同にめかしこまれ、あれでもないこれでもないと着せ替え人形さながら飾り付けられたかいがあったというものだ。


(東京の麻布、横浜の中華街にもあったけど、やっぱり本物は違うわね。さてさて、お味の方はぁっと)


 もう今は亡き前世の自分の経験を思い返し、酥を頬張るために口を開けた娘こそ編集の仕事をしていた小山内美琴自身である。
 なんの因果か中華系の世界に記憶を持ったまま高位貴族の令嬢として生まれ変わってしまった彼女は最初こそ混乱を極めたものの、適応能力が高かったためにすぐさま順応した。決して使用人さん達が作ってくれるごはんが美味しかったからとかいう単純な理由だけではない、決してだ。


(……んっんー。おいしぃー)


 生地自体はパリッとしていて、餡にはしっとりとした上品な甘さがある。見た目も味も人を楽しませるには十分事足りるものだった。

 そんな酥を十分に堪能していたものだから、真反対から届けられる厳しい視線には全く気づいていなかった。ある意味幸せ者である。


「ねぇ、聞いてるの? それとも、君のその頭についてる耳は飾りなの?」
「へ?」


 良く通る若い男の声がようやく彼女の耳に届いた時には、時すでに遅し。皆が彼女に注目していた。

 そろそろと手にしていた食べかけの酥を置……こうと思ったけど、やっぱりどうせならと最後まで頬張った。後に彼女が語るには、だってもったいなかったんだもんと証言しており、これに関しては情状酌量が求められた。反省はしているが、後悔はしていない、とも。


「君、よくのこのことこの場に姿を見せられたね」
「な、なんのことでしょう?」


 さすがに自分に声をかけてくる男が皇太子であるということには気づいていた。気づいたうえでの早食いという行動だ。それほどまでにこの菓子は魅力的だった。

 それに、だ。皇太子から言われた言葉の意味が分からない。確かに前回の酒宴の時に一人で料理人達の元へ行って料理談義をしていたこともあった。その前は旅芸人の話に夢中になって茶会をすっぽかしたこともある。その前は……といった具合で、ただそれも大勢いる中の一令嬢のすること。気にも留められていないだろうとタカをくくっていたけれど、違ったんだろうか。


「前回の酒宴の時に、彼女に毒を盛ったのは君なんだろう? 銀杯で確かめていたから辛うじてそれを口にせずにすんだから良かったものを」
「えっ!? ちょっとお待ちください! 誤解です!」
「誤解? それは随分と幼稚な言い訳だね。もう少しマシな話を考えればいいのに。ほら、君がよく通った旅芸人の一座みたいに、さ」


 皇太子の目が薄く細められた。まるで獲物を仕留めにかかる前の猛禽類を思わせるソレに、平和な社会を生きてきた美琴――今の名は紅華――は身を震え上がらせた。


「せっかく君が婚姻相手の筆頭だったのに。……残念だよ。毒を盛る危険がある娘を宮殿内に入れるわけにはいかないからね。これまでの婚約は破棄させてもらう」
「えっ!? えっ、聞いてない……婚姻相手の筆頭!? 婚約!?」


 近くに座る父親へ目をやると、父親は顔を青ざめさせており、そのまま視線をスッと逸らした。

 完全に寝耳に水な話ばかりでついていけない。少なくとも、毒殺だなんて穏やかでない話は早急に何とかしなければ。それなのに、唯一この場にいる身内は全く当てにならないのだからどうしようもない。


(……あぁ、そっか。どこかで覚えがあると思ったら)


 以前から度々襲われていた既視感の正体に、今ようやく気が付いた。

 同じ出版社の恋愛小説編集者が、新しく出版することになった小説の挿絵をどれにするかとイラストレーターと決めあぐねていた時に、軽く目を通した程度でよければと助言したことがある。この展開はその小説の流れによく似ていた。若干色々と紅華が好き勝手やったおかげでストーリーが変わってはいるものの、大筋は同じと言えるだろう。

 今まで気づかなかったのは、気づかないだけの満足した環境下にいれた、ただそれだけで。状況が変わればそうもいかなくなるのは当然のことだ。


「……裏切者」


 最後に一言、憎しみの籠る目で睨みつけられ、えきれなくなった美琴――紅華は卒倒した。


しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

義弟の為に悪役令嬢になったけど何故か義弟がヒロインに会う前にヤンデレ化している件。

あの
恋愛
交通事故で死んだら、大好きな乙女ゲームの世界に転生してしまった。けど、、ヒロインじゃなくて攻略対象の義姉の悪役令嬢!? ゲームで推しキャラだったヤンデレ義弟に嫌われるのは胸が痛いけど幸せになってもらうために悪役になろう!と思ったのだけれど ヒロインに会う前にヤンデレ化してしまったのです。 ※初めて書くので設定などごちゃごちゃかもしれませんが暖かく見守ってください。

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

【完結】悪役令嬢の反撃の日々

アイアイ
恋愛
「ロゼリア、お茶会の準備はできていますか?」侍女のクラリスが部屋に入ってくる。 「ええ、ありがとう。今日も大勢の方々がいらっしゃるわね。」ロゼリアは微笑みながら答える。その微笑みは氷のように冷たく見えたが、心の中では別の計画を巡らせていた。 お茶会の席で、ロゼリアはいつものように優雅に振る舞い、貴族たちの陰口に耳を傾けた。その時、一人の男性が現れた。彼は王国の第一王子であり、ロゼリアの婚約者でもあるレオンハルトだった。 「ロゼリア、君の美しさは今日も輝いているね。」レオンハルトは優雅に頭を下げる。

人生の全てを捨てた王太子妃

八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。 傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。 だけど本当は・・・ 受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。 ※※※幸せな話とは言い難いです※※※ タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。 ※本編六話+番外編六話の全十二話。 ※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。

悪役令嬢ですが、当て馬なんて奉仕活動はいたしませんので、どうぞあしからず!

たぬきち25番
恋愛
 気が付くと私は、ゲームの中の悪役令嬢フォルトナに転生していた。自分は、婚約者のルジェク王子殿下と、ヒロインのクレアを邪魔する悪役令嬢。そして、ふと気が付いた。私は今、強大な権力と、惚れ惚れするほどの美貌と身体、そして、かなり出来の良い頭を持っていた。王子も確かにカッコイイけど、この世界には他にもカッコイイ男性はいる、王子はヒロインにお任せします。え? 当て馬がいないと物語が進まない? ごめんなさい、王子殿下、私、自分のことを優先させて頂きまぁ~す♡ ※マルチエンディングです!! コルネリウス(兄)&ルジェク(王子)好きなエンディングをお迎えください m(_ _)m 2024.11.14アイク(誰?)ルートをスタートいたしました。 楽しんで頂けると幸いです。

ヤンデレお兄様に殺されたくないので、ブラコンやめます!(長編版)

夕立悠理
恋愛
──だって、好きでいてもしかたないもの。 ヴァイオレットは、思い出した。ここは、ロマンス小説の世界で、ヴァイオレットは義兄の恋人をいじめたあげくにヤンデレな義兄に殺される悪役令嬢だと。  って、むりむりむり。死ぬとかむりですから!  せっかく転生したんだし、魔法とか気ままに楽しみたいよね。ということで、ずっと好きだった恋心は封印し、ブラコンをやめることに。  新たな恋のお相手は、公爵令嬢なんだし、王子様とかどうかなー!?なんてうきうきわくわくしていると。  なんだかお兄様の様子がおかしい……? ※小説になろうさまでも掲載しています ※以前連載していたやつの長編版です

侯爵令嬢の置き土産

ひろたひかる
恋愛
侯爵令嬢マリエは婚約者であるドナルドから婚約を解消すると告げられた。マリエは動揺しつつも了承し、「私は忘れません」と言い置いて去っていった。***婚約破棄ネタですが、悪役令嬢とか転生、乙女ゲーとかの要素は皆無です。***今のところ本編を一話、別視点で一話の二話の投稿を予定しています。さくっと終わります。 「小説家になろう」でも同一の内容で投稿しております。

悪役令嬢は天然

西楓
恋愛
死んだと思ったら乙女ゲームの悪役令嬢に転生⁉︎転生したがゲームの存在を知らず天然に振る舞う悪役令嬢に対し、ゲームだと知っているヒロインは…

処理中です...