335 / 398
第十二章
第295話 リフレインボイス
しおりを挟むロアナが拠点を去っていった後。
丁度全員が集まったという事で、しばらく中央館の会議室ではおしゃべりが続いていた。
「にしても、拠点の開発か……。確かに、それも必要になるだろうな」
「そーだな! オレ達もこれまでの冒険でそこそこ稼いでいるしな」
「未だに《ジャガー町》の方の開発は盛んだけど、人も増えてきた分、家の建設を頼める所もあるだろう」
現在の《ジャガー町》は引く手数多という事で、《鉱山都市グリーク》はおろか、噂を聞きつけた近隣の《アルザス》や《ルイトボルド》からも、建築業者や商人などが集まってきていた。
「あ、そうだ、忘れてたぁ。どっかの業者に建物の建築を依頼するならぁ、排水関係とか幾つか話しておくことがある。依頼をする際にその事も伝えておいてくれい」
「排水って、北条さんが作ってたあの下水道と繋げる奴ですよね?」
「そうだぁ。下水道の構造は俺が一番詳しいし、下手に外部の者を下水道の中に入れたくはない。建設した建物の排水周りは俺が直々に手を加えるつもりだぁ」
北条の作っていた下水道は、王都の貴族の住むエリアもかくやというような、色々な魔法装置だのが設置されている。
隠蔽工作が施されているとはいえ、その中には一般に希少であるとされている魔水晶がふんだんに使用されていた。
これは北条の"砂魔法"によって生み出されたもので、同様のものは『ウェディングウォーター』や『スーパー銭湯』などの施設にも使われている。
魔力を蓄積するという特性を持つ魔水晶は、魔法道具や魔導具によく用いられる素材だが、天然での産出量は少ない。
主にダンジョンの宝箱や魔物のドロップが供給源となるのだが、"砂魔法"の【クリエイトクリスタル】の魔法でも一応生み出すことが可能だ。
しかし【クリエイトクリスタル】は上級の"砂魔法"であり、更に上級の中でも扱いが難しい魔法で、扱えるものは少ない。
そもそも"砂魔法"自体が、"土魔法"と比べてユーザーが少ないのだ。
北条の場合"砂魔法"だけでなく、"土魔法"、"金属魔法"、"重力魔法"などいくつもの魔法やスキルを併用して扱い、尋常じゃない品質の魔水晶を作る事に成功している。
北条は一度その魔水晶を、ギルドの鑑定士としてやってきた、"鑑定"スキル持ちのコーネストに見せた事があった。
その時にベラボーな値段をつけられて以来、特に魔水晶の扱いには気を遣うようになった経緯がある。
「どうせなら、北条さんが建物まで建てればいいんじゃないの?」
「俺ぁ色々と忙しいんでなぁ。今建てている建物の続きもやらないといかんし、ロアナの言っていた農民用の家も用意せんといかん」
魔力やスキルが豊富にあろうが、そこは一人の人間である以上、一度にやれる事には限界があるようだ。
「それに防犯の事も考えんとだめだなぁ」
「防犯?」
「この拠点の広さに対して、戦力は今の所ツィリルと、アーシアの眷属のスライム達だけだぁ。スライムは下水道や水堀の方を重点的に見てもらっているから、地上部分の守りをもう少しどうにかしたい」
「でも、人を雇うのも難しいんじゃない? 腕の立つ人となればそれだけお金もかかるでしょうし」
「うむ。そこでこういったものを利用していきたい」
「これは……何ですか?」
北条が取り出したのは、何らかの拳大の石のようなものだった。
別段鉱物に詳しという訳ではないメアリーには、そこいらに転がっている石との区別もつかない。
「こいつぁ〈ストーンゴーレムの核〉、だぁ。こいつに"刻印魔法"などを使ってゴーレムを作り出す」
ダンジョンに出現するゴーレム系の魔物は、レアドロップとして核を落とす事がある。
この核を利用してゴーレムを生み出し、従わせる方法は古来より研究されていた。
北条もスキルとしてはゴーレムを作るのに必要なものは揃えていたが、実際に作った事はない。魔水晶の時のように、探り探りしながら作っていく事になるだろう。
「ふぅ、まったくここはとんでもない要塞になりそうね」
「違うぞぉ、カタリナぁ。ここはあくまで"拠点"なのであって、砦だとか要塞だとかそんなんじゃあない」
「はいはい。呼び方になんの拘りがあるのか知らないけど、拠点ね拠点」
呆れた様子のカタリナは、「ちょっと町までいってくるわ」と言うと、その場に残りたそうにしていたロベルトを引き連れて、町まで行ってしまう。
他の面子も話題が散逸的になってきたので、雑談をやめて何か別の行動に移ろい始める……そんな時。話題がふとスキルの話に変わった。
「そういえば私、"音魔法"っていう魔法スキル覚えたんですけど、これ何か役に立つんですかねえ?」
特に練習していたという訳でもないのだが、咲良は新たに"音魔法"という魔法スキルを習得していた。
これはその名の通り、音に関する事を扱う魔法だ。
「"音魔法"は音を操る事が出来る魔法だな。蝙蝠の魔物なんかも使っていただろぅ?」
「ああ、あのキンキンうるさい奴っすね」
"音魔法"には超音波を発して敵を攻撃する魔法もあるが、基本的に戦闘に向いた系統の魔法ではない。
ただ使い方次第では化けることもある。
"音魔法"で有名なのは【ディテクション】という魔法で、「ガアーン」という音と共に音波を周囲に走らせ、周囲で隠れている存在や、隠遁系のスキルの効果を打ち消す効果もある。
実際に北条が【ディテクション】を使って見せると、最初に響いた「ガアーン」という音の大きさに、居合わせた者は一様に耳をふさいだ。
「……ッ、これは煩いけど、場面によっては役立ちそうですね……」
若干顔をしかめながらも、有効そうな場面を想像する咲良。
「他にも【リフレインボイス】っていう、一度だけ自分の声を閉じ込める魔法なんかもあるぞぉ」
こちらは魔石などの、多少なりとも魔力を持っている物に対象が絞られるが、物品に自分の声を保存しておける魔法になる。
録音したものに触れて魔力を流せば、録音した声を聞くこともできるが、一度聞くと保存されていた内容は消えてしまう。
逆にそれが機密保持の面では役に立つので、重要なメッセージなどを伝えるのに、この魔法が用いられることもあった。
「へぇ……。これは面白そうですね」
「こっちのが魔法の難度は低いから、練習すればすぐに使えるようになるだろぅ」
「じゃあまずはこの【リフレインボイス】を練習してみます」
「そうするといい。ああ、それと咲良はこの"音魔法"で魔法系スキルが八個目になる。称号が『魔法を知る者』から『マジックマスター』になって、より魔法の威力が上がったはずだぁ」
「あ、なんか妙に魔法の威力が強くなったのは、魔力の祝福の効果だけじゃなかったんですね」
「うむ。戦闘では余り使えない"音魔法"でも、称号を強化するには重要なコマって事だぁ」
「はぁ……。咲良はどんどん強くなってくわね」
「陽子も他とは違う得難いスキルが多い。そう悲観することもないぞぉ」
「別に悲観してるって訳でもないんだけど……」
「陽子はすでに"取得経験値上昇"スキルを覚えているし、なんかいつの間に"取得技能経験値上昇"のスキルまで覚えてる。長期的に見れば、陽子の方が伸びるのは早いだろう」
「あー、あれねえ。私もいつ覚えたのかさっぱり覚えてないんだけど……」
先日のDランク昇格でギルド証を更新した際に、いつの間にか覚えていたその二つのスキルに、陽子ははてなマークが頭に浮かんでいた。
「その二つはレアスキルだからそう簡単に覚えられるもんじゃあない。よかったな!」
「う、んーーん。まあ悪いスキルではないんでしょうけど……」
そんな事を話しつつ、各々が中央館を後にする。
すると訓練場の辺りで何やら騒いでいる声が聞こえてくる。
どうやら先に表に出ていた由里香たちに何かあったらしい。
最後に中央館を後にした北条や咲良たちは、引き寄せられるようにその騒ぎの現場へと向かった。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

俺は善人にはなれない
気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
神々の間では異世界転移がブームらしいです。
はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》
楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。
理由は『最近流行ってるから』
数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。
優しくて単純な少女の異世界冒険譚。
第2部 《精霊の紋章》
ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。
それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。
第3部 《交錯する戦場》
各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。
人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。
第4部 《新たなる神話》
戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。
連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。
それは、この世界で最も新しい神話。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します
名無し
ファンタジー
毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる