どこかで見たような異世界物語

PIAS

文字の大きさ
上 下
16 / 398
第一章

第16話 宝箱部屋

しおりを挟む

 「DNJEK?<QX!」

 目の前では薄灰色をしたゴブリンが何かを叫びながら事切れていく。
 どうしても抑えきれない嫌悪感をこらえながら信也が辺りを見渡すと、すでに戦闘は終わっていた。

 すっかり慣れてきた動きで信也がドロップの回収をしていると、横からメアリーが声をかけてきた。

「あの……少しは慣れましたか?」

 既に先ほどの戦闘で、ゴブリンとは本日だけで六回も戦闘を重ねていた。
 ゴブリンエリアにでも入ったのか、今日はネズミや蝙蝠よりもゴブリンと多く遭遇する。
 慣れたとは到底言えないが、それでも最初に比べれば大分マシになった様子の信也は、心配ないと言った調子で軽く手を振りながら答える。

「多少は……な。俺自身もっと割り切って考えられればとは思うんだが……」

「そう……ですか。余り深く考えすぎても厳しいですし、適度に気を抜いた方がいいですよ」

 メアリーの忠告に頷きながら、戦闘後の処理が終わった一行は再び探索へと戻る。
 そして探索開始から三時間になろうとしていた頃の事だった。
 北条から敵の接近を知らせる警告が走る。
 少ししてから、遠くにゴブリンらしき影が薄っすらと見えた。それを見た北条が思わず声を張り上げる。

「気をつけろぉ! 杖持ちが二体いるぞ!」

 その言葉を聞き、信也は龍之介から教わったゴブリンについての知識を思い出す。

『ゴブリンには色々な種類がいるんだよ。ホブゴブリンとかがゆーめーかな? 後はゴブリンキングとか……魔法を使うやつとかな!』

 魔法を使うゴブリン。
 その二体の杖持ちのゴブリンというのは、その魔法を使うというゴブリンメイジという奴かもしれない。
 見れば明らかに集団の後方に位置している所を見ると、その考えは間違ってはいなさそうだ。
 一同に緊張が走る中、続けて北条が作戦を告げる。

「ある程度まで接近したらぁ、俺と武田が一気に走り抜けて、後方のゴブリンメイジ二匹を殺る! 俺はー左から、武田は右からだぁ! 後衛はタイミングを合わせて俺達が連中とすれ違う直前辺りに着弾するように、魔法で前衛のゴブリンを攻撃してくれぃ。一射目を確認したら、残りの前衛は相手ゴブリン前衛と接敵。後衛も距離を見計らって接近しつつ魔法で援護してくれぇ」

 敵の魔法による範囲攻撃や接敵前の遠距離攻撃を警戒した北条は、絶妙なタイミングで飛び出す事による奇襲を提案する。
 もっとも提案といっても議論する時間などある訳もなく、つぶさに各自作戦を頭に浮かべながらタイミングを伺い始める。

「今だっ!」

 と叫ぶと同時に走り出す北条。僅かに遅れて由里香も同様に逆サイドを走りだし、ゴブリンの脇を強引に抜けていく。
 突然の動きに戸惑っているゴブリン達は、あっさりと二人の突破を許してしまい、二匹のゴブリンメイジは慌てて手にした杖で殴りかかってくる。

「あまいよっ!」

 その攻撃をあっさり掻い潜った由里香は、拳をゴブリンメイジの腹部へと打ち付けていく。

「MD+S!」

 その衝撃に思わず呻くゴブリンメイジに向けて、追加の一撃をお見舞いしようと右側から回り込もうとした由里香。

「っっ!?」

 だが、途中にあった水溜まりに足を取られて転んでしまう。
 慌てて立ちなおそうとする由里香だったが、すでにそこにはゴブリンメイジの杖が迫ってきていた。

 ボグゥンッ!

 先ほどのお返しとばかりに腹部を思い切り殴られた由里香は、その衝撃に片膝をつく。
 小さな体躯の魔法職であるゴブリンメイジであるが、同年代でも小柄な方である由里香にとって、その物理攻撃はソコソコの効果があったようだ。

 続けて魔法を使わずに杖で殴り殺す事に愉悦を感じてきているのか、歪な笑顔で杖による打撃攻撃を続けてくるメイジゴブリン。
 反射的に、顔を庇うような身を守る態勢に入る由里香だが、初撃のダメージが未だ残っているのか反撃もできず、なすがままだ。

 しかし、突如その動きが停止する。

「大丈夫かぁ?」

 いつの間にかゴブリンメイジの背後には北条が立っており、その赤く光る左手がメイジゴブリンの頭部に触れられていた。
 二度程赤い光を発した後、完全に息の根が止まったようで、少ししてゴブリンメイジは光の粒子へと変わっていく。

「ちょっと……。すぐには動けそうにないっす…………」

 苦しそうな顔で横っ腹を抑えている由里香。
 地面には由里香が口から吐き出した血が小さな水溜まりを作っていた。
 北条は周囲を見渡し、近くに敵がいない事を確認すると、

「よぉし、ならそこでじっとしてろぉ。俺は背後から敵を挟み撃ちにしてくる」

 ゴブリンの前衛達は、最初こそ北条と由里香の二人を追うような行動をしていたが、直後に放たれた芽衣達の魔法によって前面の敵を意識せざるを得なくなる。
 更に突進してきた信也と龍之介によって、北条達の方に注意を向ける余力は残っていなかった。

 そこへメイジ二匹を倒し終えた北条が背後から奇襲をかける。
 するとゴブリン達は瞬く間に崩れ始め、十分とかからず全てのゴブリンが打ち倒された。

「今川、付いてきてくれぃ! 向こうで武田がケガを負った!」

 戦闘が終わるや否や掛けられた北条のその声に、咲良だけでなく芽衣も一緒に北条の後を駆けて行く。
 幸いにも追加で敵が現れたという事もなく、苦しそうな顔をしながらも由里香は無事であった。

 すぐさま咲良による"神聖魔法"で由里香のケガは治癒され、由里香は固唾と様子を見守っていた芽衣による抱擁を受ける事になった。
 その間、周囲を警戒していた北条だったが、姦しい声が聞こえ始めると肩の力を抜いた。

「うーー、不覚だった! まさかこんな所に水溜まりがあったなんて……」

 先ほど危険な目にあった事よりも、自分の失敗の方を気にしている由里香。

「その様子だと大丈夫そうだなぁ」

 そんな由里香を見てそっと呟く北条。
 何せ年若い少女が魔物相手から叩く突くの暴行を受けたのだ。
 トラウマになっていてもおかしくはなかった。

 やがて、他のメンバーとも合流し、僅かな休憩を入れてから再び出発する事になった。



 その後も定期的に小休憩を入れながら探索は進んでいく。
 道中で新モンスターである、巨大な蜘蛛が襲ってきた時は露骨に顔を引きつらせる者も数名いたが、主に後衛組の攻撃魔法によって特に苦戦する事なく倒す事ができた。

 ただ、その中で唯一人北条だけは、"ライフドレイン"の為に接触が必要だというのにも関わらず、生理的嫌悪感をもたらす蜘蛛相手に素手で触れながら一匹仕留めていた。
 その北条によると、

「足の先は爪とかもあって堅そうだったがぁ、俺が触れた足の部位は意外と柔らかい感触だったぞぉ」

 との事だ。
 ちなみにドロップとして蜘蛛の脚がドロップしたが、誰も回収しようとしなかったので、結局北条が回収していた。

 そんな一幕がありながらも一行は先へと進む。
 するとこれまで幾つも発見してきた部屋状の空間へとたどり着いた。
 その部屋はソコソコの広さで、パッと見た感じではこの異世界に飛ばされた直後の部屋に似ていた。
 それは何も部屋の広さだけではなく、共通するあるモノ・・・・が配置されていたからでもあった。

「おおおぉぉぉ! 初宝箱ゲットだぜっ!」

 そう。龍之介の言う通り、その広い部屋にはポツンと木製の宝箱が一つだけ置かれていた。
 最初の部屋に置かれていた宝箱とは見た目は異なるが、大きさは余り変わらないようだ。

 これまで代わり映えのない場所を延々とさまよい続けてきた彼らにとって、こうしたちょっとした変化は歓迎を持って迎えられた。
 龍之介などは今にも小躍りでもしそうな勢いだ。
 しかしそんな龍之介だったが、宝箱を開けようという動きは見せなかった。
 その理由は、

「なー、この宝箱って罠とか仕掛けられてないよな?」

 変にファンタジー知識にかぶれている為、そのような事を考えてしまったらしい。
 確かに宝箱自体が敵として襲ってくる某ゲームなんかも存在しているし、その手の小説では盗賊系の技能で罠を解除してから箱を開ける、なんて場面もよくみられる。
 そんな訳で、なんだかんだ誰も宝箱に触れようともしない中、

「あんた達、いつまでそこでくっちゃべってるつもり? 開けるんなら開けるでさっさと行くわよ」

 そう言いながら宝箱へと近寄り、箱を開けようとしている長井の姿があった。

「あん? なんかこの宝箱開かないんだけど?」

 少しイラついた口調で箱をゲシゲシと蹴り始める長井。
 すると、部屋の入口の方からズズズッ! とした音が聞こえたかと思うと、外へと通じる入口が完全に壁で閉ざされてしまう。

「なんだっ!?」

「え、ちょっ!」

 驚きの声がいくつも上がる中、更に部屋内に変化が訪れる。
 部屋中のそこここに魔法陣の光が煌めいたかと思うと、一瞬後、そこにはゴブリンがあちこちに出現していたのだった。


しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

俺は善人にはなれない

気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

神々の間では異世界転移がブームらしいです。

はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》 楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。 理由は『最近流行ってるから』 数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。 優しくて単純な少女の異世界冒険譚。 第2部 《精霊の紋章》 ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。 それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。 第3部 《交錯する戦場》 各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。 人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。 第4部 《新たなる神話》 戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。 連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。 それは、この世界で最も新しい神話。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します

名無し
ファンタジー
 毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

処理中です...