91 / 97
9章 調和の章
伝説の楽園
しおりを挟む
白い光が徐々に収まって行くと、すぐるたちが立っているのはバベルの塔の最上階ではなく、雲なき青い天空のもとに広がる、緑の草地の上でした。
「ここが・・・伝説の楽園『シャングリラ』なのかな・・・?あっ!」すぐるがハッとして見ると、目の前に白い建物と鏡張りの塔、風力発電の風車や太陽光発電のパネルなどが目立つ都市があり、その間を透明なチューブのようなハイウェイが走っていて、周りを車輪のない車や円盤が飛び回っています。そして、何より目立つのは、町の中央に、天を貫かんとばかりにそびえる、金色に煌めく電波塔を思わせる巨大な塔です。
「わあ!まさに現実界のSF映画の世界だ!メトロポリスよりすごいかも・・・間違いない!ここが伝説の地『シャングリラ』なんだ!」
「つまり、ここが幻想界平和連盟の本拠地がある場所なのだな!」
町の中は、きれいに整頓されており、チリ一つ落ちていません。周りを歩く人々も皆、整った服装で、粗末な服を着ている者はいません。
噴水が煌めく緑豊かな公園に着くと、まずは町の様子を探るべく、エルニス、すぐる、リリスはあの金色の塔に、キャンベルとテイルとレミアンは町の中を、ボブとシェリーは町はずれに広がる森の中へ、メガロとロレンスは町の地下を進むことにしました。
エルニス、すぐる、リリスは、町の中央にそびえたつ金色の塔に近づいて行きます。
「わあ、そばで見れば見るほど高くて大きいねぇ・・・!」すぐるが、頂上がかすんで見える電波塔の様な塔を見上げて言います。
「もしかしたら、ここが連盟の本部なのか・・・?気を引き締めて行かねば・・・!」三人が塔の中に入ると、紺色のスーツを着た若い女性たちが会釈して出迎えました。
「ようこそ、幻想界平和連盟総本部『ディバインタワー』へ」
「どうぞ、ごゆっくり見学なさってください」あまりにも丁寧な対応に三人は戸惑いました。
「えっ!?ここが連盟の本部なの・・・?」エルニスはあっけにとられます。
「妾の言ったとおりだったが・・・?」
「・・・確かにとてもきれいな場所だけど、なんか・・・嫌な予感がするよ・・・」すぐるは何かを感じ取り、辺りを見渡します。
流れる黒い階段を使って上の階に上がると、そこは大きな透明な壁で囲まれていて、シャングリラ中を見渡せます。
「ここは展望室だね・・・いたるところに人々が町を覗き込んでいるよ・・・望遠鏡まである・・・あれ、この塔、まだまだ上があるのに、さらに上に上がるエレベーターはおろか、階段さえないや・・・」すぐるは頭をかしげます。
キャンベルとレミアンとテイルは町中の様子を見て回ることにしました。
「わあ、とてもきれいで平和な国ね」テイルは感心します。
「白を基調とした建物が多くて、空気も澄んでいるね・・・」
青々とした芝生に、大きな植木が規則正しく植えられ、色とりどりの花が育っている花壇が並んでいる公園の間を、ジャージを着たジョガーが走っていたり、子供たちが追いかけっこをしたり、犬を連れて散歩したりしている姿を見かけます。そんな平和そのものともいうべき光景の中で、キャンベルは浮かない顔をしていました。
「何なんでしょう・・・?確かにとても平和そうですが・・・さっきからこの町全体からイヤな感じを受けます・・・」そんな中、水が煌めく白い噴水のそばで人々が話しているのを見つけ、キャンベルが話しかけます。
「あの~?何の話をしているんですか?」人々は親しみやすそうな声で話しかけます。
「あれ?見かけない顔だね、何って?『シャングリラ七不思議』について話していたところさ」
「『シャングリラ七不思議』?何なんですか、それ・・・?」
「この国シャングリラにはいろんな話やうわさがあるけど、その中でも特に不思議なのが、さっき言った『シャングリラ七不思議』なんだ」
「へえ、良かったら、それについて話してくれませんか?」キャンベルが言いました。
「いいよ、一つ目は『ディバインタワー』で、町の中央に建つ高い金色の塔『ディバインタワー』があって、幻想界平和連盟の本部なんだ。そこは確かにとても高い、けれども、二階の展望室よりも上に上がれそうなエレベーターはおろか、階段すらない、緊急用の階段さえ見当たらないんだよ」それを聞いたキャンベルたちは驚きました。
「えっ!?非常階段すらない・・・!?」
「それはおかしいわね・・・?」
「二つ目は『ディバインタワーの光』なんだ、時々、ディバインタワーの頂上からまばゆい光のフラッシュが発せられるんだ。何の合図なのかは、誰もわからない」
「謎の光か・・・」レミアンは頭をかしげます。
「三つめは『平和なシャングリラ』さ、この平和なシャングリラでも、多少の犯罪や争いは起きていた。でも、メシア女史が連盟の長になってから、犯罪や争い事が不思議と起こらなくなったんだよ」
「えっ!?犯罪や争いが全く起こらない・・・?!それは不思議ね・・・」テイルも頭をかしげます。
「四つ目は『神隠し』、シャングリラで暮らしていた人が、ある日突然いなくなることがあるんだ」
「へえ、こんな平和な町でそんな怖いことがあるなんてね・・・!」レミアンは少し震えています。
「五つ目は『地下の黒い門』町の地下通路に黒い両開きの門があるんだ。そこの奥を見た者は誰もいないんだよ、場所はディバインタワーのすぐ下だ」
「謎の門ですか・・・なにやら怪しいですね・・・?もしや・・・!」キャンベルがハッとします。
「六つ目は『森の中の白いほこら』さ、町の北の方には、自然保護区の森が広がっているんだけど、そこの奥に、森には似つかわしくない白い小さな建物があるんだ。そこはなぜか警備が厳重で誰も近づけない。時々、あのメシア代表があのほこらに入って行くのを見かけたんだよ、中には何があるのかな・・・?」
「メシア代表が入るほこらですって・・・?」テイルが頭をかしげます。
「七つ目は何と言ってもあの『メシア代表』さ、連盟を創ったのは間違いなくメシアだけど、彼女はとても不思議な女性で、彼女に命令されると、なぜか、誰も逆らえないんだってさ、どうなっているんだろう?」
「逆らえない不思議な人・・・?それって・・・!?」キャンベルはハッとします。
「と、まあ、さっき言った七つの謎が『シャングリラ七不思議』なんだ」
「そうですか・・・ありがとうございます」キャンベルは人々にお礼を言って、その場を後にしました。
「・・・やはり、この町には何かがあるようです、あの七不思議を皆さんにも伝えましょう」
「ここが・・・伝説の楽園『シャングリラ』なのかな・・・?あっ!」すぐるがハッとして見ると、目の前に白い建物と鏡張りの塔、風力発電の風車や太陽光発電のパネルなどが目立つ都市があり、その間を透明なチューブのようなハイウェイが走っていて、周りを車輪のない車や円盤が飛び回っています。そして、何より目立つのは、町の中央に、天を貫かんとばかりにそびえる、金色に煌めく電波塔を思わせる巨大な塔です。
「わあ!まさに現実界のSF映画の世界だ!メトロポリスよりすごいかも・・・間違いない!ここが伝説の地『シャングリラ』なんだ!」
「つまり、ここが幻想界平和連盟の本拠地がある場所なのだな!」
町の中は、きれいに整頓されており、チリ一つ落ちていません。周りを歩く人々も皆、整った服装で、粗末な服を着ている者はいません。
噴水が煌めく緑豊かな公園に着くと、まずは町の様子を探るべく、エルニス、すぐる、リリスはあの金色の塔に、キャンベルとテイルとレミアンは町の中を、ボブとシェリーは町はずれに広がる森の中へ、メガロとロレンスは町の地下を進むことにしました。
エルニス、すぐる、リリスは、町の中央にそびえたつ金色の塔に近づいて行きます。
「わあ、そばで見れば見るほど高くて大きいねぇ・・・!」すぐるが、頂上がかすんで見える電波塔の様な塔を見上げて言います。
「もしかしたら、ここが連盟の本部なのか・・・?気を引き締めて行かねば・・・!」三人が塔の中に入ると、紺色のスーツを着た若い女性たちが会釈して出迎えました。
「ようこそ、幻想界平和連盟総本部『ディバインタワー』へ」
「どうぞ、ごゆっくり見学なさってください」あまりにも丁寧な対応に三人は戸惑いました。
「えっ!?ここが連盟の本部なの・・・?」エルニスはあっけにとられます。
「妾の言ったとおりだったが・・・?」
「・・・確かにとてもきれいな場所だけど、なんか・・・嫌な予感がするよ・・・」すぐるは何かを感じ取り、辺りを見渡します。
流れる黒い階段を使って上の階に上がると、そこは大きな透明な壁で囲まれていて、シャングリラ中を見渡せます。
「ここは展望室だね・・・いたるところに人々が町を覗き込んでいるよ・・・望遠鏡まである・・・あれ、この塔、まだまだ上があるのに、さらに上に上がるエレベーターはおろか、階段さえないや・・・」すぐるは頭をかしげます。
キャンベルとレミアンとテイルは町中の様子を見て回ることにしました。
「わあ、とてもきれいで平和な国ね」テイルは感心します。
「白を基調とした建物が多くて、空気も澄んでいるね・・・」
青々とした芝生に、大きな植木が規則正しく植えられ、色とりどりの花が育っている花壇が並んでいる公園の間を、ジャージを着たジョガーが走っていたり、子供たちが追いかけっこをしたり、犬を連れて散歩したりしている姿を見かけます。そんな平和そのものともいうべき光景の中で、キャンベルは浮かない顔をしていました。
「何なんでしょう・・・?確かにとても平和そうですが・・・さっきからこの町全体からイヤな感じを受けます・・・」そんな中、水が煌めく白い噴水のそばで人々が話しているのを見つけ、キャンベルが話しかけます。
「あの~?何の話をしているんですか?」人々は親しみやすそうな声で話しかけます。
「あれ?見かけない顔だね、何って?『シャングリラ七不思議』について話していたところさ」
「『シャングリラ七不思議』?何なんですか、それ・・・?」
「この国シャングリラにはいろんな話やうわさがあるけど、その中でも特に不思議なのが、さっき言った『シャングリラ七不思議』なんだ」
「へえ、良かったら、それについて話してくれませんか?」キャンベルが言いました。
「いいよ、一つ目は『ディバインタワー』で、町の中央に建つ高い金色の塔『ディバインタワー』があって、幻想界平和連盟の本部なんだ。そこは確かにとても高い、けれども、二階の展望室よりも上に上がれそうなエレベーターはおろか、階段すらない、緊急用の階段さえ見当たらないんだよ」それを聞いたキャンベルたちは驚きました。
「えっ!?非常階段すらない・・・!?」
「それはおかしいわね・・・?」
「二つ目は『ディバインタワーの光』なんだ、時々、ディバインタワーの頂上からまばゆい光のフラッシュが発せられるんだ。何の合図なのかは、誰もわからない」
「謎の光か・・・」レミアンは頭をかしげます。
「三つめは『平和なシャングリラ』さ、この平和なシャングリラでも、多少の犯罪や争いは起きていた。でも、メシア女史が連盟の長になってから、犯罪や争い事が不思議と起こらなくなったんだよ」
「えっ!?犯罪や争いが全く起こらない・・・?!それは不思議ね・・・」テイルも頭をかしげます。
「四つ目は『神隠し』、シャングリラで暮らしていた人が、ある日突然いなくなることがあるんだ」
「へえ、こんな平和な町でそんな怖いことがあるなんてね・・・!」レミアンは少し震えています。
「五つ目は『地下の黒い門』町の地下通路に黒い両開きの門があるんだ。そこの奥を見た者は誰もいないんだよ、場所はディバインタワーのすぐ下だ」
「謎の門ですか・・・なにやら怪しいですね・・・?もしや・・・!」キャンベルがハッとします。
「六つ目は『森の中の白いほこら』さ、町の北の方には、自然保護区の森が広がっているんだけど、そこの奥に、森には似つかわしくない白い小さな建物があるんだ。そこはなぜか警備が厳重で誰も近づけない。時々、あのメシア代表があのほこらに入って行くのを見かけたんだよ、中には何があるのかな・・・?」
「メシア代表が入るほこらですって・・・?」テイルが頭をかしげます。
「七つ目は何と言ってもあの『メシア代表』さ、連盟を創ったのは間違いなくメシアだけど、彼女はとても不思議な女性で、彼女に命令されると、なぜか、誰も逆らえないんだってさ、どうなっているんだろう?」
「逆らえない不思議な人・・・?それって・・・!?」キャンベルはハッとします。
「と、まあ、さっき言った七つの謎が『シャングリラ七不思議』なんだ」
「そうですか・・・ありがとうございます」キャンベルは人々にお礼を言って、その場を後にしました。
「・・・やはり、この町には何かがあるようです、あの七不思議を皆さんにも伝えましょう」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
【4/6より連載再開!】GREATEST BOONS ~幼なじみのほのぼのバディがクリエイトスキルで異世界に偉大なる恩恵をもたらします!~
丹斗大巴
児童書・童話
幼なじみの2人がグレイテストブーンズ(偉大なる恩恵)を生み出しつつ、異世界の7つの秘密を解き明かしながらほのぼの旅をする物語。
異世界に飛ばされて、小学生の年齢まで退行してしまった幼なじみの銀河と美怜。とつじょ不思議な力に目覚め、Greatest Boons(グレイテストブーンズ:偉大なる恩恵)をもたらす新しい生き物たちBoons(ブーンズ)とアイテムを生みだした! 彼らのおかげでサバイバルもトラブルもなんのその! クリエイト系の2人が旅するほのぼの異世界珍道中。
便利な「しおり」機能を使って読み進めることをお勧めします。さらに「お気に入り登録」して頂くと、最新更新のお知らせが届いて便利です! レーティング指定の描写はありませんが、万が一気になる方は、目次※マークをさけてご覧ください。
『完結』セプトクルール 勇者エルニスのワンダーランド
マイマイン
児童書・童話
これは、すぐるがやってくる前の『幻想界』の物語です。ある日突然、平和な国『スピネル王国』にやってきた謎の少年エルニスが、平和を脅かす『魔王軍』に立ち向かう王道ファンタジーです。『セプトクルール』シリーズの始まりの物語をお楽しみください。
悪魔さまの言うとおり~わたし、執事になります⁉︎~
橘花やよい
児童書・童話
女子中学生・リリイが、入学することになったのは、お嬢さま学校。でもそこは「悪魔」の学校で、「執事として入学してちょうだい」……って、どういうことなの⁉待ち構えるのは、きれいでいじわるな悪魔たち!
友情と魔法と、胸キュンもありの学園ファンタジー。
第2回きずな児童書大賞参加作です。
山姥(やまんば)
野松 彦秋
児童書・童話
小学校5年生の仲良し3人組の、テッカ(佐上哲也)、カッチ(野田克彦)、ナオケン(犬塚直哉)。
実は3人とも、同じクラスの女委員長の松本いずみに片思いをしている。
小学校の宿泊研修を楽しみにしていた4人。ある日、宿泊研修の目的地が3枚の御札の昔話が生まれた山である事が分かる。
しかも、10年前自分達の学校の先輩がその山で失踪していた事実がわかる。
行方不明者3名のうち、一人だけ帰って来た先輩がいるという事を知り、興味本位でその人に会いに行く事を思いつく3人。
3人の意中の女の子、委員長松本いずみもその計画に興味を持ち、4人はその先輩に会いに行く事にする。
それが、恐怖の夏休みの始まりであった。
山姥が実在し、4人に危険が迫る。
4人は、信頼する大人達に助けを求めるが、その結果大事な人を失う事に、状況はどんどん悪くなる。
山姥の執拗な追跡に、彼らは生き残る事が出来るのか!
コボンとニャンコ
魔界の風リーテ
児童書・童話
今宵、コボンは冬の夜空へ羽ばたいた。
心の三日月に物語を乗せ、リンゴの森を旅立つ。
十二の時間は巡れど、移り変わるのだ。
去る霜月の雨の日、箱入りニャンコと出会った。
「お前は、バン。オレが…気まぐれに決めた」
三日月の霞が晴れるとき、黒き羽衣に火が灯る。
そばにはいつも、夜空と暦十二神。
『コボンの愛称以外のなにかを探して……』
眠りの先には、イルカのエクアルが待っていた。
地球の自然を主役にした、物悲しくも心温まる物語。
※縦書き推奨
アルファポリス、ノベルデイズにて掲載
イービル・ゲート~退魔師・涼風夜空~
はじめアキラ@テンセイゲーム発売中
児童書・童話
「七不思議に関わるのはやめておけ」
小学六年生の、加賀花火のクラスに転校してきた生意気な美少年、涼風夜空。
彼は自らを退魔師と名乗り、花火に騎士になってくれと頼んできた――この学校にある、異世界へ続く門を封じるために。
いなくなったクラスメートの少女。
学校に潜む異世界からの侵入者。
花火と夜空、二人の少女と少年が学校の怪異へ挑む。
【もふもふ手芸部】あみぐるみ作ってみる、だけのはずが勇者ってなんなの!?
釈 余白(しやく)
児童書・童話
網浜ナオは勉強もスポーツも中の下で無難にこなす平凡な少年だ。今年はいよいよ最高学年になったのだが過去5年間で100点を取ったことも運動会で1等を取ったこともない。もちろん習字や美術で賞をもらったこともなかった。
しかしそんなナオでも一つだけ特技を持っていた。それは編み物、それもあみぐるみを作らせたらおそらく学校で一番、もちろん家庭科の先生よりもうまく作れることだった。友達がいないわけではないが、人に合わせるのが苦手なナオにとっては一人でできる趣味としてもいい気晴らしになっていた。
そんなナオがあみぐるみのメイキング動画を動画サイトへ投稿したり動画配信を始めたりしているうちに奇妙な場所へ迷い込んだ夢を見る。それは現実とは思えないが夢と言うには不思議な感覚で、沢山のぬいぐるみが暮らす『もふもふの国』という場所だった。
そのもふもふの国で、元同級生の丸川亜矢と出会いもふもふの国が滅亡の危機にあると聞かされる。実はその国の王女だと言う亜美の願いにより、もふもふの国を救うべく、ナオは立ち上がった。
わたしはなぜ生きているのか
るみえーる
児童書・童話
中学一年生のアカネは、夏休みに「物語部」の課題として、ひとつのまとまった話を作ることにしてみた。
素材は、小学校四年生の夏休みに体験したことで、それにとても嘘を混ぜてみた。
テーマは、当人によるとタイトルの通りで、とても恥ずかしい、らしい。
普通のヒトには見えないものが見える子が、田舎で不思議な子と出会って、失われた夜の祭りに参加する、という例のやつ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる