60 / 97
6章 正義の章
シルトの財宝
しおりを挟む
すぐるたちはゴーシャの港から帆船に乗り込み、北の国ラップランドを経由し、そこからシルトの財宝があるミューダス国を目指します。波は穏やかで、船は順調に航海をしており、すぐるたちは、北の国々に行くという事で、コートを用意したりしています。程なくして船はラップランドの玄関口ともいうべき西の港町『アクアポート』に錨を下ろすと、すぐるたちは食料や薬の補給のために、一旦船を下りて行きました。
船がミューダスに出航するのに二時間あるので、すぐるたちは四人それぞれ自由行動になり、テイルとカイン、すぐるとリリスの2グループに分かれます。
すぐるとリリスが港の倉庫から店の方に行こうとすると、そこに、クリスタルの甲羅を背負い、直立した青い亀のモンスターが倉庫の中に入って行くのを見たので、すぐるとリリスはハッとしました。
「あれって、シルトの首領メガロじゃないの?」
「間違いない・・・!倉庫の中に入ってゆくぞ・・・!」すぐるとリリスは気づかれないように後を追い、倉庫の中の様子を見ることにしました。
倉庫の中は、一つの大きな部屋になっており、そこにメガロをはじめ、白い鳥の翼と足を持つ赤毛のショートヘアーの少女、角を生やした悪魔族、緑の服を着た小悪魔、鎧に身を固めた角竜の頭を持つ竜族の戦士、覆面をつけた人間の戦士の他、様々な種族の者たちが集まっています。
「あれはシルト海賊団の者たちよの・・・!」
「あの人数じゃ勝ち目はないか・・・!」リリスとすぐるは壁の陰から様子を見ることにしました。
「さて、シルト諸君、今日はナイトロードの救出作戦について話し合うのだが・・・スプラウトよ、そっちの状況はどうだ!?」メガロが緑の服を着た小悪魔に言います。
「やはり、帝国に捕まっている人々は、ナイトロードの南にあるヘルズマウンテンの牢にとらわれているッス・・・!」
「そうか、で、ランスロットよ、囚人たちを逃がすトンネルの方はどうだ?」メガロが今度は角竜の戦士に向かって言いました。
「はい、なんとか開通しました!」
「よし、ならば、シルフィーが信号弾を使い、見張りの目を山の南東に誘い出し、その隙にスプラウトがトンネルから囚人たちを西の海岸へ逃がす。そして、おれたちは放送塔を占拠し、ナイトロードの者たちに立ち上がるよう呼びかけるのだ!」その場にいた一同はおーっと掛け声を上げると、すぐるたちは、こっそりとその場を後にしました。
「メガロたちは、ナイトロードに革命を起こす気なのかな・・・?」
「おそらく・・・そうであろう」
「それにしても、ラグーナ諸島で会ったファフナーって、シルトのスパイだったんだ・・・!」
アクアポートで準備を済ませたすぐるたちは、再び船に乗り、ラップランドの西に浮かぶ島国、ミューダスへと航海に出かけました。
ものの20分程度で、船はミューダス国の港に停泊しました。
「ここがミューダスか、水路がいたるところを囲んでいるね」
「この国では、移動は舟で行うのだな」白い壁に青い屋根の家々が目立つミューダスの町中を、多くの船員、屈強そうな戦士、海賊と言った者たちが集まっています。
「本当にここにシルトの財宝があるのか?」
「あのシルトの財宝か・・・どんなものなんだろうな・・・?」
「きっと、たくさんの金銀財宝だぜ!」
「ウワサだけど・・・シルトの財宝は正義を司るメダルらしいぞ」
「シルトの財宝はオレが頂くぜ!」待ちゆく人々から、そのような話が聞けました。
「みんな、シルトの財宝の噂を聞きつけて来たんだ・・・シルトの財宝はメダルか・・・!?」
「早く行こうぞ!皆に先を越される前に!」
「このシルトが残した手紙には、『宝は町の地下に隠した』と出ているわ」
「それって、地下水路の事かな?ほら、あそこに水路の入り口があるよ」カインが指さしたところには、地下に入るための石のアーチがあり、四人はそこへ入って行くと、黒マントを羽織った黒髪の男が様子を見ていました。
レンガ状に組み上げた黒い石の壁のトンネルの中を、すぐるの杖から発せられる魔法の明かりを頼りに四人は進んで行き、そのそばでは、透明な水が勢いよく流れています。
「ここって迷路みたいだね・・・」
「みんな、ちゃんとついてきているかしら?」
「ぼくは大丈夫だよテイル」
「わらわもすぐるのそばにおるぞ」地下水路の中は入り組んでおり、まるで迷路のような場所でしたが、すぐるは魔法使いとしての勘で慌てることなく進んで行きます。
「・・・感じる・・・きれいで澄んだオーラだ・・・!」すぐるはそのオーラにひかれるように進んで行き、青い宝箱が置かれている広間に出ました。
「この水路に不似合いな箱だね・・・きっとこれがシルトの財宝なのかな・・・?」すぐるがオーラを感じるその青い箱を開けると、その中に入っていたのは、白銀の十字架を閉じ込めた、手のひらサイズの深い青色の六角の結晶体でした。
「こ・・・これがシルトの財宝・・・!?」一緒に宝箱の中に収められていた手紙を広げて読んでみます。
『見事シルトの財宝、正義を司(つかさど)る『聖者のメダル』を見つけた!では、このメダルを持って、ラップランドのノースポールにあるポーラー大聖堂に来い!そこで真実が明らかになる!シルト首領メガロ』
「やっぱりメダルだったんだ・・・!」すぐるたちがその場を後にしようとすると、みんなの目の前に黒マントの男が立ちふさがりました。
「ご苦労だったなすぐる!そのメダルとお前たちが持っているメダルを全て渡してもらおうか!」
「しんや!なぜ君はメダルを狙う!?」
「メダルと神器は、おれの目的のために必要だ!渡してもらうぞ!」しんやは曲がった剣を抜き、いきなりすぐるに襲い掛かってくると、すぐるも杖で受け止めます。
「メダルも神器も渡せない!世界を救うために必要なんだ!」
「世界を救うだと!?お前の様な軟弱者に何ができる!敵に情けをかけたり、力で解決することを知らない奴に!」すぐるは壁際に追いつめられてしまいます。
「やはり弱い!この世界を変えるのは『力』だ!」リリスがしんやの背中に炎の息を浴びせかけると、しんやはそこを飛びのきます。
「くっ・・・!そうか・・・!そういう事か・・・!お前が今まで生き残ってこれたのは、そうやって仲間に守られてきたからか・・・!はっはっはっ!」あざ笑うしんやにすぐるはくってかかります。
「なにが悪いんだよ!?」
「仲間と組むのは、自分に力が足りないからそうするんだ!おれは違う!剣に生き、孤高を貫く!それこそ真の強者だ!」
「君は一体、何が目的なんだ!?メダルや神器を集めて、何を望む!?」
「お前は世界を救うためにメダルや神器を集めているそうだな?そんな事をして何になる?こんなくだらない世界など救って何になると言うんだ!?」
「この世界がくだらないだって!?そんな事はない!」それを聞いたしんやはすぐるを見下すような目で言います。
「・・・お前なんかに何が分かる!?そうやって仲間にちやほやされてきたお前なんかに!やはりお前は、おれとは宿命が違う!おれはこのくだらない世界を変える!この力で、この剣でな!」
「・・・力で世界を変えられるはずない!」
「それは、そいつに絶対的な『力』がなかったからだ!『メダルと神器を集めた者は、この世界を造り変えるほどの『力』を得られる』おれは創造を司る神からそう告げられた!それでおれはこのくだらない世界を変える!お前の様な軟弱者にわかるわけない!」こう言ってしんやは去りました。
「あいつ・・・いったい何だったんだろう・・・?創造を司る神って・・・もしかして・・・カオスの事か・・・!?」様子を見ていたテイルは言いました。
「あいつは何でも暴力で解決しようとするタイプね・・・そうすることで自分の弱さを隠しているんでしょうね、ああいう輩はいるわ!」すぐるたちは『聖者のメダル』を持って、地上に出ました。
船がミューダスに出航するのに二時間あるので、すぐるたちは四人それぞれ自由行動になり、テイルとカイン、すぐるとリリスの2グループに分かれます。
すぐるとリリスが港の倉庫から店の方に行こうとすると、そこに、クリスタルの甲羅を背負い、直立した青い亀のモンスターが倉庫の中に入って行くのを見たので、すぐるとリリスはハッとしました。
「あれって、シルトの首領メガロじゃないの?」
「間違いない・・・!倉庫の中に入ってゆくぞ・・・!」すぐるとリリスは気づかれないように後を追い、倉庫の中の様子を見ることにしました。
倉庫の中は、一つの大きな部屋になっており、そこにメガロをはじめ、白い鳥の翼と足を持つ赤毛のショートヘアーの少女、角を生やした悪魔族、緑の服を着た小悪魔、鎧に身を固めた角竜の頭を持つ竜族の戦士、覆面をつけた人間の戦士の他、様々な種族の者たちが集まっています。
「あれはシルト海賊団の者たちよの・・・!」
「あの人数じゃ勝ち目はないか・・・!」リリスとすぐるは壁の陰から様子を見ることにしました。
「さて、シルト諸君、今日はナイトロードの救出作戦について話し合うのだが・・・スプラウトよ、そっちの状況はどうだ!?」メガロが緑の服を着た小悪魔に言います。
「やはり、帝国に捕まっている人々は、ナイトロードの南にあるヘルズマウンテンの牢にとらわれているッス・・・!」
「そうか、で、ランスロットよ、囚人たちを逃がすトンネルの方はどうだ?」メガロが今度は角竜の戦士に向かって言いました。
「はい、なんとか開通しました!」
「よし、ならば、シルフィーが信号弾を使い、見張りの目を山の南東に誘い出し、その隙にスプラウトがトンネルから囚人たちを西の海岸へ逃がす。そして、おれたちは放送塔を占拠し、ナイトロードの者たちに立ち上がるよう呼びかけるのだ!」その場にいた一同はおーっと掛け声を上げると、すぐるたちは、こっそりとその場を後にしました。
「メガロたちは、ナイトロードに革命を起こす気なのかな・・・?」
「おそらく・・・そうであろう」
「それにしても、ラグーナ諸島で会ったファフナーって、シルトのスパイだったんだ・・・!」
アクアポートで準備を済ませたすぐるたちは、再び船に乗り、ラップランドの西に浮かぶ島国、ミューダスへと航海に出かけました。
ものの20分程度で、船はミューダス国の港に停泊しました。
「ここがミューダスか、水路がいたるところを囲んでいるね」
「この国では、移動は舟で行うのだな」白い壁に青い屋根の家々が目立つミューダスの町中を、多くの船員、屈強そうな戦士、海賊と言った者たちが集まっています。
「本当にここにシルトの財宝があるのか?」
「あのシルトの財宝か・・・どんなものなんだろうな・・・?」
「きっと、たくさんの金銀財宝だぜ!」
「ウワサだけど・・・シルトの財宝は正義を司るメダルらしいぞ」
「シルトの財宝はオレが頂くぜ!」待ちゆく人々から、そのような話が聞けました。
「みんな、シルトの財宝の噂を聞きつけて来たんだ・・・シルトの財宝はメダルか・・・!?」
「早く行こうぞ!皆に先を越される前に!」
「このシルトが残した手紙には、『宝は町の地下に隠した』と出ているわ」
「それって、地下水路の事かな?ほら、あそこに水路の入り口があるよ」カインが指さしたところには、地下に入るための石のアーチがあり、四人はそこへ入って行くと、黒マントを羽織った黒髪の男が様子を見ていました。
レンガ状に組み上げた黒い石の壁のトンネルの中を、すぐるの杖から発せられる魔法の明かりを頼りに四人は進んで行き、そのそばでは、透明な水が勢いよく流れています。
「ここって迷路みたいだね・・・」
「みんな、ちゃんとついてきているかしら?」
「ぼくは大丈夫だよテイル」
「わらわもすぐるのそばにおるぞ」地下水路の中は入り組んでおり、まるで迷路のような場所でしたが、すぐるは魔法使いとしての勘で慌てることなく進んで行きます。
「・・・感じる・・・きれいで澄んだオーラだ・・・!」すぐるはそのオーラにひかれるように進んで行き、青い宝箱が置かれている広間に出ました。
「この水路に不似合いな箱だね・・・きっとこれがシルトの財宝なのかな・・・?」すぐるがオーラを感じるその青い箱を開けると、その中に入っていたのは、白銀の十字架を閉じ込めた、手のひらサイズの深い青色の六角の結晶体でした。
「こ・・・これがシルトの財宝・・・!?」一緒に宝箱の中に収められていた手紙を広げて読んでみます。
『見事シルトの財宝、正義を司(つかさど)る『聖者のメダル』を見つけた!では、このメダルを持って、ラップランドのノースポールにあるポーラー大聖堂に来い!そこで真実が明らかになる!シルト首領メガロ』
「やっぱりメダルだったんだ・・・!」すぐるたちがその場を後にしようとすると、みんなの目の前に黒マントの男が立ちふさがりました。
「ご苦労だったなすぐる!そのメダルとお前たちが持っているメダルを全て渡してもらおうか!」
「しんや!なぜ君はメダルを狙う!?」
「メダルと神器は、おれの目的のために必要だ!渡してもらうぞ!」しんやは曲がった剣を抜き、いきなりすぐるに襲い掛かってくると、すぐるも杖で受け止めます。
「メダルも神器も渡せない!世界を救うために必要なんだ!」
「世界を救うだと!?お前の様な軟弱者に何ができる!敵に情けをかけたり、力で解決することを知らない奴に!」すぐるは壁際に追いつめられてしまいます。
「やはり弱い!この世界を変えるのは『力』だ!」リリスがしんやの背中に炎の息を浴びせかけると、しんやはそこを飛びのきます。
「くっ・・・!そうか・・・!そういう事か・・・!お前が今まで生き残ってこれたのは、そうやって仲間に守られてきたからか・・・!はっはっはっ!」あざ笑うしんやにすぐるはくってかかります。
「なにが悪いんだよ!?」
「仲間と組むのは、自分に力が足りないからそうするんだ!おれは違う!剣に生き、孤高を貫く!それこそ真の強者だ!」
「君は一体、何が目的なんだ!?メダルや神器を集めて、何を望む!?」
「お前は世界を救うためにメダルや神器を集めているそうだな?そんな事をして何になる?こんなくだらない世界など救って何になると言うんだ!?」
「この世界がくだらないだって!?そんな事はない!」それを聞いたしんやはすぐるを見下すような目で言います。
「・・・お前なんかに何が分かる!?そうやって仲間にちやほやされてきたお前なんかに!やはりお前は、おれとは宿命が違う!おれはこのくだらない世界を変える!この力で、この剣でな!」
「・・・力で世界を変えられるはずない!」
「それは、そいつに絶対的な『力』がなかったからだ!『メダルと神器を集めた者は、この世界を造り変えるほどの『力』を得られる』おれは創造を司る神からそう告げられた!それでおれはこのくだらない世界を変える!お前の様な軟弱者にわかるわけない!」こう言ってしんやは去りました。
「あいつ・・・いったい何だったんだろう・・・?創造を司る神って・・・もしかして・・・カオスの事か・・・!?」様子を見ていたテイルは言いました。
「あいつは何でも暴力で解決しようとするタイプね・・・そうすることで自分の弱さを隠しているんでしょうね、ああいう輩はいるわ!」すぐるたちは『聖者のメダル』を持って、地上に出ました。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
『完結』セプトクルール 勇者エルニスのワンダーランド
マイマイン
児童書・童話
これは、すぐるがやってくる前の『幻想界』の物語です。ある日突然、平和な国『スピネル王国』にやってきた謎の少年エルニスが、平和を脅かす『魔王軍』に立ち向かう王道ファンタジーです。『セプトクルール』シリーズの始まりの物語をお楽しみください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
悪魔さまの言うとおり~わたし、執事になります⁉︎~
橘花やよい
児童書・童話
女子中学生・リリイが、入学することになったのは、お嬢さま学校。でもそこは「悪魔」の学校で、「執事として入学してちょうだい」……って、どういうことなの⁉待ち構えるのは、きれいでいじわるな悪魔たち!
友情と魔法と、胸キュンもありの学園ファンタジー。
第2回きずな児童書大賞参加作です。
わたしはなぜ生きているのか
るみえーる
児童書・童話
中学一年生のアカネは、夏休みに「物語部」の課題として、ひとつのまとまった話を作ることにしてみた。
素材は、小学校四年生の夏休みに体験したことで、それにとても嘘を混ぜてみた。
テーマは、当人によるとタイトルの通りで、とても恥ずかしい、らしい。
普通のヒトには見えないものが見える子が、田舎で不思議な子と出会って、失われた夜の祭りに参加する、という例のやつ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
セプトクルール『すぐるとリリスの凸凹大進撃!』
マイマイン
児童書・童話
『引っ込み思案な魔法使い』の少年すぐると、『悪魔らしくない悪魔』の少女リリスの凸凹カップルが贈る、ドタバタファンタジー短編集です。
このシリーズには、終わりという終わりは存在せず、章ごとの順番も存在しません。
随時、新しい話を載せていきますので、楽しみにしていてください。
見習い錬金術士ミミリの冒険の記録〜討伐も採集もお任せください!ご依頼達成の報酬は、情報でお願いできますか?〜
うさみち
児童書・童話
【見習い錬金術士とうさぎのぬいぐるみたちが描く、スパイス混じりのゆるふわ冒険!情報収集のために、お仕事のご依頼も承ります!】
「……襲われてる! 助けなきゃ!」
錬成アイテムの採集作業中に訪れた、モンスターに襲われている少年との突然の出会い。
人里離れた山陵の中で、慎ましやかに暮らしていた見習い錬金術士ミミリと彼女の家族、機械人形(オートマタ)とうさぎのぬいぐるみ。彼女たちの運命は、少年との出会いで大きく動き出す。
「俺は、ある人たちから頼まれて預かり物を渡すためにここに来たんだ」
少年から渡された物は、いくつかの錬成アイテムと一枚の手紙。
「……この手紙、私宛てなの?」
少年との出会いをキッカケに、ミミリはある人、あるアイテムを探すために冒険を始めることに。
――冒険の舞台は、まだ見ぬ世界へ。
新たな地で、右も左もわからないミミリたちの人探し。その方法は……。
「討伐、採集何でもします!ご依頼達成の報酬は、情報でお願いできますか?」
見習い錬金術士ミミリの冒険の記録は、今、ここから綴られ始める。
《この小説の見どころ》
①可愛いらしい登場人物
見習い錬金術士のゆるふわ少女×しっかり者だけど寂しがり屋の凄腕美少女剣士の機械人形(オートマタ)×ツンデレ魔法使いのうさぎのぬいぐるみ×コシヌカシの少年⁉︎
②ほのぼのほんわか世界観
可愛いらしいに囲まれ、ゆったり流れる物語。読了後、「ほわっとした気持ち」になってもらいたいをコンセプトに。
③時々スパイスきいてます!
ゆるふわの中に時折現れるスパイシーな展開。そして時々ミステリー。
④魅力ある錬成アイテム
錬金術士の醍醐味!それは錬成アイテムにあり。魅力あるアイテムを活用して冒険していきます。
◾️第3章完結!現在第4章執筆中です。
◾️この小説は小説家になろう、カクヨムでも連載しています。
◾️作者以外による小説の無断転載を禁止しています。
◾️挿絵はなんでも書いちゃうヨギリ酔客様からご寄贈いただいたものです。
【総集編】日本昔話 パロディ短編集
Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。
今まで発表した
日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。
朝ドラの総集編のような物です笑
読みやすくなっているので、
⭐️して、何度もお読み下さい。
読んだ方も、読んでない方も、
新しい発見があるはず!
是非お楽しみ下さい😄
⭐︎登録、コメント待ってます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる