44 / 97
4章 大志の章
西島の邪竜
しおりを挟む
エルニスとキャンベルが東島に向かったのと同じころ、ボブとシェリーはボートに乗り、西島を目指し、懸命にオールを動かしています。
五分後、二人を乗せたボートは西島の砂浜に差し掛かり、二人は西島の地に足をつけました。
「ここが西島か・・・」
「うっそうとしたジャングルの島ですわね、確か、この先に村があると言っていましたわ」シェリーが歩き出すと、ボブも後に続きます。
ジャングルの中は、たくさんの木々や茂みで昼であるにもかかわらず薄暗く、
木漏れ日のおかげで、何とか先が見えると言った状態です。
そうやって二人が草木生い茂る、道なき道を進んで行くと、木々が開けた場所に出て、
そこには木と葉で作られた粗末な小屋が点在する村にたどり着きました。
「わあ、こんなところに村があるぞ」
「ここはかつて存在した魔法文明の者たちの子孫の村と聞きましたわ」シェリーがそういうと、
早速、毛皮を使った簡単な服を着た女がかまどに壺を置き、魔法の呪文でかまどに火をつけて調理を始めます。
「わあ、本当に魔法を使ったぞ!」ボブが感心して辺りを見渡すと、人の姿はまばらでした。
「あれ?人の姿が少ないようだが・・・?」二人が辺りを見回していると、ボーズ頭の村長がやって来て言いました。
「これはな、邪竜がはやらせた病気のせいなのじゃ」
「病気・・・?邪竜・・・!?」
「うむ、突如ジャングルの奥地の洞窟に邪悪なドラゴンが現れてな、
ヤツが放つ呪いの息のせいで、村の者たちの半数以上が体調をくずして、寝込んでしまったのじゃ」それを聞いたシェリーはハッとしました。
「呪い・・・病気・・・!そうか、北島の子供たちが寝込んでしまったのは、その悪いドラゴンの仕業だったのですね!?」
「しかも、ヤツが住み着いているのは、ヒーラー草がある洞窟の中なのじゃ。ヤツのせいで、この病気に効きそうなヒーラー草を採りに行くこともできん・・・」
「安心しろ、おれとシェリーがその邪竜を退治し、病気を治してやるぜ!」それを聞いた村長は驚きました。
「なんと!あのドラゴンを退治してくれるのか!?じゃが、あの者は腕利きの魔法使いで戦士である男三人でも敵わなかったぞ!それでもやってくれるのか!?」
「ああ、任せろ!」
「仕方ないですわね・・・!」こうして、ボブとシェリーは邪竜がいる洞窟を目指して進んで行きます。
二人は、洞窟を西へと進んで行きます。茂みをかき分け、毒の沼を超えていくと、岩壁に洞窟の入り口がぽっかりと口を開けているのを見つけました。
「あれが、邪竜がいる洞窟か・・・?」
「・・・ええ、気配を感じますわ・・・!」ボブとシェリーが身構えると、洞窟の奥から、緑色の二つの光が現れ、
それは、大きなコウモリの翼になっている前足と、鋭い爪を生やしたワシの様な後ろ足、悪魔を思わせる尖った尻尾、
長いくちばしと、後ろにそったとさかのある頭と黄色の鱗を持つ一頭の邪竜へと姿を変えました。邪竜は緑色に輝く瞳でボブとシェリーを見据えます。
「こいつが例の邪竜か・・・!」
「・・・まるで翼竜ですわね・・・!」邪竜は銛のように尖った尻尾を振りかざしてきましたが、ボブはそれを刀で受け止めます。
「ぐ・・・!なんて力だ・・・!」力は邪竜の方が強く、ボブはじわじわと後ろにずり下がります。
「・・・そうだ!覇者のメダルを・・・!」ボブはすぐるから預かった覇者のメダルの力を使い、
肉体を強化することで、邪竜と互角のパワーとスピードで尻尾を弾き、邪龍の頭に刀を叩きつけます。
邪竜がひるんだ隙に、ボブは相手から離れ、シェリーが魔法の光線を掌から放ちますが、
邪竜は大口を開けて、どす黒い呪いの息を吐き出します。光線と毒気はお互いにぶつかり合い消滅しました。
「・・・手ごわいな・・・!」
「ボブさん!二人の力を合わせましょう!」シェリーは光の魔法をボブの刀に宿すと、
邪竜の毒ガスを切り裂き、ヤツの胴体を一文字に切りつけました。邪竜は苦しみのうめき声をあげて炎上し、
黒く焼け焦げ動かなくなると、ボロボロの灰になって崩れ落ち、その灰の中から、十歳くらいの一人の少年が現れたのです。
「えっ!?」
「こんな小さな子供があの邪竜の正体だったのか・・・!?」少年はそれを聞いて言いました。
「・・・今、小さいって言ったな!?みんなそう言うんだ!そうさ、村のみんなは、小さくて、魔力がなくて、大した力もないぼくをバカにするだけバカにした!
それで、どうしようもない悔しさの中、夢の中にカオスと名乗る悪魔が現れてぼくに言ったんだ!
『あの洞窟の中にあるオーブに触れば、お前が望むだけの力を得られる』と!
それでぼくは邪竜の魂で力を得て、村のやつらに復讐してやると誓ったんだ!」
ボブとシェリーはヒーラー草をたくさん持って少年を連れて帰り、村の者たちに一部始終を話しました。
「なに!?あの洞窟に封印してあった邪竜の魂を取り込んだじゃと!?」村長は驚きをかくせませんでした。
「そうなんです。それでこの子はあのような邪竜になってしまったんです」シェリーが言い終わると、村の者たちは口々に言います。
「全く!落ちこぼれの分際で、おれたちを苦しめてくれたな!」
「悪魔なんかと取引しやがって!」
「もう、あなたはうちの子じゃありません!」それを聞いているうちに、ボブが軽蔑するかのように言い放ちます。
「なるほど、かつてここにあった魔法文明がなぜ滅んだのか、よくわかったぜ!」
「な・・・なんじゃと!?」村長はいきりたちます。
「なぜなら、その無理解さがこいつを邪竜にしてしまったんだからな・・・!」それを聞いた村人たちは、ハッとします。
「お前たちはなぜ、こいつを差別するんだ!?魔力に恵まれなかったからか?力がないからか?自分たちと違うからか!?
そんないじめ差別する心があったから、こいつは復讐心に取りつかれ、
あのような邪竜に姿を変えてしまい、病気が広まった!おそらく、かつてのアトランティス文明が滅んだのも、
自分たちとは違う者を追い出そうとする排他的な心が原因じゃないのか!?」
「そうかもしれませんわね。皆がこの子のありのままの姿を受け入れてくれたら、
あんな邪竜は生まれなかったし、流行らなくてもいい病気も流行ることもありませんでしたわ。このままだったら、また、第二、第三の邪竜が現れますわね・・・!」
それを聞いた村人たちは、たちまち反省モードになりました。
「・・・そうか・・・ワシらのせいで、このような病が広まってしまったのか・・・わかった・・・その子を許そう・・・!」
「ごめんね、もう魔法が出来なくてもいいから、戻ってらっしゃい・・・」少年の母は、少年を迎え入れます。
そして、ボブとシェリーは、摘んできたヒーラー草の半分を村に置いていき、北島へと帰って行きました。
五分後、二人を乗せたボートは西島の砂浜に差し掛かり、二人は西島の地に足をつけました。
「ここが西島か・・・」
「うっそうとしたジャングルの島ですわね、確か、この先に村があると言っていましたわ」シェリーが歩き出すと、ボブも後に続きます。
ジャングルの中は、たくさんの木々や茂みで昼であるにもかかわらず薄暗く、
木漏れ日のおかげで、何とか先が見えると言った状態です。
そうやって二人が草木生い茂る、道なき道を進んで行くと、木々が開けた場所に出て、
そこには木と葉で作られた粗末な小屋が点在する村にたどり着きました。
「わあ、こんなところに村があるぞ」
「ここはかつて存在した魔法文明の者たちの子孫の村と聞きましたわ」シェリーがそういうと、
早速、毛皮を使った簡単な服を着た女がかまどに壺を置き、魔法の呪文でかまどに火をつけて調理を始めます。
「わあ、本当に魔法を使ったぞ!」ボブが感心して辺りを見渡すと、人の姿はまばらでした。
「あれ?人の姿が少ないようだが・・・?」二人が辺りを見回していると、ボーズ頭の村長がやって来て言いました。
「これはな、邪竜がはやらせた病気のせいなのじゃ」
「病気・・・?邪竜・・・!?」
「うむ、突如ジャングルの奥地の洞窟に邪悪なドラゴンが現れてな、
ヤツが放つ呪いの息のせいで、村の者たちの半数以上が体調をくずして、寝込んでしまったのじゃ」それを聞いたシェリーはハッとしました。
「呪い・・・病気・・・!そうか、北島の子供たちが寝込んでしまったのは、その悪いドラゴンの仕業だったのですね!?」
「しかも、ヤツが住み着いているのは、ヒーラー草がある洞窟の中なのじゃ。ヤツのせいで、この病気に効きそうなヒーラー草を採りに行くこともできん・・・」
「安心しろ、おれとシェリーがその邪竜を退治し、病気を治してやるぜ!」それを聞いた村長は驚きました。
「なんと!あのドラゴンを退治してくれるのか!?じゃが、あの者は腕利きの魔法使いで戦士である男三人でも敵わなかったぞ!それでもやってくれるのか!?」
「ああ、任せろ!」
「仕方ないですわね・・・!」こうして、ボブとシェリーは邪竜がいる洞窟を目指して進んで行きます。
二人は、洞窟を西へと進んで行きます。茂みをかき分け、毒の沼を超えていくと、岩壁に洞窟の入り口がぽっかりと口を開けているのを見つけました。
「あれが、邪竜がいる洞窟か・・・?」
「・・・ええ、気配を感じますわ・・・!」ボブとシェリーが身構えると、洞窟の奥から、緑色の二つの光が現れ、
それは、大きなコウモリの翼になっている前足と、鋭い爪を生やしたワシの様な後ろ足、悪魔を思わせる尖った尻尾、
長いくちばしと、後ろにそったとさかのある頭と黄色の鱗を持つ一頭の邪竜へと姿を変えました。邪竜は緑色に輝く瞳でボブとシェリーを見据えます。
「こいつが例の邪竜か・・・!」
「・・・まるで翼竜ですわね・・・!」邪竜は銛のように尖った尻尾を振りかざしてきましたが、ボブはそれを刀で受け止めます。
「ぐ・・・!なんて力だ・・・!」力は邪竜の方が強く、ボブはじわじわと後ろにずり下がります。
「・・・そうだ!覇者のメダルを・・・!」ボブはすぐるから預かった覇者のメダルの力を使い、
肉体を強化することで、邪竜と互角のパワーとスピードで尻尾を弾き、邪龍の頭に刀を叩きつけます。
邪竜がひるんだ隙に、ボブは相手から離れ、シェリーが魔法の光線を掌から放ちますが、
邪竜は大口を開けて、どす黒い呪いの息を吐き出します。光線と毒気はお互いにぶつかり合い消滅しました。
「・・・手ごわいな・・・!」
「ボブさん!二人の力を合わせましょう!」シェリーは光の魔法をボブの刀に宿すと、
邪竜の毒ガスを切り裂き、ヤツの胴体を一文字に切りつけました。邪竜は苦しみのうめき声をあげて炎上し、
黒く焼け焦げ動かなくなると、ボロボロの灰になって崩れ落ち、その灰の中から、十歳くらいの一人の少年が現れたのです。
「えっ!?」
「こんな小さな子供があの邪竜の正体だったのか・・・!?」少年はそれを聞いて言いました。
「・・・今、小さいって言ったな!?みんなそう言うんだ!そうさ、村のみんなは、小さくて、魔力がなくて、大した力もないぼくをバカにするだけバカにした!
それで、どうしようもない悔しさの中、夢の中にカオスと名乗る悪魔が現れてぼくに言ったんだ!
『あの洞窟の中にあるオーブに触れば、お前が望むだけの力を得られる』と!
それでぼくは邪竜の魂で力を得て、村のやつらに復讐してやると誓ったんだ!」
ボブとシェリーはヒーラー草をたくさん持って少年を連れて帰り、村の者たちに一部始終を話しました。
「なに!?あの洞窟に封印してあった邪竜の魂を取り込んだじゃと!?」村長は驚きをかくせませんでした。
「そうなんです。それでこの子はあのような邪竜になってしまったんです」シェリーが言い終わると、村の者たちは口々に言います。
「全く!落ちこぼれの分際で、おれたちを苦しめてくれたな!」
「悪魔なんかと取引しやがって!」
「もう、あなたはうちの子じゃありません!」それを聞いているうちに、ボブが軽蔑するかのように言い放ちます。
「なるほど、かつてここにあった魔法文明がなぜ滅んだのか、よくわかったぜ!」
「な・・・なんじゃと!?」村長はいきりたちます。
「なぜなら、その無理解さがこいつを邪竜にしてしまったんだからな・・・!」それを聞いた村人たちは、ハッとします。
「お前たちはなぜ、こいつを差別するんだ!?魔力に恵まれなかったからか?力がないからか?自分たちと違うからか!?
そんないじめ差別する心があったから、こいつは復讐心に取りつかれ、
あのような邪竜に姿を変えてしまい、病気が広まった!おそらく、かつてのアトランティス文明が滅んだのも、
自分たちとは違う者を追い出そうとする排他的な心が原因じゃないのか!?」
「そうかもしれませんわね。皆がこの子のありのままの姿を受け入れてくれたら、
あんな邪竜は生まれなかったし、流行らなくてもいい病気も流行ることもありませんでしたわ。このままだったら、また、第二、第三の邪竜が現れますわね・・・!」
それを聞いた村人たちは、たちまち反省モードになりました。
「・・・そうか・・・ワシらのせいで、このような病が広まってしまったのか・・・わかった・・・その子を許そう・・・!」
「ごめんね、もう魔法が出来なくてもいいから、戻ってらっしゃい・・・」少年の母は、少年を迎え入れます。
そして、ボブとシェリーは、摘んできたヒーラー草の半分を村に置いていき、北島へと帰って行きました。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
『完結』セプトクルール 勇者エルニスのワンダーランド
マイマイン
児童書・童話
これは、すぐるがやってくる前の『幻想界』の物語です。ある日突然、平和な国『スピネル王国』にやってきた謎の少年エルニスが、平和を脅かす『魔王軍』に立ち向かう王道ファンタジーです。『セプトクルール』シリーズの始まりの物語をお楽しみください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
悪魔さまの言うとおり~わたし、執事になります⁉︎~
橘花やよい
児童書・童話
女子中学生・リリイが、入学することになったのは、お嬢さま学校。でもそこは「悪魔」の学校で、「執事として入学してちょうだい」……って、どういうことなの⁉待ち構えるのは、きれいでいじわるな悪魔たち!
友情と魔法と、胸キュンもありの学園ファンタジー。
第2回きずな児童書大賞参加作です。
わたしはなぜ生きているのか
るみえーる
児童書・童話
中学一年生のアカネは、夏休みに「物語部」の課題として、ひとつのまとまった話を作ることにしてみた。
素材は、小学校四年生の夏休みに体験したことで、それにとても嘘を混ぜてみた。
テーマは、当人によるとタイトルの通りで、とても恥ずかしい、らしい。
普通のヒトには見えないものが見える子が、田舎で不思議な子と出会って、失われた夜の祭りに参加する、という例のやつ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
セプトクルール『すぐるとリリスの凸凹大進撃!』
マイマイン
児童書・童話
『引っ込み思案な魔法使い』の少年すぐると、『悪魔らしくない悪魔』の少女リリスの凸凹カップルが贈る、ドタバタファンタジー短編集です。
このシリーズには、終わりという終わりは存在せず、章ごとの順番も存在しません。
随時、新しい話を載せていきますので、楽しみにしていてください。
見習い錬金術士ミミリの冒険の記録〜討伐も採集もお任せください!ご依頼達成の報酬は、情報でお願いできますか?〜
うさみち
児童書・童話
【見習い錬金術士とうさぎのぬいぐるみたちが描く、スパイス混じりのゆるふわ冒険!情報収集のために、お仕事のご依頼も承ります!】
「……襲われてる! 助けなきゃ!」
錬成アイテムの採集作業中に訪れた、モンスターに襲われている少年との突然の出会い。
人里離れた山陵の中で、慎ましやかに暮らしていた見習い錬金術士ミミリと彼女の家族、機械人形(オートマタ)とうさぎのぬいぐるみ。彼女たちの運命は、少年との出会いで大きく動き出す。
「俺は、ある人たちから頼まれて預かり物を渡すためにここに来たんだ」
少年から渡された物は、いくつかの錬成アイテムと一枚の手紙。
「……この手紙、私宛てなの?」
少年との出会いをキッカケに、ミミリはある人、あるアイテムを探すために冒険を始めることに。
――冒険の舞台は、まだ見ぬ世界へ。
新たな地で、右も左もわからないミミリたちの人探し。その方法は……。
「討伐、採集何でもします!ご依頼達成の報酬は、情報でお願いできますか?」
見習い錬金術士ミミリの冒険の記録は、今、ここから綴られ始める。
《この小説の見どころ》
①可愛いらしい登場人物
見習い錬金術士のゆるふわ少女×しっかり者だけど寂しがり屋の凄腕美少女剣士の機械人形(オートマタ)×ツンデレ魔法使いのうさぎのぬいぐるみ×コシヌカシの少年⁉︎
②ほのぼのほんわか世界観
可愛いらしいに囲まれ、ゆったり流れる物語。読了後、「ほわっとした気持ち」になってもらいたいをコンセプトに。
③時々スパイスきいてます!
ゆるふわの中に時折現れるスパイシーな展開。そして時々ミステリー。
④魅力ある錬成アイテム
錬金術士の醍醐味!それは錬成アイテムにあり。魅力あるアイテムを活用して冒険していきます。
◾️第3章完結!現在第4章執筆中です。
◾️この小説は小説家になろう、カクヨムでも連載しています。
◾️作者以外による小説の無断転載を禁止しています。
◾️挿絵はなんでも書いちゃうヨギリ酔客様からご寄贈いただいたものです。
【総集編】日本昔話 パロディ短編集
Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。
今まで発表した
日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。
朝ドラの総集編のような物です笑
読みやすくなっているので、
⭐️して、何度もお読み下さい。
読んだ方も、読んでない方も、
新しい発見があるはず!
是非お楽しみ下さい😄
⭐︎登録、コメント待ってます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる