『完結』夜の姫君 シャノン

マイマイン

文字の大きさ
上 下
24 / 35
2章 ドラクル伯爵の野望

ブライアンの過去

しおりを挟む
 ブライアンが傷だらけの体をゆっくり立ち上げると、周りに麻里子やほかの団員たちが集まっていました。

「・・・ブライアン、やはり私はあなたには賛同さんどうしない。人間と争うことは望まないし、あなたの横暴おうぼうなやり方についていけないから・・・!」麻里子はシャノンたちの方に戻りました。

「ぼくも・・・戦いなんていやだ!」
「私も、全ての人間が悪いやつとは思わないから」他の団員たちもブライアンからはなれていきます。
「が・・・!」ブライアンはその場にひざをつきました。

 思えば彼は、幼少ようしょうのころから魔力のせいでまわりの人間のこどもたちからはいじめられてきました。

 失意しついの中、前団長に拾われたブライアンは、魔法の修業しゅぎょうに明け暮れ、他の団長よりも早く一級魔いっきゅうま導士どうしになりました。

 そして、その後にやったことは、さらなる修行ではなく、かつてのいじめっこや自分をバカにした者に片っぱしから勝負を挑み、全員、魔法でぶっ飛ばし、勝利することでした。

 それまで自分をあざ笑う視線が、自分におびえ命乞いのちごいをする視線に変わっていったのを、ブライアンは大変愉快ゆかいに感じたのです。

 しかし、それをやっていくにつれ、彼の周りからは人の姿が消えていき、両親もブライアンの事を恐れるようになり、彼は家から追い出されてしまったのです。

 それから、彼は人間に対し、不信感をつのらせるようになり、一部のおろかな人間のふるまいを見ていくうちに、人間に対する憎悪ぞうおやすことになったのでした。

 そして、前団長が年をとってくなった後、ブライアンが団長になると宣言せんげんすると、彼を敵に回したくない団員たちは、意義いぎとなえなかったのです。

 人間だけでなく、同志どうしたちですらはなれていくのを見たブライアンは、もう顔をうなだれるしかありませんでした。そこに、すぐるがブライアンの前でひざまずき、声をかけます。

「・・・顔をあげてくれ」しかし、ブライアンは無言のままうなだれています。
「・・・ぼくも、君と同じように、周りの人間たちからいろいろいじめにあったんだ」それを聞いたブライアンは顔を上げました。

「本当か!?」すぐるは首をたてに振ります。

「ぼくも魔力持ちだからと言う理由で仲間外れにされたり、いじめられたりした。

 でも、ぼくのじいちゃんであるえいじ前団長は、「お前が魔力を持ったのは、普通の人じゃ救えない者を救うためだ、その力を世のため人のために生かせ」ってね」

「そんなの・・・きれいごとだ・・・!」

「それから、こうも言っていたな、「お前がいじめっ子に手を出したら、お前もあいつらと同じになる、なめられる方が負けじゃない、なめるほうが負けだ」ってね、それに」

 すぐるはブライアンが落としたみどりの石かけら『風の破片』を拾います。

「周りを見てよ、君の目指している事って、そこまでボロボロになってまで成しげたいことなの?それをのぞんでいる者はいるの?」
 
 ブライアンが周りを見ると、他の団員たちは全員、すぐるの後ろに集まっているのを見ると、ブライアンは再び頭をうなだれました。

「・・・ぼくの・・・負けだ・・・力でも・・・心でも・・・!」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

しずかのうみで

村井なお
児童書・童話
小学五年生の双子姉弟がつむぐ神道系ファンタジー。 春休みの始まる前の日、息長しずかは神気を見る力に目覚めた。 しずかは双子の弟・のどかと二人、琵琶湖のほとりに立つ姫神神社へと連れて行かれる。 そして叔母・息長みちるのもと、二人は神仕えとしての修行を始めることになるのだった。

せかいのこどもたち

hosimure
絵本
さくらはにほんのしょうがっこうにかよっているおんなのこ。 あるひ、【せかいのこどもたち】があつまるパーティのしょうたいじょうがとどきます。 さくらはパーティかいじょうにいくと……。 ☆使用しているイラストは「かわいいフリー素材集いらすとや」様のをお借りしています。  無断で転載することはお止めください。

【完】ノラ・ジョイ シリーズ

丹斗大巴
児童書・童話
✴* ✴* 母の教えを励みに健気に頑張る女の子の成長と恋の物語 ✴* ✴* ▶【シリーズ1】ノラ・ジョイのむげんのいずみ ~みなしごノラの母の教えと盗賊のおかしらイサイアスの知られざる正体~ 母を亡くしてみなしごになったノラ。職探しの果てに、なんと盗賊団に入ることに! 非道な盗賊のお頭イサイアスの元、母の教えを励みに働くノラ。あるとき、イサイアスの正体が発覚! 「え~っ、イサイアスって、王子だったの!?」いつからか互いに惹かれあっていた二人の運命は……? 母の教えを信じ続けた少女が最後に幸せをつかむシンデレラ&サクセスストーリー ▶【シリーズ2】ノラ・ジョイの白獣の末裔 お互いの正体が明らかになり、再会したノラとイサイアス。ノラは令嬢として相応しい教育を受けるために学校へ通うことに。その道中でトラブルに巻き込まれて失踪してしまう。慌てて後を追うイサイアスの前に現れたのは、なんと、ノラにうりふたつの辺境の民の少女。はてさて、この少女はノラなのかそれとも別人なのか……!? ✴* ✴* ✴* ✴* ✴* ✴* ✴* ✴* ✴* ✴*

【総集編】日本昔話 パロディ短編集

Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。  今まで発表した 日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。 朝ドラの総集編のような物です笑 読みやすくなっているので、 ⭐️して、何度もお読み下さい。 読んだ方も、読んでない方も、 新しい発見があるはず! 是非お楽しみ下さい😄 ⭐︎登録、コメント待ってます。

おっとりドンの童歌

花田 一劫
児童書・童話
いつもおっとりしているドン(道明寺僚) が、通学途中で暴走車に引かれてしまった。 意識を失い気が付くと、この世では見たことのない奇妙な部屋の中。 「どこ。どこ。ここはどこ?」と自問していたら、こっちに雀が近づいて来た。 なんと、その雀は歌をうたい狂ったように踊って(跳ねて)いた。 「チュン。チュン。はあ~。らっせーら。らっせいら。らせらせ、らせーら。」と。 その雀が言うことには、ドンが死んだことを(津軽弁や古いギャグを交えて)伝えに来た者だという。 道明寺が下の世界を覗くと、テレビのドラマで観た昔話の風景のようだった。 その中には、自分と瓜二つのドン助や同級生の瓜二つのハナちゃん、ヤーミ、イート、ヨウカイ、カトッぺがいた。 みんながいる村では、ヌエという妖怪がいた。 ヌエとは、顔は鬼、身体は熊、虎の手や足をもち、何とシッポの先に大蛇の頭がついてあり、人を食べる恐ろしい妖怪のことだった。 ある時、ハナちゃんがヌエに攫われて、ドン助とヤーミがヌエを退治に行くことになるが、天界からドラマを観るように楽しんで鑑賞していた道明寺だったが、道明寺の体は消え、意識はドン助の体と同化していった。 ドン助とヤーミは、ハナちゃんを救出できたのか?恐ろしいヌエは退治できたのか?

『完結』セプトクルール 勇者エルニスのワンダーランド

マイマイン
児童書・童話
 これは、すぐるがやってくる前の『幻想界』の物語です。ある日突然、平和な国『スピネル王国』にやってきた謎の少年エルニスが、平和を脅かす『魔王軍』に立ち向かう王道ファンタジーです。『セプトクルール』シリーズの始まりの物語をお楽しみください。

眠りの果てに

ユズキ
児童書・童話
その日の食事も満足に得ることのできないほど貧しい家庭に育った、15歳の少女インドラ。ある日幼い弟妹と山へ薪取りへ行って帰ってくると、たくさんの金貨が詰まった袋が粗末なテーブルの上にあった。 「貴族のお城へ奉公へ上がってみる気はないか?」 そう父親に言われるインドラ。 貧しい家庭の事情と家族のため、奉公へあがることを決意する。 何故メイズリーク伯爵家は大金を支払ってまでインドラを買ったのか。伯爵家でどんな仕事に従事することになるのか。 おとぎ話風をイメージした、インドラの物語。 ※ブログと小説家になろうに掲載していますが、あらためてこちらでも投稿させていただきます。

ファー・ジャルグ 北の国のお話

日比谷ナオキ
児童書・童話
アイルランドに存在する妖精、ファー・ジャルグの話を元に、作成した話です。本来は絵本として作成したものなので、非常に短い作品です。 ある北の国の話。北の国の森には、真っ赤な帽子と真っ赤なマントを羽織った不思議な精霊、ファージャルグがいるのです。彼は度々人の前に姿を現して、いたずらをするのですが、旅人が森で迷ったりしている時は助けてあげたりします。そんな精霊と、ある二人の男のお話です。

処理中です...