19 / 35
2章 ドラクル伯爵の野望
魔族の里
しおりを挟む
シャノンたちは、リリスに連れられて町を北に進みます。
「このあたりは、あまり人の気配がないね」
「このあたりは『魔境』と呼ばれる地域で、現地の人たちもあまり近づかないんだ」
すぐるが説明すると、遠くにいまだに活動を続けている事が分かる山頂から煙を吹いている円錐型の山が見えます。
「あの山が地獄山よ、我らの里はあの山のふもとにあるのじゃ」そして、ほどなくして魔族たちの里に着きました。そこは石をくみ上げて造られた家々が並ぶ町で、その間を、リリスと同じような魔族たちが行きかっています。
「へえ、魔族の里って本当にあったんだね・・・ここはバラ十字団に襲われていないんだ」シャノンが言うと、すぐるが言いました。
「ああ、魔族はその名の通り、魔法に長けている種族と言われていて、さすがのバラ十字団もうかつに手が出せないんだ。そもそも、魔族の里の実在を信じている者が少なかったのもあるけど」これにリリスも言いました。
「うむ、基本的に魔族は、積極的に異種族と付き合おうとはしないのじゃ、住みかを追われてきた過去があるしの・・・買い出しに行くときは、人間になりすましていくのじゃが・・・」すると、魔族の一人がリリスを見て言いました。
「まぁ、下級魔族のプリンセスのお帰りだわ!」ほかの魔族もリリスを軽蔑するような目で見ます。
「リリス、みんなに嫌われているの?」シャノンがたずねると、すぐるが言いました。
「魔族は魔力が高い者ほど仲間から尊敬されると言われているんだ、そして、魔力の低い者は蔑まされてきたと言われている・・・」これにリリスはうなずきます。
「うむ・・・実は・・・妾は生まれつき魔力の弱い・・・下級魔族なのじゃ・・・!」そして、ほどなくして、円柱型の塔が目立つ小さな城の前に着きました。
「リリス!今までどこにいたのだ!?」貴族的な服をまとう赤毛のショートヘア―の魔族がリリスに詰め寄ります。
「父上・・・妾は・・・助けを呼びに・・・!」
「まだ山の異変の事を言っておるのか!?我々魔族と人間は相容れないと何度も言い聞かせてきたはず!
お前が伝えたところで、我々をズルくて信用できない種族と思っておる人間や他の異種族は数多くいる!お前のしたことはムダなだけだ!
しかも、魔術の修業をサボり、人間の武術のマネ事ばかりしおって!お前は生まれつき魔力に恵まれず、周囲から出来損ないの下級魔族と言われ続けている!それでは、我が一族の恥さらしよ!」これに、シャノンが反論します。
「さすがに、そんな言い方は・・・!」しかし、リリスの父親は聞く耳を持ちません。
「客人は黙っておれ!」
「むぅ!お言葉じゃが、妾が一度でもウソを言ったことが・・・!」そこに、傷だらけになった二人の魔族の戦士たちが現れました。
「大変です!マルコシアス卿!魔竜です!地獄山に封印されていたドラゴンがよみがえりました!!」
「なんだと!?太古に封印されていた大悪魔タイラントの眷属が!?」
「ヤツには・・・魔法が・・・効きません・・・まるで・・・歯が立ちませんでした・・・」魔族の戦士たちはその場で倒れました。
「まさか、お前の言った通りになるとは!?」
「だから、妾はウソをつかぬと・・・!」
「そんなことより、早く地獄山のドラゴンをしずめよう!伝説が正しければ、ヤツは、多くの犠牲をはらい、封印されていたやつだ!行こう!」マルコシアスは、申し訳なさの混じった声で言います。
「・・・ヤツの封印が解けるとは・・・これは・・・ヤツの封印も・・・!?すまないが・・・どうか戦士たちの仇を討ってはくれないか・・・!?」
「うむ!任せるがよい!行くぞ、すぐる!」リリスはすぐるの手をつかんで駆け出します。
「ちょっと、引っ張らないでよ!」
「待って!私たちも!?」シャノンとまさるも行こうとしましたが、リリスが制止します。
「お主たちはケガをした戦士たちの治療を頼む!魔竜は我らが倒す!」
「このあたりは、あまり人の気配がないね」
「このあたりは『魔境』と呼ばれる地域で、現地の人たちもあまり近づかないんだ」
すぐるが説明すると、遠くにいまだに活動を続けている事が分かる山頂から煙を吹いている円錐型の山が見えます。
「あの山が地獄山よ、我らの里はあの山のふもとにあるのじゃ」そして、ほどなくして魔族たちの里に着きました。そこは石をくみ上げて造られた家々が並ぶ町で、その間を、リリスと同じような魔族たちが行きかっています。
「へえ、魔族の里って本当にあったんだね・・・ここはバラ十字団に襲われていないんだ」シャノンが言うと、すぐるが言いました。
「ああ、魔族はその名の通り、魔法に長けている種族と言われていて、さすがのバラ十字団もうかつに手が出せないんだ。そもそも、魔族の里の実在を信じている者が少なかったのもあるけど」これにリリスも言いました。
「うむ、基本的に魔族は、積極的に異種族と付き合おうとはしないのじゃ、住みかを追われてきた過去があるしの・・・買い出しに行くときは、人間になりすましていくのじゃが・・・」すると、魔族の一人がリリスを見て言いました。
「まぁ、下級魔族のプリンセスのお帰りだわ!」ほかの魔族もリリスを軽蔑するような目で見ます。
「リリス、みんなに嫌われているの?」シャノンがたずねると、すぐるが言いました。
「魔族は魔力が高い者ほど仲間から尊敬されると言われているんだ、そして、魔力の低い者は蔑まされてきたと言われている・・・」これにリリスはうなずきます。
「うむ・・・実は・・・妾は生まれつき魔力の弱い・・・下級魔族なのじゃ・・・!」そして、ほどなくして、円柱型の塔が目立つ小さな城の前に着きました。
「リリス!今までどこにいたのだ!?」貴族的な服をまとう赤毛のショートヘア―の魔族がリリスに詰め寄ります。
「父上・・・妾は・・・助けを呼びに・・・!」
「まだ山の異変の事を言っておるのか!?我々魔族と人間は相容れないと何度も言い聞かせてきたはず!
お前が伝えたところで、我々をズルくて信用できない種族と思っておる人間や他の異種族は数多くいる!お前のしたことはムダなだけだ!
しかも、魔術の修業をサボり、人間の武術のマネ事ばかりしおって!お前は生まれつき魔力に恵まれず、周囲から出来損ないの下級魔族と言われ続けている!それでは、我が一族の恥さらしよ!」これに、シャノンが反論します。
「さすがに、そんな言い方は・・・!」しかし、リリスの父親は聞く耳を持ちません。
「客人は黙っておれ!」
「むぅ!お言葉じゃが、妾が一度でもウソを言ったことが・・・!」そこに、傷だらけになった二人の魔族の戦士たちが現れました。
「大変です!マルコシアス卿!魔竜です!地獄山に封印されていたドラゴンがよみがえりました!!」
「なんだと!?太古に封印されていた大悪魔タイラントの眷属が!?」
「ヤツには・・・魔法が・・・効きません・・・まるで・・・歯が立ちませんでした・・・」魔族の戦士たちはその場で倒れました。
「まさか、お前の言った通りになるとは!?」
「だから、妾はウソをつかぬと・・・!」
「そんなことより、早く地獄山のドラゴンをしずめよう!伝説が正しければ、ヤツは、多くの犠牲をはらい、封印されていたやつだ!行こう!」マルコシアスは、申し訳なさの混じった声で言います。
「・・・ヤツの封印が解けるとは・・・これは・・・ヤツの封印も・・・!?すまないが・・・どうか戦士たちの仇を討ってはくれないか・・・!?」
「うむ!任せるがよい!行くぞ、すぐる!」リリスはすぐるの手をつかんで駆け出します。
「ちょっと、引っ張らないでよ!」
「待って!私たちも!?」シャノンとまさるも行こうとしましたが、リリスが制止します。
「お主たちはケガをした戦士たちの治療を頼む!魔竜は我らが倒す!」
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
おっとりドンの童歌
花田 一劫
児童書・童話
いつもおっとりしているドン(道明寺僚) が、通学途中で暴走車に引かれてしまった。
意識を失い気が付くと、この世では見たことのない奇妙な部屋の中。
「どこ。どこ。ここはどこ?」と自問していたら、こっちに雀が近づいて来た。
なんと、その雀は歌をうたい狂ったように踊って(跳ねて)いた。
「チュン。チュン。はあ~。らっせーら。らっせいら。らせらせ、らせーら。」と。
その雀が言うことには、ドンが死んだことを(津軽弁や古いギャグを交えて)伝えに来た者だという。
道明寺が下の世界を覗くと、テレビのドラマで観た昔話の風景のようだった。
その中には、自分と瓜二つのドン助や同級生の瓜二つのハナちゃん、ヤーミ、イート、ヨウカイ、カトッぺがいた。
みんながいる村では、ヌエという妖怪がいた。
ヌエとは、顔は鬼、身体は熊、虎の手や足をもち、何とシッポの先に大蛇の頭がついてあり、人を食べる恐ろしい妖怪のことだった。
ある時、ハナちゃんがヌエに攫われて、ドン助とヤーミがヌエを退治に行くことになるが、天界からドラマを観るように楽しんで鑑賞していた道明寺だったが、道明寺の体は消え、意識はドン助の体と同化していった。
ドン助とヤーミは、ハナちゃんを救出できたのか?恐ろしいヌエは退治できたのか?
シャルル・ド・ラングとピエールのおはなし
ねこうさぎしゃ
児童書・童話
ノルウェジアン・フォレスト・キャットのシャルル・ド・ラングはちょっと変わった猫です。人間のように二本足で歩き、タキシードを着てシルクハットを被り、猫目石のついたステッキまで持っています。
以前シャルル・ド・ラングが住んでいた世界では、動物たちはみな、二本足で立ち歩くのが普通なのでしたが……。
不思議な力で出会った者を助ける謎の猫、シャルル・ド・ラングのお話です。
【完】ノラ・ジョイ シリーズ
丹斗大巴
児童書・童話
✴* ✴* 母の教えを励みに健気に頑張る女の子の成長と恋の物語 ✴* ✴*
▶【シリーズ1】ノラ・ジョイのむげんのいずみ ~みなしごノラの母の教えと盗賊のおかしらイサイアスの知られざる正体~ 母を亡くしてみなしごになったノラ。職探しの果てに、なんと盗賊団に入ることに! 非道な盗賊のお頭イサイアスの元、母の教えを励みに働くノラ。あるとき、イサイアスの正体が発覚! 「え~っ、イサイアスって、王子だったの!?」いつからか互いに惹かれあっていた二人の運命は……? 母の教えを信じ続けた少女が最後に幸せをつかむシンデレラ&サクセスストーリー
▶【シリーズ2】ノラ・ジョイの白獣の末裔 お互いの正体が明らかになり、再会したノラとイサイアス。ノラは令嬢として相応しい教育を受けるために学校へ通うことに。その道中でトラブルに巻き込まれて失踪してしまう。慌てて後を追うイサイアスの前に現れたのは、なんと、ノラにうりふたつの辺境の民の少女。はてさて、この少女はノラなのかそれとも別人なのか……!?
✴* ✴* ✴* ✴* ✴* ✴* ✴* ✴* ✴* ✴*
化け猫ミッケと黒い天使
ひろみ透夏
児童書・童話
運命の人と出会える逢生橋――。
そんな言い伝えのある橋の上で、化け猫《ミッケ》が出会ったのは、幽霊やお化けが見える小学五年生の少女《黒崎美玲》。
彼女の家に居候したミッケは、やがて美玲の親友《七海萌》や、内気な級友《蜂谷優斗》、怪奇クラブ部長《綾小路薫》らに巻き込まれて、様々な怪奇現象を体験する。
次々と怪奇現象を解決する《美玲》。しかし《七海萌》の暴走により、取り返しのつかない深刻な事態に……。
そこに現れたのは、妖しい能力を持った青年《四聖進》。彼に出会った事で、物語は急展開していく。
守護霊のお仕事なんて出来ません!
柚月しずく
児童書・童話
事故に遭ってしまった未蘭が目が覚めると……そこは死後の世界だった。
死後の世界には「死亡予定者リスト」が存在するらしい。未蘭はリストに名前がなく「不法侵入者」と責められてしまう。
そんな未蘭を救ってくれたのは、白いスーツを着た少年。柊だった。
助けてもらいホッとしていた未蘭だったが、ある選択を迫られる。
・守護霊代行の仕事を手伝うか。
・死亡手続きを進められるか。
究極の選択を迫られた未蘭。
守護霊代行の仕事を引き受けることに。
人には視えない存在「守護霊代行」の任務を、なんとかこなしていたが……。
「視えないはずなのに、どうして私のことがわかるの?」
話しかけてくる男の子が現れて――⁉︎
ちょっと不思議で、信じられないような。だけど心温まるお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる