何故か超絶美少女に嫌われる日常

やまたけ

文字の大きさ
上 下
104 / 130

その百四

しおりを挟む
※※※

「やべぇ。マジ超可愛い」「だろ? でも噂じゃギャルっぽい女は彼氏持ちらしい。しかも空手部だって話だ」

「じゃあそっちは止めといた方がいいな。て事は、ツインテールが狙いか?」「そうなるな」

 ……何やら不穏な話が、若い男四人組が座ってるボックス席タイプの席から聞こえてきた。

 今日もバイト先は大忙しで満席どころか待ってるお客さんが入り口で並んでるくらい。……この店並ぶほど看板メニューとか無いんだけど。

 まあ目的は間違いなく安川さんと山本なんだけどさ。疋田さんこと柊さんがいた頃はこんな風にならなかったのに。茶髪ボブに黒縁メガネでも相当可愛かったのに。そう考えると俺の彼女が認められてないみたいに思っちゃって何かムカつく。

 それはともかく、ボックス席に座ってる男連中の話してる内容が気になったので、俺は注意しとこうと忙しい中思ってた。

 そんな事を露知らず、山本はいつもの通り笑顔を振りまき、店内の男達を虜にしながら、俺が接客中にさっきの男達がいるボックス席に注文を取りに行ってしまった。不味い! 俺が慌ててその席に行こうとすると、今度は厨房の方からマスターの声が聞こえてきた。

「武智君! 悪い、ちょっと厨房入ってくれないか?」「え? は、はい!」

 なんてこった。ここでマスターからキッチンへお呼びがかかってしまうなんて。俺は仕方なく厨房に入る前に、同じくホールで忙しそうにしてる安川さんを手招きで呼ぶ。

「たけっちー何ー! 今超忙しいんだけど!」

「ごめん。忙しいの承知でお願いなんだけど、あのボックス席の男連中、山本に余計なちょっかいかけるかも。そういう話してるの聞こえちゃってさ。悪いけど注意して見ててもらえない? 俺今から厨房に入らないといけないから」

「マジか。そりゃ重要だ。了解」

 俺が説明した途端顔つきが変わる安川さん。そして下げたお皿類で手が空いてないのもあって、さっさと厨房入って、と顎でしゃくり俺に伝える。俺は手を挙げごめん、とお願いして、急ぎ厨房に入った。

 俺は山本の事が気になりつつも、マスターに指示され溜まってた洗い物を片っ端から片付けていく。ちょうど洗い場は男四人組が座ってるボックス席が見える場所だ。店内は満席なので結構ガヤガヤしてるけど何とか声は聞こえる。だから俺は万が一何かあった場合に備え、洗い物をしながらその席を注意深く見てた。

 で、案の定あいつら、山本に声かけてやがる。

「君超可愛いねぇ~」「バイト何時に終わんの?」「終わってから俺達とどっか行こうぜ」「俺ら車あるんだ」

「はいはい。ナンパは外で、別の人にお願いしまーす! ご注文は?」

 でも山本は慣れた様子で適当にあしらおうとする。あいつ凄いな。度胸あんな。

「いや俺らの話聞いてた? 後で会おうぜって言ってんだよ」「ですからお断りでーす。ご注文は?」

「注文なんかどうでもいいんだよ。お前俺達舐めんてんのか?」

「は? ……あんたらバッカじゃないの?」

「は?」「んだと?」「誰がバカだ?」「あ?」

 連中が全員ガタッと立ち上がる。空気が変わった。俺はちょうど洗い物が終わったところだ。一応何かあった時のために動けるようスタンバイしてる。マスターは引っ切り無しに入ってくるオーダーにてんてこ舞いになってる上、場所的にボックス席が見えないから気付いてないみたいだ。

「あのさぁ、そうやってか弱い私みたいな女の子一人に対して、数人で脅して凄んで怖がらせて、ナンパがうまくいくと思ってんの? そういう短絡的な行動がバカだって言ってんの。そもそもここは店員をナンパしに来るとこじゃないでしょ? 注文ないなら帰ったら?」

「んだコラァ!」「可愛いからって調子乗ってんなよ!」「こっちは男四人いるんだぜ?」「優しく言ってやってんのによぉ」

 声を荒げる男連中。おいおい! 山本何煽ってんだよ? 仕方ない。俺が急いで厨房からホールに出ると、そこで安川さんがサッと山本の隣に現れる。

「あんた達さあ! さっきからうっとうしーんだよ! 注文しないなら出てけ!」

 そして安川さんが大声で怒鳴る。その声を聞いた店内の客達が一斉にボックス席を見た。一気に注目の的になってしまったそいつらは、それを気まずく思ったのか、ケッと悪態をつきながら全員席から離れ出ていこうとする。

「安川先輩ありがとうございます」「ったく、玲奈もああやって煽っちゃダメじゃん」

 そう言って安川さんは山本をたしなめながら、頭をポンポンと軽く叩き、山本はテヘ、と舌を出してる。……こいつ全然悪びれてねーし。反省してないな。

 だがそこで突然、連中のうちの一人が山本の腕を掴んで無理やり外に連れて行こうとした。不味い!

「キャ! 何すんのよ! 離しなさいよ!」「うっせぇ! 俺達をコケにしやがって! ついてこいや!」

 抵抗する山本だが力では到底勝てない。安川さんも咄嗟の事で動けない。そこで俺が飛び出して、そいつの腕をガッと掴んだ。

「な? 離せよ!」「そっちがこの子の腕を離す方が先だろ?」

「何だてめぇ!」他の一人が突然俺に殴りかかった。……おいおいマジかよ。ここ店の中だぞ? 店員の俺に殴りかかるか? で、案の定大した事ないパンチなので、俺は空いたもう片方の手でそれを難なくパシっと受け止める。それから山本の腕を掴んでる奴の腕を、ググっと強く握ってやった。するとそいつは顔を歪ませ苦しそうにしてる。

「い、痛ってぇぇぇ! は、離せ!」「じゃあまずは、そっちから離そうか」

 そしてようやくそいつは痛みが我慢ならなかったみたいで、山本の腕を離した。

 そこで安川さんが、俺にちょっと引いてる男連中に対峙するように腕を組み仁王立ちする。

「あんた達は知らなかっただろうけど、この平凡そうに見える彼、県の空手大会で優勝したんだよ! あんた達全員かかってきても勝てないっつの!」

 と、自分の事じゃないのに物凄く偉そうに叫ぶ安川さん。……つか、いやあの、安川さん? 平凡そうな、って単語いる?ていうか安川さん、俺の事そんな風に思ってたのかよ。

「……お、お前、もしかして……、武智?」「え? ああそうだけど。何で名前知ってんの?」

「お、おい。やべぇよ。こいつマジで強い。俺大会見に行ったから知ってる」

 あー、あの大会見に来てたのか。って事は、俺を知ってるというこいつは多分、他校の生徒で応援か何かで来てたのかも? 

「ま、たけっちーの事知ってんなら、二度とこの店には来ないほうがいいね! それにこの店、たけっちーの後輩もよく来るからね!」

 そうだ。安川さんの言った通りここは空手部の後輩もよく来る。まああいつらは主に山本目当てで来てんだけど。……目的だけならこの連中と同じだな。あんな強引な事はしないだろうけど。

「……帰ろうぜ」「ああ」「そうだな」「ケッ、来るんじゃなかった」

 そいつらが現実を知り帰ろうとしたところで、俺が「待て」と声をかける。

「な、何だよ?」「何だよ、じゃねーよ。この子に謝れ」

「は? 何で俺達が……」「お前達のせいで怯えてんだろ。しかも俺達だって仕事してんのそれを止めて、お前らの相手してんだからな。店に迷惑かけてんだよ」

 そう。さっき連れて行かれそうになった時、山本は明らかに震えてた。今は床にペタンとへたり込んでるし。そりゃ急にあんな事されちゃ怖いよな。……そういや一年位前似たような事があったな。あの時は茶髪ボブの黒縁メガネの女の子が、車で攫われそうになったんだけど。

「ほら! サッサとする! アタシ達だって暇じゃないんだから!」

 しびれを切らした安川さんが怒鳴る。ついで俺がそいつらをギロリと一睨み。するとそいつらは渋々、と言った感じだけど、皆して頭を下げた。

「これでいいか?」「へっ? は、はい。私はそれで……」

「んじゃサッサと帰って。で、二度と来ない方があんた達のためだと思うよ」腕を組んでフンと鼻を鳴らし、何故かやってやったぜ! みたいに偉そうな態度の安川さん。それを聞いたそいつらは、確かにそうだと思ったらしく、言い返さずスゴスゴと黙って店から出ていった。

 瞬間、「おおー!」「かっけぇ!」「兄ちゃんやるねー!」と、ホール全体から拍手喝采を浴びる。……あー、そりゃこんだけの事があれば、皆注目するよなあ。しかもいつの間にか、マスターも手を止めて俺達を見てたみたいで、お客さんと一緒になって拍手してるし。

 俺達は恥ずかしさの余り体を縮こませ、ペコペコ頭を下げ持ち場へ戻る。マスターは山本の傍に駆け寄り、とりあえず奥で休んでていいから、と声をかけ、山本もすみません、と謝りながらマスターの申し出に甘え、マスターと一緒に休憩時に使ってる更衣室に向かっていった。

 ※※※

「山本さん、もし良かったら先に上がっていいよ」「すみません、マスター。ご迷惑かけちゃって」

 更衣室に一緒に来てくれたマスターが、気にしなくて良いよ、と優しい笑顔で答えてくれた。そして黙って更衣室を後にするマスター。確かに相変わらず体震えてるし、それに今出ていったら変に注目の的になっちゃいそうだから、仕事どころじゃないかも。

 あんな風に力づくで連れ去られそうになってびっくりしちゃった。お母さんが連れてきた男に襲われそうになった時を思い出しちゃった。あの時も男の暴力的な力に抗うのが精一杯で、何とか逃げ出せた。今回、もし武智先輩がいなかったら……。

「怖かった……。怖かった」色々思い出しちゃって思わず涙が溢れてくる。自分の体をヒシっと抱きしめ震えを抑えようとしてしまう。だから男って嫌いなんだ。女を性の対象としてしか見なくて、しかもか弱いと見るやああやって力づくで何かしようとするから。

 ……でも、そういう暴力から守ってくれた、男の人がここにいる。

 そう思った瞬間、ドクン、と私の胸の中が跳ね上がるように大きく鼓動を打った。しかもそれが連続して動悸となり激しくなってきて、次第に顔が熱を帯びてきて熱くなる。

 その人の事を想うと胸がキュッと苦しくなる。でもそれと同時に、何だか不思議とふわふわした心地いい気持ちが湧き出してきた。

 あの人の傍に居たい。あの力強い腕の中に抱かれたい。そう思うとますます気持ちが高ぶってくる。理性で抑える自信が持てない。

 こんな気持ち初めてだけど、この正体が何か、すぐに分かった。

 「……グスッ。ヘヘッ、そっか。そうなんだ」

 溢れそうになってた涙を拭い、一人でそう、呟く。

 そう。これはきっと、恋。……私、武智先輩の事、好きになっちゃったみたい。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話

水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。 そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。 凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。 「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」 「気にしない気にしない」 「いや、気にするに決まってるだろ」 ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様) 表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。 小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

学園のアイドルに、俺の部屋のギャル地縛霊がちょっかいを出すから話がややこしくなる。

たかなしポン太
青春
【第1回ノベルピアWEB小説コンテスト中間選考通過作品】 『み、見えるの?』 「見えるかと言われると……ギリ見えない……」 『ふぇっ? ちょっ、ちょっと! どこ見てんのよ!』  ◆◆◆  仏教系学園の高校に通う霊能者、尚也。  劣悪な環境での寮生活を1年間終えたあと、2年生から念願のアパート暮らしを始めることになった。  ところが入居予定のアパートの部屋に行ってみると……そこにはセーラー服を着たギャル地縛霊、りんが住み着いていた。  後悔の念が強すぎて、この世に魂が残ってしまったりん。  尚也はそんなりんを無事に成仏させるため、りんと共同生活をすることを決意する。    また新学期の学校では、尚也は学園のアイドルこと花宮琴葉と同じクラスで席も近くなった。  尚也は1年生の時、たまたま琴葉が困っていた時に助けてあげたことがあるのだが……    霊能者の尚也、ギャル地縛霊のりん、学園のアイドル琴葉。  3人とその仲間たちが繰り広げる、ちょっと不思議な日常。  愉快で甘くて、ちょっと切ない、ライトファンタジーなラブコメディー! ※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。

脅され彼女~可愛い女子の弱みを握ったので脅して彼女にしてみたが、健気すぎて幸せにしたいと思った~

みずがめ
青春
陰キャ男子が後輩の女子の弱みを握ってしまった。彼女いない歴=年齢の彼は後輩少女に彼女になってくれとお願いする。脅迫から生まれた恋人関係ではあったが、彼女はとても健気な女の子だった。 ゲス男子×健気女子のコンプレックスにまみれた、もしかしたら純愛になるかもしれないお話。 ※この作品は別サイトにも掲載しています。 ※表紙イラストは、あっきコタロウさんに描いていただきました。

約束へと続くストローク

葛城騰成
青春
 競泳のオリンピック選手を目指している双子の幼馴染に誘われてスイミングスクールに通うようになった少女、金井紗希(かないさき)は、小学五年生になったある日、二人が転校してしまうことを知る。紗希は転校当日に双子の兄である橘柊一(たちばなしゅういち)に告白して両想いになった。  凄い選手になって紗希を迎えに来ることを誓った柊一と、柊一より先に凄い選手になって柊一を迎えに行くことを誓った紗希。その約束を胸に、二人は文通をして励まし合いながら、日々を過ごしていく。  時が経ち、水泳の名門校である立清学園(りっせいがくえん)に入学して高校生になった紗希は、女子100m自由形でインターハイで優勝することを決意する。  長年勝つことができないライバル、湾内璃子(わんないりこ)や、平泳ぎを得意とする中條彩乃(なかじょうあやの)、柊一と同じ学校に通う兄を持つ三島夕(みしまゆう)など、多くの仲間たちと関わる中で、紗希は選手としても人間としても成長していく。  絶好調かに思えたある日、紗希の下に「紗希と話がしたい」と書かれた柊一からの手紙が届く。柊一はかつて交わした約束を忘れてしまったのか? 数年ぶりの再会を果たした時、運命の歯車が大きく動き出す。 ※表示画像は、SKIMAを通じて知様に描いていただきました。

かつて僕を振った幼馴染に、お月見をしながら「月が綺麗ですね」と言われた件。それって告白?

久野真一
青春
 2021年5月26日。「スーパームーン」と呼ばれる、満月としては1年で最も地球に近づく日。  同時に皆既月食が重なった稀有な日でもある。  社会人一年目の僕、荒木遊真(あらきゆうま)は、  実家のマンションの屋上で物思いにふけっていた。  それもそのはず。かつて、僕を振った、一生の親友を、お月見に誘ってみたのだ。  「せっかくの夜だし、マンションの屋上で、思い出話でもしない?」って。  僕を振った一生の親友の名前は、矢崎久遠(やざきくおん)。  亡くなった彼女のお母さんが、つけた大切な名前。  あの時の告白は応えてもらえなかったけど、今なら、あるいは。  そんな思いを抱えつつ、久遠と共に、かつての僕らについて語りあうことに。  そして、皆既月食の中で、僕は彼女から言われた。「月が綺麗だね」と。  夏目漱石が、I love youの和訳として「月が綺麗ですね」と言ったという逸話は有名だ。  とにかく、月が見えないその中で彼女は僕にそう言ったのだった。  これは、家族愛が強すぎて、恋愛を諦めざるを得なかった、「一生の親友」な久遠。  そして、彼女と一緒に生きてきた僕の一夜の物語。

OLサラリーマン

廣瀬純一
ファンタジー
女性社員と体が入れ替わるサラリーマンの話

どうしてもモテない俺に天使が降りてきた件について

塀流 通留
青春
ラブコメな青春に憧れる高校生――茂手太陽(もて たいよう)。 好きな女の子と過ごす楽しい青春を送るため、彼はひたすら努力を繰り返したのだが――モテなかった。 それはもうモテなかった。 何をどうやってもモテなかった。 呪われてるんじゃないかというくらいモテなかった。 そんな青春負け組説濃厚な彼の元に、ボクッ娘美少女天使が現れて―― モテない高校生とボクッ娘天使が送る青春ラブコメ……に見せかけた何か!? 最後の最後のどんでん返しであなたは知るだろう。 これはラブコメじゃない!――と <追記> 本作品は私がデビュー前に書いた新人賞投稿策を改訂したものです。

処理中です...